『24mm f1.4 と5d』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

24mm f1.4 と5d

2006/10/22 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

どうも今日は。以前スレッドを出させていただいたのですが、5dとの組み合わせで35mm f1.4か24mm f1.4で迷ってたJuniperJonesです。やっと決心がつき24mmが今日手元に届いたのでこのレンズで撮影してみました。ebayで中古でかいました。

いやぁーやはりフルサイズの24mmはワイドですね。。。立体感もあり、ボケボケで楽しいです。ボケと周辺減光がすきで開放でバンバンとってみました。
広角はやはり構図が難しいですね。。うまくできれば迫力の出る写真が撮れるような気がします。 こんどは外付けのSpeedlite 580exが欲しいですね。。
じゃ、みなさん5dでばんばん楽しみましょう!!!!

書込番号:5560815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件

2006/10/22 18:05(1年以上前)

ご購入おめでてとう!!
アルバム拝見しました。24mmL いいですねー!
僕も欲しくなってしまいました。。
次は 35mmL ですね (^。^)

>こんどは外付けのSpeedlite 580exが欲しいですね。。

アルバム拝見しましたら、きちんと被写体に光が当たってますが、
照明は何を使われてるのですか?
よければ、教えてほしいです。

書込番号:5561085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2006/10/22 20:30(1年以上前)

凄いなぁ〜〜☆
5D+24mmf1.4は奥深く綺麗にぼけてますね!!
5Dの後継機待ちでKissDXを買ったのは間違いだったかな‥(謎;

書込番号:5561503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/23 02:56(1年以上前)

ギャラリー素晴らしいですね。
みなさん、後継機購入組も含めて、Canon、特に5Dのファンの様ですね。

また、monster962cさんはノートPCでは、Thinkpadと、これまた質実剛健で渋いPCをご使用ですね。

書込番号:5562959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

2006/10/23 05:15(1年以上前)

>アルバム拝見しましたら、きちんと被写体に光が当たってますが、
照明は何を使われてるのですか?
よければ、教えてほしいです。

写真の周辺がかなり減光しているので中心が照らされているように見えるのかもしれません。開放で撮る事が多くこのエフェクトは大好きです。また撮影後にAppleのAppertureでmid-rangeを調整してますので全体的に画像を明るくしています。
後シャドーも上げていますね。。。

35mm f1.4レンズもすばらしいレンズなのですが、私のスタイルにはなんか中途半端なので、迫力のある24mmにとどまりました。。ポートレートや標準撮影は50mm f1.4を使ってます。やはりズームよりPrimeレンズのほうがシャープに撮れますよね。

外付けフラッシュ580exを購入して、45度のオフショーでスポットライトとして使用してみたいです。。

ではでは

書込番号:5563026

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/10/23 08:24(1年以上前)

Juniperjonesさん

たしか私も24mm F1.4Lをお勧めした一人だったと思うので、気に入っていらっしゃるようでホッとしています。

このレンズはこのレンズでないと撮れない画があると思うので、私も外せない一本になっています。

書込番号:5563161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

2006/10/23 15:16(1年以上前)

mm V8さんへ、
このレンズ勧めてくださってどうも有り難うございました。。。これでレンズのほうはだいたいそろったので落ち着こうと思います。。
妻がやっとほっとしたようです。。。

書込番号:5563884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/10/23 21:38(1年以上前)

Juniperjonesさん

照明 使われてないのですね。。
レンズのエフェクトや編集ソフトで照らされてるように見えるのですね。。
いやいや、光 あたってますよ。(^^) 
どうやら定常光を無意識の内に使われてるようですよ。(^^)

AppleのApperture ですかぁ。
現像ソフトは たくさんあって、どれがいいのか迷いますよ。
SILKYPIX3.0 よりお勧めですか?
ちなみに私は MAC OS10.4 です。

Chao chao.





書込番号:5565046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2006/10/23 21:57(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん
ノートPCではThinkPad好きで数台持って、
デスクトップでは自作派なんで周りからは変わり者扱いされてます(^^;

5Dの後継機には30D並みの連写が欲しいですね〜〜♪

書込番号:5565136

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/10/24 00:23(1年以上前)

Juniperjonesさん、こんばんは。
アルバム拝見しました。すばらしいですね!
以前α7xiに中古で買った24mmが好きでよく使っていました。
もォどんなレンズだったか忘れちゃいましたが(^^;;;

しっかし〜 35mmを買うと決めていたのに、Juniperjonesさんのアルバムを見てしまうと、汗が・・・

書込番号:5565896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

2006/10/24 08:58(1年以上前)

そうですね。私も35mmで撮ってみたのですが、やっぱりちょっとワイド側で足らなかったですね。。一様、35mmもワイドレンズとはいわれますが。。
やっぱ、ぐっとよれて迫力のある写真、距離感を出したかったので24mmでしたね。それとf1.4なのでボケもきれいで満足です。
画質にみれば35mm f1.4のほうが優れているとは聞きますが、24mmの画角がとても好きで構図を決めるときに被写体から引くより、迫るほうが私のスタイルでした。。でもフルサイズの24mmはなかなか難しいですね。。 わたしはズームレンズは嫌いです!!

書込番号:5566498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/10/24 21:12(1年以上前)

35mm と 24mm よく同じかカテゴリーに入れられますが、、
そもそも、この両者、まったく違う物ですね。
たかが11mmの差、されど11mmの差。
35mm は自然で、24mmは特殊 な画角。
絵は 全く異なります。

書込番号:5568118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/10/24 21:14(1年以上前)

訂正。
よく同じかカテゴリー (誤)
よく同じカテゴリー  (正)

書込番号:5568125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

2006/10/25 13:57(1年以上前)

そうですね。35っmの画角は正直言って当たり前すぎる。。みたいな感覚でした。

書込番号:5570126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/10/25 17:48(1年以上前)

Juniperjonesさん
写真見ました。とても綺麗に撮れてますね。こういう写真を見せられると、30Dを買う予定だったのに、5Dを買いたくなってきちゃいました(^^;

書込番号:5570569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/10/25 19:11(1年以上前)

24L 存分に楽しんで下さい。
少々 難しい画角ですが楽しめます。

私は、SIGMA 24mmF1.8 で我慢します、、(泣)
でも、コイツ、最短撮影距離 18cm!! おもしろい絵が撮れますぞぉ。
機会があれば、お試しあれ。

書込番号:5570754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
写真確認はパソコンですか 26 2025/11/13 19:05:10
使い方が悪いのかEOS5Dかレンズなのか 10 2025/11/07 11:32:45
レンズについて 9 2025/11/06 16:12:54
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79336件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング