EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

善光寺灯明祭り・・・に行ってきました。

2013/02/14 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:77件
当機種
当機種
当機種
当機種

正直、ぱっとしませんでした。上手く撮影出来ませんでしたし・・・、色が滲んだような写真になってしまって・・・。この辺が難しいですね、ISO感度を上げるか、スローでバルブで露出を下げて撮るか・・・ま、色々と試して楽しめばいいかな・・・。

しかし、いざ善光寺に入ってみると機種の新旧メーカ問わずカメラ持参して撮影に来る方が沢山きていました。5Dなんて古い機種と思っていくとそうでもなくアナログからデジタルさまざまに撮影されていました・・・。こうやって沢山のカメラを見るとホッとしますね、5Dや20Dでも十分十分。中には携帯・スマホで撮影されていたり、みなさん何に引かれてくるのでしょうね。

書込番号:15765807

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/15 00:23(1年以上前)

機種不明

おかりしました

補正してあげるといい感じになると思いますよ♪

これだけ色かぶりしていると自然な色にはならないとは思いますけどね

書込番号:15766177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/15 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あふろべなと〜るさん

コメントどうもです・・・。善光寺の灯明祭りは地元でありながら今回始めて見に行ったのですが好んだものはこれといって無かったのが本音ですかね。普段見慣れた善光寺に赤くライトアップされて見ても何も感じなかったのが残念でしたね・・・。

こんな感じの写真のほうが楽しかったりしましたね。山門を青く照らす明かりの前を歩く人の流れを撮影しました。だから、いつも何をどんな風に撮影したら楽しいか、何か無いかを歩き回って感じのよいものを探しましたね。

書込番号:15769224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/15 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと暗くしてみました。

まーあとはこんな感じですかね。所々探していました。

書込番号:15769260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 5D ボディの満足度4

このたび、ヤフオクで5Dを入手してオーナーとなりました。

5D2→40D→5Dと、わずか1ヶ月で転げ落ちた(ボディ追加)ことに・・・(汗)
レンズも気づいたら・・・あれ?1ヶ月で単玉3本とズーム5本の8本です(滝汗)
おかしい、EOS KISS DIGITAL(ロシアン初代)が気に入らず、昨年全て処分した非EOS派だったはずなのに(^^;
メイン機材の4/3&m4/3レンズとボディが・・・あれれ、減少してますよ・・・?
そのうち完全に入れ替わりそうで怖いです・・・


さて、5Dの入手理由は、先日ポートレート撮影していたときのサブの40D。焦点距離ですがASP-Cの換算1.6倍が馴染まなく。やっぱり135判の焦点距離をそのまま使えるサブが欲しいかなと。
(自分は4/3贔屓ですが、この場合単純計算で135判換算出来るので自分的にOKなのです)
なお、40Dは望遠&連写向きなので、そちらで活躍させる予定です。


5Dですが中古ですので初期チェックとして簡単に撮影しました。
ピントは蛍光灯下では若干の後ピンだが許容範囲。AWBもAEも良好。
でも絞り込み撮影でゴミが数個見つかりました。
5DはタムA09Eをつけたポートレート撮影サブとして、普段は開放のF2.8〜F8までの撮影ですのでほとんど関係ないとは思っているんですが、やっぱり気になります。

そこで撮像素子(撮像センサー)のゴミ取りにチャレンジしようと思いましたが、さてネットを調べてもどの製品が良いのか皆目検討がつかず。
価格コムの掲示板を見ても、いろいろありすぎです。

と言うことで5Dの掃除なので5Dユーザにお聞きしたく。

皆様は、
1.ゴミは無視
2.ブロアでシュコシュコのみ
3.キヤノンのSCで毎回お願いする(もしくは専門業者)
4.その他、この製品を使ってるなど
をご教授いただけると幸いに思います。


以上、長々と申し訳ございませんが諸先輩方のお知恵を拝借したくお願いします。

書込番号:15761425

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/02/13 23:38(1年以上前)

わざわざセンサークリーニングのために上京するのには3000円近く交通費がかかる田舎者ですので・・・5D2ユーザーですが私は下記のようにしています。

@5Dにはありませんが、5D2のセンサークリーニング機能を起動。
Aそれでも取れないときはブロアでシュポシュポ。
Bそれでだめな時は↓
http://www.dd-pro.jp/product.html
これを使っています。簡単お手軽ですよ。

書込番号:15761506

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/02/13 23:42(1年以上前)

かづ猫さん こんばんは

最終的には 対応できなければ メーカーに出しますが その前にペンタックスのイメージセンサークリーニングキット O-ICK1 使ってセンサー掃除しています。

http://www.pentax.jp/japan/products/accessory/index35_others.html

書込番号:15761529

ナイスクチコミ!8


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/02/13 23:43(1年以上前)

言い忘れました。
乾式のブラシだけでほぼ完璧にゴミは取れます。

書込番号:15761535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 23:47(1年以上前)

ブロアーに曲るストロー着けて使います。綿棒を使って掃除してます。

あと、割り箸に両面テープを巻き付けて側面部のたまにつく糸みたいな塵などを取り除きます。

あとローズパスを使って清掃

書込番号:15761567

ナイスクチコミ!2


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 5D ボディの満足度4

2013/02/13 23:48(1年以上前)

明神様、もとラボマン 2様、さっそくのご回答ありがとうございます。


明神様。
まず、DD Proはやはり気になる製品ではありました。
若干高額となりますが、全カメラに使うことを考えればそんなに高くないかな・・・?
それでNGならばSC送りすればいいわけですね。


もとラボマン 2様。
Pentaxのぺったん棒でしたか。あれと似た製品でエツミのヤツが近くのBICカメラにあったのでお昼休みに眺めてたんですが、一部のBLOGで逆に汚れたとか言う話もあり、決断できませんでした。
キヤノンの念書を書かせられるクリーニングキットとどちらが使い勝手良いでしょうか。
ご存知ならば・・・
エツミのは、これでした。 「エツミ ローパスフィルタークリーニングW E-1675」
アマゾンで3,583円。高くは無いですね。

書込番号:15761577

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/02/13 23:55(1年以上前)

実は綿棒でコチョコチョ(;´Д`A

内緒ですけどヽ(´o`;

書込番号:15761620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 5D ボディの満足度4

2013/02/14 00:31(1年以上前)

in the prime様。
曲がるストローですか?初めて聞きました。
手元が隠れずに作業し易い…のでしょうか。
参考にしたいと思います。





MA★RS様。
普通の綿棒ですか(>_<)
逆に糸くずが残りそうですが大丈夫なんですか…
で、誰に内緒なんですか。
コッソリ教えてください(^_^)

書込番号:15761822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2013/02/14 00:34(1年以上前)

迷わず
ペンタックス O-ICK1 [イメージセンサークリーニングキット]
ですね、私なら。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000808325/

逆に汚れた話は使い方が悪いんです。

書込番号:15761839

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/02/14 03:33(1年以上前)

迷わず、SCに持ってった方が良いですよ。。と
教えてあげた質問者の人たちに。。(´艸`*)



中古ばっかり買ってると、たまに、水が乾いたような
汚れがついてるのを引いちゃうことがあるんですよね。。

しょうがないので、無水エタノールをちょっとつけて
綿棒で綺麗にしてあげました(;^ω^)

糸くずなら、乾いてからしゅぽしゅぽでOKかと。。

ネットでの回答としては、メーカーに。。に
なるとは思いますが。

書込番号:15762203

ナイスクチコミ!3


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 5D ボディの満足度4

2013/02/14 06:40(1年以上前)

ここまでで、ペンタのペッタン棒が第一人気ですね。あとはブロアーは当たり前と。

私は超が付く不器用なので、まずは機材を買ってきてレンズフィルターで練習してみます。

書込番号:15762372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/14 08:24(1年以上前)

ブロアーで落ちない場合は、サービスセンターにお願いするのがいいと思います。(1050円?)

書込番号:15762603

ナイスクチコミ!1


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 5D ボディの満足度4

2013/02/14 08:38(1年以上前)

じじかめ様。および皆様。
ブロアーの利用ですが、下手なことをすると余計にゴミをつけちゃいますが、どのような対策をしていますか?
以前EOS KDでやっていたのは、お風呂を締め切りシュコシュコです。
お風呂場は適度な湿り気があるうえ、布地が基本としてないので良いかなと。
もちろん、風呂上りの湯気が出てるときではありません(笑)

書込番号:15762637

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/14 08:58(1年以上前)

センサーのゴミは、Delkin センサークリーナーシステムを使っています。
付属のセンサースコープでゴミが見えなければOK!です。
液の乾きも速く、清掃は簡単です。
http://delkin.com/i-6583715-sensorscope-dslr-camera-sensor-cleaning-system.html

書込番号:15762691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2013/02/14 09:25(1年以上前)

自分の場合、ポトレで絞りはあけがちなので、神経質にはならないんですが、
たまに絞って背景も入れる場合があるので、そういうときは事前にシュポシュポですね。

で、撮像素子を目視して、目に見えるほどのゴミがあったら、ペンタのぺったん棒。
(サードパーティ製もありますが、安心料(?)として、カメラメーカのを使用してます)

ニコンやキヤノンの湿式も考えたのですが、レンズのクリーニングでさえ液の拭きむらが
出てしまう自分は、怖くて手が出せませんでした(^^;。

あとは、年に数回、気が向いた時にQRセンタでクリーニングしてもらってます。
(QRセンタが街中にあるので、気楽に)

書込番号:15762770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2013/02/14 10:41(1年以上前)

ビジブルダストのセンサールーペを使っていたのですが、今は手にいらないようですね。
これは使いやすくてよかったのですが。
センサーの清掃はまずごみをしっかり確認することが大事です。
僕はブロアーの後、ごみが少数ならペンタックスのクリーニングキット、複数あるなら
ニコンの湿式を使っています。
本来、センサーの清掃はクリーンルームに近いくらい、ゴミの少ない環境でやるのが望ましい
のだと思います。

書込番号:15762935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/14 10:49(1年以上前)

マウント側を下にして、軽くシュポシュポするぐらいです。

書込番号:15762952

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/02/14 11:10(1年以上前)

かづ猫さん 返信ありがとうございます

>一部のBLOGで逆に汚れたとか言う話もあり
センサー掃除の時 センサーからペッタン棒に汚れ移っているのですから ペッタン棒自体が汚れていれば 逆にセンサー汚す可能性有ります 
でも 一応ペッタン棒自体クリーニングするクリーニングシートが付いていて センサークリーニング前に使ってから クリーニングしていますが 今の所逆にセンサー汚れた事はありません

書込番号:15763007

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 blog 

2013/02/14 11:42(1年以上前)

自分は
http://www.horiuchi-color.co.jp/2009/10/dd-prodd-pro.html
これでペタンペタンしています。
と思ったら販売終わってました><

自分はこれと無水エタノールで掃除してます。
最初はおっかなびっくり慎重にでしたが、慣れると簡単かもしれません。

書込番号:15763092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 22:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんな感じのもの・・・

テープで取り付け

吹けない箇所を吹きます・・・

色んな角度から・・・

かづ猫さん、今晩はアップした写真のような感じです。ブロアーは正面に対してしか埃を吹き飛ばすだけで即万部の角に付いたゴミを吹き飛ばすのには効果もなくまたゴミを角に追いやることしかできないのが難点です。これを思いついてのが以前塗装工場に勤めていたこともあって、吹き付けする品物のゴミをエアーで吹きとなす仕事などしてまして角度入れなきゃゴミが外へでるなんて事はないと思ってこうしたんですが、センサーに付いたゴミを正面に吹いた場合、外に出て行くゴミもあるとは思いますが大体が側面部にそのまま付着してしまうのが落ちで、センサーの電圧でどの道引き寄せられてしまうのが落ちです。そういった意味もこめてこうしてます。

こうすることによって、角などについたゴミを吹き取ることがやりやすくなりましたね。ただ、効果がどれほどかはその人しだいですが。絶対とは言い切れないところもあります。

書込番号:15765375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 5D ボディの満足度4

2013/02/14 22:34(1年以上前)

うわ、こんなにレスがついてる。みなさんいろいろありがとうございます。

robot2様。
情報ありがとうございます。
海外サイトと言うことで英語苦手なんですよね・・・(^^;
今度嫁さんに読んでもらうことにします。

Harbar_Rock様。
やはりポトレならばあまり気になりませんよね。
私も絞り込んでもF8(4/3ならばF4〜5.6)のため、本来はそれほど気にしなくても良いと思ってたんですが、一度気になると・・・です。
湿式は私も考えてるのですが、レンズでも吹きムラを作る人間がセンサーに手を出していいのか?
と悩んでるところです。

Seiich2005様。
ゴミをしっかりと認識して対応ですか。
で、やはり初期対応はペンタのぺったんですね。
湿式もお使いのようで、ちょっと尊敬します。

じじかめ様
了解です:-)

Roxas様。
無水エタノールですか。
成分が薬局で販売しているものと、レンズ用とセンサー用で違うとの話も聞きますが、どれをお使いでしょうか?

in the prime様。
写真つきでありがとうございます。
一度やってみたいと思います。

書込番号:15765567

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

中古5Dで撮影 感動!!

2013/02/11 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:127件
当機種
当機種
当機種

最近ヤフオクで美品の5Dを購入しました!D7000(水没)→K-5を売却→D200・5Dという?な流れですが(笑)購入理由は知りあいのカメラマンが5DmarkUで伊勢神宮の初日の出を撮っていてその画像を載せた年賀状が感動するほど綺麗だったからです。その写真の場所に立っているのかと思うほど綺麗な写真に胸を打たれて今回購入した5Dですが、やっぱりすごいです。空気感まで写すというのも納得ですw JPEG撮って出しですが4枚ほど写真を貼らせてもらいます。D200では怖くて使えなかったJPEGですが、5Dだとなかなか満足できる絵にしてくれますね。

書込番号:15749038

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/02/11 12:44(1年以上前)

>4枚ほど写真を貼らせてもらいます

1枚盗んだのだれだー?  ( ̄△ ̄#)

書込番号:15749095

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/11 13:22(1年以上前)

いい仕事するね!

書込番号:15749295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/11 13:31(1年以上前)


 >1枚盗んだのだれだー?

 誤認たいほすんなよー

書込番号:15749346

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/02/11 13:46(1年以上前)

第一発見者が怪しい?

書込番号:15749407

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:127件

2013/02/11 16:58(1年以上前)

覗いてみたら まともなカキコなくて驚きました

書込番号:15750156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/11 17:10(1年以上前)

>D200では怖くて使えなかったJPEG

そうそう、私もD100ではRAWだけでした。
5Dのjpegは、衝撃的でしたね。

所で、美品の5Dはミラー落ち対策済みでした?

書込番号:15750197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/11 17:12(1年以上前)

4枚貼ります、でも3枚だから可愛がられるんだよ(気が付いている?)、

まあ自分も同じ年齢(少し早いが)で一眼始めたから、ガンバツテネ!

書込番号:15750206

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/02/11 18:20(1年以上前)

小生D200は持って無い(D200の外装を流用したカメラは持ってるんだが)のでJPEG撮って出しの比較は出来ないけど5Dは今でもレンズを選べば写りだけは良いカメラですよ。
K-5も良いカメラなんだけどね・・・

善きフォトライフをお送り下さい。

書込番号:15750510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/02/12 01:12(1年以上前)

優秀な2がいるトピw

書込番号:15752910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカス選択時の光漏れ?

2013/02/07 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:127件

5Dでフォーカスポイントを選択するときに気づいたことがありました。フォーカスポイントを9点に選択するときに全点が光りますよね?そのときに中央3列の一番下の点付近がわずかに光漏れ?(スクリーンにぼんやり光が写っている)しているのを発見しました。皆さんの個体ではどうですか?よくあることなんですか?修理に出した方がいいんですかね?

書込番号:15731464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/07 21:47(1年以上前)

目の位置しだいじゃないかな?

どのAFポイントもにじむけども…

書込番号:15731490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/02/07 22:05(1年以上前)

5DUで試してみましたが、中央 上のAFポイントが光るときに、更にうえの位置にぼんやりゴースト?が出ます。
指摘されるまで、気が付きませんでした。

なお、これは視線の位置とは関係ありません。

おそらく、スーパーインポーズLEDの微妙な角度とかが影響していると思いますが、これで、AF性能や露出に
大きな影響があるとも思えませんので、あまり気にしないほうが良いと思いますよ。


書込番号:15731605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2013/02/07 22:28(1年以上前)

あふろべなと〜るさん!
やはり滲んじゃいますか。。。 こんなもんなんですかね?

書込番号:15731716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/07 22:34(1年以上前)


よく見たら滲むのとは別に一番下のフォーカスポイントの下に
赤くもやっとしたのがあった

こっちは目の位置変えて濃さは変わっても常に見える

仕様ということですかね?(笑)

書込番号:15731752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2013/02/07 22:36(1年以上前)

つるピカードさん!
5D2もでも見られるんですね〜 いつもどおりフォーカスポイントを変えているときに おろっ?ってなりました。たぶん今までも漏れていたんでしょうねぇ〜 撮影に影響がないようなのでこのままにしてこうかと思います。

書込番号:15731763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2013/02/08 20:39(1年以上前)

仕様ということで解決しました(笑)お騒がせしましたー
そして協力してくださったお二人方 ありがとうございました!

書込番号:15735470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 5D 夕焼け

2013/02/07 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:77件
当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼け1

夕焼け2

夕焼け3

夕焼け4

夕焼けを撮影してきました。アップすべきか悩みなしたが・・・自分の中ではコンテストに出してみようかなと思うほどですが。でも、実際に聞いてみないと人が好む写真になっているかちょっと知ってみたくてアップしました。

書込番号:15730670

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/07 19:06(1年以上前)

夕焼け4が好きです(^^)

書込番号:15730709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/02/07 19:15(1年以上前)

別機種

「夕焼け」でお付き合い

in the primeさん、こんばんは。

なかなか面白い色合いですね。
WBの色温度を調整なさったのでしょうか。
コンテストで賞金ためてLレンズ購入資金に充てて下さい♪

書込番号:15730740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2013/02/07 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼け5

夕焼け6

夕焼けを背景に

実際の明るさ

『タカオ』さん

夕焼け4の写真を選んでいただきありがとうございます。

モンスターケーブルさん

コメントありがとうございます。色温度つかいました。10000まで上げました。あとそれだけでは足りずWB補正をA9.M9に設定しての撮影です。さすがに賞金まではいかないと思います。ただ、かえって来てパソコン画面で写真を見て不思議と心拍数が上がっていました。興奮しているわけではないのですが・・・。

書込番号:15730814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/07 20:00(1年以上前)

夕焼け1に一票(^^)/

書込番号:15730911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/07 22:02(1年以上前)

自分は3が好きだなあ。
実際は真昼間なんですね。

書込番号:15731581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/07 22:02(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん

夕焼け写真1に一票ありがとうございます。

書込番号:15731583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/07 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

実際はこんな場所

まいけるちゃんさん

夕焼け3を一票ありがとうございます。時間では夕方の5時でした、レンズにNDフィルター8を付けて撮影したんです。最初はWBはいじくらないで撮影したんですが。

書込番号:15731665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/07 23:01(1年以上前)

別機種

返礼

夕焼けを背景に…に、一票!

書込番号:15731916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/07 23:08(1年以上前)

松永弾正さん

夕焼けを背景に一票ありがとうございます。

書込番号:15731966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/07 23:10(1年以上前)

GANREFなどで、夕焼けの写真を見ますと。レベルの違いに圧倒されてしまいます。

書込番号:15731985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/07 23:21(1年以上前)

3の線路が良いと思います(´∀`)

書込番号:15732039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/07 23:35(1年以上前)

みなさん、それぞれありがとうございます。

こんな写真でもそれぞれ一票ずつ入れて頂いてありがとうございます。
でも実際にコンテストにだすなんてことを考えるのはまだまだ先のような気がしました。

他のサイトなどで夕焼けの写真を見て、これらの写真もまだまだのようだと感じました。
ご覧になって頂きありがとうございました。

書込番号:15732127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/08 08:05(1年以上前)

in the primeさん

>> でも実際にコンテストにだすなんてことを考えるのはまだまだ先のような気がしました。

そんな事はないと思いますよ。

御近所のカメラ屋さん、写真屋さんに行って、地域のフォトコンテストを探して、応募してみると良いですよ。
コンテスト毎に色々な制約が有りますから、自分で「良し、これをコンテストに出そう」と思っても、投稿規定を満足せずに投稿できない、なんてことにならないように、普段からコンテスト慣れしておくのも大事です。
例えば「未発表作品に限る」となれば、こちらのような不特定多数が閲覧可能な掲示板で公開してしまうと、問題にする人が居るかもしれません。(プリントではないので、ネットでの公開は「発表」とは扱わない人も多いです。)

表彰式などで、他の入選者との交流すると、これまた色々な情報が得られます。
審査員のお話しが聞ければ、これまた色々勉強になります。
審査員と話しをしていると「××な写真を送ってくるヤツが居るけど、そんなのは審査の対象外、即ボツ箱に入れる」なんて話を聞けたりもします。

県の芸文協の会員の写真連盟とかなら、公正な審査が行なわれるように審査の場を連盟の理事さんが監視したりと、厳正な審査が行なわれます。

もちろん、コンテストで入選を繰り返すうちに「コンテスト入選テクニックの競争だ」と思えてコンテストから去っていった方も、何人か知っています。


失敗談です。四切での応募しか受付けないコンテスト用に、フレーム一杯一杯で撮影してしまった事があります。アスペクトレシオを合わせようとトリミングするのですが、それをやるとどうにもこうにも構図がおかしくなったりで、ダメでした。




書込番号:15733061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/02/08 08:44(1年以上前)

おはようございます。
作品作り頑張って下さい。私見ですが、コンテストに出されるなら、カメラ雑誌かキタムラのフォトコンテストをお薦めします。カメラ雑誌の場合、早ければ締め切り後一週間で入賞通知が来るのでやきもきする時間が短く済みます(笑)後、落選した場合でも、予選通過者の氏名が公表されるので自分が何次審査で落ちたかが判り励みになります。キタムラの場合も返却作品に「〜次予選通過」のスタンプが押されるので、私の場合他のコンテストに再応募するかどうかの目安にしています。それと、カメラ雑誌のフォトコンテストはネット掲載は「発表済み」と見なす事が多いのでご注意下さい。

書込番号:15733135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/08 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薄雲りと夜枝

薄雲りと鉄塔

工場の裏道

水草

スースエさん、vincent 65さん。

コメントありがとうございます。コンテストでは締め切りの近い、キタムラにでも出してみようかと思っています。3月15日までゆっくりと写真を溜め込みながら出そうと思っています。
夕焼けではないのですが、こんな感じの写真も候補に入れて入れているんですが。人が気に入るかどうかは分かりませんが。

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。

書込番号:15734979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/09 16:17(1年以上前)

夕焼け写真巧く撮れてるじゃないあんた。

>コンテストに・・・人が好む写真になっているかちょっと
だからって人の好みを気にしてたらロクなモンじゃないわね。
青年よ自分の感性を信じよ。(らーめん

書込番号:15739093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/02/09 23:25(1年以上前)

>締め切りの近い、キタムラにでも出してみようかと思っています

そうですか がんばって下さい
ちなみにキタムラは入選した場合、賞品は元データ(CDーR等)との引き換えなので
データの管理を忘れない様にして下さいね。

書込番号:15741131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/02/09 23:44(1年以上前)

キタムラには一度、応募したことがありその辺は知っていますよ。

賞金目当てではなく、入賞目的のみです。時間はまだありますゆっくりと撮影しながら溜めて何れがいいのかを感じながら見つけます。

書込番号:15741224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/02/10 00:36(1年以上前)

賞金云々だけでは無く、元データが無いと入賞そのものが取り消しになる事も有ります。

書込番号:15741471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

買い戻してしまいました!

2013/02/03 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5
機種不明
当機種

EF24-85/F3.5-4.5USMと組み合わせてみました

とりあえずEF24-85で適当に。。。

はじめまして、まだまだ写真が未熟なBL5BOSEと申します。

昨年、5D2に初代5Dを買い増しましたが、5D3を購入する際にどちらかを手放すか悩むに悩みに結局5Dを手放してしまいました。
結果、便利さからいえば5D2を残したのは正解だったとは思うのですが、初代5Dの画の雰囲気を思い出すたびに後悔していたのも事実です。

それに加えここのクチコミの諸先輩方の初代に対する思い入れの書き込みを見るたびに刺激され、1年経たないうちに先月中旬に買ってしまい、嬉しくてつい書き込みしてしまった次第です、笑
昨年手放した時はオークションで6万弱でしたが今回は4万円弱でしたので安く買い戻せたと思うことにします。

とはいうものの、付属品は元箱含みすべて揃っていましたが、肝心のボディは結構使い込まれていました。
特に上カバーユニットの全てのボタン類の感触がなんだか怪しい・・・
SCでセンサークリーニングついでにショット数を見てもらったところ約17000、シャッターユニットを交換でもしたの?と思うくらいでした。
とりあえずは5D3、5D2があるので気にせずこのまま気軽に使い込み、故障したらオーバーホールでもしようかなと。

あとEF24-105/F4Lもあるのですがどうしても大きく大げさな時もあるので、つい昨日EF24-85/3.5-4.5USMも買ってしまいました。
5Dと組み合わせて軽快でなかなか写りも悪くないですね。
個人的にはEF200/2.8LやEF85/1.8といった古い単焦点で撮るのが好きです。

なんのかんのといっても使い始めると愛着も湧いてくるもので、初代5Dとこれからも楽しく写真を撮っていこうと思います。

長文失礼いたしました。

書込番号:15713641

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/03 22:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

CarlZeiss PlanarT*1.4/50 ZEと。

PlanarT*1.4/50にて。

PlanarT*1.4/50にて。

あとPlanarT*1.4/50 ZEで撮るのもいいですね。
私みたいな初心者には中々扱いにくいレンズですが、このレンズの柔らかい雰囲気と5Dの色味の組み合わせは、日常の風景も特別なものに魅せてくれる気がします。

書込番号:15713694

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/04 00:19(1年以上前)

僕も揺れてます♪

書込番号:15714405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2013/02/04 02:45(1年以上前)

5Dはいいカメラですよね〜

現在5DUと5Dの2台体制で、5DUは風景メインで5Dはポートレートメインで使ってます。


5Dのショット数は4万超えたかな。
カメラ内へホコリの混入やファインダーのごみ付着など気になる面もありますが、吐き出される
絵には何の影響もなし。十分現役として頑張ってくれています。

書込番号:15714855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/02/04 03:49(1年以上前)

別機種
当機種

5D+PlanarT*1.4/85 ZEもいい(^_^;)

5D+24-85

じわじわと「被害者」が増殖中のような(^_^;)

万能機を目指しつつある5Dシリーズですが、今にして思えば初代の5Dはその対局にある「潔さ」があるように思います。
動画やライブビューさえ無い、撮影結果もあまり参考に出来ない背面液晶、一発必中の銀塩に近い感じに、何故か引き付けられてしまいます。
24-85もリニューアルして出して欲しい使い勝手の良いレンズです。

(ミラー脱落対策は大丈夫でしょうか?)

書込番号:15714926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 07:16(1年以上前)

BL5BOSEさん、横レス失礼

EF24-85/F3.5-4.5USM が白く見えるのですが、そういうモデルがあるのでしょうか?
KISSのレンズキットでシルバーの標準ズーム(EF28-90mm F4-5.6 II USM)が有りましたが、キットレンズでしょうか?

書込番号:15715128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 10:17(1年以上前)

24-85mmの銀色レンズは、EOS IX Eのキットレンズ、でしたよね、確か?なつかしいですね。
この口コミたまにみてますが、なつかしくて、5年ぶりくらいに書き込んでしまいました。
ちなみに当方、いまだにEOS発売当初にあったEF50-200mm F3.5-4.5Lをたまに持ち出します。

書込番号:15715584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 11:46(1年以上前)

すたこら縦走♪さん
情報ありがとうございました。
凄いカメラがあったのですね。
勉強になります。m(_ _)m

書込番号:15715804

ナイスクチコミ!1


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 20:51(1年以上前)

>松永弾正さん

揺れて揺れて、ぜひ誘惑に負けてください、笑

書込番号:15717768

ナイスクチコミ!0


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 20:55(1年以上前)

>ほんわか旅人+さん

はい、いいカメラです!
私も5D2は風景、5Dは気軽なスナップ用として使い分けています。

確かに機能としては現代のカメラとは言えませんが、撮れる写真は今でも一級品だと思います。

書込番号:15717784

ナイスクチコミ!1


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 21:02(1年以上前)

>かえるまたさん

素敵な作例ありがとうございます。
絶対的にはユーザーは減っているのでしょうが、「被害者」は増えてるのでしょうね、笑

>一発必中の銀塩に近い感じに、何故か引き付けられてしまいます。

すごくわかります、今のとは違って液晶モニターは画像チェックには役に立ちませんので、帰ってからのお楽しみという感じです。

ミラー脱落対策は確認してなかったです、汗
SCでは何も言われなかったのですが・・・

書込番号:15717825

ナイスクチコミ!0


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 21:09(1年以上前)

>スースエさん

すたこら縦走♪さんのおっしゃる通りEOS IX Eのキットレンズのようですね。
EF22-55の他にAPSフィルム用のレンズがあったとはビックリです。

ちなみにこのレンズEF28-90mmのシルバーとは違って、どちらかというとゴールド?に近い色です。

書込番号:15717872

ナイスクチコミ!1


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/04 21:17(1年以上前)

>すたこら縦走♪さん

5年ぶりの書き込みで代わりに回答いただきありがとうございます!

EF50-200/F3.5-4.5LってEF初期の望遠Lレンズですよね、確か。
私もEF100-300/F5.6Lが防湿庫に眠っていたのでEF24-85と一緒に使ってやろうかと考えています。

書込番号:15717921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/04 22:33(1年以上前)

別機種
別機種

BL5BOSEさん…こんにちは…
皆さん…こんにちは…

懐かしい…レンズの話題を拝見して♪…
久し振りに…防湿ケースから24-85と 22-55を 出しました…

今度の撮影時に…使おうと 思います。(^^)

書込番号:15718449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 23:44(1年以上前)

BL5BOSEさん
ご存知と思いますが、EF100-300mm F5.6LとEF50-200mm F3.5-4.5Lは兄弟の様な外観ですが、FD時代から存在した100-300mm F5.6Lと違い、50-200mm F3.5-4.5Lは短命でした。音は盛大ですが、どちらも色乗りいいですよね。久々に持ち出してあげては?
久々と言えば、私は200mm F2.8Lを久々に持ち出し、5Dにつけました(普段は35mm F2か100mm F2)。7年前、EOS55が壊れ、販売開始間もない5Dを奮発して買ったはずが、PowerShot G10に出番をとられ、未だ1500ショット・・・(ーー;)
ミラー対策は確認された方がいいですよ。この板にも苦い経験談がたくさん出てました。

書込番号:15718900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 23:52(1年以上前)

7E7ドリ-ムライナ-さん
元箱付きで24-85mmシルバーをお持ちですか。。。すごい。。。 (◎_◎;)

書込番号:15718942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/05 22:53(1年以上前)

>7E7ドリ-ムライナ-さん

EF24-85だけではなくEF22-55の元箱付までお持ちとは!
羨ましいです^^

書込番号:15722938

ナイスクチコミ!1


スレ主 BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2013/02/05 22:59(1年以上前)

別機種

両側のミラー端にL字型のストッパーがありました

>すたこら縦走♪さん

確かにEF100-300/5.6LのAF時の音は盛大ですね、しかもAF遅いですし。。。
ただ、おっしゃるように色乗りがいいので中々手放せずにいます。

1500ショットってほとんど新品に近いですね、羨ましい!

ミラー対策を確認したところちゃんとされていたようです。
これで安心して使い込めそうです^^

書込番号:15722988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/06 00:39(1年以上前)

別機種

24-85は 縁あって 2つ有ります…(汗)

BL5BOSE さん…
すたこら縦走♪さん…

ありがとう御座います…コメントを頂き恐縮です…

私は フィルムカメラしか無い 年代から写真を始めました…
当時は…22-55 も 24-85シルバー も珍しくなく…
22-55 は 「なんちゃって超広角」として…
24-85 は 「Fの明るいズーム」として使っていましたが…
いまでは防湿ケースの肥やしになっています…(笑)

書込番号:15723559

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング