デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
田舎のキタムラの話では、Canon のキャンペーン事務局は今回の
CFカード無料サービス・キャンペーンを2月28日まで延長する事に決定したそうです。
Canon のHome Page では、未だ1月31日となっていますが・・・。
http://cweb.canon.jp/ef/eos5d-campaign/index.html
これは、かなり信用出来る情報かと思います。
今後、5Dを購入される方、是非とも販売店で御確認を!!
この分では、もしかして永遠に延長も有りかと・・・。
(以上、5Dを愛する皆様に、老婆心ながら御案内致します。)
書込番号:4708754
0点
これってさ、1回ボディ+EFで1Gもらって、Lレンズ後から
買って、もう一回送ったらどうなるんだろw
やっぱボディのシリアルと照合してもう一枚だけ送られてくるのだろうか〜 経験者情報キボンヌw
書込番号:4708798
0点
老婆の休日さん 今晩は、
これってD200の好調なキャノンの販売対策でしょうか?
どちらにしろ2枚もらえば後はないのでこれから購入の方はラッキーですね!
書込番号:4709070
0点
2月28日までには24−105Lが入手できると言うことのようですね。1ヶ月の延長、24−105Lが予想以上に売れていると解釈していいのか?
書込番号:4709093
0点
恐らくそれまでには20D後継機が発表になるでしょうから、2/28まで延長というのは買い控え対策ですかね。
書込番号:4709232
0点
ニコンD200に対抗した策のような気がしますね。
とにかく、5Dは素晴らしいカメラですから、デジタル初めての人にも、お買い得ですね。
書込番号:4709277
0点
単にEF 24-105mm Lの供給不足からくる救済策だと思いますがこの新レンズは予約してまだ手に入れていないので延長ならばうれしい限りです。
書込番号:4710533
0点
カメラ大好き人間さん
>とにかく、5Dは素晴らしいカメラですから、デジタル初めての人にも、お買い得ですね。
ねえ、デジタル初めての人に30万円以上もする超高級カメラを「お買い得」って・・・。
一体この人どういう金銭感覚してるんだろ?
こういうこと書き込むから変な突っ込みされるんだよ。
(あっ、あたしも突っ込んでます〜)
書込番号:4711663
0点
>デジタル初めての人にも、お買い得ですね。
あれ、まさに僕のことだ!!
いわゆるビンボー人ですが、無理に無理をして買いました。
でもでも、このお買得感、無類の高性能に毎日酔いしれています。
なんか、人生得しちゃった。
(カメラ屋さんにもらった「用品カタログ」の冒頭特集で
デジカメの使いこなしが出ていて
これに感心している程度のレベルです)
1月6日の日経新聞によれば
「キヤノン、デジタル一眼レフ-レンズ一貫生産工場へ」という見出し。
大分のデジタル一眼レフ生産工場の横に
140億円を投じてレンズ工場を併設し、数十万本を月産。
栃木や台湾から運んでいた物流コストを圧縮するそうです。
(全体は240万本生産)
こういった工夫により、次期5Dなど全般的に
どなたから見ても、本当にお買得機になりそうですね。
書込番号:4713040
0点
>ねえ、デジタル初めての人に30万円以上もする超高級カメラを「お買い得」って・・・。
一体この人どういう金銭感覚してるんだろ?
初めてデジカメ買う人は安いカメラを買わないといけないのですか?
書込番号:4715353
0点
>初めてデジカメ買う人は安いカメラを買わないといけないのですか?
じゃあ聞くわよ、あなたの考える「安いカメラ」って、一体おいくらかしら?
書込番号:4715400
0点
>じゃあ聞くわよ、あなたの考える「安いカメラ」って、一体おいくらかしら?
じゃあ聞くわよ、あなたの考える「高いカメラ」って、一体おいくらかしら?。
書込番号:4715561
0点
↑
失礼。
鬼子母神さん「高いカメラ」とは言ってなかったですね。
多少値は張っても最初からある程度高性能な物を買ったほうが、買い替え等を気にせず、結果的に遠回りせずにすむということです。
自分がそうだったので言っているのです。
書込番号:4715603
0点
カメラ・メーカーではありませんが
KENWOODさんの技術者が製品の技術水準を保つことを
桶に例えて説明していました。
「囲い板に一枚でも高さの低いものがあればそこから
水は流れ落ちる」
僕らのカメラ人生を桶の枠のように考えれば
〈撮影能力→カメラの撮影データ→画面表示→調整→プリントアウト、メンテナンス〉
といった“囲い板”があると考えられます。
自分はどの“高さ”まで水を張るか
最初に思いを巡らせ商品選択に入るわけですが
“カメラの撮影データ”という部分で
フルサイズ・イメージセンサから得られる“写り”という
“高さ”を決めていれば
EOS 5Dは感嘆符がいくつも付くくらい「お買い得」なのです。
そういった思いもなく、夢も託さず
雑貨としてデジカメを捉えるようでしたら
EOS 5Dはものすごく高い、縁のないモノでしかないでしょう。
その意味で、一般消費者というイメージで趣味の製品の値頃を言えば
ゴッキュッパ、59800円くらいが手頃な初級品(IXY DIGITALくらい)。
ハチキュッパ、89800円くらいがデジタル一眼レフ入門機(Kiss Digital Nくらい)。
15万円くらいが一家言持つ方の所有機(20Dくらい)ではないでしょうか。
ここでは価格的には、大いにお買得感はあるのでしょうが
レンズ群はフルサイズを対象として開発されていますので
本当の趣味心としては晴れ渡るところがなく、不完全燃焼感が残ります。
だからこそ、EOS 5Dを最初のデジカメと捉える僕らもいるのです。
書込番号:4715896
0点
僕の持ってるのは、中古の10Dが63000円、D70が73500円−キャッシュバック1万円、*istDSレンズキットが59800円と、見事に6万円くらい
見事というか、買える額だから買ったんだけど
なので、初心者( σ(^^) )向けお手ごろ価格は6万円ですね。
20万円のSD10を持ってる理由は、「マワシ者」の使命につき、やむなし。。。
書込番号:4715923
0点
いずれにしろ、私の近所のキタムラではまだ本体のみで\370,000
でした。安くなるか聞いたら、新製品だからむりだそうです。
やはり都会はいいですね。
書込番号:4716393
0点
http://cweb.canon.jp/ef/eos5d-campaign/index.html
私は5Dを買う予定はありませんが、このホームページにあるプリンターと同時購入の場合はプロフォトペーパー100枚プレゼントというは初めて知りました。
キャノンからプロフォトペーパーにかわる、近々新しい写真用紙が発売されるのでしょうか?前触れの様な気がして...。
キャンペーンの1GBのCFもDSLRの高画素化とメディアの値段下落に伴い今はエクストリームVの2GB以上が売れ筋でしょうからウルトラUの1GBは、悪い言い方をすると、1GBは売れなくなってしまったある意味処分かも?
批判しているわけではないのですが、こう思うのは私だけでしょうか?
書込番号:4717547
0点
レンズ同時購入キャンペーン継続のせいか高いですね。
(これ、1GBを2枚より、2GBを1枚にしてくだされば
使い勝手がいいのにと思います)
販売店は37万8千円を店頭に掲示するのが決まりなのかなあ?
ズームレンズの回収騒ぎで一瞬本体がだぶつき
特定店では、昨年の10月22日頃に30万円ちょうど。
その後何らかの調整があり
仕切31万5千円 売り32万6千円〜34万8千円といったところでは。
年末もボーナス商戦用に流通量が増え、30万円切りも。
明けて1月中頃にかけて、再びタイトになるのでは。
チェーンのカメラ店は店ごとに「安い機種」が違うみたいですので
市内全店を回って、ご近所のキタムラさんに伝えるといいのでは。
書込番号:4717668
0点
>販売店は37万8千円を店頭に掲示するのが決まりなのかなあ?
まさか〜、今日キタムラ(中部地方の地方都市です)に行ったのですが
表示が329,800円、そして319,000円が提示されましたよ。
あまりいい加減なこと書き込まないでね。
>チェーンのカメラ店は店ごとに「安い機種」が違うみたいですので
>市内全店を回って、ご近所のキタムラさんに伝えるといいのでは。
「キタムラさんに伝える」って何を?
まさか「どこそこの店ではこの値段で販売してますよ〜」って
各店を回って言えって〜の?
病院に通報されそう。
あまり意味不明なトンチンカンなことを書き込まないで下さい。
書込番号:4717969
0点
そういえばこの人はどこかで
ゲバ棒がどうの、機動隊がどうの、って書き込んでたね、
やっぱね、
書込番号:4717978
0点
そうですか、牛的人間さんのところの37万円に比べて
Focke-Wulfさんのところでは相当安いですね。
ゴメンゴメン。
キタムラさんって内部的報奨制度かなにかで
お店によって同じ機種がずいぶんと値段が違うんですよ。
ですから市内に何店もキタムラ店があるようでしたら
足を運んで5Dの各店安値を確認し
買うのはご近所のお店が便利ですので
そちらでその価格にならないかを相談されたらという文面です。
(ボカした情報とはいえ、情報源はメーカー筋だよ)
Focke-Wulfさんご活躍のここの二つ上のスレッド
バチスカーフさんが立てた「遅い5DのAF速度」において
荒れては、価格.comさん側が即瞬間文面削除という異常事態。
ここへ
マリンスノウさんよりα7Dの板で「内ゲバ」があったからゆえの
この状況という説明がありましたので
一気に、おちゃらけ方向にもっていけるチャンスということで
面白く後をつなげ、かなりニコやかな文面が続きました。
色々、気を使ってるんだからぁ〜〜!!
書込番号:4718719
0点
>色々、気を使ってるんだからぁ〜〜!!
お疲れ様です(^^;;
>(ボカした情報とはいえ、情報源はメーカー筋だよ)
これは、書かないほうが、面白い(笑)
て っ ち ゃ んさんが業界人と、見破れない人はそれなりなので、ニヤニヤしてれば良いかと。
ワタクシ、毎回ニヤニヤ。。 というか、ゲラゲラしております(爆)
書込番号:4718832
0点
↑不明瞭でしたm(__)m
ワタクシは、て っ ち ゃ んさんの書き込みを、ゲラゲラしながら拝見しております。ハイ
書込番号:4718876
0点
シビアかつ心温かくフォローしていただき助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:4718899
0点
>シビア ←またゲラゲラしちゃった(^^;; これ以上の駄レスはやめておきますm(__)m
書込番号:4718908
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/12 9:15:32 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








