EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンボケの原因

2011/01/26 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんにちは。
最近5Dを中古で購入しスナップ写真を楽しんでいます。
まだまだ5Dのほんとうの良さはわかってないとは思いますが
その写りに満足しています。

先日絞りの違いを勉強しようと撮った写真で相談があります。
(今回は絞りの違いでの相談ではありません)

同じ場所で絞りを変えながら、同じ絞りで3枚づつ撮りました。
1回づつピントを合わせ直しながら撮りました。
そのうちの2枚を載せました。
1枚は自分としては十分な画質です。あとの2枚が添付のように
ピンボケでした。

この原因はどんなことが考えられるでしょうか。

手ぶれのような気がしますが、シャッタースピードも十分と思いますし
十分脇をしめて慎重にシャッターを切ったつもりです。

なお、F2.0、3.5などでも3枚づつ撮りましたがこんなに
大きくぼけた写真はありませんでした。

ピントは自然光でのテストでほぼジャスピンです。

使用機器
・EOS5D
・EF35mm F2
・絞り:F2.5
・フォーカス:中央1点 中央の茶色の部分に合わせてます
・手持ちです

よろしくお願いします。

書込番号:12563080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/26 12:35(1年以上前)

カメラがピント合わせにしくじっただけでしょ。  ∠(^_^)
格子模様とか縞模様って、カメラのAFはあんま好きじゃないみたいだよ。

書込番号:12563113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/26 12:41(1年以上前)

ガラスに映りこんでいる物にピンが行ったとか・・・
たとえばダウンライト・車のヘッドライトの様なものに。
輝度が高いほうにピンが引っ張られると思うので。

書込番号:12563138

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/26 12:50(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん、hotmanさん

早々にありがとうございます。
こういうことは状況によっては起こりえることなんですね。
安心しました。
やはり2,3枚同じ写真を撮っておけばいいんですかね。
みなさんもそうしてるのでしょうか。

書込番号:12563181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/26 12:57(1年以上前)

わたしのE-3&50-200SWDだと、東京タワーの大展望台の窓(格子状)なんかだと、
ピント合わせに迷ったり、失敗することがあります。

書込番号:12563218

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/26 13:02(1年以上前)

>ピンボケ
こんにちは
AF でのピント合わせは、こう言う時が有ると思う事にしましょう。
ガラス越しの場合は 特にそうですね、合焦マーク&音を意識しますが、ピントが思うところに合っているか
どうか目視で確認する事が大事です。

1/200秒だから、手振れは無いと思ってはいけないと思います。
画像は、手振れも有るように見えますが(小さく撮ると目立たない)?
検証には 同じ場所で、再度三脚使用でテスト撮影ですね。

書込番号:12563231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/26 14:38(1年以上前)

明暗の差がないものや、テカテカと光沢があるもの、コントラストの低いものはAFは苦手です。
フォーカスポイントが中央の1点であれば、合う場所からAFロックで構図を変えて撮影すれば良いと思いますけど。
どこに焦点があったのか、それをフレームなり合焦音などで判断するのが先決ですね。
AF-Cでレリーズ優先の設定だとピントが合わなくてもシャッターを切ってしまえるので、そうなると当然ブレた写真を量産することにもなります。

書込番号:12563512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/26 17:40(1年以上前)

uu_cyoki_paaさん
やはり状況によってあるんですね。

robot2さん
>AF でのピント合わせは、こう言う時が有ると思う事にしましょう。
経験が浅いので、こういうことがあると「レンズかな」とか
「カメラがおかしいのか」とか原因がわからないので、このような
アドバイスは気持ちが楽になります。
その上で、ピントが合っているかしっかり確認するように
したいと思います。

Depeche詩織さん
>フォーカスポイントが中央の1点であれば、合う場所からAFロックで構図を変えて撮影すれば良いと思いますけど。
>どこに焦点があったのか、それをフレームなり合焦音などで判断するのが先決ですね。
参考になります。これからはピントの合いそうなポイントで合焦させるように
してみたいと思います。

書込番号:12563991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2011/01/26 23:31(1年以上前)

AFを信じてると全部失敗するので一枚ずつ確認です。
光源によりピント位置も変わります。

書込番号:12565765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/01/27 00:08(1年以上前)

こんにちわ!

3枚目の写真は マネキンさんの右手の辺りを見ると
ガラスに反射している後ろの景色(横断歩道の信号 青)が写っていますので
目的の被写体にピントが合わずボケたと思います。

よくある事で、できればMFで撮影した方がよいかもですね!

書込番号:12565961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/27 20:30(1年以上前)

貧乏してます。さん
ずぼらではいけませんね。確認するクセを付けたいと思います。

霧G☆彡。さん
>よくある事で、できればMFで撮影した方がよいかもですね!
MFですか。一度もやったことがないので難しそうですが
研究したいと思います。

書込番号:12569079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/01/29 11:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

操作文字なし

操作文字なし

操作文字なし

Ranhanaさん 頑張ってMF挑戦してください

5Dが泣きますよ! MFに慣れるとAFでのピンが確認できますので

特に、CPU無しのレンズで頑張ってみてください。(Mモードにて)

私のカメラは、カスタマイズ(操作文字なし)してありますので
操作ボタン等の文字を見てから操作しているとラグタイムを生じますので
全ての文字は消してあります。(赤リングも要らない)

自分をもっと感性を高め鍛えてくださいね!

じゃー グッドラッチ

書込番号:12576289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/02/20 20:14(1年以上前)

霧G☆彡。さん

クライアント対策でしょうか?

書込番号:12684093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/02/20 22:05(1年以上前)

返答が遅れまして ごめんなさいね〜 (ネット復旧工事で・・・)

MFも使い慣れるとファインダの確認し易くなりますので頑張ってください。

操作文字については、操作するボタンを見るだけで文字が消えていても
頭の中で見えるようなります。

パソコンのブラインドタッチみたいなものでしゅ〜!

カメラライフを5Dの描写力で楽しんでください。

書込番号:12684711

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

上野ボタン苑

2011/01/13 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:157件 花は桜木、 
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日 シグマ150マクロ1本を持って上野のボタン苑へ行ってきました。

40Dを使っていた時はほとんどカメラ任せのオートで撮っていたので、5Dを中古で一昨年

手にした当初は特にISOがオートでないのに戸惑いました。(初心者なもので)

今では色々な設定をいちいち場面で試行錯誤するのが楽しいです。

マニュアル性の高い機械を使うのも写真を覚えるのには良いものだなと、5D2にも憧れる

自分に言い聞かせています。

これからも教えてください、5D。

では、そういうことで。

書込番号:12503757

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/01/13 19:35(1年以上前)

失礼な言い方になりますが、1-3枚が特に、妙に良いですね。うーん脱帽。

近場ですがまだ行っていません。
寒いのを我慢して、散歩がてらに良さそうですね。

ありがとうございます。では、そういうことで。(^_^)

書込番号:12503914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/13 20:27(1年以上前)

今晩は。
ようこそ、5Dクラブへお越し頂きありがとうございます。
私は5D2が出てから5Dを購入しました。
今となっては液晶はショボイですが5Dを下取りして5D2を買った人が人が買い戻ししてるらしい。
本日に200mmF2.8を購入しました。
5Dライフをエンジョイして下さい。

書込番号:12504120

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/14 08:44(1年以上前)

おはようございます。ユータツズパパさん

最近5D2より5Dが評価が高いですよね。
じつは僕も5Dの中古美品を探してるところなんですよ。

また購入すればレポさせて頂きますね。

これからも5Dで良きフォトライフをお送りくださいね。

書込番号:12506310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2011/01/15 23:29(1年以上前)

ユータツズパパさん、こんばんは。

5D、いい機種ですよね〜。同じく愛用中です。
でも5DmkUは、もっといい機種なんでしょうね(笑)

「ミラー脱落の対応」を先週ようやく送って完了したのですが、ファインダーもCMOSのゴミも綺麗になって帰ってきました。^^)

まだまだ5Dで行きますので、お互い楽しい5Dライフを送りましょう^^)/

書込番号:12514694

ナイスクチコミ!0


Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/16 04:49(1年以上前)

当機種

100ISマクロ

ユータツズパパさん おはようございます。
どれも素晴らしいお写真で。楽しませていただきました。
5Dいいですよね。昨日の雪中散歩もお供は5Dでありました。

シグマ150マクロ。気になります。
OSなしの現行機では、私では手に余すのは必至。
OS付きの販売を首を長くして待っております(シグママウント)。

書込番号:12515853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

今年も5D君と楽しみます

2011/01/01 00:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:105件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

明けましておめでとうございます。

 ここ香港はまだ新年を迎えていませんが、私は日本時間に合わせて気分は既に2011年です。

 今年も5D君+24-105/17-40/Carl Zeiss 35mm/85mmの4本で楽しんでいきます。来年のこの時期にはレンズが増えている事を切望してます。

 脈絡のないスレですみません。

今年も宜しくお願いします!

書込番号:12444895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2011/01/01 01:02(1年以上前)

香港らいふさん、皆さま、明けましておめでとうございます!
良き一年になりますように♪
まだまだ現役5Dでがむばりまぁ〜す^^
素晴らしいフォトライフをぉ〜

書込番号:12444917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/01 07:24(1年以上前)

香港らいふさんへ。
新年あけましておめでとうございます。 
交換レンズが増えたので楽しみが増えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010013/#12429105

書込番号:12445292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/01/01 11:57(1年以上前)

当機種
当機種

ドートマンダさん 背面飛行さん 皆様方。
 明けましておめでとうございます。
 
 5D2も気になりますが、それ以上に懐具合が気になってしまいます。

ドートマンダさん
まだまだ私も5D君に満足していますので、今年もフルに活躍してもらおうと思います。

背面飛行さん
新しいレンズラインナップ。羨ましいです。ガンガン楽しんでください。

 今朝の散歩での1コマの写真をアップします。
風景撮影が目的ではなかったので5D君+Carl君35mmでの組み合わせです。

書込番号:12445812

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/02 08:11(1年以上前)

香港らいふさん。5Dユーザーの皆様。

新年明けましておめでとうございます。

今年も素晴らしいフォトライフをお送りくださいね。

書込番号:12449162

ナイスクチコミ!0


Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/07 07:23(1年以上前)

当機種

香港らいふさん。5Dユーザーの皆様。
明けましておめでとうございます。

私も5D君、まだまだ現役で活躍してくれております。
今年もいろいろな思いでを記録していってくれるものと思います。

書込番号:12472989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2011/01/08 16:55(1年以上前)

万雄さん Kachuronさん

 少し遅れですが明けましておめでとうございます。

 私は数年前に衝動買いで5D君を購入しました。衝動買いでの購入品は意外と飽きてしまいますが、5D君に限っては今でも愛着を持って付き合ってます。
 
 楽しいカメラライフを送りたいですね。

Kachuronさん
 ちなみに掲示写真の被写体は何でしょうか?

書込番号:12479310

ナイスクチコミ!1


Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/08 22:14(1年以上前)

当機種

月と金星のそろい踏み

香港らいふさん こんばんは&明けましておめでとうございます
そういえば今年に入ってまだ5D使ってませんでした。他の2台の出番が多くなっちゃってました^^;
掲示板の写真は、仙台市地下鉄の広瀬通駅通路にある星座の壁面画です。
光の当たり具合で色が変わって結構楽しめる被写体であります。
仙台にお寄りの機会があればぜひ覗いてみてやって下さい。

書込番号:12480778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

DIGICの絵作りのせいが多分にあると思うのですが、私は旧5Dの絵作りの方が郷愁があるというか繊細感があって好みなのです。

動画は必要ないし、以前使っていた5D2も馴染めなくて手放してしまいました。

改めて5Dを欲しいなと思う今日この頃ですが、私と同様に感じられる方もおられるものでしょうか?

なかなか状態の良い5Dも入手しずらくなっているのが現状ですが・・・。

書込番号:12320343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/12/04 22:21(1年以上前)

わざわざ初代を奨める気はありませんが、
センサークリーニング以前から使っているユーザーには、
いまでもお勧めしていますよ。

書込番号:12320758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/04 22:39(1年以上前)

今晩は。
5D使いですが2009年の1月に購入しました。
5D2の口コミを見ると5D2が欲しくなります ^^;
今のメインPCは2003年の12月に購入したのでメモリー容量は厳しいです。
今はPCを考えてます。
5D2を購入しても5Dは手放す気持ちはありません。

書込番号:12320889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/12/05 00:15(1年以上前)

別機種

昨日1Dで撮った作例

5Dなりの良さもあると思います。映像素子はややちいさくともピッチは全然ひろいですね。
絵作りという点では自身は5Dを使いますが初代1Dのほうが楽しめてます。
なので初代1DSどうでしょうか?フィーリングもファインダーも全然いいので
撮影も楽しめますよ。

書込番号:12321489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/05 08:19(1年以上前)

>ぽんた@風の吹くままさん

やはり今時は5D2ですかね。

>背面飛行さん

うーん、初代の良さがありますからね。

>初代1Dsですか?ちょっと興味があります。でも今から入手は難しいでしょうね。特に美品ともなれば・・・。

書込番号:12322488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/12/05 08:57(1年以上前)

5D も 5D2 も使ってますけど、使っていてどっちがどうっていうのはあまり感じないです。
絵作りは、ピクチャースタイル や WB を少しいじっただけでかなり印象が変わってしまいますけど。
といいつつも、一時期のニコン機のようなギトギトベッタリはなかなか真似が出来なかったりしますね。

書込番号:12322587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/05 09:04(1年以上前)

>スースエさん

今はどちらも手元にないので何とも言えませんが、5Dの方が暖かみがあるというか暖色というかホッとするイメージが記憶としてあるのですよ。

DIGICが違うからなんでしょうかね。

書込番号:12322610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/12/05 09:10(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん

>> 5Dの方が暖かみがあるというか暖色というか

あっ、確かに 10D から 5D を買い増しして最初の印象は、「暖色、アンダー」 でした。

確か、購入してすぐにこちらにそのように書き込んだ記憶があります。

ありました。
 ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9482432/#9500021

で、読んでみると・・・ あら、ストロボの不調のせいですか・・・

参考にならず、申し訳ないです。m(_ _)m

書込番号:12322633

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/12/06 15:57(1年以上前)

5D2と5Dは投稿の写真みてただけでも結構写りは違いますね。
ニュアンスは人によってちがうでしょうが
いまのほうが洗練された画像だと感じます。

繊細感>
これについては旧5Dは同じDIGIC2の1Ds2より確実に下回りました。
5D2の予算があるようなので、いまさら5Dはメリットが少ないと思い、
ゆえ1系のほうをおすすめしました。
5Dは3年つかいましたけど耐久性とか信頼性とか色々劣る印象なのと
画質含めても5Dの唯一的なとこも見つからないもので。
大きさ重さもBP込みでけっこうなものだし。

書込番号:12328907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/06 20:26(1年以上前)

>中熊猫さん

やっぱり5Dと5D2は違いますよね。もう少し考えてみます。ありがとうございます。

書込番号:12329904

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/07 01:06(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん こんばんは。

画質に関しては5Dも良かったですが、やはり道具としての使い勝手は5DUの方が圧倒的に便利です。

私はほとんどRAWで撮影しているのですが、5Dは書き込み速度が遅くモニター表示にも時間がかかりますが、5DUはモニター表示も早くテンポ良く撮影できます。

モニターや高感度も5DUの方が断然上ですし、ライブビューはブレ防止にも便利、PCも64bit対応になっていてやはり全般的に5DUの方がカメラとしての使い勝手は上です。

そんなこともあって、5DUを買ってからは5Dはほとんど使わなくなってしまったので、過日5Dを売却して2台めの5DUを購入しました。

書込番号:12331571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/07 07:15(1年以上前)

>BIG_Oさん

実は来春に5D3が発売されそうですが、そうなると5D2はガクンと落ちますので、それまでは5Dで凌ごうかという考えもあるのです。

その時に5D2をゲットするも良し、そのまま5Dも良し、ひょっとしたら5D3にいくかもしれません。

でも以前使っていた5Dの画像って温かくて忘れられないんです。うまく表現できないけど、何かが5D2とは違うんですよね。

書込番号:12332035

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/12/07 17:48(1年以上前)

アサヒカメラとか2006年頃の雑誌を今見返してみると5DふくめDIGIC2の写真は古くさいですよ。
それでなのか5Dの画像は歴史のある建物や街は味わいある印象です。
5D2というかディジック4はとっても綺麗という感じがしてます。
ディジック2を散々使っ、5Dで5D2の絵作りにはできないだろうという考え(RAWだって進化)ですが、逆はできるかもしれません。5D2を持ってないのでなんとも言えないところです。

書込番号:12333770

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/07 19:36(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん

以下のサイトでは5DVの発表は早くても来年中頃との事です。
http://digicame-info.com/2010/12/eos-5d-mark-iii-2011-1.html#more

でも実際にはいつ発売されるか分からないので、5DUに手を出すかは難しい判断だと思います。キヤノンユーザーは集団ノイローゼになりそうですね(笑)。

ところで5Dを手放され5DUも手放してしまわれたようですが、現在はどの機種で撮影されているのでしょうか?

初代5Dを使った時は初めてのデジタル一眼レフという事もあり「スゴイ綺麗な画質だ!」と驚きましたが、今改めて5DUと比較して見てみるとノイズ特性はかなり見劣りしますし、色の表現性も大差ないと感じます。むしろ階調性は5DUの方が良いと思います。

初代5Dもそのカメラだけ見れば今でも十分現役だと思いますが、5DUと比較すると歩が悪いとおもいます。

まあカメラは嗜好品ですから、気になっているのであれば初代5Dを購入するのが幸せなのかもしれませんが…。

書込番号:12334177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/07 19:49(1年以上前)

>BIG_Oさん

実は1Ds3までいったのですが、急に物入りとなり1Ds3を手放してしまいました。フルサイズが空席となったところに知り合いからα900を譲り受け、ZEISS単焦点の世界を覗きかけています。

α900が目の前を通過しなければ5D3までのつなぎに5D2を買い戻したかもしれませんが、1Dsを使ってしまうと、正直5D2では物足りなくて・・・。α900はファインダーが1Dsに似ていてでっかくて、ボディの作りも良いし、何よりZEISS単焦点レンズがボディ内手ブレ補正で使えるということにも惹かれています。

ですので、予算もない中で5D3までは大好きだった5Dにいこうかなと興味を持った次第です。でも何かどっちつかずになりそうなので、5D3発売まではαでいこうかとも考え始めております。もちろんAPS-CとAPS-Hはキヤノン機ですよ。というかAPS-Hはキヤノンしかないのですが。

書込番号:12334233

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/07 21:46(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん こんばんは。

やっぱり浮気が5D欲しい病の原因でしたか…(笑)。

これからはキヤノンにひたすらお布施を払い続けて、一度手にしたキヤノン製フルサイズカメラは手放さないのが、一番経済的だと思います?

1Ds3やα900を使って5DUが物足りないと感じるようなら、5Dはもっと物足りないと思いますので、5DVが出るまでは、しばらく我慢でしょうね…。

書込番号:12334848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/07 21:49(1年以上前)

>BIG_Oさん

やはり見抜かれましたね。浮気はダメですね。キヤノン機のフルサイズは5D3か3Dまで待ちますね。それまでZEISS単焦点の出来映えを試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:12334867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/12/11 17:39(1年以上前)

私は今年初め、わざわざ状態の良い初代の5Dを探してかなり高額で購入して使用していますが、明らかに5DUとは異なると思います。
レンズはZEISSの単焦点、R-LEICAの単焦点をメインに使用していますが、描写力(何をもって描写力と考えるかは人それぞれですが)が旧型の方が優れているように感じます。
フィルム+LEICAで撮影した時のような味″が出る、貴重なボディ(&アダプタで、ZEISS、LEICAのレンズを使える)かと思います。
当たり前の話ですが、組み合わせるレンズ、撮影する目的によって異なるのではないでしょうか。
例えば、山岳写真、風景写真などは圧倒的に新型の方が優れています。
新型はやや高コントラストかなという印象です。

書込番号:12351979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/30 01:07(1年以上前)

ちょっと乗り遅れましたが・・・

私は初代5D、5D2ときてその後で1DsやDs2、Ds3まで行きましたが、5系については初代の方が好きで、5D2は手放し、良品の初代中古を買いました。

画質は、5D2はDs3にひけをとらないトップクラスだと思います。

でも、自分の場合、5D2のバネっぽいシャッター感が好きになれませんでした。最初箱を開けてシャッター切ったとき、思わず笑ってしまった。
もちろん、シャッター感でよい写真が撮れるわけではないですが・・・
初代も、ミラー消失時間は長いし、ヘンテコなシャッター感ではありますが、しっとりした感じで結構好きな部類です。レスポンスを求められるシーンでない限り十分です。

ただ、5D2で、16-35つけて広角側で人物を撮った際、あまりに広角過ぎて人物が小さくなってしまったんですが、等倍で見ても解像してるので思い切りトリミングできました。
これは初代ではできません。

1Ds系はやっぱIII以外は古臭い感じがします。12bitと14bitの違い?
特に初代Dsは電池の持ちも悪く、かなり重いので、5Dの方が良いです。

初代5Dの不満点は、ファインダーのゴミですね・・・
同じように扱っても、1D系はそれほど入らないのに5Dはよく入ること・・・
5D2は改善されたのか、それほど気になりませんでした。

書込番号:12436437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1124件

2010/12/30 08:43(1年以上前)

>OceanPasificPeaceさん

レスありがとうございました。

私も5D→5D2→1Ds3と来ましたが、今はZEISS単焦点が使いたくてα900を使っています。

1台キヤノン機のフルサイズがほしいかなと考えたとき、5Dの画像を思い出しました。5D2よりお気に入りです。

なかなか状態の良い5Dが入手しにくくなりましたね。

書込番号:12437123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2011/01/05 03:16(1年以上前)

当機種

おなじみの場所・・・?

テツてつ鉄五郎さん

少しでも画質の良いものを、と求めると結局最新機種になってしまいますが、必要十分な性能ということであれば初代で十分と思います。私も何か、初代の絵にはノスタルジックなものを感じます。

5D2のファインダーは、スーパープレシジョンをつけたことないですが、結構見やすいです。初代は、5D2と比べるとちょっと黄色っぽくて暗いです。1Ds3をお使いだったとのことで、これはキヤノン機では最高レベルですが、1Ds2は私の経験では5D2よりも見づらいです。なので、1Ds系を買うとしたら3しか選択肢はないと思います。

しかし、α900という高画質機を持ってらっしゃるとのことで、確かにそれを使い倒すのが専決事項ですね!

程度の良い初代は、たまにキタムラの中古サイトで状態Aのが登録されますが(9万円くらい)、すぐに売れてしまうみたいです。
初代を主力機にするのは、最新機と比較するとちょっと不満が出ると思いますが、サブ機と割り切って使うのであればまだまだいけますね。

書込番号:12463054

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

暗部でのトーンジャンプ

2010/11/30 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hobby_leeさん
クチコミ投稿数:68件

皆様初めまして。

本日、キタムラへ60Dを買いに行ったら、棚にちょこんと鎮座してあった5Dを間違って持って帰ってきてしまい、今日から5Dユーザーになってしまいました(苦笑)

そこで、只今、試写を重ねているのですが、一つ不思議に思ったことがありまして、暗部でのトーンジャンプが結構見られるのです。

見られると言っても、等倍表示でわかる程度なのですが、これは仕様でしょうか?
青空に関するトーンジャンプのスレッドは見かけますが、暗部でのトーンジャンプに関する内容を見つけれませんでしたので質問させていただきました。
これが不良症状であれば、保障で直してもらいたいと考えています。

よかったらご感想いただけると幸いです。

書込番号:12301203

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/11/30 21:23(1年以上前)

間違って持ってきたなら万引きです。

冗談さておき、暗部だけでは分かりません。
明暗の差のある画像なのかどうなのか、光源があるのかないのかなどなど。
画像があれば指摘も検討もできますが、今の状態では回答者に超能力を強いる事になります。

書込番号:12301222

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/11/30 22:05(1年以上前)

モニターの色数設定は?

書込番号:12301533

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/11/30 23:22(1年以上前)

暗部でのトーンジャンプってのは、気付いて無いですね。
等倍で判る程度であれば気にしないでも良いのではないでしょうか?逆に等倍で判るってのが凄い目をしていらっしゃる様にも思えます。

書込番号:12302115

ナイスクチコミ!1


スレ主 hobby_leeさん
クチコミ投稿数:68件

2010/11/30 23:51(1年以上前)

当機種

>Depeche詩織さん

 ま、万引きじゃありません(笑)
 写真おつけしようかどうか迷いましたが、5Dにそのような症状があるかどうかだけでも聞けたらと思ったものでしたから。

 写真お付けします。
 机の下の暗いところがトーンジャンプ起こしている場所です。
 ひどくトーンジャンプを起こしている写真を間違って削除してしまったので、
 改めて撮りなおしましたが今度はそこまでひどくないので不思議です。

>ココナッツ8000さん 

 確認してみましたが色数設定という項目がありませんでしたのでよくわかりません。色温度は自動になってます。X2の写真を同じモニターで見てきましたが、このような現象はありませんでした。


>LE-8Tさん

 5Dにそのような症状はないんですね。
 他社メーカーのカメラではダイナミックレンジの限界としてトーンジャンプが起こるようなことが書かれた情報がありましたので、5Dもその延長なのかもしれないという感覚があります。
 が、不良品だったらどうしようという不安もありますので一度見ていただけると幸いです。

 目がいいというか・・細かいというか・・(苦笑

書込番号:12302313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/01 00:12(1年以上前)

>トーンジャンプ

画像をダウンロードして拡大してみましたが自分の環境では、机の下の暗部にトーンジャンプは確認できませんでした。

モニターなどご使用の環境かとも思いますが・・・。

書込番号:12302446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2010/12/01 01:04(1年以上前)

>>確認してみましたが色数設定という項目がありませんでしたのでよくわかりません。

デスクトップ右クリ→画面の設定の「色(C)」は32(24)ビット?
モニターは疑似24bitじゃなくちゃんと24bit?

という意味かと


ちなみにトーンジャンプは起きるカメラ/起きないカメラなどとういう
Yes/Noな1bitなものじゃありません

どんなカメラだって仕上げの階調のいじり方ひとつで
トーンジャンプは起こすことが可能です

要するに程度問題です

書込番号:12302697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/12/01 16:01(1年以上前)

こんにちは。

結局初代5Dに行ってしまったのですね。すごい大どんでん返しでした。

トーンジャンプの件ですが、投稿画像を見る限り私のPC環境ではそのような現象
は発生していません。といっても等倍表示画像ではないのでなんともいえませんが。
自分の5Dでも、暗部のトーンジャンプが気になったような画像は記憶にありません。

ネット上の写真やいままで使っていたカメラの画像は問題ないのであれば、
5Dの設定とDPPの設定がかみ合っていない可能性も考えられます。カメラの色空間が
AdobeRGBでDPPの作業用色空間がsRGBとか別のものになっているとか、
カラーマッチング設定が特殊な設定になっているとか・・・
グラボのドライバを最新のものにしてみるというのも試してみる価値はありそうです。

以前、漫画喫茶のPCから自分のHPを見たとき、空の写っている写真などがほとんど
トーンジャンプを起こしていてびっくりしたことがあります。よっぽど安いPCなのかと
思ったのですが、スペック的にはわりといいものでしたし、モニター表示の設定も
最高(32ビット)になっていて、何が原因なのかさっぱりわかりませんでした。
そういうこともあるので、デジタルの世界は困りますね。

書込番号:12304731

ナイスクチコミ!1


スレ主 hobby_leeさん
クチコミ投稿数:68件

2010/12/01 19:26(1年以上前)

>hotmanさん

 返信ありがとうございます。
 やっぱり確認できませんか。

 その後、何度も暗部撮影を行ったのですが、トーンジャンプだと思われる写真以降はでませんでした。

 何がなにやらわからないです(汗


>BABY BLUE SKYさん

 返信ありがとうございます。
 モニターは32bitになっていました。
 今まで、Kiss X2を扱ってきて見たことない症状でしたので、気になった次第です。

 撮影の仕方がわるかったのかなぁ?と思って今説明書読みながら設定をいじってます。 難しいですね・・。
 

>ramuka3さん

 返信ありがとうございます。60D板ではお世話になりました。
 はい、、迷走したあげくフルサイズへと走ってしまいました。
 やっぱり、不安が残ったまま購入するのもなと思いましたし、
「趣味物は気に入ったものを買うべき」という言葉とramuka3さんのお写真を拝見しまして、5D購入へと至りました。ありがとうございます。

 おかげさまで、ただいますっきりしております。
 フルサイズのノイズの少なさと画質の良さに大変満足してます。

 おっしゃる通り、モニターの他にも、カメラ側の設定やPCの問題もあると思います。ただ、アンダー部分のヒストグラムを見る限り黒のグラデーションが綺麗に出てないという原因もありますね。ただの気にし過ぎってこともあり得ます(汗)

 今のところ同じ症状が出た写真が出てないので、これから原因を1つ1つ探っていこうと思います。

書込番号:12305456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2010/12/01 20:42(1年以上前)

当機種
当機種


↑こういうのは5Dでも出ますよ。

書込番号:12305812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディの満足度5

2010/12/01 21:10(1年以上前)

機種不明

ちょっと小さいのですが...失礼

RAW撮影し、ZooMBrowserで見ると、こんな風に見える時あります。

でも、DPPですと、全然平気で....(?_?)
現像仕上がると直っているのできにしておりませが...

カラープロファイル指定等..
adobeRGBの設定もしてあります。

書込番号:12305966

ナイスクチコミ!0


スレ主 hobby_leeさん
クチコミ投稿数:68件

2011/02/08 11:29(1年以上前)

ほんわか旅人+さん
キャんノンとびらさん

>返信遅れてすみません。

 お写真拝見しました。
 自分の5Dも強い光源を撮影するとグラデーションがしっかりでませんね。
 この現象は、使用するモニターや現像ソフトで異なるようですが、やっぱり5Dの画像処理エンジンの古さは否めないと思います。

 自分が言うトーンジャンプは暗部のグラデーション崩れみたいなもんです。
 ヒストグラムも串状でほんと等倍にしなけらばわからないものではあるんですが、細かなとこまで仕上げようと思う時気になってしまいます。

 まぁ、これもカメラの持ち味だとおもって諦めます^^;
 どうも相談にのっていただいてありがとうございました。

書込番号:12623615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

人気がありますね

2010/11/22 08:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:240件

それにしても初代5Dは人気ですね。中古価格やオークションでの落札価格を見ますと、ショット数が少なく、程度の良いものは12万円位します。へたをすると5DUと中古価格及び落札価格が逆転するかもしれません。良いカメラは前機種といえど求められるのですね。少々驚いています。私も去年5DUを購入する際、5Dをオークションで出品し、11万円ほどで落札されました。その際のショット数は約1万弱でした。手放さなきゃ良かった。

書込番号:12254420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/22 09:15(1年以上前)

初代5Dは名機ですからねっ(^^)

私は、屋外で液晶が見えにくいということ以外に不満はありません。

5D MarkUは知人に借りて使用したことがあり、あらゆる面で性能がアップして良いとは思いますが(^^;)

初代5Dのほうが断然好きです(^^)

書込番号:12254469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2010/11/22 10:20(1年以上前)

5D と 5D2 と両方使ってます。
5D はセンサーにゴミが付きやすいですが、ゴミを取る際に フッ素コーティング に神経を使わなくて良いですから。

書込番号:12254701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/22 11:07(1年以上前)

おはようございます。
5D2を買っても5Dは手放そうと思いません。
確かに液晶は5D2に比べるとショボイですが。
次に欲しいレンズは単焦点レンズです。
1、EF100mm F2 USM
2、EF200mm F2.8L UUSM 
3、EF24mm F2.8
4、EF28mm F1.8 USM
5、EF35mm F2
何時になった手元にあるか 
ハァ〜〜

書込番号:12254851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2010/11/22 19:54(1年以上前)

私も2年前に5Dを購入し、今年追加で5DmkU買いました。
(7Dを下取りにだして。)

最近はAPS-C機も高感度画質や画素数の点でフルサイズ機にひけをとらないレベルに
なってきましたが、ボケや立体感などの点ではまだまだフルサイズにぶがあります。

5Dは数年前の機種ですが、フルサイズならではのメリットを生かせる状況では
いまだに一線級の絵を吐き出してくれますから、すごいカメラだと思います。


5Dはいまポートレート用で約4万ショットに迫る勢い。1200万画素ってポートレート撮影
にちょうどいいんですよね。


書込番号:12257004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/22 21:19(1年以上前)

>『タカオ』さん


すみません、便乗させて頂きます。

5D→5D2 という方の中には
好くなからず初代5Dを褒める方が多い気がしています。
一体どういった点で5D2に比べ初代5Dは良いのでしょうか?
参考にさせてください。

書込番号:12257539

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/11/23 07:40(1年以上前)

数字性能では新しいものにはかないませんが、存在感はすごいですよね。
フルサイズを身近なものにした、一時代を築いたカメラだけの持てるオーラだと思います。
5D2は数字と時代とともに消え去るでしょうが、5Dは残ると思います。
数字では言い表せない価値のあるカメラ。
ハコスカ。

書込番号:12259985

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/11/27 17:21(1年以上前)

こんにちは。ダイアリーさん

初代5Dは確かに名機ですよね。

>1200万画素ってポートレート撮影にちょうどいいんですよね。

ポートレート撮影どころか猫さん撮影にもちょうど良いと思い
ますね。



書込番号:12284324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/14 13:56(1年以上前)

>sukedai4c2000さんへ

初代5Dの良いところは(^^)

@kawase302さんが、おっしゃるように、キヤノンが一般向けに開発した渾身のフルサイズ機という存在感があります。
私はフイルムが好きで、5Dを購入してから箱からも出さずに使用せず、ずっと1Vを使用していました。半年後くらいになんとなく5Dのテスト撮影をしてみたら!もっと早く使えば良かったと、5Dの描写にビックリしました!この衝撃が忘れられません。

Aほんわか旅人+さんや、万雄さんが、おっしゃるように、1200万画素のフルサイズがポートレートや動物撮影に最適です。

B古い設計のレンズでも、ある程度違和感なく解像してくれます。

C5D MarkUのほうが、描写の繊細さやダイナミックレンジの広さを感じますが、初代5Dはポジフイルムの感覚に近く、柔らかさや優しさ、陰影を意識した撮影時のメリハリ感や力強さを感じます。私が思い描いている作品の仕上がりに最適だと感じています。

D私は、センサーを自分で清掃していますが、そのような作業をしているうちにカメラに対しての愛着が湧いて来ました。とにかく、好きになってしまったので、液晶が見にくい等の不便な所がありますが、内蔵露出計の癖を把握してなるべく液晶に頼らない努力をしたり、設定の変更による画像の違い等、色々試しているうちに操作にも慣れ、ほぼ思うような撮影が出来る相棒になりました。

…多分、5D MarkUも使い熟せば初代5Dよりも良い写真が撮れると思います。

でも、やっぱり初代5Dを使い続けて行きたいです。

書込番号:12365794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件

2010/12/15 10:32(1年以上前)

皆様、レスをいただきありがとうございました。初代5Dの存在感は5DUを凌ぐものがありますね。5Dの画質を論議する掲示を見かけますが、まず悪い評価がないです。今更ですが初代を買い戻そうかなと考えています。5DVが出ても初代は輝きはあせないでしょうね。いつの日かキヤノンが初代の人気をかんがみて、あのセンサーを復活させたデジイチを発売してくれること期待したいです。

書込番号:12370081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/21 23:21(1年以上前)

ダイアリーさん(^^)
ほんとその通りです(^^)

初代5Dのセンサーそのままで、最新の液晶とゴミ取りが付くだけで充分です(^^;)

↑こんなカメラを出して欲しいです(>_<)

…出ないと思いますので、シャッターユニット交換して使い続けて行くつもりです。
m(__)m

書込番号:12401366

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/02 23:49(1年以上前)


5D現役当時私はフィルムに拘っており
すべてのシュートが銀塩でした。

しかし5Dカメラで撮影した絵は写真表現に必要な部分が
すべて網羅されており、美しさと立体的な完成度があります。

つやが美しいんですね。それとクロのしまりもいい。

データや機能が5DMk2のほうが勝っていますが、
いいカメラです。 ポートレートには特に良いですね。

書込番号:12452454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング