EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:34件
当機種
当機種
当機種

キャノン50o1:1.8U

キャノン50o1:1.8U

75−300ミリ1:4ー5.6B 300ミリ

10月なのに桜咲いてます
EOS5Dに50ミリ0.45/1.5Fと75−300ミリ1と4ー5.6B 300ミリで撮影してみました
オート撮影
10月17日 気温33度桜が咲いてます。
カメラレンズは古ですが、
レンズカメラ新型変えたたらどうなるのか〜?
明日はEOS6DマークUが来ます。
オートだったらカメラ変えても変化なしか?

書込番号:26318375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:8件

2025/10/17 16:35

EOS R8なら、同じEFレンズでも、写りがまるで違う。

書込番号:26318381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/17 17:03

>レントrikさん

ところでレンズのデジタル補正データはカメラに格納されてますか?
5Dや6Dの前に発売されたレンズはデフォルトでは非対応です。

必要に応じてキヤノンからDLして下さい。写りがまるで違います。
またシグマやタムロンはそもそも補正データが存在しないので諦めて下さい。

書込番号:26318395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 17:34

>エフオートさん
>みんなエスパーだよさん
コメントありがとうございます。
私の勘違いでした
どちらも現行販売レンズでした。
今回はR5dに使ってみましたが
明日 EOS R6 Mark IIが届きます
又撮り比べして掲載します。

書込番号:26318414

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10727件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/17 23:34

一眼レフの6DUが来るの、ミラーレスのR6Uが来るの?
機種名をきちんと覚えてないのか、理解せずに書いてるからR5Dって書いてたりしてるし、今回も同様に書き込みごとに違う。

レンズも50ミリ0.45/1.5Fとか書いてるけど、50of1.8Uって書くべきだし。

色々買ってるようだけど、物欲で買ってる感が強くてオートから卒業する気も無さそうだし。

中途半端に追加するなら現行機を買った方がオートで撮るにしても良いと思う。

書込番号:26318681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 04:07

>with Photoさん
コメントありがとうございます
確かに物欲です
そのくせあれやこれやと聞きたがるたち悪いです
これだけのボタンが多いと覚えないといけないですよね
レンズ間違っていましたか?見てしっかり書いたはずなんですけどね。周りを気にしながら仕事中にこっそりと音声入力で記載しているからかもです

私のようなものが質問とか、皆さんには大迷惑ですかね
無視されたらいいような気もしますが
親切に教えてくださったり、このようなことを注意されたり、消えてもらいたい存在なんでしょうね

書込番号:26318759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 08:36

>with Photoさん
色々買ってるようだけど、物欲で買ってる感が強くてオートから卒業する気も無さそうだし。
とありましたが、
ISO感動、F値、シャッタースピード、これだけでいろいろな撮影が可能になりました。
電話でメーカーお勧めのレンズ聞いてみましたが、とんでもない価格で、今揃っているレンズでいろいろ試したいと思います。

書込番号:26318835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuki xoxoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/18 09:29

>周りを気にしながら仕事中にこっそり
>皆さんには大迷惑

間違いなくそうですね

>消えてもらいたい存在
職場の皆さんはそう思うかもしれませんね

私の職場で同僚がそんなことしてたらぶち切れるでしょう
少なくとも信頼は失いますね

書込番号:26318874

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10727件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/18 14:47

>レントrikさん
周りを気にしながら仕事中にこっそりと音声入力で記載しているからかもです

仕事中はダメでしょうし、音声入力は問題外ですね、迷惑になるので。
休憩時間にすべきでしょうし、質問する側としては正しく質問するために音声入力は使わない方が良いと思います。

スレ立てて質問するのは良いと思いますよ、回答するかは書き込みをする側の問題なので。

書込番号:26319061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4748件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2025/10/18 17:02

お邪魔虫の暇つぶし

「50ミリ0.45/1.5F」ってナンの事じゃい
って悩んじゃった人、いるんじゃないかな

[EF50mm F1.8 II]の製品写真を見てわかった
https://kakaku.com/item/10501010010/images/

鏡筒サイド面に書いてある
「0.45m/1.5ft」だね、たぶん、きっと
距離目盛のないレンズのようだから
スペック上の"最短撮影距離"を明示してあるソレ

中古購入とか
それが擦(す)れて擦(かす)れてでもしてるんだろう
最初のナンじゃいってコトかと


だとすると・・・
この先、スレ主さんの"伸びしろ"はほぼ無限大
楽しみだ
外野からは

それとも、さほど経たないうちに
機材一式、コソッとネットオークションにでも流すかな

まぁ、書き込み投稿の時間を見ると
普通のサラリーマンではなさそうだな
あぁ、余計なコト

これからも
暖かい親身なメッセージ
皮肉たっぷりのソレ
いろいろ出てきそうだから
めげずに励んでね

それと
そのレンズにある「AF」と「M」とを切り替えるスイッチ
使い分けはわかるかな
知らないと
「壊れちゃった」
って涙目になるかも

・・・と、なぜか上から目線

書込番号:26319146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 21:26

>yuki xoxoさん
コメントありがおうございます。
ここでは皆様に迷惑かけて無いと思ってるんですけど

もう仕事がめちゃくちゃ忙しくて
その合間にやってますので色々見落としての
記載あるようですね。
しかし
仕事はしっかりとやってるんですよ。信頼されてです。
この前は上司から怒鳴られましたけど
こちらから怒鳴り返してやったら謝られました。
おまえよりも売り上げ良いんだからなと

仕事できないやつに限って上から目線で文句言いますよね
ここは違いますが

皆さんには大迷惑

間違いなくそうですねってどうしてですか

私はあなたみたいに、
他者への誹謗中傷、差別、揶揄、攻撃、など一切してはいません

皆さんんが一番言いたいのは。一眼カメラでオートなどで撮影さるやつは
一眼カメラの事を書き込むなですよね

スマートホンで撮ってればおまえみたいなのは良いんだよ
なんでしょうね。

幸い価格コムの掲示板あなたたち以外の考えで利用されてる人も
大勢おられますからね

気にいらないコメントなら無視して書き込まないで
下さい。
お願いします。

平和な日本で五体満足で健康で今日もカメラで写真撮影できるだけでも
嫌な事から私は解放されてますからね

書込番号:26319354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 21:45

>スッ転コロリンさん
休日にもかかわらずボランティアコメントに参加して頂き誠にありがとうございます
また多くのメダル獲得されまして尊敬します

お邪魔虫の暇つぶし

「50ミリ0.45/1.5F」ってナンの事じゃい
って悩んじゃった人、いるんじゃないかな

[EF50mm F1.8 II]の製品写真を見てわかった
https://kakaku.com/item/10501010010/images/

鏡筒サイド面に書いてある
「0.45m/1.5ft」だね、たぶん、きっと
距離目盛のないレンズのようだから
スペック上の"最短撮影距離"を明示してあるソレ

中古購入とか
それが擦(す)れて擦(かす)れてでもしてるんだろう
最初のナンじゃいってコトかと


だとすると・・・
この先、スレ主さんの"伸びしろ"はほぼ無限大
楽しみだ
外野からは

それとも、さほど経たないうちに
機材一式、コソッとネットオークションにでも流すかな

まぁ、書き込み投稿の時間を見ると
普通のサラリーマンではなさそうだな
あぁ、余計なコト

これからも
暖かい親身なメッセージ
皮肉たっぷりのソレ
いろいろ出てきそうだから
めげずに励んでね

それと
そのレンズにある「AF」と「M」とを切り替えるスイッチ
使い分けはわかるかな
知らないと
「壊れちゃった」
って涙目になるかも

・・・と、なぜか上から目線

いえいえ貴重なコメントありがとうございます。
今後ともよろしくご指導ください

書込番号:26319365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 22:07

>with Photoさん
いつもコメントありがとうございます。
悪ふざけで質問はしていません。
営業ですけど
スマートホンのボイス音声入力とても便利だと思います。
又間違ってのカメラに対するコメント見直してから発信してるのですが
仕事の息抜きに思いついた疑問に思うことを聞いています。
ネットで検索してからで良いのでしょうけど

一眼カメラも使いたいけど高額でむずかしそう
スマートホンで使われてる方多いような気もします


書込番号:26319381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:34件

こちらから失礼します
初歩的な質問ですが

発売で20年の差があるようですが

EF35-105ミリレンズとEF24-105F4

手ぶれ機能などはD5では使えませんか

違いは何でしょうか

書込番号:26312882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2025/10/10 18:46

こんばんは
EFマウントの5Dは、キヤノンEFレンズの全ての機能(IS:手ぶれ補正機能 含む)を利用可能です。

書込番号:26312889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2025/10/10 19:17

レントrikさん

>手ぶれ機能などはD5では使えませんか

使えますよ。

>EF35-105ミリレンズとEF24-105F4

EF35-105mm F3.5-4.5は1987年(昭和62年)3月の発売のレンズでしょうか?
まあ古いし、広角側が35mmまでしかないのであまり使えないレンズだと思います。

EF24-105mm F4L IS USMは2005年 9月28日 発売で、
最近のレンズです。
さらに、L(ラグジュアリーだったっけ)レンズという高級レンズです。
明るく、使いやすいレンズです。
ハッキリくっきり写ります。

書込番号:26312915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10727件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/10 21:40

>レントrikさ

大丈夫?

5DだのTZ57だの別のアカウントで似たような内容だなと思ってたら、蓮893さんの立てたスレ何気に見てたらレントrikさんのコメントが下記の通り

>with Photoさん
コメントありがとうございます。御紹介して頂いた商品良いですね。

コレって蓮893さんが言ってた100云々って奴なのかって思っちゃうけど。

コレがそのスレのリンク

https://s.kakaku.com/bbs/J0000014567/SortID=26295680/

確か蓮893さんが購入した5Dに35-105oが付いてきたとか書かれてた気がするし。

偶然にしては古くて同じカメラに対して似たようなスレ立つのって偶然なんだろうか?
不思議だ。

書込番号:26313009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


珈琲天さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/11 11:42

D5はニコンマウントなのでそのままでは使えません。
マウント変換アダプターが別途必要になってきますのでご用意してください。

書込番号:26313430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/11 13:07

 
蓮893さんが、暇つぶしに楽しいスレを建てていたが、正体がバレたので消えてしまいました。
そしたら急に、機種名を正しく書けない、大文字小文字が使えない、しかも質問の機種が古すぎる、コンデジ大好き、
等の特徴を共有したスレ主が登場しました。

偶然にしては古くて同じカメラに対して似たようなスレ立つのって偶然なんだろうか?
不思議だ。

書込番号:26313509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2025/10/11 17:58

>鏡音ミクさん
>珈琲天さん
>with Photoさん
>多摩川うろうろさん
>Digic信者になりそう_χさん
コメントありがとうごじます。

多摩川うろうろさんから詳しくコメント頂いた
EF24-105mm F4L IS USMは2005年 9月28日 発売で、
最近のレンズです。
さらに、L(ラグジュアリーだったっけ)レンズという高級レンズです。
明るく、使いやすいレンズです。
ハッキリくっきり写ります。なんですね

せっかくEOS5D買いましたので
こちらのレンズを購入したほうが良いみたいですね

書込番号:26313677

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10727件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/11 19:02

>蓮893さん
コメントありがとうございます。

ってことはレントrik=蓮893ってことでいいんですか。
だとすれば規約違反ですよ。
複数アカウントは禁止ですから。

書込番号:26313721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2025/10/15 18:53

>with Photoさん
>蓮893さん
>鏡音ミクさん
>珈琲天さん
>多摩川うろうろさん
>Digic信者になりそう_χさん
皆さんコメントをありがとうございました

書込番号:26316997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ175

返信42

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:192件
別機種
別機種
当機種
当機種

アイフォン15

アイフォン15

3日目で6D重たい疲れる

EOS 5D Mark IV ボディ疲れそう

祭りで見かける高齢者撮影の一眼の方々すごい

アイフォン15で撮影した
十分満足できる


書込番号:26311130

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に22件の返信があります。


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2025/10/10 23:08

私の場合は、
動きものだろうが
静止物だろうが被写界深度を考えて絞り優先、
シャッタースピードをISOで
コントロールする事が8割以上。

あとはシャッタースピードと被写界深度を考えて
シャッタースピードと絞りを固定し、ISOをオート。

まず使わないのがオートとシャッタースピード優先。

でも、
オートを否定するつもりも全くなく、
何を使うはその人がよいと思うなら
どうでもよいことかと。


>一眼でもプロも基本オートだよ

それなら、
それなりのデータがあってのことなのかな?…

書込番号:26313085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/11 00:25

とどのつまり、正解なんてないってこと。

趣味で撮る人。
仕事で撮る人。
スペックでマウント取る人。
プロを気取る人。

みんな違ってみんないい。

書込番号:26313132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11295件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/11 01:25

>KIMONOSTEREOさん

つうか僕がプロだったので虎の威を借りてないよね?
オートとマニュアルは使い分ける物であり

オートを必要以上に下げる人はむしろ露出をわかってない人だよ

今の時代基本はオートと露出補正でよいでしょう
オートを使いこなせば、マニュアルの使いどころも見えてくる

書込番号:26313153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/11 06:36


>>一眼でもプロも基本オートだよ
>それなりのデータがあってのことなのかな?

もちろん、アフロ氏はプロ全員に聞いての発言だよね?
凄いね、数万人はいるけどどうやって聞いたの?

書込番号:26313237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:123件

2025/10/11 13:32




・・・やれやれ。

・・・おそらく「ニューあふろザまっちょ☆彡さん」の言ってる「オート」とは、

1.「絞り優先オート」
2.「シャッタースピード優先オート」
3.「絞り・シャッタースピード 両(方)優先オート」(ISOのみ可変)(これをマニュアルと言ったりする場合もある)

のことだと思いますよ。(カメラ内臓の露出計を使う、すなわち「カメラ任せ(オート)」で使うこと)


・・・「プロ」が「全オート」とか「Pモード」(これがスレ主さんはじめ一般に言うオート)を使うのは、「プライベートで、しかも疲れててあれこれ考えるの面倒くさいとき」とか「突発緊急的なシャッターチャンス到来時(なにか撮れてれば良い場合)」くらいなものだと思いますよ。


書込番号:26313530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/11 14:37

ですよね。

露出をオートにしといて露出補正で調節って事ですよね。

でもここを読んでPオートやフルオートで撮るとどんな設定になるのか興味出たんで今度やってみようと思います。

そもそも上の二つは何が違うんでしょうね。

書込番号:26313568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/11 17:39

>6084さん
EOS5Dレビュー見させて頂きました。とても他のレビューも参考になりました
ありがとうございました。

書込番号:26313667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/11 17:43

>6084さん
EOS5Dレビュー見させていただきました。
ありがとうございました

書込番号:26313669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/11 18:11

>トロダイゴさん
>最近はA03さん
>鏡音ミクさん
>KIMONOSTEREOさん
>okiomaさん
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>くらはっさんさん
>with Photoさん
コメントありがとうございました。

書込番号:26313684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11295件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/12 06:17

まあ露出をカメラの内蔵露出計の値ベースに自動露出しているならどのオートでも同じ話だがな

撮影者の意図を込めるのは露出補正てことだよ

書込番号:26314030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:123件

2025/10/12 07:58


>みなさまへ

・・・というわけで、「誤解されるので、あまりオートという言葉は安易に使わない」(使う場合は「フルオート」とか「Pモード」を使う)のが良いと思います。



>トロダイゴさん

>でもここを読んでPオートやフルオートで撮るとどんな設定になるのか興味出たんで今度やってみようと思います。


・・・だいたいどのメーカーでも、「フルオート」は「測光はマルチパターンで固定」「上限ISO1600から6400止まりで、内蔵フラッシュがあれば場面により勝手に照射する」「ダイヤルを回しても何も変化しない」ですね。また、「シーン判別があるカメラ」では、「撮影シーン・レンズの種類によってメーカーが最適と思った設定になる」です。

・・・そして「Pモード」だと「測光は撮影者の設定による」「フラッシュのON/OFFは撮影者の事前設定に従い、ONの場合は場面により勝手に照射する」「ISO上限も撮影者の事前設定に従う」「ダイヤルを回すと絞りやシャッタースピードが変わったりする」(PAモードとかPSモード、PTモードとか言う)ですね。


・・・余談ですが、「私は」「Pモードで移動や待機」しながらの「PAモード」や「PSモード」は「設定のカスタム登録ができないカメラ」ではよく使いましたね。切り替えしないで、前後のダイヤル回すだけでAモードやSモードになり、便利なので。今はカスタム登録ができないカメラはあまり無いのでそういった使い方は無くなりましたが。

書込番号:26314076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/12 09:56

 
アフロ氏は写真を撮らない人だから「珍説」ばかりなのよ。
最新のミラーレス一眼は持っていないでしょ?

またその根拠が「リンク先を読め!」じゃ説得力に欠ける。
更に「プロは何々ー」では虎の威を借る狐じゃないか!

早く自慢の写真を見たいなあ

書込番号:26314143

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2025/10/12 16:13

>鏡音ミクさん

だったら、
人のこと言う前に、
ご自身はなぜ撮った物を
UPしないのですか?

最新の機材をもっていなくても、
カメラの基礎は世界共通では?

それとも、
価格.com の掲示板は
機材を持っているとか
写真をUPしないと
レスはダメとかのルールがあるのですか?

書込番号:26314385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/12 18:51

>最近はA03さん

よくなかったかなと思って削除依頼したらA03さんの投稿まで消えたようです。すみません。

apsc用のキットレンズを着けていたのはダイナミック手ぶれ補正の検証をするつもりだったのと、

以前使った時はボケないだけで自分には十分な画質に感じてたのに、今朝フルオートで撮ってみたら予想外の写真になったのでここにアップしてどんな反応されるか気になったって感じです

今度もうちょっとちゃんと撮ってみます。

オートの説明ありがとうございます。
Pオートは確かにssも絞りも変えれますね。知りませんでした。

書込番号:26314473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/12 22:09

私の掲示板に、なぜ他の方々がが掲示板に使われるのか不明?
参考になりますから、良いことですけどね

書込番号:26314630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/13 08:43

>蓮893さん

>私の掲示板に、なぜ他の方々がが掲示板に使われるのか不明?

それがここの醍醐味です笑

書込番号:26314851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:123件

2025/10/13 08:59



これがホントの、トロ醍醐味(笑)


書込番号:26314859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/13 09:54

>最近はA03さん
>トロダイゴさん

そうなんですね。(^^)/

メルカリで
初心者ですが今のレンズを持ってますが EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
購入したいとコメントしましたら
今のあなたには必要ないと断られました。( ;∀;)

書込番号:26314896

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2025/10/13 12:43

>蓮893さん

>今のあなたには必要ないと断られました。

その通りかと感じます。


蓮893さんが今することは、
機材を集めることではなく、
まず、機材を扱える最低限の知識と
それを使える最低限のスキルが必要かと感じますが…

今まで、多くのスレを立てていますが、
側からみていると大事な内容のレスを見逃しているか、
大事と思っていない感じが多く見られます。

それと、蓮893さん自身が返信等で
きちんとしている文章もあれば、
文章が通じない、伝わらない、
機種名を間違えたりの内容が多々ある様に感じます。
この状況を蓮893さんは
自覚していますか?

書込番号:26315036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件

2025/10/13 16:07

>okiomaさん

カメラ・レンズでスローシャッターの使用すれば、
夜景・花火、天体写真など撮影できる

高品位な技術・レンズを搭載したカメラでの撮影

マニュアル操作をしようされて
撮影されてるカメラ愛好家の方たち対して
使われてる掲示板にも関わらず

オートフォーカスで構図を決めてシャッターを押すだけで写真が撮れる
技術よりも感性を重視して「日常」を撮影してる
幼稚な質問を投稿してました
ユウチューブでわかりやすいカメラの説明ありましたが

https://www.youtube.com/watch?v=DvBZ8wHXJgQ

これだけの事を知る知らないでも
カメラに向き合う姿勢がまったく変わってきました

書込番号:26315158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

5Dユーザーのみなさまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?
イチロー選手が引退したり、平成の時代が終わろうとしている今日この頃ですが、5Dで撮った写真を貼っていきましょう。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22551749

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:748件

2019/03/23 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今となっては古いですが、まだまだ使えそうです。
昨年ミラーレスになってしまい、ヒガサカメラサービスで修理してもらい復活しました♪

書込番号:22551755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:748件

2019/03/23 08:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

他にはオリンパスのE-300やフジのS3pro、コニカα7−Dなんかが好きです。ニコンのD300も良かったなぁ。

書込番号:22551761

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:748件

2019/03/23 08:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いま、5D2も欲しくなっていますが…80Dも気になるお年頃です。ちなみにキヤノンの所有最新ボディはKiss X7だったりしますw

書込番号:22551773

ナイスクチコミ!8


ガルカさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/04 16:52(1年以上前)

冒頭の桜、良い写りです。
ミラーレスで受けました。
突然最新になってしまうスゴイ機能搭載です( ´∀`)
家のもいつミラーレスになってしまうか心配です。
先日タクマーがミラーにぶつかってミラーが止まりました(°▽°)

書込番号:22579476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


emp700cさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/06 17:43(1年以上前)

機種不明

5D+Tamron 90mm

ロードバイクに嵌まって十余年。スマホばかりでしたが、久し振りに5D + Tamron 90mm (272E)で撮りました。

書込番号:22583992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2019/04/11 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ガルカさん

ご返信ありがとうございます。遅くなりました(日曜日に試験があり、その勉強のためにしばらく時間が取れませんでした)。申し訳ありません。
また、お褒め頂きありがとうございます。私の5Dは2台目なのですが、2台ともにミラーレスになりましたよ('Д')
ガルカさんも気を付けてください。

添付写真、春らしくないですが3月中旬に撮影したものです。

書込番号:22595174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2019/04/11 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>emp700cさん

ご返信ありがとうございます。遅くなりました(日曜日に試験があり、その勉強のためにしばらく時間が取れませんでした)。申し訳ありません。
タム90、良いですね。私も他マウント(ニコンF、ペンタK)では愛用しているのですが、EFマウントでは持ってません(^^;)。ほしいなぁ・・・。
桜を貼り付けたかったのですが、とりあえずネコでご容赦ください。

書込番号:22595205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/11 21:05

初めまして
フルサイズに憧れありまして
安価で販売されてました5Dレンズ付き購入しました
設定しだいで素晴らしい写真撮影できるんですね。
オートしか使わないのが、いかにカメラの残念な使い方なのか
目が覚めるような写真掲載ありがとうございます。
何も知らずに今付属していたEF30-105ミリ・F3.5-4.5を使ってますが
Canon EF 24-105mm F4L のレンズに変えて
基本から学んで行こうと思いますが
交換した方が良いでしょうか
何をお使いだったのでしょうか。

書込番号:26313820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/11 21:33

>蓮893さん
EF30-105ミリ・F3.5-4.5

自分で使用している機種くらい正確に書きましょう!

書込番号:26313837

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:192件
当機種
当機種
当機種
当機種

オートここまで撮影できるとは
とても驚きました
重たいけど楽しめるカメラです
高額なカメラ必要なし
カメラの基本必要なしの13500円カメラでした(^^♪

書込番号:26310228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/07 14:15

>蓮893さん

キヤノンフルサイズらしい透明感のある写真ですね。ところでレンズは何を使ってますか?

書込番号:26310242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/07 15:22

>kakakucameraさん
コメントありがとうございます。
購入したカメラに付属してました
EF30-105ミリ・F3.5-4.5です。

こちらもお聞きしますが
中古の安くて軽くてコンパクトなAPS-Cカメラ
お薦めありませんか
このカメラ重すぎますね(-_-;)

書込番号:26310284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2025/10/07 17:12

レフ機ならそんなもんじゃないですかね?重さ。

APS-Cのレフ機最後の砦のK3MarkIII(通常モデルは廃番だけどね)持ってるけど、それでも750g弱あるよ。
https://kakaku.com/item/J0000035513/


軽さを求めるならミラーレスだろうね。
キヤノンならこの辺が割安でいいんじゃね?
https://kakaku.com/item/K0001539491/

ボディ重量300gくらい。

ミラーレスの中古で安いってのはこの辺だけど、かなり古いよね〜
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000281274_K0000109868&pd_ctg=0049

フォーサーズでよければミラーレスの中古はたくさん出てるけどね。ミラーレスの祖師みたいなもんだしね〜。
といっても1万円台はボディのみだね〜
このへんくらいですかね〜カメラらしさもあるタイプの奴は。どっちも重量は400g以下。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000035102_J0000001514&pd_ctg=0049

書込番号:26310344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2025/10/07 17:25

既に、EOS R50をお持ちなのでは?

書込番号:26310352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2025/10/07 22:21

別機種
当機種

R50

5D

>しんす'79さん
>KIMONOSTEREOさん
>kakakucameraさん
コメントありがとうございます。

知人にカメラ自慢してましたら
マニアと勘違いされて

2万以下の軽い一眼ないかと頼まれて探してましたが

先ほど連絡あり
日常で使うにはスマホーで十分だから
使いたいときは貸してほしいと連絡ありました( ;∀;)

紹介して頂いてありがとうございました。(^^)/

オートにてR50.50ミリ単焦点と5D比較写真掲載

書込番号:26310602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自働で撮影

2025/10/06 11:53


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:192件
当機種
当機種
当機種

さくらが咲いてました

キャノンへ電話サポートへ問い合わせてみましたが
20年前のカメラになりサポートはできませんでした

6DマークUからのカメラ30年までサポートできるとの事でした。

かろうじて初心者でしたら自働撮影が良いですよと教えて頂きましたので
庭の花撮影しました。

書込番号:26309218

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9922件Goodアンサー獲得:1302件

2025/10/06 12:02

オート(AUTO)モードでの撮影という意味ですね。

書込番号:26309224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/06 17:50

>holorinさん
コメントありがとうございます、
オートになります

書込番号:26309455

ナイスクチコミ!0


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:59件

2025/10/06 19:56

>蓮893さん

オートでも綺麗に捕れてます。

さすがキヤノンのフルサイズです。

否、スレ主の腕がよいからか

書込番号:26309565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2025/10/07 13:08

>@/@@/@さん
コメントありがとうございます。

書込番号:26310184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング