EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

そろそろ2台目が欲しい(>.<)

2012/05/23 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 BANJAXさん
クチコミ投稿数:73件

2代目ではありませんよ、あくまでも初代の2台目です。

去年の6月頃に、出てくるプリントに惚れ込み購入、9月には70-200mmF2.8L2を買い娘を撮りまくってましたが、最近娘も外出出来るようになり、花見や旅行に行くにつけ、広角レンズが欲しいと思い、どうせなら広角専用にもう1台欲しいと思うようになりました。

サブ機ではなく、メインを2台と言う構成で望遠用と広角用で、レンズは付けっぱなしでいけるようにしたいんです。

確かに3型が出て、尚の事旧型感が増し、動画は勿論、新型からすれば半分も無いであろう機能、感度の貧弱さ、連写の遅さ、液晶の見にくさ…色々とアラばかりですが、それでもコイツには、2型は愚か3型でさえも眼中入らない位の魅力と描写力があると思ってます。
何も機能が無い分、撮る事に集中出来ると言うのもこのカメラの魅力なのかも知れません。

3型の評価などが落ち着いてきたこの期に及んでも、まだ3型が欲しいとは思いません。
やはり初代が欲しいです。
物欲、新しいもの好きの自分がココまで新型に興味を持たないのは珍しい事だと自分でも思います。
3型1台で初代が5台来るか〜なんて考えますもんね(笑)

このカメラの描写は新型には無い立体感と言いますか、生感があると思います。

このカメラをまた全く当時のまま復刻してくれるのなら、喜んで新品を買いたいです。
せめて、部品の再発をして頂きたいですね。

長々と5D愛を語らせて頂きましたが、これからも壊れるまで使い倒したいと思います。 
壊れたら勿論また初代を中古で探します。


以上、たわいもない初代愛でした…失礼しましたm(_ _)m

書込番号:14597385

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/23 22:38(1年以上前)

素晴らしいカメラ愛ですね!
さぞカメラも喜んでいるでしょう。
末長くお幸せに!

書込番号:14597578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/05/23 23:37(1年以上前)

まあ中古でごろごろしていますよ。最近、37,000円なんていうプライスも見ましたが。
画質的に満足されているなら、買い足しも良いかもしれません。相場は5万円台〜6万円台です。

書込番号:14597875

ナイスクチコミ!0


スレ主 BANJAXさん
クチコミ投稿数:73件

2012/05/24 08:31(1年以上前)

鉄バカ日誌さん:
ありがとうございます。
一生懸命使い倒します(^^)

その先へさん:
37,000円!!
そんな値段見たら飛びつきそうです(笑)
オークションで6万(今のも6万でした)程度、店で8万くらいですもんね^^
一度展示新古が18万というのを見て、ひそかに狙っていたのですが、速攻売れてしまいました;;

書込番号:14598830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2012/05/24 09:18(1年以上前)

私は、発売当初に購入した初代の一台目がショット数十数万で今年の初めに故障してしまい(T_T)

…初代が無くなったら困ると思い!程度の良い初代の中古を探し回りました(>_<)

現在、初代を四台所有してます。

二台をメインとサブで使用して、残り二台は予備で温存してあります(^-^)

初代にゴミ取りと最新の液晶だけ付けた、初代改良版を発売して欲しいです(>_<)

とにかく初代5Dが大好きです(^-^)

書込番号:14598912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/05/24 09:46(1年以上前)

初代、人気があるのですね。

わたしはレンズ資産があったので、取り敢えずデジイチって事で10Dを購入。
使ってみて、望遠やマクロでは問題ないのですが、フルサイズでないと話にならない場合もあり、5Dを購入しました。
高感度欲しさに5D2を購入した今も、サブ&予備として、使っています。

電池がこの世から無くなっても使えるようにと、AC/DCアダプターも買いました。

5Dは確か、バッテリーグリップに単三電池アダプターがあったように思うのですが、どこにしまったことやら、最近見かけないです・・・(ToT)

50F1.0L、85F1.2L(これも初代)あたりの専用機にしようかと、暗いフォーカシングスクリーンも買いましたけど、まだ方眼プレシジョンマットに未練があって・・・
外したノーマルのスクリーンを方眼プレシジョンマットの箱に入れてどこかにしまったと思うのですが・・・ これも最近見かけないです。(ToT)

だらしないオーナーでお恥ずかしい。m(_ _)m

書込番号:14598966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/24 16:09(1年以上前)

こんにちは。
関東平野にお住まいなら新宿のマップカメラに行かれてはいかがですか ?!
それなりの中古が展示されてます。
http://www.mapcamera.com/search/?limit=200&keyword=canon+EOS-5d&category=1&sell=usedOrConsign

書込番号:14599851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/24 21:29(1年以上前)

私も同じ思いです。Vは機能こそ多彩であれ、画質では初代が優れていると思います。初代、U、Vを所持しておりますが、一台を残すとしたら初代ですね。キヤノンはなぜ初代の画質を作らないのでしょう?DIGICによるものか、画素数によるものかわかりませんが、階調表現は初代ならではのものがありますね。

書込番号:14600851

ナイスクチコミ!1


スレ主 BANJAXさん
クチコミ投稿数:73件

2012/05/25 08:41(1年以上前)

『タカオ』さん:
メイン、サブ+予備2台…理想です。
僕もタマが減る前にそう言う体制にしたいです^^

せめてごみ取りはあると気が楽ですよね★

スースエさん:
いえいえ、いろいろ揃えてらしたんですね^^
僕も、スクリーンは3種類ほど持っていますが、やはり方眼から抜けれません;;;

背面飛行さん:
できればそうしたいのですが、残念ながら宮崎ですので、見るだけに気軽に行ける距離ではありません;;
現物を見て買うのが理想なんですけどね〜;;
やっぱりネットで購入になりそうです^^

ダイアリーさん:
やっぱりそうですよね!!
5Dってなんか写りが違う気がするんですよね^^
初代の頃は今よりはまだ銀塩があり、その辺を意識していたからかな?なんて勝手に思い込んでいます。。。

なんか、画素数競争にもまれる中で大事なものを見失ってるんじゃないか。って思えてなりません。

書込番号:14602397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信21

お気に入りに追加

標準

頑張る、5D!

2012/04/22 08:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 
当機種
当機種
当機種

デジタルカメラマガジンの今月号に5D、5DU、5DVの比較インプレッションが有りました。

5DUも肉迫していましたが進歩の具合は凄まじいものがあり、特にAFの進歩は素晴らしいのでしょう。

だけどさあ、AFのテスト以外はほとんど等倍以上の比較じゃないですか?

連写のスピードと合焦をどうのというタイプじゃないし。

ISO感度だって普段なるべく感度を上げないように撮ってるわけだし。

等倍以上での比較でやっと差のわかる5Dはやはり大したものだと都合の良いように解釈をさせてもらったワタシです。


but 貯金しようかなあ。

書込番号:14468921

ナイスクチコミ!19


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/04/22 08:56(1年以上前)

確かに写真だけ見れば、条件が良ければ差が出にくいのも事実ですね。
でも操作性も上がるので、一度快適を経験してしまうと戻れないでしょうね。
一緒に貯金頑張りましょう!

書込番号:14469048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/22 09:37(1年以上前)

じ…実は…結構…好きなんですよねぇ!

書込番号:14469205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2012/04/22 09:54(1年以上前)

当機種
当機種

シグマ50mm+ジェネ3灯

シグマ50mm+クローズアップレンズNo.1

無印5Dユーザーです。
現状で出てくる絵には不満はないのですが、
新型の縦グリに惹かれてます(←おい)
まぁ、無印がそろそろシャッター回数が、というのも(口実として)ありますが…

新型、キヤノンの中の人が「ローパスを動画向きにチューン」みたいなことを言ってるので、
その辺が気になりますねぇ。

低感度での画質が云々、という噂もありますが、その辺、具体的な検証ってどうなってるのかな。

まぁ、新型の評価が落ち着くまでは(その後も)、これに頑張ってもらいます(^^)v

書込番号:14469267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/22 13:18(1年以上前)

元祖5D・・・いいですね。
ISO800でも全然問題ないようですし、
3枚目菜の花の中の女性カメラマンの写真が素晴らしい。
絵に関しては元祖5Dの方が上って言うことをよく聞きますね。

書込番号:14470111

ナイスクチコミ!2


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/22 21:26(1年以上前)

当機種
機種不明

小金井公園で撮りました

最近はまっています

元祖5D二台、持っています。
キャノンは古い方が丁寧に作られている感があるのでは。
手放せません。
いい味出します!!

最近、撮影に重宝しているのは、black widow!
これいいですよ。
http://swedendenmark.seesaa.net/(サイトで紹介しています)

書込番号:14472395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/04/22 22:05(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

目に青葉に向かって5Dで楽しみましょう!

7D`zさん、夕日のガンマンみたいで男の物欲をかき立たれます。腰痛持ちにも大丈夫すかね?
 
GWは少年野球と単焦点三昧で楽しみます。


書込番号:14472627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 00:11(1年以上前)

なんでしょうかね。
技術としては、高感度も含め間違いなくMark llやlllの方が上なのは間違いないとは思うのですが、
色やリアルさを比較すると初代5Dを手に持っていたりします。

むしろ、Mark lllが激しい変化がなかった分、Mark llにアップデートして、
24-70のレンズに予算をまわす方が幸せになれそうな気がしてます。

書込番号:14489595

ナイスクチコミ!3


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2012/04/27 10:46(1年以上前)

ユータツズパパさんへ

確かに腰痛持ちには、どうかと(笑)
しかし、肩凝るより全然軽症ですよ!


緑のリンゴさんへ
色、リアル感がいい!
おっしゃるとおりです!!
そして数字でない部分での質の高さは、5Dはかなりいいようです!
先日お会いしてお話したプロカメラマンも昔のものが色合い、輪郭の丸み感、リアル感がニコンならD90、キャノンなら5Dがいいと言ってましたよ。
しっかりした製品作りかどうかですよ

書込番号:14490600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/04/27 11:22(1年以上前)

>> 3枚目菜の花の中の女性カメラマンの写真が素晴らしい。

確かに、何度見ても素晴らしいです。
グッときます。

書込番号:14490683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/27 11:31(1年以上前)

いいですね〜いいですね〜

ユータツズパパさんさん

ホットするような素晴らしいお写真です (^^)
UPありがとうございます

5Dいいですよネ〜・・・・

欲しくたって新品では2度と手に入らないですよね・・・・・(^^;)

書込番号:14490706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/27 20:40(1年以上前)

今晩は。
2005年の発売から安くなったら買おうと思いが達成できた。
5D2は買い増しです。
これからも5Dは大事にします。

書込番号:14492067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/05/01 15:57(1年以上前)

当機種
当機種

4月にThailandに行ってきました。

使い始めて5年。旅行中にレンズ24-105がいかれてしまいましたが、本体は元気に日程をこなしました。
 ちなみにレンズ故障は絞りユニットの交換で、約1万円の出費となりました。

 5DVはとても気になりますが、購入はまだまだできないので、5DUの購入を考えています。

 5Dは今後も大切に使っていきます。

書込番号:14507175

ナイスクチコミ!2


MRCPさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 21:21(1年以上前)

無印5Dは、屋外の明るい場所ならあまり不満がなかったのですが、
5D Vでは、家の中だろうが、夕暮れだろうが、人の行動するところなら、大抵の場所で、撮れてしまいます。
AFもよく合いますし、5Dの完成形といっていいと思います。
5D Vの板であれこれ悪口が飛び交っているのは、要するに酸っぱいブドウです。
無印5Dから5D Vへ移行する価値は充分にあったと思っています。

書込番号:14561416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/05/15 08:07(1年以上前)

良いですね〜   5Dの完成系という響き。

イルミネーションとか夜の街並みの撮影にはそんなに不満は無いのですが、体育館などでは長いレンズをつけると大口径でもF2.8なのでISOを1600でもシャッタースピードが稼げない時が多々あります。

EF85 F1.8が使える距離ならば問題ないのですが、200mmだと厳しいです。そんなに体育館でのスポーツ撮りをするわけではないので我慢できないわけではないですが....。

が、ヨドバシとかへ行くとまるで力と技の風車が回る仮面ライダーV3のような、5DVを手に持ってしまいます。

良いなあ、完成系。

当分私は、本郷猛で頑張ります。

書込番号:14563027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/05/15 11:09(1年以上前)

完成系

すいません、完成形でした。

書込番号:14563452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/05/15 22:31(1年以上前)

5D2を購入しました!
中古ですが。

 7Dと迷いましたが、自分のスタイルはどちらかというと風景、スナップがメインなので2代目を購入しました。

 初代本郷猛はこれからCarlZeiss単焦点をメインにMFで違った撮影をしたいと思います。

2代目一文字隼人君は周回遅れでのデビューになりますが、2代(台)体制でカメラライフを楽しみます。

 でも子どもの頃、初代と2代目が共演すると、ワクワクしてました。

書込番号:14565717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 

2012/05/16 08:33(1年以上前)

おはようございます。

香港らいふさん、5D2ゲット!おめでとうございます。

本郷猛、一文字隼人のWライダー体制はうらやましい限りです。 ボクも2台体制にしたいのですが、香港らいふさんと同じように2号とウルトラセブンとで迷っています。

風見志郎クンは小遣い制の身にはとてもまだまだです。

Wライダーでの撮影をエンジョイして下さい。

書込番号:14566955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/05/16 21:04(1年以上前)

ユータツズパパさん
 こんばんは。

 ウルトラセブンの軽快なフットワークにクラクラっときましたが、2台目は2代目に決めてしまいました・・・寒いオヤジギャグですみません。

 私も風見志郎君と是非是非お近づきになりたいのですが、まだまだ先のことになりそうで、リオデジャネイロオリンピック開催年ではなかろうかと、感じ始めている今日この頃です。

 Wライダーで面白い写真が撮影できたら、アップしたいと思います。

書込番号:14569246

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2012/05/24 22:43(1年以上前)

初代5Dの画質はまだ通用すると思いますが、背面液晶の見にくさとRAWデータの書き込み速度の遅さは致命的に使いづらかったです。あと5DUで搭載されたライブビューも三脚で望遠撮影には実用面で非常に大きな武器になっています。

最近車業界では旧車の復活版(BMWミニやフィアット500)もでてますから、初代5Dの絵作りはそのままで、弱点を補強した復活バージョンなんてのがあれば面白いかもしれません。

書込番号:14601249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/25 14:50(1年以上前)

BIG_Oさん

>弱点を補強した復活バージョンなんてのがあれば

良いですねソレ (^^)

大メーカーのキヤノンさんだからやってくれないかしら (^^)

書込番号:14603333

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッター回数

2012/03/30 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ryoooooonさん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
現在kiss x4を使っています。

先日憧れだったコシナのplanar50mmを購入し、このレンズをフルサイズ機でより一層楽しみたいと思い、こちらの一眼レフを中古で購入しようと思っています。

そこでお聞きしたいことがあります。

本日とあるカメラショップでお店のコンパクトフラッシュを借りて試し撮りさせてもらいました。

その時に画像を確認したところ、右上に 100−05?? と表示がありました。

同じコンパクトフラッシュを用いて別の個体で試したところ、100−9??? と表示がありました。(?の部分は実際は数字です。)

これはシャッター回数と判断してよろしいのでしょうか?

現在使用しているカメラのデータをパソコンで取り込む際に、canon100やcanon101とフォルダ分けがされていて、100には1〜10000回までが、101には10000回〜の写真が入っていると思われます。

もしそれが正しいのであれば、100というのはフォルダの番号でそれに続く数字がフォルダ内の番号ではと推測されます。

実際に当機をお使いの方でお分かりになられる方がいましたら、ぜひご教授願えないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14366373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2012/03/30 01:42(1年以上前)

 こんばんは。

 例えば、他のカメラで使用していたCFをフォーマットせずに入れたりすると、その画像ファイルの番号を引き継いでしまったり、あるいは、ユーザーがファイル番号をリセットすることもできるので、必ずしもシャッター数=ファイル番号になっているとはいえないと思います^^;

 たしか、DIGICU搭載機だと、シャッター数を調べられるソフトもなかったと思うので…SCで確認してもらうという手しかないと思います。

 DIGICV以降(5D2等)なら、フリーのソフトで調べられるみたいですが

書込番号:14366397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/03/30 01:47(1年以上前)

ryoooooonさん、こんばんは。

 シャッター回数ですが、5Dはファイル番号だけでは分かりません。
1万回で一周してしまいます。
フォルダの番号がカウントアップされればいいのですが、これも変わりません。
私のカメラは2万6千回あまりシャッターを切ってますが、フォルダの名前も最初からカウントアップされておりません。
正確に知りたい場合はサービスセンターに持ち込んで調べてもらう必要があるそうです。

書込番号:14366415

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/30 06:15(1年以上前)

シャッター回数が1万回で0に戻るのは他のメーカーも同じ
ですね。

僕もシャッター回数を正確に知りたいのならS.C で調べて
もらうのが良いと思います。

書込番号:14366681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/30 07:04(1年以上前)

コンパクトフラッシュをフォーマットしないで別の機体で使うとファイル番号を引き継いでしまうというのは、昔EOS 10Dを買った時に経験しました

結論から言うとファイル番号からシャッター回数はわかりませんのでファイル番号は無視されるのがいいです

シャッター回数はSCで調べてもうらしかないですし、中古の場合は買ってすぐにシャッターユニットが壊れるという可能性もあるので、購入後の保証がどうなっているか確認されておくと良いと思います

書込番号:14366764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/30 07:45(1年以上前)

>canon100やcanon101とフォルダ分けがされていて、

CFを初期化しボディ内のレリーズカウントをクリアした状態(新品とほぼ同じ状態)ですと、
ホルダcanon100からスタート、ファイルに0001からナンバーが振られます、9,999枚撮影しファイルナンバーが
カウントアップ出来なくなると、新たにホルダcanon101が自動的に出来、その中でまたファイルに0001から
ナンバーが振られます。

CFが初期状態で、ボディ内のレリーズカウントをリセットすれば何時でもこの状態に出来ますので、
ファイル名やフォルダー名だけで総レリーズカウントは判断できませんね。
総レリーズカウントを確かめるにはメーカーサポートに依頼するか、
EOSInfoというフリーのユーティリティで確認する必要があります。
http://digicame-info.com/2009/08/eos.html

書込番号:14366834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/30 08:48(1年以上前)

D30 100CANON→999CANON 四桁附番 
20D 100CANON→999CANON 三桁附番
40D 100CANON・101CANON 四桁附番
7D  100EOS7D・101EOS7D 四桁附番
5DU 100EOS5D・101EOS5D 四桁附番
最近は、機種ごとのフォルダ&四桁番号で分けていますが、
昔は試行錯誤していたようです。
DPPで リネームして 整理するようにしています。

書込番号:14366954

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoooooonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/30 11:47(1年以上前)

おはようございます。

皆様、非常にわかりやすい回答をありがとうございました!

中古でファイル番号がわかっても、必ずしも総レリーズ回数とは一致しないということですね。

なんとか状態のよいものを購入したいですね。

ちなみに、シャッターユニットの交換が必要となるといくらくらいかかってしまうものなのでしょうか?

中古で購入してさらにシャッターユニットの交換も必要となると、5DUとさほど値段が変わらなくなってしまうような気がします。。。

そうなると5DUも視野に入れるべきかとも思いますが、皆様の当機に対するコメントを拝見させていただくと、どうしても当機の吐き出す画像を自分でも試したく思ってしまいます。

悩ましいですね笑

書込番号:14367470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2012/03/30 11:59(1年以上前)

5Dは良いカメラだと思いますし
今でも5DUより5Dが良いとフアンもいます



始めてフルサイズを購入の場合
5DUの今の価格なら5DUを購入しない手はないと思います

自動車とかでも前モデルの方が良いと言う方多いですが
それは前の型の味を知っていて
新しい車より気にいっていると言う場合が多く
新規に手に入れる場合は新しい型の方が良いと思います

書込番号:14367503

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoooooonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/30 12:10(1年以上前)

5年ほど前のクチコミを見てますと、15,000くらいでしょうか?

2年ほど前のクチコミには5万くらいとありますね...苦笑

ちなみにですが、コシナのplanar50mmは5Dと5DUとどちらの方が適しているなどありますか?

どちらもよい写真を映し出すとは思いますが、それぞれに特徴がありましたらぜひとも教えていただきたいです^^

書込番号:14367543

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoooooonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/30 12:15(1年以上前)

>gda hisashiさん

ご返答ありがとうございます!

やはり今の5DUは新規でもお買い得ですよね。
ただ、学生の身分ゆえ、なんとか10万以内(できることなら7〜8万)でフルサイズをと考えていましたので、こちらの機材をと思っていました。

5DUは中古でも15万近くするので、それならば新品を購入したいですね。

書込番号:14367560

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoooooonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/30 12:21(1年以上前)

GOODアンサーは、早くに回答をいただいた方にさせていただきたいと思います。

皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14367589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大容量コンパクトフラッシュ

2012/03/10 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:35件

現在、EOS5Dを耐圧ハウジングに実装してスキューバダイビングのかたわら水中写真を楽しんでいます。

コンパクトフラッシュは「SanDisk」ExtremeV(32GB)を使用していますが、諸般の事情でもっと大容量のコンパクトフラッシュが必要になりました。

最低でも64GB、出来れば128GBならば申し分ありません。

EOS5Dとのマッチングに問題がなく、かつEOS5Dの連写に追従可能な書込み速度を持つコンパクトフラッシュを使っていらっしゃる方、メーカー・型番をご紹介いただけませんか。

追伸:
新発表のEOS-5DMarkV、いいですね。
液晶モニターを見ながらのライブビュー撮影(静止画)の際、オートフォーカスは使えるんですかね?

書込番号:14268082

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/10 17:07(1年以上前)

こんにちは
San の対応表では、5DIIは128GBに対応していますが、5Dの記載は無いですね。
カメラが UDMA対応かどうかと、未対応の場合は使っらどうなるかですが、初期の性能は発揮できないでしょうね。
Sanに、問い合わせをされたらどうでしょうか。

レキサーからは、256GBも出るようですが…

書込番号:14268440

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/10 17:46(1年以上前)

5DはUDSM非対応だからUDSM対応のカードを使ってもスピードは速くはならないと思います
ここのレビューに
http://www.amazon.co.jp/Transcend-400%E5%80%8D%E9%80%9FCF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-64GB-%E6%B0%B8%E4%B9%85%E4%BF%9D%E8%A8%BC-TS64GCF400/dp/B002WE0QN8

>5Dで動画、静止画と使っていますが、問題なく使用できております。32GBタイプが良好で、今回64GBを購入しました。

と書かれていますので5Dでも使えるのかなとは思いますが...

書込番号:14268579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/10 18:38(1年以上前)

↑のは5Dは動画は撮れないので5DUのことだと思います。

サンディスクの対応表によると、5Dより発売の遅い40Dが32ギガまでの対応のようですので、
5Dも32ギガ以上は使えないかもしれませんね。

書込番号:14268806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/03/12 18:30(1年以上前)

robot2さん、Frank.Flankerさん、計画的無計画さん、早速のレス有難うございました。

発売時期のギャップによっては、相互のマッチングがスムーズにいかない場合もある、というのがデジタルデバイスの宿命かもしれませんね。

又、メーカーに問い合わせても、過去の経験から「実証データがありません」「相手メーカーに問い合わせて下さい」と回答されそうです。

価格がもっと安くなったら、無駄な買物になることを覚悟で購入してみます。

書込番号:14278705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:744件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5
別機種

キヤノンクオリティ?

以前から、Ee-Sのスクリーンに交換してpentaxのFA-Limitedを3本マウント遊びで使っていましたが
いかんせん、マニュアルフォーカスでのピントが微妙に来ない
仕方ないなーと思いながら、山勘で微妙にずらしながらの駒取りでしのいで来たのですが

最近になってピンズレで悪名高いシグマの50F1.4EXの中古を買いました
AFでの開放で試写してピントが、ばっちりだったので即購入しました
しかし、MFで色々と試してると、ファインダーでピントが合ってるのに、後ピンになってる事が判明、ファインダーでピントずれを起こしていてもスーパーインポーズは光って鳴いてました

メーカーに問い合わせても良い返事がもらえず、悶々として
5D2に行ってAF微調節で逃れようかと思ってる所に、今回の5D3 非常に魅了的でした
しかし、価格と出て来るサンプル画像とスクリーンマットの交換無しにガッカリ感マックス
で、もう一回5D2を検討しましたが下取りに出したとしても差額の10万円は痛かった

そこで検索した所、スクリーンにテープを張ってピントずれが直ったの報告を見てチャレンジしてみました
いやー、やってみるもんですね! マウントアダプターを使ったFA-Limitedもシグマの50mmF1.4EXもマニュアルでピントはドンピシャ、PCで確認してもバッチリ、気分最高!!

確かに、絞ればゴミが良く写りますがペッタン棒で掃除をし、開放付近での使用が多い状況で
Jpegの撮って出しの画像も良くA3ノビまでのプリントしかしないので
ハンドリングの軽い初代5Dを使いつぶす事にしました

ちなみにアップした画像に使ったテープは梱包用を1.5mm程度に切った物を張りました
もちろん自己責任にて

書込番号:14241354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/03/04 22:32(1年以上前)

別機種
別機種

>スクリーンにテープを張ってピントずれが直った

スクリーンにシムを入れた状態になるので、ピント位置がうまく変わったんでしょうね。
ただ、スクリーンの位置調整は調整ネジの1/4回転で変わるほど微妙な部分なので
貼ったテープの厚みの差によってはスクリーンが傾きますので、ファインダーの中央部と
周辺でピント位置が変わる可能性があります。よく確認された方がいいかもしれませんよ。

フィルム機だと裏蓋開けられたので、フィルム面とスクリーン面のピンずれを直すのは
できないことはなかったんですが、デジタルは裏蓋あかないしAFセンサーもあるので、
素人ではとても無理そうですね・・・

書込番号:14241529

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

5D3予約しました

2012/03/03 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 daidai3さん
クチコミ投稿数:4件

5Dユーザーです

5D2発売当時5Dに不満は無く購入は見送りました!
その後、高感度において5D2も・・・と言う思いもありましたが
タイミングが合わず見送り、次を狙おうと思っていたので即予約です!

5Dは2006年に378,000円で購入しましたので5D3高いとは思いませんでした!
長く使えた5D元は十分取れたと思っています。
フルサイズを購入出来た時に喜びは今も忘れません!

ちなみに自分が5D2ユーザーだったら今回の5D3は見送りますね!

書込番号:14233827

ナイスクチコミ!5


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/03 17:22(1年以上前)

>ちなみに自分が5D2ユーザーだったら今回の5D3は見送りますね!

ほんとに持っていたとしてもそうかな?
私は5D2の弱点をかなり改善させているので十分魅力的だと思います。

問題はどのタイミングで買うかなんだよね。
24-70F2.8LUキットの噂もあるみたいなんですこーし待つのがベストかな、なんてね。

書込番号:14234587

ナイスクチコミ!1


スレ主 daidai3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 19:41(1年以上前)

5D2持ってたら、買い替えサイクル、資金の問題で
5D3は我慢するしかなかったと思います
この辺は個人差あると思います

どのタイミングで買うかは少し考えましたが
最新のbodyを早く手に入れて長く使おうと言う事と
物欲が抑えきれず即予約しました

高感度撮影と多重露出で購入を決めました!

書込番号:14235207

ナイスクチコミ!1


tanago11さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2012/03/03 20:02(1年以上前)

EOS5D Mk3いいですね〜。
私、物欲全開になってます。
防塵防滴性の向上、HDR、多重露出、高感度、AF61測距点、ファインダー内水準器、AFマイクロアジャストメントなどなど魅力満載です。
私にとって欲しいと感じさせる条件を全て備え登場!これは買いですね♪

書込番号:14235304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2012/03/03 20:09(1年以上前)

5D3予約おめでとうございます。
僕は5D2と7Dを持っているので3は見送り組みです。
両方持っていると5D2と7Dを足して割ったような感じがしてしまいまして…
もちろんAPS-Cはフルサイズの画質に勝てないのは承知の上ですし
5D2の画質で満足しているので…

逆にいまでも人気のある初代5Dが気になって仕方ないんですよね♪

ちなみに僕は1つ飛ばしで機種変更がベストかなと思ってます。

書込番号:14235338

ナイスクチコミ!3


スレ主 daidai3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/04 07:20(1年以上前)

>逆にいまでも人気のある初代5Dが気になって仕方ないんですよね♪

個人的には、最初に出たフルサイズの低価格機が5Dなので
パイが多いだけだと思います。

過剰に撮影シーンに拘らなければ5Dでも、壊れるまでいけると思います。
nikonのD700、SONYのα900も同様かと思ってます。
もちろん5D2も・・・

5D発売当時より、今のPCのスペックも上がってますから
画像の取り込みや編集等、やりやすくはなりましたね!

書込番号:14237453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング