
このページのスレッド一覧(全3313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 18 | 2020年7月12日 19:55 |
![]() |
8 | 8 | 2020年5月6日 18:05 |
![]() |
2 | 4 | 2020年4月25日 23:32 |
![]() |
20 | 8 | 2020年2月6日 15:27 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2020年1月31日 03:45 |
![]() ![]() |
32 | 7 | 2019年3月31日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
お世話になります。
職場用で、購入を考えております。
現在、30Dを使用。主に運動会、学芸会に使用。
職場でも、同様なものを撮影で、室内1/200のスピードがあれば大丈夫です。
知恵袋でも質問させていただきましたが、50Dか60Dを勧められました。
私は、初心者に近い腕ですが、中古で2万円台に惹かれております。
現在30Dを使っているので、バッテリーも共用できると思っています。
レンズはEF 24-105mm L IS USM
EF 70-200mm L USM
EF 17-40mm L USM等を持ってます。
50Dなら、13000円ほどで、5Dなら20000円ほどで購入できます。
特に急ぎではありませんので、暇な方おつきあいいただけますとありがたいです。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。
3点

>Pluriel1013さん
>> 50Dなら、13000円ほどで、5Dなら20000円ほどで購入できます。
壊れたら、メーカー修理が出来ないので、ゴミになりますけど。
書込番号:23529046
3点

>Pluriel1013さん
おかめ@桓武平氏さんに同意します。
ジャンク覚悟でなければ、修理期間がある程度残っている機種をお薦めします。5DUにしろ、50Dにしろ既に修理対応期間を過ぎていますし、60Dもあと1年ありません。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/index.cgi?ct=3&sr=1
例えレリーズ回数が少なくても、経年劣化でパーツが痛んでいる可能性もありますから、ある程度長く使うなら5DVか、70D以降の機種を選ぶべきであろうと思います。
書込番号:23529089
3点

もう15年前のモデルです。
故障は運も有りますからね。
保証は付かないでしょうから、現物の動作を確認した上で、故障したら諦めて処分する気持ちがあるのでしたら購入されても良いと思います。
書込番号:23529104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pluriel1013さん こんにちは
>現在、30Dを使用。主に運動会、学芸会に使用。
レンズは何をお使いでしょうか?
フルサイズ用が有るのでしたら 良いのですが APS-C用のレンズしかない場合 レンズも購入しないといけないので 2万円だけでは済まなくなりますし フルサイズ用の望遠ズームが合ったとしても センサーサイズの違いで 画角が変わり 同じレンズでも望遠効果弱くなるので この部分が心配です。
書込番号:23529105
1点

5Dってミラー落ちあるから対応品じゃないと余計にリスクありますよ。
中古なら少なからず修理可能なカメラが良いと思います。
家族の写真を撮るなら他の方が良いと思いますね。
書込番号:23529112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
あと少し予算プラスして5D2をオススメします♪(´・ω・`)b
書込番号:23529144
2点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
あと少し予算プラスして5D2をオススメします♪(´・ω・`)b
書込番号:23529156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも、しげち2です。
わたしと同じような構成を歩まれるようなので。ただ、わたしの場合は、もうだいぶ前でしたが。
わたしは30Dを2007年頃購入し2012年頃に5D初代中古を5万数千円でを 買いました。現在は5D mk3の中古を2014年頃に購入して現在に至ってます。
さすがに、2020年の今、デジタル機器である5Dを買われるのは、みなさんおっしゃっているように、購入して、すぐ故障しても良い、という覚悟がなければやめたおくべきかと思います。
昔のカメラなら古いカメラでも修理をして使えますが、デジカメとなった最近のカメラはここまで古くなると。。
画質はとても良いです、 m k3より出てくる絵は初代の方が好みです。これは、デジタルならではのDIGICエンジンの違いですね。
30Dと、5Dは操作系もまったく同じですから、簡単に移行できました。
故障のことを考えて、5D初代を二台買っておくのであれば良いかも思いますが、初代にこだわりがないのであれば、mk3でしょうね。
書込番号:23529171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キヤノンの安心パックプレミアムで…二桁Dが8000円くらい。5Dで1万円くらい。
よりは安くないと最低限の意味すらない。
逆に、ジャンクとして考えれば…キヤノンのプレミアムパックより安くて、状態に納得できるなら…修理せずに買いかえていくという選択もあり。
僕自身、50Dや5D2は現役だし…旧式でも使いたければ買いますから。
書込番号:23529172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと、5Dや5D2は…余力という意味で、こきつかわれてるんじゃないかな?
また、50Dも7D前で…まだまだフルサイズが遠かった頃のAPS-Cボディだから、かなりこきつかわれてるんじゃないかな?
書込番号:23529194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加します、
撮影シーンが運動会や学芸会などですと、
1.動きが早い→運動会
2.暗所に強い→学芸会
からしますと、5Dはやめてください、
お仕事で使うなら、より効率的に安全に取れる装置を選択すべきかと思いました。
5Dにしたあと、ブルーインパルスの航空ショーなどを撮りに行ったときは、30Dにしてました。5Dは3枚/秒ですから、連写厳しいです。ワンショットにこだわるなら別ですが、お仕事ですと歩留まりを上げるためにも。
さすがにフルサイズとはいえ当時のフルサイズ。暗所にはAPS cより強いとはいえ古すぎますので、せっかく現在を生きてますので、暗所に強い、高感度特性に優れたカメラをお勧めします。
画質的にはフルサイズならではの余裕のあるきれいでしっとりとしたフィルムライクな表現をしてくれる初代ですが、風景撮影などをじっくり撮るのであればお勧めできますが、
想定されている運用だと、やめておいた方が良いと思います。mk3にしましょう。
予算は上がりますが。。。
書込番号:23529198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Pluriel1013さん
故障が多いというより
故障したらキヤノンでは修理できません。
それに、古い機種ですので
思入れとか
よほどのことがない限り購入は
やめた方がいいかと思います。
キヤノンのHPより
修理対応期間終了製品が確認できます。
↓
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101024
書込番号:23529245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
5D2ゎisoオートあるよ♪(´・ω・`)b
書込番号:23529312
1点

>Pluriel1013さん
その値段ならアリかも!
自分は未だにコニカミノルタα7デジタル、花スナップで使用中♪
昼間の外だけなら5DでもOKです♪
室内なら5Dmk2、夕方なら5DmK3♪
夜や夜空なら5Dmk4!
....で如何?!
書込番号:23529408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャッターカウントと初期機で発生した接着剤が緩んでミラーが外れる不良対策がされていること。この辺りに注意していつかは壊れるものと覚悟を決めれば良いカメラだと思いますよ。
50mm1.8の中古と組み合せれば三万以下でフルサイズ。
確かにaps-cの新品買うよりお得ですもんね。
ニコンのd610とかも高いけどまだ現行なのでよいかもhttps://s.kakaku.com/item/K0000583876/
書込番号:23529661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今も購入以来ノートラブルで使っています。
動作がもさっとしているのが気にならなければ悪くないと思います。
書込番号:23529692
2点

>>50Dなら、13000円ほどで、5Dなら20000円ほど
5Dを買って、フルサイズを実感できたら安い買い物です。
壊れたところで大した金額ではありません。
30Dをお持ちなら、及び腰にならずに買ってみられたら良いと思いますヨ。
書込番号:23529740
4点

みなさま、たくさんのご意見、ありがとうございます!
こんなにたくさんのご意見がくるとは思っておりませんでした。
急ぎではありませんので、1週間ほど考えてから購入しようかな、と思っております。
私の職場では、カメラを投げてしまう利用者の方がいらっしゃるので、ジャンクでもいいかな、と思っております。(動けばそれでOK)
ベストアンサーは、少年ラジオ様に決定させていただきました。
書込番号:23529808
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
コロナ騒ぎで撮影にも出られず、皆さまも寂しいGWをお過ごしのことと思います。テレワークでふとWebカメラ売り切れで困っていて、防湿庫の奥に眠っている5Dを使えないかと色々ググってみましたが、映像撮影の出来ない機種では何ともやり様が無い感じで、最後にここで伺って終わりにしようかと思いました。
米国Canonも新しい機種には接続ユーティリティを出しましたし、動画の取れる6D以降はSparkoCamとかdigiCamControlは問題なく使えましたが、それ以前の5Dとかでは活用出来そうな方法が見つかりませんでした。もし皆様の中で何か情報をお持ちの方が居られましたら、宜しくお願い致します。無理難題ですみません。
3点

こんにちは♪
う〜ん。。。無理だと思うな(^^;(^^;(^^;
動画撮影はおろか・・・ライブビュー撮影すらできないカメラですからね(^^;(^^;(^^;
↑コレが出来て、なおかつテザリング機能のあるカメラでないと、対応できないでしょうね?
素直に諦めるしか無いと思いますね。。。(-。-)y-゜゜゜
書込番号:23377214
3点

やはりそうですよね。
古い35mm一眼に付けるデジタルバック「I'm Back 35」が出ていたので、ふと思い出しました。
EOS3とかも眠っていますが、今さらデジカメの台数を増やすのも無駄ですしね。
アドバイスをありがとうございました。
書込番号:23377341
1点

>ゲホゲホさん
キヤノンUSAが出したEOS Webcam Utility Betaも動画撮影可能な5D2や1DXが対応していませんからね。
今後は対応する可能性はあるかも知れませんが、動画撮影ができない機種の対応はないでしょうね。
個人的にメーカーサポートが切れたカメラでも楽しめると思っていますし、壊れるまで使おうと考えています。
5D、レスポンスや高感度は最近のカメラと比べたら良いとは言えませんが、1200万画素でデータも軽いので散歩カメラには良いこかなと個人的には思いますね。
自分はフジのS5Proを散歩カメラで使ってます。
書込番号:23377538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アナログの映像出力はありますが、ライブビューができないので、ライブ出力は無理ですね。
他に使用するカメラがあって、普通にカメラとして使用することもないということでしょうか。
書込番号:23377729
0点

WEBカメラ用の公式アプリは、最近のEOSには殆どが対応しています
EOS5D系であれば、EOS5DmarkW、5DS、5DSR
EOS6D系、7D系、1DX系は、それぞれmarkUのみ
書込番号:23380364
0点

WEBカメラには向いていませんが、4Kタイムラプス専用機としての延命治療がよろしいのでは?
書込番号:23384827
0点

>杜甫甫さん
アドバイスをありがとうございます。確かに前からタイムラプスの映像を見て、自分も撮ってみたいと思っておりましたが、中々電動機材は効果で元が取れないと指をしゃぶっていました。
Youtubeを見る手動スライダーを自作で電動化している動画があり、これなら少しは可能性がありますね。被写体に何を選ぶか、車を捨ててしまった小生にはそれも課題ですが…(笑)
書込番号:23385721
0点

>kandagawaさん
お気づきありがとうございます。
ネットを検索するとApple系では5DmkIIでも Webcam として使えるとの画像がありましたが、さすがに初代は無理そうですね。
https://vimeo.com/12352680
米国人はチャレンジングだから、その内に何か考えだしてくれる様な気もします。果報は寝て待て…(^_^;)
書込番号:23385756
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
EOSではサブ機な初代5Dなんだけども
フルサイズで機材をコンパクトにまとめたいときにはご登場です(笑)
初SOFTなのでまだまだ慣れないですが
今年のテーマはソフトレンズで花を撮るなので
ちょいちょい撮影してます♪
中華の安いAF接写リングかませてます
ソフト&接写って相性が良いかも♪
2点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ソフトレンズってデジタルに向いていると思いますがフィルターで済ますことが多くなったんですかね。
自分も手放して今はミノルタのポートレイヤーのSを使ってますが。
135oソフトフォーカス使っていた頃はソフト量は1と2の中間1.5にして使うことが多かったですね、自分の場合は。
書込番号:23360137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>with Photoさん
フィルターより、今はほとんどレタッチなのかもしれないですね
個人的にはレタッチではやりたくないので
掘り出し物があったのでレンズ買ってみました(笑)
秋山庄太郎氏はペンタックスのソフトでしたが
キヤノンので何ができるのか色々模索したいです♪
書込番号:23360178
0点

柔らかいね♪
書込番号:23360504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5DのファームウェアをVer. 1.1.1に更新したいのですが、すでにメーカーのサポートが終了しているため、メーカーのダウンロードサイトへのリンクは切れており、また他にもダウンロードできるサイトが見つかりません。これは諦めるしかないのでしょうか?入手方法をご存知ありませんか?
書込番号:23209823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「あんしんメンテ」で対応してくれませんかね。
故障した箇所が見つかっても修理できないことを了承する同意書が必要と伺いましたが。
メーカーサポートに問い合わせしてみてはいかがですか?
書込番号:23209897
3点

SCへ持って行けば対応してもらえるかもしれませんが……。
日本を含め公式サイトはすべて消去されていますが、英語版ならチョッと探せば見つかると思いますよ。
TousLesDrivers辺りで探してみてはいかがですか。
書込番号:23209969
2点

キヤノンに問い合わせるのが良いと思いますね。
メーカー側でデータがあればメールで送ってくれるかも知れません。
サポートが終わっているので無理かも知れませんがダメ元で問い合わせしてみましょう。
メーカーがダメなら一応修理会社に問い合わせるのも良いかも知れませんね。
書込番号:23210096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、お知恵をありがとうございました。TousLesDriversにてファームウェアを見つけました。ここの存在は一切知りませんでした。無事アップデートできました。5Dは壊れる日まで使い続けると思います。
書込番号:23211071
6点

もしよろしければ、見つけてたファームウェアをこちらに置いていただけませんか。
手持ちのcfカード16gbが使えず困っております故、、。
書込番号:23213112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> 見つけてたファームウェアをこちらに置いていただけませんか。
再配布はまずいでしょ
自己責任で御自分で取りにいかないと・・・
うまくリンクしていなかったらスマソ
https://www.touslesdrivers.com/index.php?v_page=23&v_code=20912
書込番号:23213173
3点

TousLesDriversで検索をかけ、TousLesDrivers.com内で見つかりました。ただメーカーの正式サポートではないので、お気をつけて下さい。
書込番号:23213174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
【困っているポイント】
WindowsXP 日本語版 SP3適用済みPCに5DをつなげてもEOSUtilit y2.14.0.0に認識されない
今更ながらEOS5Dを使っておりますが、ピクチャースタイルをボディ内に登録したく、わざわざXPのマシンを用意したのですがなぜか5Dが認識されません。ほかの皆様は5DをXPにつないでEOSUtilityを使えてるようなので、何か必要なソフトが足りてないのかと思い、質問させていただきました。
仮想環境含めて皆様はどのような環境で5DをPC接続していらっしゃいますか?ご教授お願いします。
【導入したソフト】
EOS Utility v2.14.0.0
【ボディ】
EOS5D
【レンズ】
EF50mmf1.8II
【ボディファームウェア】
Ver1.1.1
0点


https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/58365/~/
XPでカメラが検出されない場合の対処方法を試したらどうですかね。
リンク貼っておきます。
EOS Utilityも2.14.1とか出てるのでXP対応で最新に更新するのも試したら良いと思います。
書込番号:23198176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5DをUSB経由でPCに接続しても、OSでは認識されるがEOSUtilityでは接続できないってことでしょうか?
それとも、OSでも認識されないってことでしょうか?
OSで認識されているなら、キヤノンのダウンロードページから、機種に合ったVer.をDLすることをお勧めします。
そもそもですが、EOS Utility 2.14.xは5DにもWinXPにも正式には対応していません。
OSで認識されていないなら、USB周りの別の問題があると思いますが、多岐にわたるので、チョッとわかりません…。
書込番号:23198496
2点

>uesr330さん
ケーブルは純正品(5Dにセットされていたケーブル)でしょうか?
もしケーブルを流用しているなら:ケーブルに原因が有るのではと思います。
書込番号:23201024
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dで平成最後の桜を撮ってきました。
去年の夏頃に初一眼として中古の良品であったこいつをかい、平成中には2台目買うだろうと思ってたら、平成の終わりがきちゃいました。
そんなことを考えてたら、鮮やに散っていく桜が
なんだか寂しくなりました。
レンズ:EF200mm F2.8L II USM
書込番号:22569981 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

> 平成最後の・・・・・
というフレーズに しょーじき! 食傷しておりまして・・・・・
天邪鬼なレスで申し訳ありません ((○┐ ペコリ
書込番号:22570230
8点

ネットで話題のように突っ込まれたいのですかねえ。
明日も明後日も平成の桜が撮れますね。
書込番号:22570481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大変失礼しました。そうですね、飽き飽きする発言で申し訳なかったと思います。
EOS5Dで撮影した桜はいいですね。って言いたかったのですが、まさかスレッドで中傷紛いなレベルの返信しか来ないとは思ってもいなかったもので……
書込番号:22571025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあまあ。
当地札幌の開花は例年GW頃なので平成の桜はもう撮れないかも知れません。
まして道東や道北であればまず間違いなく平成の桜は撮れません。
そうゆう意味ではちょっと羨ましいかもですよ。
書込番号:22571093
4点

やはり開花がGWごろなのですね。。。是非とも4/30までに間に合って欲しい気持ちです。
平成に咲いて新元号で散る桜も何かまた哀愁を漂わせるような気持ちになりそうです。
書込番号:22571146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まさかスレッドで中傷紛いなレベルの返信しか来ないとは思ってもいなかったもので……
まあ、平成も30年あまり続いた訳で、人それぞれ思い入れもあります。
なので「平成最後の」と銘打つなら、もう少し丁寧に撮られた写真を貼られたら良かったのでは?
書込番号:22571494
4点

付けているレンズもシブイ!
書込番号:22571818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





