EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

ミラー落ち対策完了

2009/02/07 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 
別機種
別機種

修理票

対策部品らしい物

5Dのピント調整にだしている間にキヤノンからミラー落ちの発表がありました。

キヤノンにはピント調整しか頼みませんでしたが、5Dにはミラー落ち対策部品の取り付けがしてありました。
サービスに行った5Dは何もいわなくても対策部品を取り付けしてくれるのかもしれませんね。
対策部品らしい物を撮ってみましたので参考にしてください。
(幅1mmくらいの細長いやつがミラーの端に見えます)

でも対策部品の横に小さくミラーのくもり(拭きムラ?)みたいなのがありました。
キヤノンさんしっかりしね。

書込番号:9054609

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/07 15:44(1年以上前)

こんにちは
ミラー落下対策完了とのこと、まずは一安心ですね。
これから撮影に専念出来るといいですね。

書込番号:9054724

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/02/07 17:07(1年以上前)

過去スレで、依頼しないと補強はしないというような内容が出てましたけど、依頼しなくても勝手に補強してくれるんですね。
当然の事だと思いますけど安心しました。

書込番号:9055038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/02/07 18:03(1年以上前)

出そうかどうしようか迷ってますがお写真を拝見した限りでは
重量増にもそんなに響きそうにないし心配ないのかなと思いました。
情報ありがとうございます。

書込番号:9055288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/02/07 18:16(1年以上前)

ポリプロピレンさん、こんにちは。
生のレポート感謝します!!

ワタクシは昨年ミラー修理をしましたが、写真上のような部品はついておりません。
時期を見て再度修理に送ろうと思います!!

ではでは。

書込番号:9055345

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/02/07 19:14(1年以上前)

私もミラーの補強修理が完了して、大分キヤノンから5Dがもどってきました。

4日の夕方に引き取ってもらい、7日の夕方に届いたので、中2日で帰ってきたことに
なります。1週間程度かかるとのことでしたが、すぐに送ったのがよかったようです。

中を見るとポリプロピレンさんの写真と同じストッパーが、階段状部品の内側について
いました。思いのほか早い仕上がりだったので、明日はどこか撮影に出かけてみようか
という気になってきました。

書込番号:9055595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/02/08 00:14(1年以上前)

あら自分の5D、先月に幕張で修理して貰いましたが、対策部品付いていませんでした。

書込番号:9057443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 12:44(1年以上前)

こんにちは

最近、この板でミラー落ちとよく目にするので、私もつられて昨夜Webで修理依頼出しました

書込番号:9059509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/02/08 16:08(1年以上前)

私は2月6日に宅急便で大分に出しました。
週末を跨るので、やっぱり一週間はかかるのでしょうか・・・

梅まつりに間に合うように、早く戻って来てほしいです^-^

書込番号:9060322

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2009/02/08 17:09(1年以上前)

1月31日にAFの調整から戻ってきたのですが、残念ながら補強されていないようです。
発表前でも対応してくれれば良かったのに。
あと一週間遅く調整に出せば一度で済んだのかと思うと、ちょっと残念。

書込番号:9060569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2009/02/08 22:50(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

ピント調整には1月25日にキタムラ経由でサービスに出し、伝票には2月5日に修理完了と記載されていました。

ミラーの汚れは5Dをまたサービス送りにするのも日数がかかるので、しばらくはこのまま使用することにします。

書込番号:9062635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 13:04(1年以上前)

ポリプロピレンさん、皆さん こんにちは

ワタシは 5日の午後にヤマト様に預け

 きょう(10日)の午前9:30頃届きました

修理に出す前より ミラー その他 綺麗になっていました(???)
 (キャノンさん この掲示板視てますね)
 
 Canon様の対応に感謝 感激です

書込番号:9070208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/02/11 17:57(1年以上前)

昨日返却されました。

 丁寧な梱包で、動作チェックと、清掃を行っていただきました。
 これで、永く、安心して使えます。
 キヤノンに感謝します。
 次のデジ1もキヤノンにします。

書込番号:9077164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/11 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。
 ポリプロピレンさんと同様に今年1月にピント調節に出して、修理完了して間もなくキヤノンさんからミラー落ち対策の発表がありました。そしてカメラを見たら、部品が付いていたのでこれがそうかと思って、安心していました。安心していたのです。過去形なのは何故?実はミラーが外れました。皆さん安心しているのに・・・。レポートです。写真をご覧になれば分ると思います。突然真っ暗になったので、もしやと思ったら外れていました。ミラーなので尖がっているからシャッター幕やセンサーに傷が入っていないか心配です。レンズ後ろ玉は目視では大丈夫そうですが。それとこれが本当の対策済み補強部品なのか分りませんが、私のはミラーの左右に付いているだけ。てっきりミラーの上から押さえているのかと思っていました。ミラーの上からなら補強部品も外れますよね。左右から挟んでいるだけのようですね。何だか、滑り止めの受験校まで落ちてしまった気持ちです。撮影中だったので驚きましたが、急遽サブ機に切り替えましたので2台用意しておいて良かったとつくづく感じました。もしかしたら完璧な対策となると前板ユニットの設計自体を変えないといけないかも?部品は補助的と考えることにしました。(メーカーは補強すると書いています。)一応こういうことがありましたというレポートです。参考にして頂けたらと思います。

書込番号:9079275

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/02/12 01:20(1年以上前)

ひまわり17さん

撮影中のミラー落ち、災難でしたね。
ところで、1月に修理出してミラー落ちの対策部品が付いていたとのことですが、
修理伝票にミラーストッパーが記載されていたのでしょうか。
ポリプロピレンさんの伝票にはミラーストッパーが記載されています。
文面を見ると、自分でついていると判断されただけのようですが、伝票に記載がなければ
おそらくストッパーはついていないと思います。
キヤノンが発表したミラー落ち対策に掲載されていた写真は、階段状の部品を点線で囲って
あり、あれが対策部品と勘違いしやすいのですが、そのあたりのことは過去スレに書かれて
いますよ。

ミラーストッパーは、一番最初のポリプロピレンさんの写真をみればわかりますが、
ミラー横にある階段状部品のことではなく、その内側、ミラーとの取り合い部分に
ついているL字状の細長い部品のことのようです。おそらく、接着剤でとめられている
と思うのですが、もしもこれが付いている状態でミラーが落ちたのであれば、
ミラーボックス内にこの部品が落ちているはずです。

いづれにしても、キヤノンに電話してボディのシリアルナンバーを言えば修理
履歴を調べてもらえるので、ストッパーがつけれられていたのかどうかわかりますよ。
まずはそのあたりを確認されたほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:9080147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/12 15:56(1年以上前)

ramuka3さん、こんにちは。
 丁寧に説明して頂いて、ありがとうございました。私の勘違いが原因だったようです。階段状の部品ではなくて、横に張り付いている様に見える金属部品だったのですね。サービスセンターで貰った説明書き(WEBと同じ)では分りませんね。とりあえず、修理に出します。せっかくピント調節したのに、ミラーが外れての張り直しは精度的に大丈夫なのかな?5Dは複数持っているのですが、いずれも対策部品は付いていなくまとめて出そうかと思います。ミラー落ち現象が起きていなくても対策可能とのことでした。ミラー落ちは本当突然ですね。最初はミラーが上がりっぱなしになってシャッターが壊れたのかと思いました。ご親切にありがとうございました。

書込番号:9082118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ調整と5D&40D

2009/02/07 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

ミラー落ち対策で
SCに持ち込みます。
40Dで室内撮影をしたのですが
ピンが来ていない画像が多めだったので
EFレンズ数本と2台のカメラを
調整してもらうのですが
5D本体にきっちり合わたレンズは
40Dにも合わせらるのでしょうか?
メインでは無い40Dだけに
合わせるわけにもいかないでしょうし
どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:9054322

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2009/02/07 14:20(1年以上前)

KITUTUKIさんこんにちは、私の5Dはまだミラー落ちしていないので落ちたら持って行こうと思っています。
まず5D本体のピントを標準に合わせ5Dにレンズ全てを調整し40Dは5Dに合わせてもらいます。
ただきちんと合わせてもらっても自分が納得いくかどうかは別物です。

書込番号:9054391

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2009/02/07 20:45(1年以上前)

>SSAITOさん
アドバイスありがとうございます
本日銀座SCに頼んできました 
16日との事ですが 出来上がり次第連絡があると思います
蛍光灯下でのピントがシビアという話は
40Dスレでは度々上がっていましたが
実際体験してみると?って感じしました
人の前にガラスかなんかあるのかなくらいな前ピンでしたので・・。
2台一編に持ち込む事は今回くらいだろうと思います
いい機会でした 全てにうまく作用する事柄ですしね

40Dスレ久しぶりに拝見したら3機種を同時に調整出した方がいたのですね
そちらのスレも参考にいたしました ありがとうございました

書込番号:9056010

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2009/02/08 17:15(1年以上前)

もうSCも出されたみたいですが…

先月私もカメラ3台とレンズ8本を銀座SCに持ち込みました。依頼の仕方としては、カメラ3台の基準をまず合わせてもらい、レンズはそれからカメラに合わせて調整です。
ピント調整は、カメラとレンズを全て一緒に調整がいいようです。その間何も写真が撮れないという欠点はありますが…

書込番号:9060594

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2009/02/09 12:36(1年以上前)

>dai_731さん
質問している時既に
カメラバックに機材を入れてました。
ただ100-400Lと17-40Lと
100ミリマクロは置いていきました。
まぁメインに使用する方を調整出したということで。
今年の梅は撮影しましたので
桜までに間に合えば支障はないと思ってます。

書込番号:9064890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 5Dmk2とのファインダーの比較について

2009/02/06 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

ミラー落ちの話題で盛り上がっているところ、駄スレで申し訳ありません。

本日有楽町のビックで、初めて5Dmk2を触る機会がありましたが、ファインダーをのぞいた感じが、5Dよりもmk2のほうがファインダーが大きく感じましたけど、実際に5Dよりもファインダーは大きいのでしょうか?画素サイズやファインダー倍率は5Dもmk2も変わりはないと思いますが、いかがでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:9051308

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/02/06 22:26(1年以上前)

視野率が98%と96%ですから倍率は同じでもmk2の方が大きく見えると思います。

書込番号:9051332

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/02/06 22:36(1年以上前)

hiVGさん こんばんは。

5Dと5D2の双方を持っていますが、視野率96%と98%ではたった2%の違いですが、ファインダーの見え具合はかなり違います。

もちろん5D2の方が断然見やすいですし、余計なものが写り込むことも少なくなりました(ただ5D2はファインダー内の情報表示が暗くやや見にくいのが弱点かもしれませんが…)。

書込番号:9051414

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2009/02/06 23:45(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。

> Frank.Flanker さん
視野率の違いで、ファインダーの大きさが変わるんですね。知りませんでした。視野率が変わると、同じファインダーの大きさでも、見える範囲が変わるだけだと思っていました・・・。

>BIG Oさん
2%でもかなり変わるのですね。NikonのD3を覗いたときに、「でかっ!」って思いましたが、mk2を覗いた感じも近いものがありました。40Dと比較すると、5Dの方が大きいですが、すごく大きいというわけでもないですもんね。

書込番号:9051917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/02/06 23:59(1年以上前)

>40Dと比較すると、5Dの方が大きいですが、すごく大きいというわけでもないですもんね。

40D vs 5Dではかなり差があります(別物)。
比較にならない気がしますが・・・

書込番号:9052015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1972件 EOS 5D ボディの満足度5

みなさん、こんにちは。
問い合わせが多くなると思い、基本的な内容をまとめてみました。

補足や訂正がありましたらフォローをお願いします!!
※スレッドを見やすく、情報を分かりやすくするために、Q & A 等は当スレッドではご遠慮願います。

『修理内容に関して』
01 ・ミラー脇のグレー色した階段状の部材は、元々付いている。

02 ・修理内容としては、階段状の部材下にミラー抑えの板状部品を付ける。

03 ・接着剤でくっつけただけの暫定修理期間がある。

04 ・部品追加の正規修理は 1 月から開始。

05 ・接着剤対応修理を受けた場合でも、無償で部品追加の再修理を受けられる。

06 ・現象が発生してなくても対応してくれる。

07 ・別件で修理を依頼した場合、『ミラー落ちの件も依頼します』と明記しな限り、自動的に対策される保障はない。

08 ・無期限で現象発生に対応してくれる。


『商品発送に関して』
09 ・申し込み後、指定の運送便(クロネコ便)の着払いにてボディのみを送った場合は、キヤノン大分修理センターに発送される。(その際ミラー落ちの件とメモを入れればスムーズにいきます)

10 ・納期は約 1 週間。



以上は書き込まれたみなさまの情報を元にまとめただけのものです。必要に応じて、個別問い合わせをお願いします!!

EOS-5D コールセンター
  0120-266-687(フリーダイヤル)
   【受付時間】 (1/1-3は休)
   ・平日    9:00-20:00
   ・土日祝日 10:00-17:00


ではでは。

書込番号:9049143

ナイスクチコミ!3


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/02/06 13:47(1年以上前)

どこをみてどうなっていればいいのか
比較画像とかもあるとわかりよいですね.

書込番号:9049151

ナイスクチコミ!1


hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/02/06 14:32(1年以上前)

良いまとめありがとうございます。(すべてのコメントを追っているわけではないので助かりました。)

書込番号:9049308

ナイスクチコミ!1


maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/02/06 16:54(1年以上前)

よぉっし〜さん こんにちは

>01 ・ミラー脇のグレー色した階段状の部材は、元々付いている。

>02 ・修理内容としては、階段状の部材下にミラー抑えの板状部品を付ける。

レンズ外してミラーボックス内を見ただけでは対策されたかどうか分からないのでしょうか?

書込番号:9049737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/02/06 17:20(1年以上前)

私は3日に、コールセンターに問い合わせた時に(^^)

ヤマトさんに自宅に来てもらう場合は、
場所によっては、ヤマトさんの状況もあり、ヤマトさんがお客様のご都合の良い日時を確認してから、お客様のご自宅へ伺いますので、連絡がスムーズに出来ない場合は、今から2〜3日後になることもあります。

と、言われたので!自分で梱包して送る場合は、修理期間はどのくらいになるか?聞いた所、修理場所に直接確認してくださいと言われ、関東なら幕張に送る形になるので幕張に電話して確認してくださいと言われました。

幕張に電話して修理期間を確認した所、幕張に4日着で、早くても13日なので、電話を受けた担当者宛てに送って欲しいと言われました。

作業する場所によって違うので、ハッキリとは答られませんが、通常土日祝日を除いて作業日数7日くらいは、考えてくださいと言われました。

これ以上混み合うと10日は考えて戴いたほうがよろしいと思いますので、ご使用の予定がない時にお出しくださいと言われました。

さらに、お急ぎの場合は、言っていただければ、可能な限りで対応させていただきます。
とのことでしたので、電話受付の担当者宛てに早急に宅急便で送りました。

今回の対策方法は、2月から始まりましたので、それ以前の対策とは異なりますので、それ以前に修理された方は、お手数ですが新しい対策の修理をしていただいたほうがより安心です。
と、言っていました。

コールセンター、幕張のどちらも、とても丁寧な対応でした。

ご自分のカメラの使用予定を考えて、問い合わせをして確認してから、修理に出すと良いと思います。
(^^)

書込番号:9049828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/02/06 17:35(1年以上前)

LR6AAさん・hanchanjpさん・maokaiuriさん・『タカオ』さん、こんにちは。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos5d.html
キャノンサポートの画像では、追加される部品の判別は難しいですね(笑)。

<<ミラーボックス内を見ただけでは対策されたかどうか・・・
ワタクシの機は去年修理依頼したので『暫定修理』のようで、追加されるような部品は見当たりません(階段状の部品は付いてます)。過去レスによると、小さく分かりにくい部品の追加のようですね。

もうしばらくすると、正規修理戻りの方のレポートがなされると思われますので、今しばらくお待ちになったらと思っています。




ではでは。

書込番号:9049885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/06 18:19(1年以上前)

キタムラに持ち込んだときの対応はどうなんでしょう?
どなたかご存知であればお願いします。

書込番号:9050047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 neutral graffities 

2009/02/07 08:33(1年以上前)


私もキタムラにて中古購入なので、対応が気になるところです。

今はカメラが手放せない状態なので、今しばらく待ちますが、
半年保証期間内の為、やはりキタムラに相談する事に成るでしょうね。
 

書込番号:9053105

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/02/07 10:12(1年以上前)

昨日、キタムラで予約した中古5D見ましたが、「うちでも対応します」みたいな話は出ませんでした。

今のキタムラの在庫は対策しているものかどうかは分からない状態だということです。

書込番号:9053433

ナイスクチコミ!2


よし宗さん
クチコミ投稿数:139件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/02/11 10:15(1年以上前)

よぉっし〜さん、こんにちわ。

私は東日本修理センターに、2月3日着の発送でセンサークリーニング&ショット数確認をお願いしました。
(ミラー落ち対策の件は知りませんでした)

で、到着した3日から偶然にもミラー落ちの対策が始まったらしく、こちらから依頼しなくてもミラー落ち対策が施されて2月10日に還ってきました。

担当して頂いた方が親切だったのか、別件で入院した5D全てが対策対象なのかは??です。
が、個人的には、入院してきた未対策の5Dを何もせずに返却ということはしないとは思いますが・・・公になってますし、しかも無料ですから。
少々時間がかかってしまうかもしれませんが、余程の事が無い限り怒る方はいないと思いますし^^
大至急の場合や、逆に対策をして欲しくない場合は、その旨伝えた方が宜しいかも?

書込番号:9074901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/02/11 10:37(1年以上前)

10日坊主さん・katsumotozamuraiさん・HR500さん・よし宗さん、こんにちは。
お返事ありがとうございました。

このスレッドは皆さんが参考になるのであればと、見やすくするためにお返事は少し控えておりました。
また、ちゃんとしたお返事が出来ないことをお詫びします。

今後ともよろしくお願いいたします!!

ではでは。

書込番号:9075010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/22 09:45(1年以上前)

遅レスですが、キタムラ経由で出したので報告します。

近くのキタムラに行き、「5Dミラー落ち対策はキタムラでも受け付けますか?」
と聞くと「大丈夫ですよ、2、3週間かかると思いますが、返って来たら電話します」との答え。
ボディキャップをして元箱に入れて出しました。
もちろん無料です。

書込番号:9135409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ミラー落ち対策部品

2009/02/06 12:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 tyimosyさん
クチコミ投稿数:10件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

去年の夏ごろヨドバシで新品を購入しましたがWebの写真にあるような段になっている部品がミラーの両サイドに取り付けられてます。Canonに連絡して確認しましたが今回のリコールは二月初旬からで対策済ではありませんと返答いただけましたがどのように思われますか?やはり一度Canonに送ったほうが良いのでしょうか?

書込番号:9048872

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/02/06 12:59(1年以上前)

過去スレに書かれてますけど、Webの写真で分かりにくい見えにくい部分を補強してくれるらしいですよ。

書込番号:9049010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/02/06 13:00(1年以上前)

Canonに送ったほうが良いと思います(^^)

書込番号:9049016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/07 07:13(1年以上前)

機種不明

補強

補強部分を拡大。片側に押さえの突起が2箇所見える。

書込番号:9052935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ミラー対策その後

2009/02/04 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 8721bonさん
クチコミ投稿数:17件

最初に出された方は週末には手元に届く頃でしょうか?
どんな感じか状況等何か気が付いたことがございましたら教えてください。
混んでくると1週間以上かかるのかなぁ?

書込番号:9042524

ナイスクチコミ!0


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/02/05 01:58(1年以上前)

8721bonさん こんばんわ

キャノンがHPで告知する前日に他の整備とともにミラー落ち防止の修理を
お願いしにサービスセンターに行って来ました。
サービスセンターで出来る処置は1〜2時間で手元に戻って来ますが工場の方に修理に出す様だと1週間と言われます。

ミラー落ち防止は工場送りとなるので最低でも1週間は掛かると思います。

この問題で修理の方も混むと思いますので10日は最低でも掛かると思います。

土・日・祝日は休みとなるので出す曜日によってはもう少し長くなる可能性もあります。

書込番号:9043122

ナイスクチコミ!0


オビ5さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/05 14:17(1年以上前)

通りがかりの者です。

昨日夕方に、新宿SCに5Dをミラー対策で持ち込みました。

仕上がりは、13日のことです。

参考までに。

書込番号:9044635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2009/02/05 16:36(1年以上前)

僕はレンズのピント調整と共に出す予定ですので、10営業日はかかることを覚悟してます。

う、梅の写真が撮れるか不安はありますが。

書込番号:9045019

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 23:16(1年以上前)

しかしこの修理情報、朗報です。

書込番号:9046936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 neutral graffities 

2009/02/06 06:37(1年以上前)


私も昨年12月に中古で5Dを購入しておりますので、
しばらく使用した後はミラーの件他、一度はSCに出すつもりでした。

今回の件は大変朗報で、皆々様の書き込みが非常に参考に成りました。(^^

時期を覧て、早めに出そうと思います。
 

書込番号:9048009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング