デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
あまり試している人がいなさそうなのと、私自身がこのレンズをお奨めする事が多いので、5Dに着けて子供を撮ってみました(^^;;
CANONの現行レンズ最安値ですが・・・写りはやっぱり良い感じ(^^//
EF35mmF2でも感じた事ですが、20Dで使っていた時よりも硬さが取れて、寄って良し引いて良しで使い易くなってる気がしました。昨晩からちょっと体調を崩して熱があったのであまり多くは撮れなかったのですが、写りには満足出来ました。これからはF1.4との出番で悩みそうです(^^;; 銀塩時代は「カメラよりレンズ」デジタル時代は「レンズよりカメラ」って言葉が頭の中に響いています。5Dだからと無理に高いレンズを使わずとも評判の良いレンズを選んでいけば良い様に感じています。
相変わらずカメラの腕はへっぽこなので、その辺はご容赦下さい。ではではm(_ _)m
書込番号:4519261
0点
Eosu30Daiさん、いつも素晴らしい写真を見せていただきありがとうございます。特に私が気になっていたレンズの作例が多く、まさに痒いところに手が届くという感じです。50mmF1.8は1.4共々今ほしいレンズのひとつです。ただ、1.8のほうはいつも買う寸前で今一歩踏み出せずにいます。しかし子供さんのすべすべした肌質や柔らかい髪の毛の質感がよく伝わってきて、私も娘をひざに乗せて食事をしていた頃を思い出してしまいました。
ところでこの週末はモーターショーに出かけようと思っていますが、結局一眼を出すのが恥ずかしくて(気が小さいものですから)コンパクトデジカメばかりで撮ってしまいそうです。
書込番号:4519308
0点
月の石さん、早速のレスありがとうございます。m(_ _)m
>まさに痒いところに手が届くという感じです。
写真の腕もへっぽこで、皆さんにお見せする様なものではないのですが、そういって頂けると非常にありがたいです。ありがとうございます。嬉し(TT;;
>ところでこの週末はモーターショーに出かけよう・・・・
おお〜!そういえばそうですね〜私も体調整えて出かけてみたいです。(^o^//
書込番号:4519342
0点
Eosu30Dai さん、こんにちは。
最近まじめにEFレンズの勉強を始めまして、ブログを大いに参考にさせていただいています。
素敵なポートレートですね。
50mmF1.8Uは今回のCFキャンペーンの対象にはならなかったので、見送っていましたが、CPは大変高いと思います。
実際、ブラインドテストをされたらわかりません。
「一本イットク」というような感じですね。
35mmF2.0も軽さとコンパクトさが魅力的です。(お値段も)
書込番号:4519364
0点
Eosu30Dai さん、こんにちは。お子様もかわいいですね。(^_^
>寄って良し引いて良しで使い易くなってる気がしました。
本来の135フォーマットですから、やっぱり自然なんでしょうね。
>デジタル時代は「レンズよりカメラ」って言葉が頭の中に響いています。
傍観者ですが、お気持ち、よく分かります。
それにしても、EF50mm F1.8IIのコストパフォーマンスは大したものですね。
あと、お体をお大事になさってください。
書込番号:4519419
0点
写画楽さん、こんにちわです。レスありがとうございますm(_ _)m
>最近まじめにEFレンズの勉強を始めまして、ブログを大いに参考にさせていただいています。
ありがたいお言葉をいただき、ありがとうございます。私の方こそ写画楽さんの写真を見るたびに「粋なもんです」と言う言葉がでてしまいます(この台詞で有名なカメラマンはうちのご近所でしたw)(^^;;;
>実際、ブラインドテストをされたらわかりません。
はい、私も現像しながら・・・あれ・あれ・あれれ〜っと正直驚いています。(^^;;
50F1.8IIも35F2.0も非常に軽量で、牛丼ではないですが、安い・軽い・小さいくて写りの相性も5Dと大変良いので、是非「一本いってみて〜!」って叫びたいです(^o^//
書込番号:4519421
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん、レスありがとうございますm(_ _)m
>お子様もかわいいですね。(^_^
今頃気が付いたのですかー!!(><;; (爆
>本来の135フォーマットですから、やっぱり自然なんでしょうね。
そうなんですよ〜こんなに安くて使いやすくて良いのかな?って感じです(音はサッカーじゃないですがジーコジーコと五月蠅いですw)(^^;;
>あと、お体をお大事になさってください。
お心遣い感謝いたしますm(_ _)m
書込番号:4519434
0点
>今頃気が付いたのですかー!!(><;; (爆
いえいえ (^_^;;;
日々更新されるEosu30Daiさんの今回のショットがまた一段と、という意味です。
お子さんの成長記録ですが、私の時はまだ子供が幼少の時、Finepix700、A303
だったのが悔やまれます。(なので、専らハンディカムでした。^_^)
書込番号:4519444
0点
50mmF1.8Uは私も持っていて、大変気に入っています。
ですが、50mmF1.4も気になっていることは事実で、買い増しして効果はありますかね?
ブラインドじゃ殆ど違いは分からないと思いますが?
書込番号:4519506
0点
DIGIC信者になりそう^^;さんへ
えへへ、わかってますよ〜(^^//
ヒロひろhiroさんへ、レスありがとうございますm(_ _)m
>50mmF1.4も気になっていることは事実で、買い増しして効果はありますかね?
上にも書きましたが、AFはお世辞にも早いとは言えず、50/1.4のUSMはL単以外ではそんなに種類無いのですよね〜・・後は色乗りが135Lと同じ位って事でしょうか(^^;;
一番の違いは・・・絞った時のボケが絞り羽5枚なので少し汚く感じやすく、点光源のボケがハッキリ5角形で出てしまう事でしょうか・・これは好みもありますね。
ですので、どっちか選べって言われれば、50/1.4USMになっちゃいますw
>ブラインドじゃ殆ど違いは分からないと思いますが?
20Dのときは、硬い描写と色乗りの悪さがあったのですが・・・今回撮ってみて殆ど気になりませんでしたねぇ〜(^o^// ではではm(_ _)m
書込番号:4519539
0点
APS-Cサイズのときから 人気レンズでしたからね。
でも、5Dになって本来のチカラが発揮できたのでしょう。
わたしは銀塩の時から使っていますが 5Dでもバッチリ性能を発揮してくれています。
小型軽量なので 5Dにつけてる頻度は一番ですね。(^^)
書込番号:4519784
0点
take525+さん、こんばんわ〜レスありがとうございますm(_ _)m
>5Dになって本来のチカラが発揮できたのでしょう。
CANONが5Dへのコピーでレンズ本来の性能を引き出すと謳っていることの意味は、何も画角だけのことではなくて、描写の味というようなことも含めてのことだったのかなぁ〜などと、素人なりに納得しちゃったりしています(*^_^*)
書込番号:4519879
0点
5Dで、50mm f/1.8 IIを使ってますけど、すごく良いですね。なんで、\9,000程度で売るの?と疑問です。C-PLの方が高くなくてよかった。
ちなみに、解像チャートで検証してみましたけど、開放からビンビンですね。マウント部がプラスチックなのも、この本体にはちょうどいい。スナップや風景撮るにも、AFも特段、遅いとは感じません。5Dは本体が重いから、このレンズは気軽に持ち歩くに最高だと思いますね。
書込番号:4519955
0点
Aiニッコールの50mmF1.4はデジタルで使うとフレアスポットが出るのですが、この50mmF1.8はどうですか?
と、人に聞くよりも買って試した方が良いくらいの値段なんですが、どんなものでしょうか。
書込番号:4520028
0点
シュレ猫さんへ、こんばんわです。レスありがとうございます。m(_ _)m
素敵なアルバム拝見しました〜眼福ありがとうございます(*^_^*)
>\9,000程度で売るの?と疑問です。C-PLの方が高くなくてよかった。
予備にもう1本って言いたくなりますよね(^_^;
十割蕎麦さんへ、こんばんわです。レスありがとうございます。m(_ _)m
>フレアスポットが出るのですが、この50mmF1.8はどうですか?
私はこのレンズで、あまり逆光や強い点光源がある所などで撮ったことが無いので・・・ごめんなさい分からないです〜、詳しい方要らしたら宜しくですm(_ _)m
書込番号:4520733
0点
>Eosu30Daiさん
>>フレアスポットが出るのですが、この50mmF1.8はどうですか?
>私はこのレンズで、あまり逆光や強い点光源がある所などで撮ったことが無いので・・・ごめんなさい分からないです〜、詳しい方要らしたら宜しくですm(_ _)m
返信どうもです。このレンズは近々買う予定なので、自分で色々試してみます。
このレンズにまつわる話に、私の友人が三社祭を撮りに行き、レンズを持って行くのを忘れてしまって(笑)、
慌てて上野のヨドバシで現地調達したというのがあります(^_^)
書込番号:4521954
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 20:31:32 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 44 | 2025/11/01 20:40:58 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 | |
| 18 | 2025/10/05 20:26:05 | |
| 19 | 2025/10/05 1:56:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








