


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
高値で売り抜けた方もいるでしょうし
最近売却した方もいるでしょう。
後継機をあなたは何ヶ月待ち続けていますか?
私はショット数がまだまだなので
使い続けていますが秋に後継機なら
このままで良いのかなとも思っています。
売却した方、売って正解でしたか?
使い続けている方、使い続けて正解ですか?
書込番号:7906696
0点

使い続けていますし、使い続けます。
後継機が出るとしても、先に手放すことは全く考えていません。
仮に10万円高く売れるとしても、カメラが無いために逃すことになる写真の方が遙かに貴重だと考えます。
書込番号:7906712
12点

「売り抜けたくなる気持ち」もよーくわかります。
でも、
新しい機種が果たしてより魅力的なのか、出てみないと分かりません。
おそらくはダスト対策は付くでしょうから、それだけでも魅力的では
ありますが、トレンドからするときっと画素数が増えて、それが5Dなら
ではの魅力をスポイルするんじゃないかと、ちょっぴり心配なんです。
カメラではあまりありませんが、新製品が出て、前の方がよかったという
ことで旧製品にプレミアがついたりすることもありますから、売り抜けを
狙ってかえって損をしたらなおさらがっくりくると思います。
書込番号:7906743
4点

すみませんがスレッドを立てた意図がよくわかりません。それぞれの方がそれぞれの理由で使われておられるわけだし…。そっかそれぞれの理由を聞きたいのですね。私は安くなったので5Dを先月買った者ですから、今度手放す時の差額は二年も前に買われた方よりは少ないです。それよりボディ沼が…。昨年の今頃はKDXとコンデジだけだったのに今は1NHS.1NRS.1VHS.40D.5D.1Dマーク3.GRD.S100FSとLレンズ4本と地獄沼にはまっています。どうしようと思ったりもしますが、とりあえず必要に応じてこの資産?をドナドナしながら写真ライフを楽しんでいきたいと思います。何か私のレスのほうがわけがわからなくなりましたね。駄レス失礼致しました。
書込番号:7906762
4点

KITUTUKIさん おはようございます
確かに既に売り抜けた人もいるでしょう。私は後継機が出て買ったとしても後継機のサブとして5Dを使うことになるかと思いますので私にとっては使い続けるのが正解です。
書込番号:7906767
2点

おはようございます。
私は5Dを売却して1年2ヶ月待ちましたが昨年の9月に待ちきれず1DMrakVを購入してしまいました。
5Dを売却したことは後悔していますが1DMrakVを購入したことは後悔していません。
出来ればこの2台体制で撮影したかったですね。
書込番号:7906770
2点

そーですね・・・
後継機が出れば、新しいもの好きの私の性格からして
触手がのびるかもしれません。ただ、いかんせん先立つものが
ないし、リセールするにも価格がこなれてきたこともあり
結局損になる公算大です。
フルサイズで1280万画素の画像は、私好みで、気に入っています。
後継機が、驚くほどCPの高い代物で無い限り、しばらくは持ち続けると思います。
書込番号:7906836
1点

所詮、売却しても二束三文・・・なら、古い機種も潰れるまで使用 って考えてます。
書込番号:7906894
3点

販売価格の半額が買い取りの相場かな?
その価格に納得できるかでしょう
後継機買うならサブ機としてとっておくのが良いのかも
書込番号:7906896
2点

いつ買ったかにもよりますが5Dの新品の価格は20万位まで落ちてしまったので早期に売る魅力は随分減ってしまった感じですね。
サブ機を持たれている方ならともかく1台のみなら売ると写真が撮れなくなるし発表後予約殺到で数ヶ月待ちとかなると大変でしょう。
書込番号:7906909
6点

おはようございます。
後継機を待ちきれなくて買った一人ですが、今は買って後悔もありませんし、
逆に買っていろいろな被写体にカメラを向けて来たことの方が、プラスだと
思っています。
5D後継機が出ても、今の5Dに買い増し(いつか買えるか分かりませんが)すると思いますが
5Dは壊れるまで使い続けるとおもいます。
書込番号:7906954
4点

たぶん使い切る人が多い機種ではないでしょうか。
フィルム時代から、高級機クラス買う人は、売る事より
しっかり使って行く事を考えたと思いますよ^0^
売買が趣味の人も、デジタル化で増えたのかな?
モデル、ポトレ。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7906978
3点

私は、今の5Dに充分満足しておりますが、それこそ使いこなせているかと言えば自信が
有りません。しかし・・後継機にも非常に興味が有り、私の性格からすると、とても
危険です。
でも今の5Dを手放す気は有りませんし、買い増しすると、40Dも有りデジ一だらけに
なり、防湿庫まで買い増しになり、大変な事になりそうです。
やはり我慢してまだまだ使い続けるでしょうね。(我慢できれば)
取りとめもない事、失礼しました。
書込番号:7907019
1点

発売当初に余分なレンズも一緒に買ってしまって、必要なくなりレンズを売却したため、実質25万円程度で5Dを入手できたのですが、後継機の噂に惑わされて1年ちょっとで5Dを売却してしまいました。
その時の売却価格は24万円程度だったので5Dは非常にお安く、大満足の画質を楽しめたのは良かったです。
ただ、その後、いつまで経っても後継機が買えず、完全に負け組みです。
後継機が出ても10万円では売却は出来るでしょうから、3年間使い続ければよかったと後悔しています。
昔はサブも含めて2台は持ち出していましたが、最近はしんどいので1台だけにしています。
よって、新しいカメラを買う時には、前のカメラは売却しています。
書込番号:7907048
0点

大事な愛機を売っちゃったり、低俗な噂に惑わされたり、本当に写真を撮る気があるのでしょうか。
時は金なりと言いますが、その間に撮り逃した写真はお金では解決できません。
少々高価でしたが発売日に5Dを購入して現在も所有していますが、撮った写真はその時にしか得られなかったものです。
5Dを購入して「良かった」と断言できます(笑)
書込番号:7907139
18点

>所詮、売却しても二束三文・・・なら、古い機種も潰れるまで使用 って考えてます。
lokiさんはこの機種やはり購入されましたか?
書込番号:7907183
0点

書き忘れていましたが…私のサブ機は、悪天候向けとなります。雨天の時、持ち出して(^-^) 壊れない様、帰って来てからのメンテは欠かしませんが、2台在ると 精神衛生上 非常に良いです(^-^)
>北のえびすさん
我慢は体に毒です…ストレスは寿命縮めますよ(o^-')b ネッ
書込番号:7907199
3点


秀吉家康さん
私の場合、扱い方が乱雑だから高値でなんて、無理(^-^;)
ペンタの悪口と言うか、素直な個人的感想です。ペンタが早い時期:キヤノンのレンズが手元に増え過ぎないうちに出てくれれば、買う気、満々ですけどね(^-^)
書込番号:7907345
1点

発売日に購入、使い続けています。
売却予定無し、次期5D購入した場合控えとして持ち続ける予定です。
商品ライフの短いデジカメで例外的に長きにわたってモデルチェンジ無し、何となく愛着があるのも事実です。
書込番号:7907434
1点

5Dを使い続けている人が勝ち組なのはその通りだと思います。
でも、写真はどんなカメラでも撮れますからね。
私の場合はカメラなしの状態になることはありません。
確かに5Dでしか撮影できない写真もあるとは思いますが、他のデジカメでしか撮れない写真もあります(DP1など)。
確かに写真を撮る気が足りなのでしょうね。
だからいつまで経っても、同じような写真しか撮れず、進歩がないなあと自分で思っています。
5D後継機はスペックしだいでは1台で長く使えるカメラになるかもしれませんね。
書込番号:7907463
1点

私は昨年末にオークションで5Dを20万円ちょっとで売却しました。
サブに40Dを使用していて、正直なところA4サイズくらいまででしたら、
同じレンズを使用して5Dと40Dとの差がほとんど分かりませんでした。
ただ、EF135mmF2Lだけは5Dの解像力が抜群で、ボケも素晴らしかったですね。
40DとEF70-200mmF4LISでも、かなりの描写力がありますので、5Dを手放しても後悔はしていないです。
今、5Dを手放すと15万くらいにしかならないでしょう。
今年は今まで1万ショットくらい撮影していますが、5Dでないと撮影できないシーンはあまりないです。
逆に40Dの連射や軽さ、ダストクリーニング、バッテリーの持ちのよさを実感しています。
40Dの基本性能に、5Dのフルサイズセンサーを載せて、20万くらいで後継機が発売されれば、
みなさん納得するのではないでしょうかね。
書込番号:7907523
4点

EOS40Dを購入した後に、5Dを検討しましたが私は買わなかった口です。
二月の時点で後継機間近の噂がありましたが、どちらかと言うと現行の5Dには購買意欲が全く沸きませんでした。勿論、画質の良さは判っていましたが、連写や機械・性能面でやはり発売当時からみれば、相対的に魅力と価格的価値は下がっていると思います。
発売直後の価格で購入した方は十分楽しんできたと思いますし、次を睨んで売却するのも考え方だと?何でそんなことが勝ち組・負け組何ていい方になるんですかね?
要は本人がいかにそのカメラに惚れ込んで満足されるかだと思います。そういう意味では、EOS5Dは不満だらけでした。中古とはいえ検討した結果の1Dマークツーには本当に満足しています。
好きなもん使えば、ええじゃないですか?
書込番号:7907655
4点

なぜ、後継機が気になるのでしょうかね。
5Dで満足して写真ライフを楽しんでいる方はたくさんいらっしゃると思います。
デジ一眼レフだから、後継機が出たら買い換えない(追加購入も含めて)といけない理由は無いと思います。
写真撮影の道具がカメラですから、自分の望む写真が、5Dで撮れるのなら、ずっと使い続ける方が良いと思います。
書込番号:7907678
1点

銀塩と比べて機能向上や画質向上が見込めるからでしょう。
銀塩の時には、1Vなんかを買っておけば特に買い替えが必要とも思いませんでしたし、モデルチェンジもゆっくりしたものでした。
でも、デジタルになって、色々と便利な機能は増えるし、画質も年々向上する。
となると新しい機種が欲しいと思う人が出てくるわけです。
もちろん、5Dで画質も機能も十分と思われる方は買い替えなんて全く必要ないわけです。
個人的には、そろそろ画質、機能共に成熟期に達しつつあると思いますので、5D後継機ぐらいでキヤノンからこれで十分に満足でしょうとの提案があることを期待しています。
次が欲しいと思わないような、満足度の高いカメラが出るといいですね。
書込番号:7907726
2点

今売るのは得策とは思えません。
5Dの新品価格は下落してます、当然下取り.買取価格も下落しているでしょう。
KITUTUKIさんがデジタルオンリーならそのまま所有して5D後継購入がよいかと。
銀塩物と違いデジタル製品は下落が早いですから。
ちなみに銀塩コンパクトカメラ CONTAX T3を4年前新品で購入、ここ最近使用減だったので売りに出しました。
リコーGR DIGITAL U(新品)に買い換えました。(東京のフジヤカメラで)
下取り差額でおつりがきました。(^^)
書込番号:7907740
0点

TAIL4さん
売ったから とか 売らなかったから とかではなく、「新機種の噂に流されて売ったは良いが、なかなかでなくて後悔してる」 とか、 「新機種が発表されたら、高く売り抜けて 新機種買うぞ!と 思って居たら、価格暴落で当てが外れた」なんて人が 負け組って意味では?
書込番号:7907758
2点

後継機の発売を想定し早々にオークションで「高値売り抜け」した人間が、
後継機発売の根も葉もない噂を煽り立てたり、
想像通りに後継機が出ないと言って不満を言い立てるのは
どう考えてもおかしいと思います。
カメラは写真を撮るものであって、
投機の対象ではないのです。
書込番号:7907845
4点

皆さん
様々な意見ありがとうございます。
5Dを売るつもりなら
40D発売、D3発表の
昨年8月に行っていたと思います。
ただ、ここまで値段が下がるのは・・・。
それと他でも書いていますが
APS-Cの40Dの秒6.5、10Mと
フルサイズの5Dの12Mの2台は
使い分けし易いですし。
でも、5D後継機は
直ぐにでも購入したくなるような
仕様で有ってほしいですね。
最近のキヤノン機の値下がりは
予想していたとは言え少々ショックではあります。
今現在は 12M前後が主流ですが
5D後継機以降は
もっと高画素化するのは確実なのでしょうし・・・。
新しい物を買い続けていくのも
5D&40Dを使い続けていくのも
選択肢の1つなのでしょうから。
16M以上が必要なのか、否なのか?
トレンドを追い続けるのか、否なのか?
デジタル一眼レフは
銀塩一眼レフカメラより誘惑は多い
写真を撮るのが大切っていうのは
頭では分かっているのですが・・・。
書込番号:7908546
1点

5Dがもうすぐ3年使えるカメラであったこと、このデジタル時代にあって感謝します。買ってよかったカメラですね。
ちなみに仮に後継機を買うとしても、5Dと併用しながら様子を見てみないと怖いですね。5Dを売って後継機を買うという選択は今のところ僕にはありません。後継機を買ってみて、ある程度使って納得できれば5Dを売るということは十分にありえますが、まあ多分残すと思います。
書込番号:7909556
0点

売りたくても売り物になりません。
傷だらけですので(笑)
使い込んで出来た愛機の傷というのは、いいものです。
書込番号:7909627
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/18 12:05:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





