EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ136

返信71

お気に入りに追加

標準

撮影禁止とは・・・??

2009/05/01 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:31件
機種不明

皆さん初めまして、5Dで楽しくポートレート撮っている者です。

書き込み内容が適切でない場合は、申し訳ありません。

本題ですが、野外ポートレートを○○○ヒルズ・○○ミッドタウンなどで撮る事が多いのですが。
かなりの確率で、警備員から何かの撮影ですか?? 撮影許可は取っていますか??声をかけられます。
私は、個人的な趣味で記念写真のようなものですが「ダメなんですか??」そう答えます。

警備員にもよりますが、大体の場合は余り目立たないように、ご遠慮願えますか・・・立ち去るかたちです。

このような複合型の、大型施設「○○ミッドタウン」などは芝生の公園もあり一般の方が自由に遊んでいます。
写真は撮ったら何故ダメなのか?? 皆撮ってますね、カメラが大きく目立つから??
撮影禁止と書かれてもありますけど・・・

また、本日は東洋英和女子○○の前で撮影しておりました所。
警備員が慌てて飛んで来て、撮影禁止・撮らないように・ここは敷地内だから入るな・
建物を入れて撮るな・建物自体も撮影禁止「肖像権ですか??」(建物には、肖像権はありませんけど)

敷地内と言っても、狭い歩道とつながっていて太陽の位置の関係で仕方なくその場所だったのですが(汗
添付の画像のように、建物を入れず道沿いに沿った構図で撮ってます。
今日のは、かなりいらついたんです。

このような注意を受けた方々が、大勢いると思うのですが??
皆さんは、どのように対処されておりますか??
また、複合施設の敷地内ではやはり個人的な撮影でもダメなのでしょうか??

私の場合は、ヘアーメイクを作りHPで使用する為に撮影しますので
業務と言われしまえばそれまでなのですが!!
写真を楽しんでいる、アマチアカメラマンとしてご意見を伺いたく書き込ませて頂きました。


書込番号:9476277

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/05/01 18:46(1年以上前)

 そこが私有地で、撮影禁止って書いてあったら、
撮っちゃダメって言われたら引き下がるしかないでしょうね。
携帯のカメラで撮ってる人は怒られず、一眼使ってる自分だけ
怒られたら気分よくはないですが、それでも指示に従うしかないでしょう。
 公道とかかから建物をバックに撮って怒られたなら、
食い下がるかもしれませんけど、そこが私有地なら私は諦めます。

書込番号:9476317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/05/01 19:05(1年以上前)

最近は撮影禁止をうたう建物が増えてきました。僕も先日、新宿のとあるビルの敷地でそこに咲いた花を撮ろうと何枚か撮っていましたら警備員の方に「敷地内撮影禁止」なので遠慮するように指導を受けました。

まあ、基本的に「私有地」ですから持ち主の意向に従うでいいのではないでしょうか。

正直、個人情報保護法の施行を機に、世の中的に過度にナーバスが加速しているとも感じることが多いですが、このままいくと日本も相当つまらない国になりそうですね。笑
一見、ビル及びビル敷地での撮影禁止と個人情報保護の連関性は薄いようにも思われますが、僕的にはやはりそういう流れの中で無用なトラブルを敷地内で起こしたくない、もしくは、無用な不快感を他の利用者に与えたくないという所有者側の意思決定の部分が大きいと思っています。

まあ仕方ないですね。

書込番号:9476395

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/05/01 19:07(1年以上前)

>複合施設の敷地内ではやはり個人的な撮影でもダメなのでしょうか??

いいと思ってる方がどうかしているんじゃ。コンデジや携帯写メでの記念写真にまで目くじらを立てていないだけで、普通は撮影不可ですよ。で、目くじらを立てていないって事は向こうの胸先三寸ですから、「なんでアイツはオッケーで俺はダメなんだ」ってのも通用しないですね。

伏せてますけど、商用で六本木ミッドタウンや赤坂アークヒルズが「バックに写っている」だけで・・・撮影許可をもらった別のビルから遠景に入っているだけでも・・・注文が入る場合もあるくらいですから。それくらい煩いところですよ、アソコ。

まぁ、あんまりムチャやって「カメラ類(カメラ機能のある携帯も含む)の持ち込み禁止。入り口のクロークに預けてください」なんて規制を作らさないでくださいな。ホントに来場記念でスナップしている人に迷惑ですから。

書込番号:9476412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 19:29(1年以上前)

不動明王アカラナータさん>

今日は、意表をつかれました!!
建物を入れて撮ってるのではなく、歩道をまたいで反逆光になる位置が東洋英和の
敷地になったのですが・・・建物にカメラも向けてない状態なので!!
そこで、建物も撮るなと言われると何とも嫌な気分にさせられました。

書込番号:9476495

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/05/01 19:36(1年以上前)

どうしてもそこで撮りたいなら警備員じゃなくてもっと上の人間とかけあう。
そうでないなら、他の場所で撮る。

書込番号:9476520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/05/01 19:38(1年以上前)

めいくさんさん、こんにちは。

<<どのように対処されておりますか・・・
商用でロケに行くことがあります。ロケ地に関しては相手にも依ると思うので、情報交換を含めて、ダメなポイントを外していくしかないと思います。

そんな意味でのノウハウがロケの場合にはあると思うので、ノウハウがないヒトとはロケの仕事ができなかったりします。


これにめげずに頑張ってくださいね!!

ではでは。

書込番号:9476527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/01 19:42(1年以上前)

いや〜もしかしたら、利用客のクレームが多いからかも…
(変な人に写真撮られた!!って様な??わかりませんが…)
ただ、女子高・女子中などの施設があるところで撮影してると警備員が飛んで来るのは普通ですョ。
近所の人に通報されなくてよかったと思わなくては…。

やめて下さいっと言われたら、それに従うのがいいです。
言い合いになると、撮影どころの問題じゃなくなりますんで…

ただ、公共の場所でもモデルを使ったポートレートなんかは趣味の範囲でも権利者に確認をとる必要性があると、どっかの本で読んだことがあります。

面倒ごと避けるには、確認をとった方がいいです。

書込番号:9476547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 19:42(1年以上前)

小鳥遊歩さん>

本日の東洋英和の敷地は、ちょっとってのがあったのですが。

日頃のミッドタウンでは、言われてもやんわりとかわして来たのですが。
言われるのも嫌なので、少し前からは敷地に入らず裏で撮るようにしています。

極端に言ってしまうと、撮る場所など皆無に等しくなりますね!!
歩道などで撮る場合いでも、何処でもですが回りに迷惑ならないようなどマナーを持って
気を使いながら撮っているコトは確実なのですが。

ただ、ホントどうなのかと言う部分をはっきりわかればと思いました。
それを踏まえて、大人なのですから対応すればいいのですからね。

書込番号:9476548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/01 19:49(1年以上前)

商用の場合は駄目な場所多いですよ。
公園や神社などでも言われます。

また、横浜の夜景を撮る場合でもランドマークタワーが入る場合は許可が必要です。

企業のオフィス内での撮影でもビルのオーナーに許可を取らないとならない場合すらあります。

しかし、背景にも写らないのに注意された場合は
「自分の撮影している場所が私有地であるかどうか」
を相手に確認。

更に
「背景にも相手が主張する建物などが写っていない事」
を相手に確認させる。

それでも駄目だと言われたら、警察などに仲裁に入ってもらう。

ですが、道路など、公共の場所での撮影は
「他の人の迷惑になるので」
との理由で、止めるように言われます。

書込番号:9476573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 19:58(1年以上前)

ばーばろさん>

無茶する気はないのです、警備員も仕事ですし、言いあう気もないんです。
いつもやんわり会話で、わかりました気をつけます・・・そんな感じでかわしています。

強制的に排除という感じでもないので、対抗するような事もしていません。

あくまでも、法的根拠や強制権などあるのなら!?
気をつけるなり、やめるなりしなければなりませんので知りたいと思った訳です。

書込番号:9476612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:02(1年以上前)

G55Lさん>
そうです、だから最近では回りを使って撮ってます。
ミッドタウンはミドリがあって綺麗なバックになるので。
敷地に入らず、裏側です。

書込番号:9476626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/01 20:07(1年以上前)

記念写真、ばかりですが。

警備員がいる所では、「撮って良いですか?」と聞くようにしています。

ショーウィンドウや店先も、駄目って言われることがありますね。

個人使用なら警備員がいないのを確認してささっと撮って引き上げるとか。

書込番号:9476659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:11(1年以上前)

よぉっし〜さん>

普段は、メイクやってヘアーもやってなのでこれだけでも2時間程かけますので!!
ホントは、何処か違う場所へロケに出たいのですが・・・時間の都合で、地元六本木となっいます。

カメラが本業でないので、撮影するなとか言われても・・・何故??
注意を受けて、そうなっているのかとわかる訳です。
ただ、ホントは法的や強制権などは?? などと思い書き込みました。

余談ですが、コシナの板でよぉっし〜さんのコトは拝見していました。
私は、85mm買いましたこれからも宜しくお願いします。

書込番号:9476685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:17(1年以上前)

C組メロンさん>
最近はぶっそうですから、学校なのでと言う事も頭をよぎりましたが!!
さすがに、状況がそうじゃないよねって感じだったので・・・(汗

常に女の子を連れての撮影なので、食い下がるとか言いあう事だけはさけてます。
まさに、撮影どころではなくなりますから。

<公共の場所でもモデルを使ったポートレートなんかは趣味の範囲でも権利者に確認をとる必要性があると、どっかの本で読んだことがあります。

それは知りませんでした、ご教授ありがとうございます。

書込番号:9476709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:23(1年以上前)

ナムチャイさん>
商用として、はっきりギャランティーが発生した撮影でしたら
絶対に無断ではやらないほうが良いと認識しています。

それにしても、商用でもそれだけの縛りと言うか規制ですか!?
そんなにあるとは・・・厳しいですね。

今日の件は、警備員も仕事慣れしていない人のようでした。

道路を使った場合も同じですが、歩行されいる方々が気を使ってくれるので!!
逆に、過敏すぎる程回りに気を使っています。

書込番号:9476744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/01 20:28(1年以上前)

ろ〜れんすさん>
わたしも、暇な時にはカメラに24〜105mmだけつけて六本木の風景を
撮って歩く事がありますが、そんな時は全く警備員に何も言われません。

お店のショウウインドーなどは、撮らないでくれと言われた事はありますね!!

大体が、警備員を見たらパッと撮るのを止めて移動して逃れていました。

書込番号:9476767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/05/01 20:28(1年以上前)

別機種

皆さん言われるように、私有地ですから、管理者がダメと言えばダメですよね
公共の公園なども、条例によりダメな所もありますし、使用料を
払わなければいけない所もあります

このサッカースタジアムは、一般見学に開放しているので、その日は
届け出しなくても撮影可能ということでした
そのミッドタウンというところが、どんな所かわかりませんが、まずは、
電話で撮影可能かどうか聞いてみることが、余計なトラブルを
招かなくていいと思います

届け出をすれば、撮影OKという所は、結構あると思いますよ
ダメといわれたら、事前にわかっただけ儲けものと言うことでいいのでは
ないでしょうか?

管理者が、よくわからない所などもありますが、そういう所で撮影していて
注意を受けたら、にこやかに指示に従うことも大切ですね

私も、事前に許可を得ていた場所でも、現場の担当者から注意を受けたことが
ありますが、あくまでも使わせてもらっている立場なので、言われるがままになるのは、仕方ないことだと思っています

ゲリラ撮影については、こういう所で述べるのは不適当と思いますので
あえて触れません
5qくらいならスピード違反してもいいじゃないか、ということ同じでしょうね
違反は違反ですから、けっしてやってはいけません としか言いようがないです

書込番号:9476768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/05/01 20:30(1年以上前)

>>撮影禁止と書かれてもありますけど・・・
これで撮影するというのもなんですが…
特に一眼などのカメラは目立つというのもあるでしょうが
やはり商用写真を撮ってると思われてしまうからでしょう
から、しょうがないと思うしかないでしょう…
警備員も個人差があるでしょうし、カメラに対する認識も
低い人も多いですので、自分だけの見識で判断する事が
一番ダメだと思います。

自分が正しいと思ってる人が、一番質が悪い…
あと、やたらと自分の権利を主張してる人…
撮られる側も主張しますけど、それ以上に撮る方の主張は
無理強いになるでしょうから、一種の暴力にも成りかね
ないと思いますので、撮る側は余計に考えないとダメでしょうね…

書込番号:9476779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/01 20:39(1年以上前)

いろいろ誤解があるようですが。

【1】
大型ビルの周りにあるスペースの多くは、ビルの敷地内であっても一般に開放しなければなりません。
そのように法律で決まっているのです。
ビルを建てる際に、敷地の一部を一般に開放することで、建蔽率を上乗せしてもらって高いビルを建てているからです。

そのビルが建っている限り、周囲のスペースは開放されているのです。
どこからどこまでが開放スペースで、どこからがそうでない(開放していない場所)かは、
地面の色や敷石のデザインで区別がつくようになってると思います。
また、どこかにプレートか何かで、その旨が表示されているはずです。


【2】
次に建物の撮影ですが、建物には肖像権はないので、いくら写真に写ってもそれを禁止することは出来ません。
いやなら、建物をビニールシートで覆うしかないです。
ただし、後述の通り、撮影場所については制限があります。


【3】
公道での撮影ですが、それだけならビルの警備員には阻止する権限はありません。
実力で撮影を阻止すれば、警備員の方が法令違反です。


【実態】
ただし、ここに「大問題」があるのです。
大型施設で一般に開放しなければいけないというのは、あくまでも「通行」のためだけです。
通行以外の行為は出来ません。
厳密に言えば、立ち止まって景色を眺めたり、座って飲食したり等もダメです。
じゃあ何で、時にはベンチや椅子があったりするのか・・・・単なるオブジェです(笑)
撮影もだめなんでしょうかねえ。
通行しながら止まらずに撮影するのは・・・手ブレしますね(笑)

また、ビルが写真に写った場合、著作権法違反までは持ち出すことは少ないと思いますが
(ビルの「複製」とは、同じビルそのものをもう1つ建てることを指すはずなので)、
営業権の侵害(イメージの無断使用)とかいう理由をつけて、敏腕弁護士なら勝訴しそうな感じです。

さらに、ビル前の公道での撮影に関する警備員の制止ですが、警備員は力は強いので引き下がった方が懸命では・・・。
それにそもそも公道自体が通行のためのものなので、通行以外の行為は「道路使用許可」が必要です。

でもこのままだと、写真撮影は自宅以外では一切出来ないことになります。
これでは表現の自由がないことと同じです。
ただし、こういう論点での裁判はなく、後述の営業権とか実力行使の是非等で争われる傾向みたいですがね。


【結論】
ということから、この状況では撮影はあきらめましょう。
残念ながら、この国では、写真というものは市民権を得ていないのです。
コスプレと一緒ですかね。

※上記は全てフィクションの題材としての架空の主人公の独り言であり、私の意見とは全く無関係です。

書込番号:9476824

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/05/01 20:39(1年以上前)

疑問に思ったなら警備員なんかともめるのではなく所有者にきっちり掛け合うべきでしょう。
納得させる自信がおありなら撮影許可証でも作ってもらって堂々と撮影すれば良いしダメなら他を探しましょう。

建物を写されるのを嫌っているのか歩行の妨げになるのを嫌っているのかさっぱりわかりません。

書込番号:9476827

ナイスクチコミ!0


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

どう使ったらいい写真撮れますでしょうか

2015/02/06 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、こんにちは。
カメラ初心者です。
中古カメラ屋でクリップ付き34000円入手した
10年前EOS 5Dです。

先輩たち使ってますでしょうか?
どう使ったらいい写真撮れますでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:18443558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/06 01:52(1年以上前)

機種不明

画像おかりしました

基本的に露出オーバーぎみかなあ

ディテールが見えないとリアリティに欠けるので
全体的に引き締めてみました♪

書込番号:18443599

ナイスクチコミ!3


スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/06 01:59(1年以上前)

機種不明

良いですね。ありがとうございます。

書込番号:18443606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/06 02:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

ゴミ

レタッチで削除

今度のはかなりいい感じ♪

だけどもローパスフィルターに盛大にゴミがついているので…
掃除したほうがいいですよん♪

書込番号:18443622

ナイスクチコミ!2


スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/06 02:18(1年以上前)

機種不明

さすがです
ありがとうございます^_^

書込番号:18443630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2015/02/06 02:26(1年以上前)

センサーのゴミは、気にした方が、いいです。
SSに持ち込んで、清掃をやって貰ったら、どうでしょう。
料金は、1,080円だと思います。
上の方が、言われるように、もう少し、アンダーがいいでしょう。
5Dを、使った事がありますが、当時、上位機種を使っていたので、AFの遅さに、困りました。
不規則な動きに、AFが苦手でした。
頑張って下さい。
長く使うなら、AFなどの、点検に出した方がいいです。
この機種の、部品保有年数は、今年の9月までです。
出すなら、今のうちです。

書込番号:18443639

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/02/06 02:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

  元画

  レタッチ後

あふろべなと〜るさんは、もうお休みになったようですので 代わって (= ^ ^ ゞ
夜更かしじじーが 貼られてる画像を弄らせてもらいました、

人工物、とくにペイントされてる飛行機の上面など、太陽光が直にあたってる部分は シロトビしやすいですね、
元画を 2/3EV ほど露出マイナス補正で 飛行機上面のディテールを出来るだけ出し、画面全体が暗くなった分
HDR で暗部を持ち上げてみました、 コントラストも若干弱目にして、、

このような被写体、シチュエーションでは、露出をマイナス補正して撮られたほうがよろしいようですな ( ^ ^ )
                    

書込番号:18443656

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/02/06 03:10(1年以上前)

機種不明

露出マイナス補正を少し 弱目 にして (-1/2EV) 、その分 ハイライト補正をかけてみました・・・・・

いずれにしても、シロトビ気味の画像を補正するのは ちょと難しいですね f ( ^ ^ )
             

書込番号:18443672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/06 07:23(1年以上前)

撮影するとき、少しアンダー気味(マイナス補正)にした方がよいですよ。

書込番号:18443854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/06 09:48(1年以上前)

俺はスレ主さんのオリジナル画像のままでも、良いと思うけどなあ?
まあ、ゴミ掃除はした方が良いけど…。
下手にレタッチして、抜けが悪くなったり、境目が違和感バリバリになるより…。

今の時期なら、夕方に撮影に行けば?
空気の透明感は高いし、強烈な斜光線で濃ゆい色で撮れる。

書込番号:18444125

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/06 10:42(1年以上前)

たくさん撮影して、コツをつかんでください。

書込番号:18444240

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/02/06 11:25(1年以上前)

機種不明

jim9268さん こんにちは

自分は シャドーが出すぎている気がしますので 写真お借りして 明るさを暗めにし 追加してシャドー補正してみました。

書込番号:18444337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2015/02/06 11:26(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=18443558/ImageID=2138146/
↑はハロがでちゃってますねえ・・・(^_^;)

書込番号:18444339

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2015/02/06 13:03(1年以上前)

難しいですね…

どういったものがいい写真かは、
何を求めるかで違ってくるかと。
更には、いい写真てどんなものでしょうか?
私は、いい写真=自分が気にいった写真かと。

で、何か気に入らないものとか、
ここをこうしたいが、それにはどうしたらとか
などあればさらにコメントが付きやすいのではないでしょうか?


露出に関して
まあ、単純に私なら、みなさんと同じで、
露出オーバー気味に感じますので露出補正をマイナス側にします。
但し、背面に露出を合わせている意図があればUPしたものは良いかと。




書込番号:18444584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/06 15:09(1年以上前)

俺の一枚目はレタッチの見本として出したわけじゃないので

あの構図の中にあれだけの情報があるからそれを引き出せる撮り方をしないとねって事です
白飛びさせちゃうと救済できないよって意味もある

ハイキーに仕上げたくてもアンダー目に撮った方が圧倒的に仕上げやすい♪

書込番号:18444933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2015/02/07 00:28(1年以上前)

機体を全部写したい思いで撮ったと思える写真で、機体がちょっと切れちゃったのは残念でしたね。
でも2枚目とか5枚目の構図とかアングルは好きです。良いお写真ですね。お上手ですね。
ただ、センサーダストは残念なのでメーカーにメンテナンスに出してみるのも良いと思います。

良い写真は難しいですね。表現をどうしたいかでアングルやフレーミングで遊んでみると
良いかもしれないですよ。
迫力を出すのに機体の一部を大きく切り取ったり、ドラマチックに背景を決めてポイントと
して飛行機を入れてみるのも面白いかもしれませんね。
航空機や鉄道だと白飛びはNGの方も多いと思いますが、表現の一つだと思います。
写真の雰囲気やアクセントで入れても良いと思います。
特に女性に人気の撮り方ですが、逆光を使ってあえて露出オーバーにしてふんわり撮る
撮り方もありますよね。型にハマっちゃうよりは、多彩な撮り方を知った上で自分らしい
表現ができた方がイメージも多くなるので良いと思います。
ホワイトバランスを変えてみるのも面白いですよ。

書込番号:18446909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/08 10:58(1年以上前)

先輩の皆さん
ありがとうございました。

書込番号:18452135

ナイスクチコミ!1


スレ主 jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/03/11 00:52(1年以上前)

皆さん
ありがとうございました。

書込番号:18565902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2
当機種
当機種
当機種
当機種

田舎の春-1

春景色-2

春景色-3

雷雨に。

立春は過ぎましたので春のスレを立てさせて頂きます。

田舎の
 春景色-1。
 春景色-2。
 春景色-3。
夕方はみぞれ混じりの雷雨に。
ここのルームに EOS 5D 以外の画像を貼るのは管理人さんの方針により禁止されていますので遵守お願いいたします。
貼るとメイルボックスに管理人さんよりラブレター?が来ます。

書込番号:18444286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19874件Goodアンサー獲得:1242件

2015/02/06 13:05(1年以上前)

おじん1615さん

場、間違いでは!!
このスレは、「質問」の内容でないですよ!!

書込番号:18444588

ナイスクチコミ!9


peechansさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/15 19:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おかめ@桓武平氏 さん

いいんですよ。
ここは管理人様の好きなようにやらせてあげてくださいな。

m(__)m

書込番号:18480461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/02/17 13:05(1年以上前)

 写真は一度も貼らないのに、文句ばかり言う「ババア」の発言はお断りします。
管理人さんからのおしかりがない限りはOKです。

書込番号:18487025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/17 14:51(1年以上前)

何はともあれ、「解決済」になって良かったですね。
又、立夏の頃お会いしましょう。

書込番号:18487271

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信39

お気に入りに追加

標準

EOS 5D で撮った冬景色をお見せください。

2014/12/20 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2
当機種
当機種
当機種
当機種

晴れ間も。

冬の日本海の夕焼け-1。

冬の日本海の夕焼け-2。

冬の日本海の日没。

皆さん、お早う御座います。
 山陰地方の奥地は雪景色となっています。
昨日の午後は曇から晴れに、今日は雨がパラパラしています。
なんとか国道に出られるようになりましたので町内の日本海側の陸上岬展望駐車場へ日本海の夕焼けを撮りに行きました。
*午後に家の下で撮った眩い雲の間からうっすらと見えてきた太陽です。
*陸上岬から撮った冬の日本海の夕焼け-1。
*陸上岬から撮った冬の日本海の夕焼け-2。
*陸上岬から撮った冬の日本海の日没。
失礼いたします。

書込番号:18288015

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/12/20 11:58(1年以上前)

陸上(くがみ)岬って読むんだ。  φ(*-.-*) ふむふむ

書込番号:18288033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/20 13:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日は

EOS5Dではなく、弟分の6Dで申し訳ありません。

先日の大雪めったに降らない私の住む町にも舞い降りました。

書込番号:18288281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/12/20 14:25(1年以上前)

アイコン変わりましたな。
フルサイズの良さが伝わる構図ですな。

5Dは所有しておらず残念。
5D2なら所有しているんですがね。

書込番号:18288435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/20 15:41(1年以上前)

大昔、松江市に約5年住んでいましたが、陸上岬は知りませんでした。
夕焼けがきれいですが、雪がたいへんでしょうね。

書込番号:18288648

ナイスクチコミ!1


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/20 17:27(1年以上前)

今どき5D無印限定スレって賑わいのかな

せめてU、Vも加えるか
キヤノンフルサイズ桶にしないと

書込番号:18288972

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2014/12/20 20:00(1年以上前)

いやー懐かしい。
実は私も8年前5D使用していましたよ。
センサーにゴミが着きやすくそのたびサービスセンターに持ち込み・・・
ほとほと嫌になり売却、今は5DMarkU使っています。
でも本当はかめらより動画にはまっています。
古さを感じさせないカメラですね。

書込番号:18289464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/20 20:42(1年以上前)

EOS 5D 愛用の皆さん、今晩は。

 ここのスレに該当する機種以外の画像を貼ると管理人さんからラブレター?が来ます。
私では変えることの出来ないルールです。
ただし、同じ場面を EOS 5Dとほかの機種で撮り比較用には良い様子です。

センサーの画素数上げすぎの機種が好きな御人はそちらでご自分でスレを立ててどうぞ。
センサーのゴミは手入れしてもまた沢山付きます、RAW撮りして画像処理ソフトでゴミを取っています。
石油文明の進み過ぎで地球のオゾン層の破壊が進んで? APS-Cの機種で朝日の出を撮ったりするとセンサーの飽和が多いです。
夕日の入りは今のところはまだ良いですね。
APS-Cの機種の時代は終わりました画素数のあげ過ぎでモノトーンに近くなりつつあります。
好きな人はAPS-Cの高画素機をどうぞ、私もk-5まで行きました。
では、皆様良いデジイチライフを。

書込番号:18289598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/21 06:26(1年以上前)

今晩は

御免なさい5D以外はダメなんですね。どうぞ削除してください。
すみませんでした。

書込番号:18290774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/21 15:02(1年以上前)

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。

 滅多に雪の降らない地方にたまに雪が降り雪化粧になりますと、寒さとは裏腹にとても美しいですね。
素晴らしい雪化粧です。

書込番号:18292029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/22 13:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

展望級休憩舎の設備。

展望休憩舎から西を。

熊井浜に。

熊井浜の西側。

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。

羽尾岬展望休憩舎に登りまして西空を撮り、下の熊井浜に降りて冬の日本海を撮りました。

 お供のななせと展望休憩舎に登りました、上り口の細い道から。
展望休憩舎から西を。
下の日本海の熊井浜にななせとおりました。
熊井浜の西側、海が荒れて漂流物がたくさん・・。
(熊井浜の西側は浦富海水浴場辺りです。)

書込番号:18295088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/12/22 14:10(1年以上前)

とにかくこのスレはスレ主さん以外にがんばってもらわないと。。
もっと色んな表現が出来る筈なのに、5Dが不憫

書込番号:18295112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/24 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっとだけ晴れ間-1。

居組港側に。

暗くなり対岸に街の灯りが・・。

EOS 5D愛用の皆さん、今晩は。

 一寸晴れ間が見えましたので冬の日本海の夕方を撮りに陸上岬に出かけました。
*夕方ちょっとだけ晴れ間-1。
*兵庫県居組港が一寸見えます。
*また鳥取県陸上岬側から見ると街の明かりが灯り始めていました。

書込番号:18302344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件 花は桜木、 

2014/12/28 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

3年ほど前の在庫ですが、初代5Dのみ、とあったので。
枯れ木も山の賑わい、ということで・・・

書込番号:18312942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/28 18:06(1年以上前)

EOS 5D 愛用の皆さん、今晩は。

 画像の制限は、ここを運営する管理人さんの制限ですのでそれに従っています。

ユータっずパパさん、今晩は。
 雪をかむった、野生のものであれば「セイヨウカラシナ」か栽培品種であれば「菜の花」が美しいです。
山陰地方の奥地は、雨が降ったり、曇ったり晴れたりと冬独特の目まぐるしく変わるお天気です。
夕方の犬の散歩はあめが降りました、本当に目まぐるしいお天気の毎日です。

書込番号:18313753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2014/12/31 14:10(1年以上前)

当機種
当機種

歳末の朝日の出前。

歳末の朝日の出。

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。
 年の瀬を迎えました、朝早くは良いお天気で素晴らしい朝日の出が撮れました。
*歳末の朝日の出前。
*歳末の県境からの朝日の出。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

書込番号:18323202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/01 13:30(1年以上前)

当機種
当機種

吹雪の元旦-1。

吹雪の元旦-2。

EOS 5D 愛用の皆さん、明けましておめでとう御座います。

 山陰の奥地は、元旦から雪雪の朝です。
朝の犬との散歩時に撮りました山陰の奥地の雪景色です。
レンズは、ausJENA Flektogon 4/25、雪の中に三脚を突き刺しての撮影です。
*吹雪の元旦-1、画面中央辺りの道路は国道です。
*吹雪の元旦-2、川土手を少し上に上がりました、画面左の道路は国道から伸びる町道です。
良いお正月をお過ごしくださいませ。

書込番号:18326285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/01 13:35(1年以上前)

すみません、間違えました。
 画面向かって右の道路は蒲生川の川土手兼道路です。
町の管理です、農道と兼用見たいな使われ方をしています。

書込番号:18326297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/02 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝は雪がチラチラ。

東の空は良く晴れて来た。

EOS 5D 愛用の皆さん、今日は。
 初日の出は吹雪で見られませんでした。
正月二日になり朝は雪が降りましたが11時頃には晴れてきまして正月の晴れの空が見られました。
*朝はまだ雪が舞っている、Flektogon 4/25 F8 三脚撮り。
*東空はよく晴れてきました、TAMRON 28-70 F2.8 三脚撮り。
*南東の空も良く晴れてきました、TAMRON 28-70 F2.8 三脚撮り。
失礼いたします。


書込番号:18329222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/05 11:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

展望台辺りから見た陸上の辺り。

冬の日本海-1。

冬の日本海-2。

冬の日本海-4。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 雪の降らない時を見計らって陸上岬に夕空を撮りに出かけました。
展望台辺りから見た陸上の街、足元の断崖から20mを超える雑木がびっしりと生えてうまく撮れません。
*陸上の街あたり、Flektogon 4/25 三脚撮り。
*冬の日本海の夕焼け-1、同じ。
*冬の日本海の夕焼け-2、同じ。
*冬の日本海の夕焼け-3、同じ。
二ページ目に続きます。

書込番号:18338330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 EOS 5D ボディの満足度2

2015/01/05 11:42(1年以上前)

当機種
当機種

冬の日本海-4。

冬の日本海-5。

EOS 5D 愛用の皆さん、お早う御座います。

 陸上岬展望駐車場からの日本海方面の夕焼けの画像の続きです。
*冬の日本海-4、Flektogon 4/25 三脚撮り。
*冬の日本海-5、同じ。

すみません、三番目が番号が間違えましたね、番号は冬の日本海-4でなくて冬の日本海-3が正しいです。
暗い曇り空でしたが、夕焼けの頃になると美しい景色が撮れました。
いつもながら太陽って凄いです。

書込番号:18338356

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

修理に出した故障箇所(ミラー外れ除く)

2015/01/28 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

今更ながら中古で5Dを入手しました。
どうしてもフルサイズがどういう絵を出してくれるのか?
気になって。
もちろん、予算の関係もありますが(汗)

さて質問は、題名の通りなのですが、
部品保持期間も1年を切っていますので、長く使うには壊れるであろう箇所は変えておきたいなと。
みなさん、これまでお使いの中でどこの箇所を修理に出されましたか?
宜しければ教えてください。

因みに入手した5Dのショット数は
21000でした。

書込番号:18414680

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2015/01/28 11:02(1年以上前)

合焦した時に「ピピッ」と鳴る スピーカ? ブザー? が壊れて、殆ど聞こえなくなったので、修理しました。
部品代は安かったけど、交換技術料がとんでも無く高かった記憶が、かすかにあります。

書込番号:18414702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/01/28 11:06(1年以上前)

ミラーはSC持ってけば5分ほどで対策処置してくれるので
僕のは処置済みですよん♪

他はなんもしてないけども…
外装固定しているネジが何本かなくなってるので直そうとは思ってる(笑)

書込番号:18414709

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2015/01/28 11:18(1年以上前)

センサーが傷だらけなので、交換したいなぁとは思ってますσ(^_^;)

メーカー修理って現金だけなのかなぁ。
それが心配ではあります。

書込番号:18414741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/01/28 11:23(1年以上前)

>MA★RSさん
サービスセンターへ持ち込みの時は、クレジットカードもokですよ。

書込番号:18414752

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2015/01/28 12:40(1年以上前)

レスありがとうございます♪( ´▽`)

あと10年は使えそうなので、オーバーホールも兼ねて出したいですねσ(^_^;)

書込番号:18414979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/28 13:33(1年以上前)

初代5Dの修理は15年9月までのようです。
それまでに出されたほうが良いでしょう。

修理対象機種

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html

書込番号:18415123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/01/28 13:58(1年以上前)

動作確認を含め修理可能なうちにオーバーホールをオススメしますな。

書込番号:18415177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:284件

2015/01/28 14:24(1年以上前)

稼働部分はいつ壊れてもおかしくないと思う。

でも、それを全文交換したら、新品の6Dが買えてたかも…。

5Dはわからないけど、50Dでレリーズスイッチが磨耗していて交換したことがある。

シャッターユニットのような高価な部品が壊れて使えなくなるなら諦めもつくけど、レリーズスイッチのような安い部品が壊れて使えなくなると悲しいかも。

書込番号:18415232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/01/28 15:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ワタスの5Dも現役バリバリです(^_^)v

オーバーホールは考えてません。

その頃には5DM2の中古がお手頃になってるはずなので!(今の価格はバカ高

書込番号:18415379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/01/28 16:13(1年以上前)

>arenbeさん
あっ、そっか。そういう手もありましたね。

書込番号:18415455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/01/30 12:27(1年以上前)

皆様、参考になりました。
ありがとうございます。

購入した5Dのファームウェアが初期状態のままでした。
外観はそれなりに使用感があるのに、シャッター数は21000。
でもファームウェアは初期のまま。
シャッターユニット交換に出したときでも、アップデートはしない
ということをしていた方なのでしょうかね。前の持ち主の方は。

書込番号:18421102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2015/01/30 13:02(1年以上前)

>> シャッターユニット交換に出したときでも、アップデートはしない
>> ということをしていた方なのでしょうかね。前の持ち主の方は。

そんなことは無いような気がしますけど、違うかな・・・

わたしの5Dも、多分1万回に達していないと思います。
年に10回位撮影に行って、1回に多くて200枚位しか撮影せず、
2〜3年で5D2を買っちゃったから。

5D2も、この前やっとファイルナンバーが一周したので、1万枚おめでとう! ですか。

世の中、そんな人も居ます。私一人かもしれませんが、居ます。

書込番号:18421213

ナイスクチコミ!1


jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/06 01:32(1年以上前)

機種不明

はじめまして、中古カメラ屋で買った5Dも鳴らないのですが…どうしたら良いでしょうか?

書込番号:18443569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/06 01:38(1年以上前)


オフになってるか確認してみるコクロコップ ( ̄∀ ̄)b

書込番号:18443577

ナイスクチコミ!0


jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2015/02/06 01:41(1年以上前)

機種不明

さくら印さん
ご返信ありがとうございます。
オンになってますが、鳴らないのです。

リセットしても鳴らないのですがどうしたらいいでしょうか?

書込番号:18443582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/06 01:48(1年以上前)

鳴らないことに慣れればいんじゃね?

周りの人には不快で迷惑な音にすぎないから…
(´・ω・`)

書込番号:18443593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/06 01:51(1年以上前)


修理ですっ( ̄∀ ̄)b

それか購入先に文句を言って暴れる(メ`ω´)o_彡☆バンッ


あたし、以前5Dのお中古買った時に2回交換してもらったことがあるの(´・Θ・`)ショボーン

書込番号:18443598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信27

お気に入りに追加

標準

5D+M42で夜の電車

2014/11/24 02:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件
当機種
当機種
当機種

5D+Lithagon 35/3.5

5D+Domiplan 50/2.8

5D+ORESTON 50/1.8

Meyer-Optik Goerlitz:ORESTON 50/1.8
Meyer-Optik Goerlitz:Domiplan 50/2.8
ENNA Muenchen:Lithagon 35/3.5
Carl Zeiss Jena:Sonnar 135/3.5 Zebra
ENNA Muenchen:Enna Tele-Ennalyt 240/4.5
で遊んでみました(*^▽^*)

ドミプランの左が流れてる気が。。(;^ω^)

書込番号:18200080

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/24 02:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5D+Domiplan 50/2.8

5D+Domiplan 50/2.8

5D+ORESTON 50/1.8

5D+ORESTON 50/1.8

Domipla vs ORESTON

同じメーカーですが、ORESTONの方が良い感じかも(*^▽^*)
両方とも50mm開放。
大きさが違うのは、最短距離が違うからですね('◇')ゞ

書込番号:18200088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/11/24 02:27(1年以上前)

夜のホームやんwww

書込番号:18200089

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/24 02:30(1年以上前)

当機種
当機種

5D+Sonnar 135/3.5

5D+Sonnar 135/3.5

Carl Zeiss Jena:Sonnar 135/3.5 Zebra

質感が良い感じです(*^▽^*)

書込番号:18200090

ナイスクチコミ!5


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/24 02:36(1年以上前)

電車どこ?

書込番号:18200096

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/24 02:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5D+Lithagon 35/3.5

5D+Lithagon 35/3.5 流すとライトがかなり滲む。。(´・ω・`)

5D+Domiplan 50/2.8

5D+ORESTON 50/1.8

標準レンズ?対決(;^ω^)

リサゴンは光が滲みすぎるので、夜の流し撮りには
向かないかも。。
でも、これはこれで良いですかね(;^ω^)

ドミプランはちょっとシャッター切るのが早かったかも。。

オレストンは5.6位だったと思いますが、絞るとシャープかも。

書込番号:18200100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/11/24 02:42(1年以上前)

やっと電車だ♪

書込番号:18200103

ナイスクチコミ!6


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/24 02:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

5D+Enna Tele-Ennalyt 240/4.5

5D+Enna Tele-Ennalyt 240/4.5

5D+Enna Tele-Ennalyt 240/4.5

ENNA Muenchen:Enna Tele-Ennalyt 240/4.5
http://www.lippisches-kameramuseum.de/Objektive/Enna_Tele_Ennalyt_1_4,5_240mm.htm

蛍光灯の下で使うとか、視界に信号とか光が入ると、
絵の左半分が真っ白になりやすいレンズです(;´∀`)

フレアかと思ったのですが、ハレギリしても収まらない
ので、内面反射ですかね。。

使いにくくてあまり使用してなかったのですが、
光を避ければ悪くはない気がします。

カリカリ望遠ではないですが、絵は嫌いじゃないかも。。

書込番号:18200108

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/24 02:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5D+Sonnar 135/3.5

5D+Sonnar 135/3.5

5D+Sonnar 135/3.5

5D+Sonnar 135/3.5 オーバーインフ(。´・ω・)?

Carl Zeiss Jena:Sonnar 135/3.5 Zebra

あまり使いこなせてない気が。。
要研究ですね。。

4枚とも開放ですが、開放はあまりカリカリではない(。´・ω・)?

書込番号:18200117

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/24 02:59(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

すいません。。
タイトルを、電車。。他にしそこないました('◇')ゞ

書込番号:18200118

ナイスクチコミ!3


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/24 03:01(1年以上前)

>opaqueさん

すいません。。
電車少なかったですね(;´・ω・)

書込番号:18200120

ナイスクチコミ!3


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/24 03:03(1年以上前)

いい感じの電車が出た〜。

書込番号:18200122

ナイスクチコミ!4


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/24 03:06(1年以上前)

今回のアダプターはM42⇒EFの電子チップ付き第一世代かな。
50mm/F2.0固定だと思います。

Domiplan 50/2.8は、無限にすると後ろが出っ張るみたいで、
シャッター切るたびに、ミラーが引っかかってました(;゚Д゚)

少し戻すとミラーが下りるので、1枚撮るたびに、ピント
リングを近距離にしてシャッター切る感じでした。

ミラー引っかかるの良くないですね('◇')ゞ

書込番号:18200127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2014/11/24 06:53(1年以上前)

別機種
別機種

Lithagonの作例はかなり貴重ですね。

当方のHNはこのレンズ名に由来しているので、何となく嬉しくなります。
でも、名前をパクッただけでレンズ自体は持ってないんですが。(爆)

CZJ SONNAR135mmは持ってます。
開放だとこんなもんだと思いますよ。F5.6まで絞るときっちりと描写します。

CZJ SONNAR F5.6で撮影した写真を2枚貼りますね。
かなり優秀です。

書込番号:18200290

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/11/24 07:54(1年以上前)

5Dでraw連写するとすぐbusy状態になるよな!^^)v

書込番号:18200439

ナイスクチコミ!3


oira1010さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/24 11:14(1年以上前)

大宮駅ですか?
駅構内の撮影は、ホームからの転落に注意してくださいませ。

書込番号:18201096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2014/11/24 20:57(1年以上前)

M42にひかれはじめているときに、これはたまりませんな…
α用のマウントアダプター探します…

書込番号:18203001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/25 01:06(1年以上前)

>opaqueさん

こんばんはです(*^▽^*)
ありがとうございます('◇')ゞ

書込番号:18204055

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/25 01:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

ICAREX35S TM+ENNA Lithagon 35mm/F3.5+SUPER GOLD400

ICAREX35S TM+ENNA Lithagon 35mm/F3.5+SUPER GOLD400

>ちさごんさん

こんばんはです(*^▽^*)
実はリサゴン過去にもあったりします(;^ω^)

α700+リサゴン
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16480605/#16538791
SD15+リサゴン
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000120835/SortID=16845756/
Praktica SUPER TL+リサゴン
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16909485/?#tab

今日はICAREXで撮ってきたのでついでに('◇')ゞ
リサゴンはなんか外観が好きです。
できればあと、ユリゴンとクルミゴンが欲しいです。
リサちゃん、ユリちゃん、くるみちゃんという事で。
ゲロゴンはちょっと。。みたいな(;^ω^)

ゾナー綺麗に撮れてますね(*^▽^*)
だまってれば昔のレンズって分からないかもですね。

昼間使ってみたくなりました(;^ω^)

書込番号:18204090

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/25 01:32(1年以上前)

>arenbeさん

こんばんはです(*^▽^*)
てか、連写しないので。。

せいぜい、2、3枚とか。。
あとは単写x3とか。。

なんでビジーは経験したことないです(;^ω^)

Youtubeとかみてると凄いですね( ゚Д゚)
動画に連写の音入ってるのたまにありますが、
すごい勢いで連写してて。
あれってαとかなんですかね。。

書込番号:18204097

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件

2014/11/25 01:35(1年以上前)

>oira1010さん

こんばんはです(*^▽^*)
ありがとうございます('◇')ゞ

自分が落ちる事はなさそうですが、
もの落とさないように気をつけなきゃですね(;^ω^)

書込番号:18204102

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング