EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

CFカードについて

2008/11/13 10:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:13件

CFカードについて教えていただけませんか?

5Dを使っているのですが、ずっとJpegばかりだったのが、最近RAW+Jpegを多用するようになってきました。
そこでCFを買いたそうと思うのですが、現在サンディスクのエクストリーム3の2GBを使用しています。
同じくサンディスクにしようと思って価格をしらべますと、トラセンドなどに比べてかなり高くて悩んでいます。


過去スレを見ていますと自己責任だというのはわかるのですが、ここにおられるような方は自分とは違って写真に対する思い入れの強い型ばかりだと思います。

みなさんは高くても信頼性のあるサンディスク、手頃なトラセンド(133.266)、どういったCFを使われていますか?

アドバイス、ならびに使用されているCFを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:8634310

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/11/13 11:02(1年以上前)

5Dでトランセンドの×133(8GB)を使っていました。
動体は殆ど撮りませんし…連写の必要性も感じでいなかったので×133でも問題なしでしたね。

ちなみに…1D3でもトランセンドの×266(8GB)、UDMA対応のα900ではトランセンドの×300(8GB)を使ってます。
5D2にもα900同様トランセンド×300(8GB)を使う予定です。(購入済み)

書き込みを読んでいるとトランセンドよりサンディスクの方が信頼度は高そうですが…これまで何の問題も起きてないのでCP重視でトランセンドにしています。

書込番号:8634371

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/13 11:09(1年以上前)

色々な方のレビューや使っている友人の感想を聞くと、トライセンドも一昔に比べてだいぶ質が上がっているようです。

エラーが起こる時はサンディクでもなりますしね;

大容量が安くなってる昨今ですが、大きな容量がエラー起こして読み込み不可になった時の衝撃は図りきれません。

そういう意味で「高い方がしっかりとした作り?」という事で私はサンディスクを使用してますね。
(CFの業界でもかなりのノウハウがあるようにも思えますし)

書込番号:8634396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/13 11:25(1年以上前)

5Dではなく40Dですが
私もトラセンドのTS8GCF133 (8GB) です。
サンディスクは40D買う時におまけでもらった2GBのウルトラ2がありますが、予備用と化してます。

トラセンドも何枚か使ってきましたが、2000年頃にキヤノンS20でCFを使い始めて以来、どのメーカーのCFでもエラーを経験したことはありません。

今度新しいCF買う時も価格で決めてしまうと思います。

書込番号:8634444

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/11/13 11:34(1年以上前)

CF は Sandisk と Transcend を使用しています。
前者は、2、4GBを、後者は、2、8、16GBです。カメラは20D、5D です。

おそらく4〜5万枚の撮影でしょうが、
今のところ幸いにもトラブルは一度もありません。
ただし、カメラ操作で画像の削除はしないようにしています、
また、フォーマットはカメラ側でするようにしており、
大量撮影の場合は、撮影の日の朝(もしくは前日)に励行しています。

どこで何があるかわからないので、気をつけることが出来ることは実施しています。

ちなみに、SD、USBメモリーもほとんどTanscsendを使っています。

書込番号:8634470

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/13 12:16(1年以上前)


 私はサンディスク一筋です。
 一回パーになり交換した事はありましたが、その後は何も不具合出ていません。
 これからも高くてもサンディスク一筋で行くと思います。

書込番号:8634593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/13 13:59(1年以上前)

こちらでは少数派?のレキサーです。
CF8GB-300-810 (8GB) を使ってます。
安くなったので、使いもしないのに一枚追加購入しました。
レキサーのプロフェッショナルでなにかあったらあきらめがつきます。
一時期、EOS のファームに問題があって、レキサーの一部のメディアが相性問題をおこしてた事があります。その件は、両社のHPで対応が掲載されていたので、キチンとメーカーが対応するんだなと感心し、また同じことはないだろうと期待して、レキサーにしました。

サンディスクでも良かったのですが、偽物が出回っていた時期があり、私はあんまり詳しくないので手が出せませんでした。信頼できるお店で買えば問題ないのでしょうけど、私が信頼しているお店は、あまり値段が安くなかったので・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00516010272/SortID=5403257/

当時の判断は、
レキサー:問題があってもメーカーで対応してくれる。
サンディスク:偽物を買ったら自己責任。
そんな感じでレキサーにしました。

何年か前のニコンのデジイチの取説でもサンディスクとレキサーが推奨メディアだったような気がします。(ちょっと記憶が曖昧でごめんなさい。)

書込番号:8634870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/11/13 15:54(1年以上前)


サンディスクしか使いません(^^)

予備もサンディスクです!

サンディスクで不具合が出たら(:_;)

…あきらめます(:_;)

他のメーカーでも大丈夫だとは思いますが(^_^;)

気持ちの問題です(^^)

書込番号:8635153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディの満足度5 「こたろう」の”耳毛” 

2008/11/13 17:57(1年以上前)

5Dと40Dで、ずっとサンディスクのエクストリームIIIとウルトラIIを使っていて、全くエラーなどありませんでした。

で、先日あまりに安いのでシリコンパワーの200X 16GBを購入した所、0.5%弱くらいの割合でJPEGデータの壊れたファイルが出てがっかりしました。。。

という事で、私は結局サンディスクだけに戻りました^^

書込番号:8635484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/14 13:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

色々なメーカーを使われているんですね!

サンディスク、トランセンド、レキサーなど・・・

価格で言えばトランセンド、信頼性ではサンディスク、レキサーでしょうか!

もう少し悩んでみます。。。

ありがとうございました。

書込番号:8638842

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/14 13:46(1年以上前)

次回入荷待ちですが・・・
http://radical.co.jp/jump/jump.cgi?g=12&c=1&goods=29957

非常に安いです!

書込番号:8638884

ナイスクチコミ!0


ossanticさん
クチコミ投稿数:71件

2008/11/14 20:49(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/ATP-ProMax-II-300X-8GB/dp/B00140MPV2/ref=sr_1_13?ie=UTF8&s=electronics&qid=1226661766&sr=1-13

5D購入時ヨドバシでATP1Gを購入しました。サンディスクはキャノンのおまけで付いてきました。現在お店では在庫は見あたりません。

ネットで調べると価格は8Gの1Gあたりの相対価格は当時より随分安くはなっておりますが、1Gの高価格は依然驚きです。ATPは防塵・防滴で、保管温度: -40℃ 〜 85℃動作環境温度: -25℃ 〜 85℃ 5年の異例の長期保障!

お使いの方はいらっしゃいますか?


書込番号:8640187

ナイスクチコミ!0


ossanticさん
クチコミ投稿数:71件

2008/11/14 21:07(1年以上前)

>5年の異例の長期保障!

本日到着したアマ損のTranscendは永久保障(ハードウェア)でした。
8Gが9427円、多少高いので2GもSDカードが458円だったので思わず買ってしまいました。
安くなったものですね。

書込番号:8640269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

Kissの後は…魅惑のフルサイズ♪

2008/11/11 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

別機種
当機種
当機種
当機種

『初期型』5D…かな?

祖父からもらった、『元祖フルサイズ』

XANAVI NISMO GT-R 悲願の戴冠!

おまけ(Pモード+70-200mm F4L IS+430EX)

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

最近いろいろあってご無沙汰しておりましたが、また久し振りに戻って参りました。
さて、5D Mark2の発売が目前に迫っていますが、レンズもそこそこ増えてきた事もあり初代5Dの中古の動向が気になっていました。
そんな中、ついに私も中古ながら初代5Dを購入しました!購入先はフジヤカメラで、お値段は132,300円でした。(^^)
私が購入した5Dは、中古ながらも外見は非常に綺麗で目立ったキズもなく、外箱はもちろん
保証書以外の付属品は全て完備された、とてもコンディションのいい物件でした。
今回の5D購入に伴い、下取り交換のためKiss DXの他数点機材をトレードに出しました。
ちなみにこの5D、ファイル名からシャッターを切った数はおよそ500回程度な上に製造番号が『04』で始まっており
ファームウェアも『Ver.1.0.1』であったため、私と同様に『初期型』の5Dであったと推測されます。
…なんだか思わず親近感が湧いてしまいました。(笑)
なお、5Dの購入については私のブログに記載しています。息抜きにでも見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200811/article_2.html

そんな『初期型』5Dを、先日富士スピードウェイで開催されたSUPER GT最終戦にてぶっつけ本番でシェイクダウンさせてみました。
まず一番違いを感じた点が、何といってもファインダーの見やすさでした。
APS-C機のファインダーに見慣れた私にとって、5Dのファインダーはとても見やすいものでした。
モータースポーツ撮影も試してみましたが、40Dと併用している事もありゆったりとしたレスポンスで、かなり違和感を感じました。
(レンズはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを装着して撮影しました。)
AIサーボ+中央1点設定時のアシスト測距の効果については、…正直よくわかりませんでした。(^^;)
スローシャッターで流し撮りをしていましたが、もう少しシャッタースピードを上げて検証した方がよかったかもしれませんね。

一方、ピットウォークにもEF70-200mm F4L IS USM+430EXの組み合わせで参加してみました。
腕は相変わらずへっぽこもいいところですが、フルサイズに70-200mmの焦点距離は非常に利便性がよくて
ファインダーの見やすさもあり、とても楽しく撮影できました!(^^)
皆様がおっしゃる通り、5Dが『撮影していて楽しいカメラ』たる所以が少しわかったような気がします。

これからはフルサイズ機とAPS-C機の『新・2台体制』で、今まで以上にメリハリのある撮影が楽しめそうです♪(^^)
フルサイズの先輩方、へっぽこな新人ではありますが今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:8628289

ナイスクチコミ!0


返信する
take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/11 22:48(1年以上前)

 初期型ブラックランダーさん

  お久しぶりです。
  『初期型』5Dを購入されたのですね!おめでとうございます。
  ついつい4枚目に目が行ってしまいましたが、モタスポシーズンが終わってもこれから違った美しい被写体が
  現れるので撮影楽しんで下さい。



  

書込番号:8628342

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/11/11 22:51(1年以上前)

フルサイズデビューおめでとうございます♪

APS-C機2台よりもフォーマットが異なった方が色々楽しいと思いますよ。
レンズも1本で2通りの楽しみ方が出来ますからね。

撮れば撮るほど5Dの魅力が見えてくると思います。
どんどん撮影しちゃってくださいね♪

書込番号:8628368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/11 22:57(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

5Dのご購入おめでとう御座います。
いままで全然気にしていませんでしたが、ワタシの機体のシリアルナンバー確認してみました。

1台目が、1691100***
2台目が、2511201***
04〜始まるとはホント「初期型」ですね!

それほど高速な被写体は滅多に狙わないので、ハイスピードレスポンスについては未知な部分が多いですが、とりあえず何度か行ったバスケ撮影では使えました。
問題なのは常に体育館内の暗さ!!!

APSサイズはPentaxとFujifilmに任せていますが、フルサイズでのファインダーの見え具合はやっぱ別物ですね♪
撮影しているときはそれだけでも有り難さ・重宝さを感じます。
同じシャッターを切るという作業でも、肉眼での見え具合は多少なりとも精神的な影響があると思います。
大きくスッキリ見えるって大事な事かもしれません。
これからも、たくさん素敵な写真をお撮り下さいませ♪

書込番号:8628407

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/11/11 22:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

500ショットで13万円の美品は、とってもお買い得のようですね。

嫁いだkissも良い方に出会えるといいですね。

では〜。

書込番号:8628426

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/11 23:04(1年以上前)

こんばんは

お久しぶりですね
フルサイズへの参戦おめでとうございます
5Dでも切れのある流し撮り流石ですね
勿論お姉さんもとても^^

また沢山拝見させてくださいねレース・・お姉さん(笑

書込番号:8628454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/11 23:11(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

 5D購入、おめでとうございます!ついにフルサイズの世界に踏み込みましたね。そして、僕と同じカメララインナップになりましたね。といっても、レンズでは僕のほうが負けておりますが。

 5Dは、ファインダーも大きくて、背面液晶は少し見にくいですが実際にPCに出てくる画質は超一流品ですし、逆に中古の方が、内部ゴミも出ないし(僕は10月に、これで悩まされました)、ライブビューも必要ない方にとっては、未だに5Dは光輝く名機です。僕にとっても名機です。

 さて、40Dとの2台体制ですが、とっても使いやすい2台体制だと思います。僕は動きもの(野球やJリーグの試合なんかですが)では40D、静物では5Dというふうに使い分けております。この時期に、新しく5Dの仲間が増えてとっても嬉しいです。しかも、初期型ブラックランダーさんは僕と同じ世代ですので、同じ世代の方が5Dの仲間だということもまた嬉しい要因でもあります。

 これから、お互いにもっと写真を好きになって、もっと写真を撮りましょう!


書込番号:8628507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/11 23:14(1年以上前)

僕の5Dも04××番台です。初期ですねー。
でも、いいカメラです。購入おめでとうございます!

僕も最近50Dを気の迷い?から手にしたのですが、それになれちゃうとレスポンスは確かに・・・ですねー。でも、5DUでもそれを継承しているようです(笑)。


書込番号:8628533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/11 23:14(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんわ。
「初期型」5Dご購入おめでとうございます!
ゴーヨンではなかったのですね、見事なフェイクでしたね、やられました^^
MarkUが金額的に厳しい私は5D中古を同じく狙っています、いや狙っているだけ!???
フルサイズとaps-cのコンビは最高ですね! タムロンA16は機会があれば再会できると思いますよ、清いご決断でしたね、素晴しい!
フルサイズ先輩、こちらこそ宜しくお願い致します、人( ̄ω ̄ )よろしゅうたのんます

書込番号:8628535

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/11 23:29(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは。

5Dご購入おめでとうございます。

私はそれなりに溜まってきた貯金で白いヤツに行くか、5DMkUに行くかでかなり迷っております。
フルサイズならではの素晴らしい写真(お姉さん希望)を心からお待ちしております。

書込番号:8628611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/12 00:30(1年以上前)

こんばんわ〜 ごぶさたでした!
(私もしばらくご無沙汰でしたが…)

ブログは拝見させていただいてました。
ボディ構成が私と同じなので近しい気になります(^_^;

5Dは私も壊れるまで使います。
5Dを一度買い換えていて、ボクのシリアルは2511…
魔女様と同じなんです。まだまだ新しいので
予約済みのmark2と共に使い続けます。

ちなみに私のZZTは後期型なので5Dと同じです(笑)

書込番号:8628952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/12 01:13(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは

ご購入おめでとうございます
今日は今帰ったところで午前様になってしまいましたが
なんと素晴らしいお写真を見せていただき感謝感謝です
4枚目から拝見させていただきもう一度4枚目を見せていただきました(笑)

フルサイズとAPS-Cならレンズが倍になった気分になれますね
サーキットには40Dのが活躍しそうですが
4枚目はフルサイズがお似合いです
きっと2台お持ちになってご活躍されると思います
また是非是非見せてくださいね!!

書込番号:8629147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/12 08:22(1年以上前)

初期型ブラックランダーさんおはようございます。

わたしのは 28******* です。

わたしも4枚目に・・・

あまり使われていない機体のようなので、液晶は未交換ですかね?
青っぽくなければ問題ありませんが。

最近はローパスフィルターのクリーニング時にファームはアップしてくれる(されてしまう)ので、最近 SC や QR へクリーニングに出ていないのがわかりますね。

書込番号:8629700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/12 17:37(1年以上前)

あ、初期型ブラックランダーさん、中央測距のアシストですが、レース撮影の時わからなかったとのことで、カスタムファンクションでアシスト有効になっていますか?

ちなみに、40Dで中央AFが微妙に外れてピントが抜けるような状況の時、AFポイントは光りませんが、アシストで拾ってくれてたりしますよー。(僕は中央のピン抜けは5Dで少なくなったと感じています。)

書込番号:8631258

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/11/12 22:16(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

購入されたのですか。
やっぱりかなり良さそうですね ^^
安くなった現行の新品または中古で迷ったのですが、我慢して来年の3月くらいに 5D Mark2 を購入しようと思ってます。
私も未知の世界へ速く足を踏み入れたいですね。

書込番号:8632467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/11/13 22:28(1年以上前)

皆様、久し振りの書き込みながら多くのレスを頂きありがとうございます。(^^)

>take44comさん
ブログにもコメントを頂き、ありがとうございます。
モータースポーツを撮影したくて始めたデジ一ライフですが、今ではモータースポーツ以外にも
風景やお花などを撮影するようになりました。
これら『静』の被写体の撮影で、これから5Dをどんどん使って楽しみたいと思います♪
来年改修を受けた鈴鹿で、take44comさんが5D Mark2で撮影されたお写真を見てみたいです。

>⇒さん
おっしゃる通り、フォーマットが異なるカメラの2台体制はレンズの使い勝手もよくなりますね。
特に17-40mmや85mmのレンズがそのままの焦点距離で使用できる事はとても嬉しいですね。
これからは上手くボディ・レンズともに使い分けて、撮影を存分に楽しみたいと思います♪

>マリンスノウさん
『初期型5D』、まさに名は体を表しているといった感じですね。(笑)
昨年マリンスノウさんのご助言もあって購入したEF85mm F1.8 USMは、5Dに装着してファインダーを覗いてみると、
フルサイズでその真価を発揮しそうなレンズだなぁと思いました。
私のレンズラインナップにデジタル専用レンズがA16しかなかった事も、5Dの購入に拍車をかけたかもしれませんね。
しばらくは『動』の撮影は40Dで、『静』の撮影は5Dで楽しみたいと思います。(^^)

>毛糸屋さん
正直、購入した当の本人がコンディションのよさに一番驚いています。(笑)
今回5Dが私の手元にやってきたように、従前使用していたKiss DXもまた新しいオーナーの手に渡り
撮影を楽しんで頂けると嬉しいですね♪(^^)
Kiss DXの板に『中古で購入しました!』のスレが立つ事を期待して、ちょくちょく覗きに行きそうです。(^^;)

>rifureinさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます♪
5Dでの流し撮りは以前使用していた30Dの感覚で行っていましたが、やっぱりリズム感が違いましたね。
それでもKiss DXの時と同様、撮影できない事はないので来シーズンも引き続き5Dを使ったモータースポーツ撮影を
試してみたいと思います。

写真のリクエストは、また後ほど…。

書込番号:8636668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/11/13 23:12(1年以上前)

機種不明
当機種

Zoom Browser EXの画面をコピペ(ゴミも写ってます)

1枚目の画像をDPPで調整・ゴミ消し後に現像

引き続き…。

>♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
そうですね!これでボディは♪F4Lズーム沼の魔王♪さんと同じ2台体制になりましたね!(^^)
5D Mark2には新機能が凝縮されており魅力いっぱいのカメラですが、単純にフルサイズの世界を楽しもうと思うと
Mark2は予算的にも厳しくてすぐに入手しづらい状況が続きそうな事から、今回5Dの購入に至りました。
来年はぜひ一度鈴鹿サーキットまで足を運んでみませんか?『動』と『静』の撮影が一緒に楽しめますよ〜♪(^^)
あ、ちょっと言葉足らずでしたがAIサーボのアシストはしっかり有効にしていました。(添付画像を参考にして下さい。)
今後とも宜しくお願いします!

>小鳥遊歩さん
おお〜っ。小鳥遊歩さんの5Dも初期型でしたか!
過去スレで最終近くのロットが39〜という書き込みを見て、5Dが3年近くもの間愛され続けてきたカメラだという事を実感しました。
レスポンスはゆったりしていますが、じっくり撮影するには5Dの方がいいかもしれませんね。
フルサイズ&5Dオーナーの先輩として、今後とも宜しくお願いします!(^^)

>ドートマンダーさん
先日はブログへのコメント、ありがとうございます♪(^^)
あの写真は…誰が見てもゴーヨンだと思ってしまいますよね。いずれは欲しいレンズですが…。(^^;)
タムロンA16は超音波モーターや手振れ補正こそないものの、写りよし・お値段よしのレンズだっただけに
また機会があれば使いたいレンズですね。
その分、今度は5D+17-40mmでA16以上に撮影を楽しみたいと思います!
ドートマンダーさんも、ぜひフルサイズの世界にお越し下さいませ♪お待ちしておりますよ〜。(^^)

>AV-1さん
『シロイヤツ』にも5D Mark2にもそれぞれ魅力があって、選択に悩むところですね。
私でしたらまずは『シロイヤツ』から購入すると思います。
5D Mark2は流通状況が落ち着いて1年後くらいに、資金が溜まって販促キャンペーン(あるかどうかわかりませんが…)
が始まった頃合を見計らって購入を検討すると思います。
私の用途に最適な『シロイヤツ』はおいそれと手の届く代物ではないので、しばらくはこの体制を維持しながら
きたる1D Mark3の後継機の登場に向けて貯金したいと思います。(笑)

お姉さんは…もうしばらくご辛抱下さいませ。(^^;)

書込番号:8636948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/11/14 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その1(REAL RACING)

その2(坂東組)

その3(どのチームだったか記憶がない…)

その4(ARKTECH Motor Sports)

またまた引き続き…

>ZZT231改さん
こちらこそご無沙汰しております!
ZZT231改さんは初代5DとMark2の併用ですか!フルサイズが2台あれば、万が一の時でも安心して撮影できますね。
Mark2のレポート、またぜひ宜しくお願いします♪(^^)
お互い、初代5Dで撮影を楽しみましょう!

>エヴォンUさん
遅くまでお仕事お疲れ様です!4枚目の写真、エヴォンUさんの疲れ目の保養になりましたか?(笑)
フルサイズとAPS-Cの2台体制、サーキットにはうってつけの組み合わせかもしれません。
レーシングカーの撮影はAPS-C機で、ピットウォークやイベントではフルサイズ機を使うと楽しさも倍増ですね♪(^^)
来シーズンもこの2台体制で存分にサーキット撮影を楽しみたいと思います!

>スースエさん
レスありがとうございます♪(^^)
皆様、正直でなりよりでございます。(笑)
液晶画面の件、いろいろ検索して調べてみたところ交換された事例の報告がありました。
過去スレには『無料で交換してもらった』という事例もありましたが、私の場合でも無料で交換してもらえるのでしょうか?
現在のところ、やや青白っぽいような感じはしますがあまり気にしていません。(^^;)
もし無料で対応して頂けるようでしたら、センサークリーニングのついでにでも検討してみたいと思います。
これからも宜しくお願いします♪(^^)

>elpeoさん
1D Mark3という選択肢も考えましたが、50D・5D Mark2で投入されたDigic4をはじめ、さまざまな新技術が搭載されるであろう
1D Mark3の後継機を見てみたいと思い、今回は5Dを購入する事に決めました。
elpeoさんは5D Mark2狙いですか。elpeoさんの腕前でしたら、ピットウォークやグリッドウォークの撮影で
フルサイズの威力が存分に発揮されるかと思いますよ♪(^^)
そうなると、『トリプルキヤノン』改め『キヤノンカルテット』が形成されますね。(笑)
…4台体制、間違いなく私には使いこなせないです。(^^;)

という事で、あまり上手く撮影できませんでしたが今回ピットウォークで撮影した写真をこちらに添付させて頂きます。
いずれもカメラの設定はプログラム露出(Pモード)、ISO400にしています。
レンズはEF70-200mm F4L IS USM、ストロボは430EXを使用しています。

書込番号:8637324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/14 07:45(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

すみませんでした。色々検索されたのですね。せっかく買った機体に関して、あんな心配がある、こんな心配がある、って言ったら気分を害されるかも知れないと思い、遠慮して書いたのが裏目にでてしまいました。

反省・・・

ということで、不安にさせてしまうかもしれませんが、ミラー外れも 5D の懸念事項です。大切な撮影の場合は、コンデジか何かをバックアップに持たれるのが良いかもしれません。私は一緒に 10D を持って行けない場合は PowerShot S5IS か PowerShot A460 を持って行きます。どちらも単三電池で動くので、大量に準備するストロボの電池で動きます。(コンパクトバッテリーパックも使用するので、本体と合わせて10本/セットです。それを2セットは準備しますので、コンデジの1台や2台位はどうにでもなります。)


ストロボをお使いなんですね。キャッチライトが綺麗に入っていますね。

書込番号:8638012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンテスト会場にて

2008/11/10 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

先日息子のクラブのコンテストに出席してきた時のことです、プロカメラマンらしき方が5D(EF24-105F4L装着、ストロボ使用)を片手にバシバシと子供たちを撮影されてました。

やはりシャッター音がとても心地よく聞こえ自分も撮りたい衝動に駆り立てられました、まだ発売されて無い5D2を狙っていますが、この5Dもなかなか捨てた物ではないなと実感しました。

自分としては後悔しないようデジタル物は最新機種を、購入しようと思いますが5Dボディが15万になれば(5D2発売前になれば)、ひょっとすると購入するかもしれません、やはり値段しだいだと考えています。

しかしフルサイズに憧れを感じこの数カ月間悶々と暮らしてきましたが、皆さんがよく仰る撮影出来ない時間が本当にもったいないと心から感じます。

お金が無いのがこんなに辛いものかと感じてます、年明けには5Dor5D2どちらかを購入してると思いますそれまでラストスパートで貯金するつもりです、あと足りない分は家内に借金しようと目論んでます。(何を抵当に入れるのでしょうか?愛情でしょうか?それとも命....。)

事後報告は5D2の板で発表します、つまらない独り言にお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:8623218

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/10 21:07(1年以上前)

こんばんは

>5Dボディが15万になれば(5D2発売前になれば)、ひょっとすると購入するかもしれません、やはり値段しだいだと考えています。

あの〜5D新品は現状でも中々難しいのでは
店頭展示品はあるでしょうが

書込番号:8623331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/10 21:38(1年以上前)

フルサイズとAPS-C機を2台持ち歩くのは結構大変ですから
今お持ちのX2とレンズを売却すれば5D買えませんか?


書込番号:8623511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/11/10 22:37(1年以上前)

フルサイズとAPS-Cの組み合わせはなかなか良いですよー。

フォトクラブからの最後のモニター貸与に当選して、
5Dと24-105/4.0L ISを貸してもらったのですが、
手持ちの24-70/2.8Lを5Dに付けて、
肝心の24-105/4.0L ISは40Dに付けました。

パッと見には画角がダブっているのですが、実際には使い易く、
親戚の結婚式では大活躍してくれました。

幸か不幸か、大好評のうちに5Dはほぼ完売状態。
ご希望の価格で処分される可能性は低いと思いますが、
5D MarkIIに向かって、コツコツ貯金を頑張ってくださいね。

書込番号:8623899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

2008/11/14 19:43(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

なにわともあれ5D2目指して頑張ります。

書込番号:8639888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

50Dか5Dか?

2008/11/10 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:161件

急ぎで教えてください。

近くのカメラ店で中古の5Dがありました。

MK2予約の方の下取りということで入ってきたらしいのですが、この5D2か月前に購入したものでショット数が200ほどらしいんです。ですがその方が5Dを2台持ってたらしく、もう1台も売ってしまわれたらしくその5Dに箱やバッテリーチャージャー、ストラップなどを付けてしまったらしく、バッテリーのみしかついていないものです。

価格は135000円です。

現在子供の撮影の為にKDXを使っています。
レンズは28mmF1.8、50mmF1.4を使っていますが、ほぼ28mmです。
2人の子供を撮るのに両親で撮りたいので1台ではたらないのでもう1台追加しようと
考えています。

本来なら5DMK2がほしいのですが、さすがに25.6万もするのは手がでず、50Dか5Dかでなやんでいた所でこういう物がでてきました。

50Dだとオートライティングオプチマイザや高ISO感度、ゴミ取りが魅力的で先進機能がいいですが、5Dだと50mmが有効に使えるのとフルサイズという事で2機種を天秤にかけても
答えがでません。

店員に本日の夕方まで取り置きしてくれると言われてますが、最終の便で他店予約の方に回るそうです。
総合的に判断すればどちらの購入が有益に使えそうですか?

急ぎで申し訳ありませんが、諸先輩方教えていただけないでしょうか?

書込番号:8621662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/10 13:12(1年以上前)

今お持ちのカメラを使うなら、5Dが良いじゃないでしょうか。
いつかまたKDXをグレードアップすれば良いし。
バッテリーだけど、もっと交渉したいかな。

書込番号:8621722

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/11/10 13:18(1年以上前)

私なら5Dを選択しちゃうと思います。
Kiss DXと5Dなら28oをKiss DX…50oを5Dに装着して同じような画角で一緒に撮影出来ちゃいますね。
バッテリーチャージャー取り寄せ可能かと思いますし…ストラップは別途購入すればよろしいでしょう。

書込番号:8621738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/11/10 13:37(1年以上前)

私だったら 50D にします。

中古は色々なリスクがありますので、もう少し安ければ考えますけど。

充電器は CB-5L で 5.000円、 CG-580 で 8,000円ですね。
(個人的には CB-5L の方が使いやすいです。)
ストラップも同等品を買えば 2,000円位ですね。
それを考えるとちょっと高いような気がします。

書込番号:8621797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/11/10 14:07(1年以上前)

高いと思います
これからどんどん中古が出てくるのでもう少し待てるなら待たれては?

5Dの画質は今でも十分通用するすばらしさなのでお薦めですけど
使用状況など色々考えると50Dの方がいいと思います

書込番号:8621863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2008/11/10 14:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

まだ悩んでいるのですが価格交渉の結果近々中古セールをやるらしくしぶしぶ125000円まだ下げていただきました。

この条件ではどうでしょうか?

引き続きお願いします。

書込番号:8621873

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/10 14:25(1年以上前)

あっきー1130さん こんにちは

2日前に5Dを購入したDLEDと申します。
新機能満載の50Dかはたまた高画質の5Dか、難しいところですね。
あっきー1130さんが何を優先させるかで決まってくると思います。
特に明日にでも撮影したいとかが無いのであれば
5Dの中古はこれから市場にいくらでも出てくると思いますので
もう少し考えて見たほうが良いと思います。
おそらく5DMK2が発売されたら状態の良い中古が結構出てくると
思いますので、もう少し待ちましょう。

出てくる絵はAPS−Cでは得られないものがありますが
背面液晶はかなりきついものがあり、時代を感じさせますので
5Dを購入する際は覚悟が必要です。

私はこの店の5Dじゃない5Dに1票です。

書込番号:8621909

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 ImageGateway 

2008/11/10 15:25(1年以上前)

>まだ悩んでいるのですが価格交渉の結果近々中古セールを
>やるらしくしぶしぶ125000円まだ下げていただきました。

そんなに慌てて買うほど価格的にも魅力はないです。
APS-Cで不満がないなら、50Dのほうがいいかな?

5D(フルサイズ)はまた3年後ぐらいの目標になされては?

書込番号:8622067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/10 15:36(1年以上前)

こんにちは。5Dの中古なら12万前後で普通にありますから、値段だけで見たら購入意欲は高くならないと思います。しかし、2か月前でショット数が200前後とは新品に近い状態ではないでしょうか?推測ですが、中古品でもかなり状態が良いと思われます。それで12.5万なら私なら買います。充電器は別途購入ですね。5Dなら11万位で探せばあるかもしれません。でも安いデジタル機はかなり酷使された個体が多く、ショット数が何万や中には耐久を越した物もあります。勿論シャッターユニットを交換すれば良いけれど、結構費用が掛かります。安いには訳があるのです。中古カメラは状態の良くて安い物を見つけるのは困難です。2か月前ならまだ保証が効くと思われます。値段を最優先されるのならパスするのも良いでしょう。状態の良いのを優先されるなら買った方が良いと思います。一般論として、中古は安くて状態の良いものから売れます。残るのは中途半端に高い中古が残る様です。

書込番号:8622092

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/11/10 17:35(1年以上前)

2ヶ月前を言う事は1年保証有効なんですよね?

付属CDはありですよね?

バッテリーと充電器で追加いくら? 純正だと1.6万・・・市場価格は?

ストラップいくらの? 純正?サード品? 数千円・・・。

接続ケーブル類は? 無視する? 適当に購入する?

13.5万は安いのでしょうか?? 昔の傷物・古物5Dの備品を付属させればお買い得にも思えますが? 

50DのAPS−Cとの両天秤は何故??? 

フルの必要性が無ければ最新の50Dです。

フルが欲しければ我慢して半年〜1年後にMk2を買えば?
(1年以上は意味ないと思われます。今後のミドルクラス?フルサイズも1年半周期で入れ替わるでしょうから???)

書込番号:8622453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2008/11/10 17:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

5D買っちゃいました。

バッテリーなどの付属品ですがバッテリーと充電器はさすがに購入しましたが、CDやケーブルはKDXのがあるので必要ないのとストラップはKDXが買い替えていたのでそれを純正に戻し、KDXについていたのを5Dにすることにしました。

確かにもう少し待てば値段も下がるかな?と思ったのですが、そうなると玉がありすぎて逆に選べなくなりそうで・・・それにショット数がこれだけ少ないのはないとも思いました。

フルサイズと50Dを比べたのは価格が同じくらいだったのと、単焦点ばかり使っているとフルサイズのボケがいいように思えてきたので古い5Dですが最新の50Dと比べてしまいました。

確かに50Dは最新で液晶も見やすく非常に悩んだのですが、KDXと撮れる画にそう違いはないだろうとの判断でした。時期的にも子供の成長を早く撮りたかったので今回購入することにしました。
50Dを買っちゃうとレンズも買い足しそうな感じだったので・・・

そういうわけでみなさんどうもありがとうございました。

書込番号:8622492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/11/10 19:45(1年以上前)

おめでとうございます。正解だと思いますよ。


メーカー保証がまだ10ヶ月残っているなら大バーゲン。
そうでなくとも、わずか200ショットで手許に来た因縁に感謝です。

5D2を予約している私も、元祖5Dが気になります…。
撮像素子のクリーニングできないからと自分に言い聞かせる毎日ですが、
KDXでゴミ取りに慣れた方なら、なんの障害もありませんね。

発売からちょっと猶予をいただいて、12月1日の受け取りでも良いか、
いまから販売店に相談してきます。

仲人した部下に赤ちゃんが授かったので、
KISS X2をプレゼントしようと思うのですが、
両方買うとなると金策が大変で…(涙)

書込番号:8622950

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2008/11/11 09:10(1年以上前)

機種不明

あっきー1130さん、おめでとうございます。
 ひまわり17さんも書かれていますが、程度の良い中古の判別は難しいです。身元、使い方が分かっておりしかも8ヶ月新品保証が残っているものの購入は、正解だと思います。

 28mmと50mmは、フルサイズにぴったりかと思います。

書込番号:8625392

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/11/11 22:32(1年以上前)

あっきー1130さん 購入おめでとうございます。

どうなることかと思っていましたが5Dを購入されたのですね。

5Dと50Dなら私も5Dをお勧めしたとおもいます。

5Dには最新機に搭載された便利機能はありませんが、機能がシンプルな分、撮影に集中できると思います。

そして無理のない設計のおかげなのか、画質は本当に満足できると思います。特にISO400以下で撮影した絵は今でも第1級品だと思います。全紙サイズまで伸ばしても本当に余裕です。

是非5Dでお子さんの成長を撮影してあげてください!

書込番号:8628238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

手に入れました

2008/11/10 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種

試し撮りです 5D+EF28-105F3.5-4.5

下のスレでも書いたんですけど、やっと5Dを手に入れまして皆さんの仲間入りができました。ヤフオクで購入したものですから動作確認のつもりで早速名古屋港ガーデン埠頭に日本丸を試し撮りに行きました。あいにくの曇り空の上、日中の用事が長引いてしまい着いたのが17:30頃になってしまいまして途方に暮れながらとりあえず試し撮りして来ました。KissXと比べると全然違い、無理して買って良かったと思いました。
(そのときの写真を1枚付けますけど訳の判らないまま撮ったんで設定とか滅茶苦茶なのでその辺は気にしないでください)
次はレンズをこつこつ集めながら楽しんでいきたいと思います。

書込番号:8620125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/10 00:54(1年以上前)

当機種

ユウマのパパさん  こんばんは

ご購入おめでとうございます
いかがですか?
ファインダー視野の広さに驚かれたかと思います

フルサイズでは水平に注意しないと曲がってしまうことがあります
そんなときは方眼スクリーンに代えると便利ですよ!
MKUが出ても性能が悪くなるわけではありません
是非高感度性能を堪能されてください

5DにはEF50Lがよく似合いますよ(笑)

書込番号:8620363

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/10 01:01(1年以上前)

ユウマのパパさん こんばんは

5D購入(到着)おめでとうございます。
名古屋港ガーデン埠頭に行かれたのですね。
仕事が長引いて撮影が夜になってしまったのは残念でしたが
5Dの感触は楽しめたのではないでしょうか?

東京も本日は雨のちくもりで、私もつまらない写真を10枚程撮っただけです。
今週末あたり晴れたら紅葉でも撮りに行きたいですね。

>(そのときの写真を1枚付けますけど訳の判らないまま撮ったんで設定とか滅茶苦茶なので> その辺は気にしないでください)

気にしないでと書いてありすみませんが、非常に気になります。
SSが1/1で撮影とはすごいですね。
※仕事をされていたということで三脚を持って無いと勝手に判断しました。

>次はレンズをこつこつ集めながら楽しんでいきたいと思います。
 やっぱり24−105mm F4L あたりがキットレンズということで
 良いのではと思います。(既に所有されていたらすみません)
 フルサイズにしてレンズ性能が上がったような錯覚にとらわれています。
  
 
これからこの板で質問等をさせて頂きますので、よろしくお願いします。





書込番号:8620394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/11/10 01:38(1年以上前)

ユウマのパパさん、こんばんは。

5Dご購入おめでとうございます。
5Dで使うといままで使い慣れているはずのレンズが、全く別物のように思えませんか?
きっと今まで以上に撮ることが楽しくなると思います。


エヴォンUさんの猫さん相変わらずかわいいですね。
1.4があるから必要ないと思ってても1.2解放は非常に目に毒です。

書込番号:8620498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/10 01:43(1年以上前)

ニコンさんから昨年14-24/2.8というとんでもないレンズが出されまして、
キヤノンさんも何らかの手を打つではと思いますが、普通は17-40/4Lか、16-35/2.8L2では
ないでしょうか?17-40/4Lも十分ですが、気持ち的は敵将の首をとりたいと思います。
帆船や、豪華客船以外はあまり広角を使いません。標準ズーム+魚眼もありと思います。

書込番号:8620515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/10 23:44(1年以上前)

エヴォンIIさん
DLEDさん
KDN&5D&広角がすきさん
うる星かめらさん
レスありがとうございます。エヴォンIIさん、シグマレンズではお世話になりました。猫ちゃん相変わらずかわいいですね。私も猫が好きなんでチャンスがあったら野良ちゃんにモデルになってもらおうと思ってます。DLEDさん、あの写真は確かに手持ちで撮影したんですけど手すりに腕を乗せて撮影したんです。KDN&5D&広角が好きさん、これからカメラを持ち出すのが楽しくなりそうです。(嫁さんには5D購入は一切秘密なので息子の写真を撮ることは当分できそうにありません つД`) うる星かめらさん、魚眼レンズ面白そうですね。キヤノンには来年はボディーよりもレンズに力を入れてほしいと思ってます。(個人的にはパンケーキレンズなんかを撒き餌価格で出してもらえるとうれしいです)
だいぶ使い込まれたカメラでしたけれど、逆に遠慮なく使えそうですので壊れるまで使い倒そうと思います。

書込番号:8624285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/11/15 17:13(1年以上前)

ユウマのパパパパさん、購入おめでとうございます。
話がそれますが、無理して買っても、頼れるいい性能なので、かって損はなかったと思います。次々新しい商品が出てきていますが、このカメラを壊れるまで大切に使って、かわいがってやって下さい。

書込番号:8644043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/11/15 17:14(1年以上前)

どうも失礼、「パ」が二つ多かったようです。

書込番号:8644046

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/15 18:31(1年以上前)

ユウマのパパさん

 手にされましたか!
 名古屋でしたらJR高島屋のイルミネーションもいいですよ!
 撮影を楽しんで下さい。

 エヴォンさんがご登場なされたので、レンズ沼への扉が開かれました。

書込番号:8644362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/16 00:08(1年以上前)

佳牝羅さん
take44comさん
ありがとうございます。新型も確かに気になりますけど50Dみたいに発売当初からerr99で大騒ぎになるよりは実績の在るBODYのほうがいいかなと思いましたし、性能面や金銭的にも手ごろなのでよかったと思ってます。
名古屋駅のタワーズライツやなばなの里のクリスマスイルミネーション、香嵐渓の紅葉なんかも撮れたらいいなあとおもってます。
確か魔王様はこちらの方だったと思いましたのでそのうちお呼びがかかるのでないかと心配してます。

書込番号:8646327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信47

お気に入りに追加

標準

本日購入した愚か者です。

2008/11/08 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

本日秋葉原にPC部品を見に行っておりましたが
ふと5Dの新古品(1個限定、保証11ヶ月残り)が138000円で売っているではありませんか!!
5DMK2を予約していたので、1時間程悩みましたが誘惑に勝てず購入してしまいました。誘惑に弱い愚か者です。
いまさらの購入で、もう少し待てばの声が聞こえてきそうです。
5DMK2には縁がなかったと思って諦めます。

保証書の判が非常に変わっており、キャノンの新宿QRセンターの印です。
QRで実機を販売しているとは知りませんでした。

この板もMK2が発売されたら寂しくなってしまうでしょうが
初フルサイズですので、MK2のことは忘れて撮りまくろうと思います。
(やっと35L1.4の出番です。。。)
MK2は残念ですが、ちょっとモヤモヤが解消した気分です。

5D愛好家の皆様これからもよろしくお願いします。



書込番号:8614376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/08 22:05(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

私もMII発表で2台目5Dをゲットしたお馬鹿ちゃんです♪
MIIで機能面の向上があっても、画質には定評のある5Dですから、
きっと使っていて不満は無いと思いますよ。
5Dの画質にケチつけるような人は「私たち」よりもお馬鹿ちゃんだと思うわ。
35L1.4があるならガンガン素敵な写真が撮れるでしょうか、しっかり使い倒してあげましょ♪


書込番号:8614454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/08 22:08(1年以上前)

追伸
先日キタムラに立ち寄ってちっと話し込んだら、「時々問い合わせが有るんですよ。」ですって。
未だに5Dを探している人は他にもいるのね。
ゲットできてラッキーだわ♪

書込番号:8614476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/08 22:09(1年以上前)

当機種
当機種

5D+EF50mmF1.2L

5D+EF135mmF2L

DLEDさん こんばんは

ご購入おめでとうございます
購入時の心境がなんとなく理解できます
かなり葛藤があったと思います

5Dだってフルサイズです
もうMKUはこの世の物と思わずにレンズに目を向けてください

書込番号:8614490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/08 22:10(1年以上前)

別機種

はじめまして、

愚か者だなんて飛んでもありません。
世間の風潮に惑わされないで真実を見極められる方とお見受けします。

たとえば近頃の株投資のおいてもあなた様のような方が最後に笑うのではないでしょうか。

私はあなた様のように人間が出来ておりませんのでいまだに迷っています。お恥ずかしい限りです。

書込番号:8614492

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/11/08 22:16(1年以上前)

満足されたかどうかではないですか?
5DマークIIだって倍近いお値段がしますし、明日撮りたくても製品はまだ出ていません。
ともあれ、ご購入おめでとうございます!

マリンスノウさん、もう一台ぐらい如何ですか? (^^ゞ

書込番号:8614526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/11/08 22:33(1年以上前)

DLEDさん、はじめまして。
購入おめでとうございます。

ちょっとだけ5D愛好家先輩(?)のもとじゅです。自分もmk2発表後購入のひとりです。
モヤモヤなんて5Dで撮っているうちに跡形もなく吹っ飛んじゃいますよ。
新古品・新品で購入できる最後のチャンスも、もうあと僅かだと思います。この価格で購入できたなんてとてもうらやましいです。

たくさん、いい画を撮れば5Dもよろこんでくれます。どんどん撮っちゃいましょう。

書込番号:8614634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/08 22:39(1年以上前)

安過ぎて凄いですね。
もう在庫有るお店しか、売らないのでしょう。
うらやましい価格で購入されたと思います。

書込番号:8614673

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/08 22:41(1年以上前)

皆さん絶賛の高画質の5D。
Mk2が出たからと言って画像品質が悪くなるわけもなく。
私も5D中古狙いです。

書込番号:8614686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/08 22:42(1年以上前)

>TAIL4さん
5Dメインとサブ1台ずつで結構ですよ。
日常的に持って歩くのは2台が限度です。
体育館や結婚式での勝負はその限りではありませんが・・・。

書込番号:8614688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/11/08 23:04(1年以上前)

>保証書の判が非常に変わっており、キャノンの新宿QRセンターの印です。
>QRで実機を販売しているとは知りませんでした。

販売はしてないと思いますよ!
QRセンターでクレーム交換の際、この印がおされます。
参考まで・・・

書込番号:8614795

ナイスクチコミ!2


スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

2008/11/08 23:21(1年以上前)

マリンスノウさん こんばんわ
>5Dの画質にケチつけるような人は「私たち」よりもお馬鹿ちゃんだと思うわ。
5Dの画質は本当に評判が良いので、これから満足できると思います。
今後ともよろしくお願いします。

エヴォンUさん こんばんわ
猫ちゃんの写真は良いですね。
やっぱりフルサイズでのお勧めは50Lですか?
MK2を買ったつもりで50Lも良いかもしれませんね。
今日は他人が見たら不審人物だったと思います。
5Dの箱の前を何回もうろうろしてましたから。。。

ロフェルさん こんばんわ
>世間の風潮に惑わされないで真実を見極められる方とお見受けします。
とんでもないです。ただ偶然に秋葉原に行って
破格で5Dが売っていたというだけのことです。

>私はあなた様のように人間が出来ておりませんのでいまだに迷っています。お恥ずかしい限りです。
迷って当然だと思います。5DMK2が発表されていないのならしょうがないですが
もう2週間もすればMK2が発売されますからね。

TAIL4さん こんばんわ
フルサイズ欲しい病にかかっていましたので
いい薬に出会ったと思っています。
後2週間後にはさらにいい薬が出るかもしれませんが。。。

もとじゅさん こんばんわ
励ましの言葉ありがとうございます。
5DMK2発表後の購入者の方がいて非常にうれしいです。
これからいっぱい写真を撮ってさらに満足度を高めたいと
思います。

neko-konekoさん こんばんわ
値段は確かに安いですね。
50Dとたいして変わらない値段ですから、非常に良い買い物が
できたと思います。

sa55さん こんばんわ
画質は皆さんが絶賛されていますので
明日以降が楽しみです。
本日は室内のみ数枚(高感度)のためいまいちわかっておりませんが
驚きがあったらまたスレをしたいと思います。


最後に5DMK2購入の方は外であったら見せ付けないでください。
入院してしまいます。(笑)












書込番号:8614877

ナイスクチコミ!0


スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

2008/11/08 23:37(1年以上前)

のりとのりさん こんばんわ
>販売はしてないと思いますよ!
>QRセンターでクレーム交換の際、この印がおされます。
>参考まで・・・

回答ありがとうございます。
もしかしたら修理品が販売されていたかもしれませんね。
ただSeirial Noが最新の39から始まっているので
修理品とも違うような気がします。
センサーが汚れたら、サービスセンターでショット数を確認してもらいます。
でも修理していたらリセットされるのかな?

書込番号:8614967

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/11/08 23:39(1年以上前)

DLEDさん

 ご購入おめでとうございます。
 しばらくは店頭にMarkU が無いので安心ですが、発売後はあまり店頭に近づかない方がよろしいですよ。
 一度は予約されたんですからね・・・。


書込番号:8614978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/09 00:17(1年以上前)

DLEDさん こんばんは。

 今の購入、とっても漢だと思います。僕はMark II の噂がバシバシ立っていた8月上旬に買ってしまいました。今思うと、夏、秋の被写体を5Dで捉えれたことは、我慢するよりも幸せなことだと感じました。なので、僕もこの時期に新しく5Dの仲間が増えることを本当に嬉しく思います。

 僕も、買ったときは「勢い」でした。

 APS-Cのカメラをお持ちなら、明らかに画質が変わりますので、フルサイズをご堪能ください。しばらくしたらLレンズなんてものが欲しくなりますので。その際には、僕がF4Lズームをオススメしますよ。

 また、僕は6000ショットくらいまで(2ヶ月)、結構センサーにゴミが付きました。今は8000ショットくらい切って、2000ショット分くらいはゴミが出ていません。内部ゴミも収束したようです。

 5D、楽しんでください。


書込番号:8615177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/11/09 00:18(1年以上前)

その値段で保証付きでしたら、借金してでも買いたいですねー。




…って、5D2を24回分割払いで買う予定な私でした(泣)

書込番号:8615181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/09 00:56(1年以上前)

こんばんは
5Dご購入おめでとうございます。
実は、私もヤフオクで5Dを買ってしました愚か者の一人です(笑
まだ、手元に着てないのですが会社には届いてるみたいなので朝一でこっそり取りに行こうと思ってます。
 今丁度名古屋港ガーデン埠頭に日本丸が来てるみたいなので取りにいった足でそのまま試し撮りに行ってみたいと思います。
 

書込番号:8615381

ナイスクチコミ!0


スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

2008/11/09 01:23(1年以上前)

take44comさん こんばんは
そうですね。11月下旬以降はカメラ店には近づけないですね。
注意します。でも5DMK2を見に行ってしまうのでしょうね。

♪F4Lズーム沼の魔王♪さん こんばんは
8月に購入されたのであれば、ずいぶん5Dを楽しまれているのでしょうね。
私もこれから楽しみたいと思います。
小三元は一応もっておりまして、APS−Cは40D、バックも7ミリオンで
(ほかにトゥルーリプロのバックもありますが、2台そろったので持ち出せそうです)
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん とほとんど同じ構成になってしまいました。
すみません。でも同じ構成であれば何かあったときに質問に乗って頂けそうで
心強いです。これからもよろしくお願いします。

ぽんた@風の吹くままさん こんばんは
>…って、5D2を24回分割払いで買う予定な私でした(泣)
5DMK2を満喫されてローンのことは忘れるくらい撮りたおしましょう。
私も5DMK2のことは忘れて撮りたおします。

ユウマのパパさん こんばんは
私も5DMK2を予約しておきながら、オークションで5Dをみて
購入しようかどうしようか迷っていました。
5Dを同じ時期に購入したので、これからお互い良い写真をいっぱい撮りましょう。
名古屋は一度しかいった事が無く(そのとき愛知博で込んでいた)
ホテルの予約ができず、ひつまぶしを食べただけなので
今度機会があったら行ってみたいです。
日本丸の写真UPお願いします。







書込番号:8615505

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/09 06:25(1年以上前)

ツーと比較すれば劣るところもたくさんありますでしょうが、ツーが出た後でも5Dの存在感は色あせないと思います。ツーはいずれ消えますが、5Dはずっと残る名機だと思います。
私自身はフルサイズ機に移行することはないと思いますが、もし万が一、移行する時には5Dの新古を探したいと思います。いままで見た中でいちばんすげーーーーって感じた写真は5Dによって撮影された1枚です。それ以来、私の中では5Dはすげーーーーカメラです。

書込番号:8615899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/11/09 09:44(1年以上前)

新古品(1個限定、保証11ヶ月残り)が138000円
新古品の状態がどの程度のもの分かりませんが、(保証11ヶ月残り)が138000円ならいい買い物だと思います。
EOS 5Dは、液晶画面は正直最高に見難いです。
しかし、出てくる絵(写真)は最高です。
5DMK2が発売されれば過去のフルサイズになります、しかしEOS 5Dは多大な支持を受けてきた素晴らしいデジタルカメラなのでバンバン撮って下さい。

書込番号:8616291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2008/11/09 13:08(1年以上前)

その金額なら(^^)大変良い買い物だったと思いますよぉ(^o^)

俺も(^^)もう1台買いたいですf^_^;

実際(^^)5Dの画質で充分に良い写真は撮れますし(^^)
多少の不満はありますが
f^_^;

大変満足しています(^^)

5Dは(^^)壊れるまで使いたいカメラだと思っています
(^-^)

マーク2は(^^)1年後くらいに初期の不具合とか安定してf^_^;安くなった頃に買い足せば良いと思います
(^-^)

書込番号:8617087

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング