『5D+EF24-105mmISでの奈良大仏殿撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『5D+EF24-105mmISでの奈良大仏殿撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

5D+EF24-105mmISでの奈良大仏殿撮影

2006/05/28 09:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 rmkobe3さん
クチコミ投稿数:112件

昔、修学旅行で大仏殿を訪れましたが、中が暗く、撮った写真も薄暗い中の黒っぽい大仏様で、ただ大きいという印象だけが残っています。今回は最新技術によるデジカメのお陰で中でも自由自在にカラフルで綺麗な写真を撮ることができました。隔世の感があります。この道具立てでなくてもデジカメ高級機であれば当然のこととは思いますが、新鮮な驚きでした。
 
 EOS5D + EF24-105mmIS で、フラッシュ・三脚不使用。ISOは大仏殿の中では1250〜1600。なお、高さ16mの大仏を撮るには下から仰ぎ見ることになるために見た目より上部ほどすぼんで撮れます。HPの「東大寺大仏殿アルバム」の中で「修正前」、「修正後」の大仏像を載せておりますが、修正はCS2の「レンズ補正」ツールを使用したもので、本アルバムの大仏全てこの修正をしてみました。上の方で大仏様を正面から見るような効果があります。奈良の大仏さんはなかなかの美男です。

書込番号:5117694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/28 10:23(1年以上前)

こんにちは。

写真拝見いたしました。

>隔世の感があります。

私も修学旅行等で何回かいきましたが、フィルムカメラでは難しかったですね。
デジタルの素晴らしさを感じさせてもらいました。

これじゃぁ、銀塩カメラが衰退するわけですね。(-_-;)

書込番号:5117819

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/28 12:01(1年以上前)

大仏さんですか。
コンパクトでも、結構撮れますね。
大仏さんは動かないので、(笑)SS遅くして撮ってみると撮れました。
何度か挑戦してますが、デジタルならではの良さ感じてます。
歪むのは多少しょうがないかと思いつつ。

書込番号:5118050

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmkobe3さん
クチコミ投稿数:112件

2006/05/28 13:30(1年以上前)

F2→10Dさん、コメント有難うございました。

 <これじゃぁ、銀塩カメラが衰退するわけですね>このことについて、06/04/25付朝日新聞の文化総合欄 「デジタル化で変わる写真表現」に下記のコメントがあったのを想い出しました:

「技術の急速なレベルアップで、デジタル写真は暗室作業よりはるかに精密に画像をコントロールできるようになってきた。対象を記録する従来の写真とは異なって、個人の内奥の微細な記録や感情を浮かび上がらせるような表現が現れてくると思います。」東京芸大・伊藤俊治教授(美術史)

 goodideaさん ご指摘有難うございました。私が「高級デジカメ」と書いたのは誤りでしたね。因みに、ISO以外の大仏撮影条件はF4.0、ss 1/10〜1/20sec(手持ち撮影;ISの威力でしょうか)でした。ご参考まで。

書込番号:5118266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2006/05/28 13:41(1年以上前)

超高感度と手ぶれ防止の組み合わせは、写真の限界を大きく広げたんじゃないでしょうか。良い時代に生まれました…

書込番号:5118296

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/28 19:23(1年以上前)

>私が「高級デジカメ」と書いたのは誤りでしたね。

別に誤りでもないと思いますが、コンパクトでも最近のはすゴイですよ。
自分も一度はf2.8のSS1/8ぐらいで撮れたように思います。
別のカメラではf3.5ss1/6ぐらいだったかなあ。どちらもISO100。
初代KissDで撮った時はf3.5SSは覚えていませんが1/20前後だったように思います。
でもデジタルになって撮れないといわれてるものでもかなり撮れるようになりましたね。
凄い世の中になりました。わたしも恩恵にあずかっています。

書込番号:5119135

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmkobe3さん
クチコミ投稿数:112件

2006/05/28 19:41(1年以上前)

goodideaさん 情報有難うございました。

コンパクトの進化も凄いんですね。それは「高級デジカメ」ですよ。私の書いたことは誤りではありませんでした!

書込番号:5119197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
写真確認はパソコンですか 28 2025/11/14 23:30:16
使い方が悪いのかEOS5Dかレンズなのか 10 2025/11/07 11:32:45
レンズについて 9 2025/11/06 16:12:54
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79338件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング