EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

古いEOSデジイチの活用

2020/05/03 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:44件

コロナ騒ぎで撮影にも出られず、皆さまも寂しいGWをお過ごしのことと思います。テレワークでふとWebカメラ売り切れで困っていて、防湿庫の奥に眠っている5Dを使えないかと色々ググってみましたが、映像撮影の出来ない機種では何ともやり様が無い感じで、最後にここで伺って終わりにしようかと思いました。

 米国Canonも新しい機種には接続ユーティリティを出しましたし、動画の取れる6D以降はSparkoCamとかdigiCamControlは問題なく使えましたが、それ以前の5Dとかでは活用出来そうな方法が見つかりませんでした。もし皆様の中で何か情報をお持ちの方が居られましたら、宜しくお願い致します。無理難題ですみません。

書込番号:23377098

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2020/05/03 13:31(1年以上前)

こんにちは♪

う〜ん。。。無理だと思うな(^^;(^^;(^^;
動画撮影はおろか・・・ライブビュー撮影すらできないカメラですからね(^^;(^^;(^^;
↑コレが出来て、なおかつテザリング機能のあるカメラでないと、対応できないでしょうね?

素直に諦めるしか無いと思いますね。。。(-。-)y-゜゜゜

書込番号:23377214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2020/05/03 14:25(1年以上前)

やはりそうですよね。
古い35mm一眼に付けるデジタルバック「I'm Back 35」が出ていたので、ふと思い出しました。
EOS3とかも眠っていますが、今さらデジカメの台数を増やすのも無駄ですしね。
アドバイスをありがとうございました。

書込番号:23377341

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2020/05/03 16:01(1年以上前)

>ゲホゲホさん

キヤノンUSAが出したEOS Webcam Utility Betaも動画撮影可能な5D2や1DXが対応していませんからね。

今後は対応する可能性はあるかも知れませんが、動画撮影ができない機種の対応はないでしょうね。

個人的にメーカーサポートが切れたカメラでも楽しめると思っていますし、壊れるまで使おうと考えています。

5D、レスポンスや高感度は最近のカメラと比べたら良いとは言えませんが、1200万画素でデータも軽いので散歩カメラには良いこかなと個人的には思いますね。

自分はフジのS5Proを散歩カメラで使ってます。

書込番号:23377538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2020/05/03 17:17(1年以上前)

アナログの映像出力はありますが、ライブビューができないので、ライブ出力は無理ですね。

他に使用するカメラがあって、普通にカメラとして使用することもないということでしょうか。

書込番号:23377729

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/04 17:04(1年以上前)

WEBカメラ用の公式アプリは、最近のEOSには殆どが対応しています

EOS5D系であれば、EOS5DmarkW、5DS、5DSR
EOS6D系、7D系、1DX系は、それぞれmarkUのみ

書込番号:23380364

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2020/05/06 12:17(1年以上前)

WEBカメラには向いていませんが、4Kタイムラプス専用機としての延命治療がよろしいのでは?

書込番号:23384827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2020/05/06 17:46(1年以上前)

>杜甫甫さん

 アドバイスをありがとうございます。確かに前からタイムラプスの映像を見て、自分も撮ってみたいと思っておりましたが、中々電動機材は効果で元が取れないと指をしゃぶっていました。

 Youtubeを見る手動スライダーを自作で電動化している動画があり、これなら少しは可能性がありますね。被写体に何を選ぶか、車を捨ててしまった小生にはそれも課題ですが…(笑)

書込番号:23385721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2020/05/06 18:05(1年以上前)

>kandagawaさん

お気づきありがとうございます。

ネットを検索するとApple系では5DmkIIでも Webcam として使えるとの画像がありましたが、さすがに初代は無理そうですね。
https://vimeo.com/12352680

米国人はチャレンジングだから、その内に何か考えだしてくれる様な気もします。果報は寝て待て…(^_^;)

書込番号:23385756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初代5DとEF135SOFTで花を撮る

2020/04/25 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

当機種
当機種
当機種

育ててるストロベリーキャンドル

育ててるネモフィラ

育ててるマーガレット

EOSではサブ機な初代5Dなんだけども
フルサイズで機材をコンパクトにまとめたいときにはご登場です(笑)

初SOFTなのでまだまだ慣れないですが
今年のテーマはソフトレンズで花を撮るなので
ちょいちょい撮影してます♪

中華の安いAF接写リングかませてます

ソフト&接写って相性が良いかも♪

書込番号:23360110

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2020/04/25 20:38(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

ソフトレンズってデジタルに向いていると思いますがフィルターで済ますことが多くなったんですかね。

自分も手放して今はミノルタのポートレイヤーのSを使ってますが。

135oソフトフォーカス使っていた頃はソフト量は1と2の中間1.5にして使うことが多かったですね、自分の場合は。

書込番号:23360137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件

2020/04/25 21:00(1年以上前)

>with Photoさん

フィルターより、今はほとんどレタッチなのかもしれないですね

個人的にはレタッチではやりたくないので
掘り出し物があったのでレンズ買ってみました(笑)

秋山庄太郎氏はペンタックスのソフトでしたが
キヤノンので何ができるのか色々模索したいです♪

書込番号:23360178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件

2020/04/25 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見飽きたツツジも新鮮(笑)

色々撮影していきたいね♪

書込番号:23360218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/04/25 23:32(1年以上前)

柔らかいね♪

書込番号:23360504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

5DのファームウェアをVer. 1.1.1に更新したい

2020/02/04 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3件

5DのファームウェアをVer. 1.1.1に更新したいのですが、すでにメーカーのサポートが終了しているため、メーカーのダウンロードサイトへのリンクは切れており、また他にもダウンロードできるサイトが見つかりません。これは諦めるしかないのでしょうか?入手方法をご存知ありませんか?

書込番号:23209823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2020/02/04 20:36(1年以上前)

「あんしんメンテ」で対応してくれませんかね。
故障した箇所が見つかっても修理できないことを了承する同意書が必要と伺いましたが。

メーカーサポートに問い合わせしてみてはいかがですか?

書込番号:23209897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2020/02/04 21:09(1年以上前)

SCへ持って行けば対応してもらえるかもしれませんが……。

日本を含め公式サイトはすべて消去されていますが、英語版ならチョッと探せば見つかると思いますよ。
TousLesDrivers辺りで探してみてはいかがですか。


書込番号:23209969

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2020/02/04 21:58(1年以上前)

キヤノンに問い合わせるのが良いと思いますね。

メーカー側でデータがあればメールで送ってくれるかも知れません。
サポートが終わっているので無理かも知れませんがダメ元で問い合わせしてみましょう。

メーカーがダメなら一応修理会社に問い合わせるのも良いかも知れませんね。

書込番号:23210096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/02/05 12:59(1年以上前)

皆様、お知恵をありがとうございました。TousLesDriversにてファームウェアを見つけました。ここの存在は一切知りませんでした。無事アップデートできました。5Dは壊れる日まで使い続けると思います。

書込番号:23211071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件

2020/02/06 13:49(1年以上前)

もしよろしければ、見つけてたファームウェアをこちらに置いていただけませんか。
手持ちのcfカード16gbが使えず困っております故、、。

書込番号:23213112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2020/02/06 14:29(1年以上前)

>> 見つけてたファームウェアをこちらに置いていただけませんか。

再配布はまずいでしょ

自己責任で御自分で取りにいかないと・・・

うまくリンクしていなかったらスマソ

https://www.touslesdrivers.com/index.php?v_page=23&v_code=20912

書込番号:23213173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/02/06 14:30(1年以上前)

TousLesDriversで検索をかけ、TousLesDrivers.com内で見つかりました。ただメーカーの正式サポートではないので、お気をつけて下さい。

書込番号:23213174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2020/02/06 15:27(1年以上前)

情報ありがとうございます(*^o^*)

書込番号:23213256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ピクチャースタイルを登録したいが・・・

2020/01/29 16:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 uesr330さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
WindowsXP 日本語版 SP3適用済みPCに5DをつなげてもEOSUtilit y2.14.0.0に認識されない

今更ながらEOS5Dを使っておりますが、ピクチャースタイルをボディ内に登録したく、わざわざXPのマシンを用意したのですがなぜか5Dが認識されません。ほかの皆様は5DをXPにつないでEOSUtilityを使えてるようなので、何か必要なソフトが足りてないのかと思い、質問させていただきました。
仮想環境含めて皆様はどのような環境で5DをPC接続していらっしゃいますか?ご教授お願いします。
【導入したソフト】
EOS Utility v2.14.0.0
【ボディ】
EOS5D
【レンズ】
EF50mmf1.8II
【ボディファームウェア】
Ver1.1.1

書込番号:23198086

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/29 16:25(1年以上前)

イオスユーティリティが古いのかもしれません。
下記参照↓
https://photo.nyanta.jp/EOSUtility.html

書込番号:23198105

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2020/01/29 17:07(1年以上前)

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/58365/~/

XPでカメラが検出されない場合の対処方法を試したらどうですかね。
リンク貼っておきます。

EOS Utilityも2.14.1とか出てるのでXP対応で最新に更新するのも試したら良いと思います。

書込番号:23198176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2020/01/29 19:54(1年以上前)

5DをUSB経由でPCに接続しても、OSでは認識されるがEOSUtilityでは接続できないってことでしょうか?
それとも、OSでも認識されないってことでしょうか?

OSで認識されているなら、キヤノンのダウンロードページから、機種に合ったVer.をDLすることをお勧めします。
そもそもですが、EOS Utility 2.14.xは5DにもWinXPにも正式には対応していません。

OSで認識されていないなら、USB周りの別の問題があると思いますが、多岐にわたるので、チョッとわかりません…。

書込番号:23198496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2020/01/31 03:45(1年以上前)

>uesr330さん

ケーブルは純正品(5Dにセットされていたケーブル)でしょうか?

もしケーブルを流用しているなら:ケーブルに原因が有るのではと思います。



書込番号:23201024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 平成最後の桜

2019/03/31 09:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明
機種不明

5Dで平成最後の桜を撮ってきました。

去年の夏頃に初一眼として中古の良品であったこいつをかい、平成中には2台目買うだろうと思ってたら、平成の終わりがきちゃいました。

そんなことを考えてたら、鮮やに散っていく桜が
なんだか寂しくなりました。

レンズ:EF200mm F2.8L II USM

書込番号:22569981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/03/31 11:35(1年以上前)

> 平成最後の・・・・・ 

というフレーズに しょーじき! 食傷しておりまして・・・・・ 
天邪鬼なレスで申し訳ありません ((○┐ ペコリ  
                      

書込番号:22570230

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/03/31 13:36(1年以上前)

ネットで話題のように突っ込まれたいのですかねえ。
明日も明後日も平成の桜が撮れますね。

書込番号:22570481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/03/31 18:34(1年以上前)

大変失礼しました。そうですね、飽き飽きする発言で申し訳なかったと思います。

EOS5Dで撮影した桜はいいですね。って言いたかったのですが、まさかスレッドで中傷紛いなレベルの返信しか来ないとは思ってもいなかったもので……

書込番号:22571025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/03/31 19:04(1年以上前)

まあまあ。

当地札幌の開花は例年GW頃なので平成の桜はもう撮れないかも知れません。
まして道東や道北であればまず間違いなく平成の桜は撮れません。

そうゆう意味ではちょっと羨ましいかもですよ。

書込番号:22571093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/03/31 19:25(1年以上前)

やはり開花がGWごろなのですね。。。是非とも4/30までに間に合って欲しい気持ちです。

平成に咲いて新元号で散る桜も何かまた哀愁を漂わせるような気持ちになりそうです。

書込番号:22571146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/31 21:35(1年以上前)

>まさかスレッドで中傷紛いなレベルの返信しか来ないとは思ってもいなかったもので……

まあ、平成も30年あまり続いた訳で、人それぞれ思い入れもあります。
なので「平成最後の」と銘打つなら、もう少し丁寧に撮られた写真を貼られたら良かったのでは?

書込番号:22571494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/03/31 23:34(1年以上前)

付けているレンズもシブイ!

書込番号:22571818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 『質問』購入迷ってます(初心者注意⚠)

2019/03/06 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
X9を普段使っている初心者、また学生です。カメラ歴は一年程です。
最近手持ちのレンズが増えてきてサブ機が欲しくなってしまいました。望遠レンズ用、広角レンズ用というふうに撮影現場で2台体制を取りたいと思うようになりました。予算は学生なのであまり出せませんので2万台。ですが普段Kissシリーズを使っているのでサブ機はちょっと変わったものがいいかと思い5Dを購入しようかと思っています。またTwitterで5D初代はとてもいいと聞いたので気になりました。

ISOがオートで無かったりCFカードで保存することを踏まえても5Dをサブ機にしたいと思ったのですがミラーが飛びやすいとのことがあり少し心配です。
お小遣いをここまで順調に貯めてきたので壊したくないというのが本音です笑

以下を踏まえて5Dを買うべきでしょうか。。
ここはぐっと堪えて他の機種の方がいいでしょうか……

かなり意見が分かれると思いますが率直な意見が聞きたいですよろしくお願いします。

書込番号:22513371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2019/03/06 19:10(1年以上前)

こんばんは

先ずはEFレンズしか使えないのでEF-sのレンズしか持ってないのならレンズも改めて必要になります。

他年数が経過していて故障しても修理ができませのでやめておいたほうがいいと思います。

値段もあるでしょうがもう少し考えて機種の再考がいいでしょう。

書込番号:22513416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2019/03/06 19:10(1年以上前)

ほたるいし。さん、はじめまして。

私の意見としてはお勧めしません。
理由としては、故障したとして、修理できない可能性が高い。
Apps-c用のレンズ(CanonならEF-Sレンズ)が使えない。
背面液晶を見ながらのライブビューでの撮影ができない。
リモコンなどのオプションが共通で使えないものがある。(kissシリーズと他で共通化されてない)

細々したものでも複数揃えると大変ですしお金もかかります。
どうしてもフルサイズがよければお金を貯めて6Dシリーズが良いのではと思います。

ミラーの件は、リコールが出てます。私の5Dも撮影中に外れて修理に出しました。
対応品は外れないはずです。

書込番号:22513417

Goodアンサーナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/06 19:15(1年以上前)

5D、発売当初はカタログに生写真?が付いているほど気合が入った機種です。しかし如何せん発売終了後時間が経っており修理も出来ません。→https://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html

予算が二万円ですのでKissシリーズの出来るだけ新しいX7などを検討することをお勧めします。

書込番号:22513423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/03/06 19:16(1年以上前)

70-300だったら APS-C機でよいのでは?

EF-S18-55 は使えるのが APS-C機だけなんだし。

5Dのバッテリー・CF 考えたら2万で収まるのかな?

書込番号:22513426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/03/06 19:27(1年以上前)

二コンユーザですが、先月50D購入で遊んでいます。レンズはEF-S 15-85mm使用。

レンズのことがありますので、APSの60D辺りがお奨めでしょうか。

書込番号:22513450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2019/03/06 19:28(1年以上前)

もう修理受付してくれない上に、5Dは当時としては中上級機なので、使い込まれて内部がヘタっている機体も多く存在します

なので、中古を見る目があるか、その辺は当たり外れあるからしょうがないと諦めたり別のを買える余裕があるなら止めませんが…そうでなければ、あまりオススメは出来ないですね( ̄▽ ̄;)

書込番号:22513454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/03/06 19:50(1年以上前)

>ほたるいし。さん

学生さんで、撮影現場と言われていますから、写真関係の学科か、美大などで作品を撮影されるんですかねー。ミラーレス機のEOS Mシリーズの程度の良い中古を探してアダプターを付け、EF-Sレンズをつけてみたらどうですか?一眼レフ機とは違う、ミラーレス機の特徴も勉強できて良さそうな気がします。

書込番号:22513509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/03/06 19:56(1年以上前)

意見はわかれないでしょ。
潤沢に予算がある…あるいは予算はないけどメイン機材は揃ってる…みたいな上での道楽ならオススメしますし、根本的に好きにせい!…です。
ただ、予算がない中での真面目な変化球なら…SDが使える60Dあたりかな?
あるいは、1型のコンデジでしょう。

書込番号:22513525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/03/06 20:06(1年以上前)

小遣い壊したくないなら買わないことです。

こんな古いカメラは捨て金で買うものです。

やめた方がいいですね。

書込番号:22513549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/06 20:11(1年以上前)

余裕があるなら6D
今のキヤノンのベーシックな形だから当分互換性はあると思う。
奮発しても出せないってなるとカメラ趣味は手持ちの機材で済ませたほうが幸せになりそう。

とはいえ、5Dでいい感じの写真撮ってる人もいるし、程度のいいものを買えばそこそこ使えるとは思う。
実務的なものを求めると厳しくなりそうだけど、趣味ならどうとでもなるでしょ。買うなら信頼できる中古屋の良品並品辺りかな。
今更5Dを使うなら安価な単焦点と組み合わせると撮影が捗りそうかも。

書込番号:22513561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11805件Goodアンサー獲得:245件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2019/03/06 20:19(1年以上前)

>ほたるいし。さん

他の方も仰せだけど、EF-Sレンズや社外品のAPS-C専用レンズは使えないわよ。

壊れてもメーカーSCでは直してくれないし。

あたしは発売されて直ぐ飛びついて、一度壊れて直らなくて、新品交換してもらったのが、まだ元気に動いてるけど。

まぁこれからミラーレス機に代わって行くって言われていますから(あたしもそう思います)、写真を専門的に勉強なさっているのなら、一つの経験としてご自身のフルサイズの一眼レフをお持ちになって、壊れるまでお使いになるのは良いと思います。サブ機では無くてメイン機として。

ミラーレスしか経験が無くて、フルサイズの一眼レフを使った事無いのにあーだ、こーだ、言ってる人達も散見しますが、一度で良いですから、ちゃんと使いこなしてしておくと、そゆのが嘘くさいのが見抜けるようになるかも知れませんし、人生の良い思い出になるかも知れません。

そういう経験用ならば、安い中古でも十分でしょう。壊れたらそれまでという事で。

恐らくですが、スレ主様は、一眼レフの経験のある最後の世代になるかもしれませんから。

書込番号:22513583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/03/06 20:33(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。
満場一致で買うのをお勧めしないとのことで解釈しました。

もう少し粘ってから他の機種を購入したいと思います。あまり分かってない初心者にも関わらず意見を丁寧に述べて下さった>KDN&5D&広角がすきさん
をベストアンサーとさせていただきます。本当にありがとうございました。

書込番号:22513611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング