EOS 5D ボディ のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

とうとう購入しました

2009/09/12 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

みなさんこんにちは。

先日、悩みに悩んだお話を聞いていただきありがとうございました。
皆さんに背中を押されまして、中古品を購入しました。
約8500ショット、外観もおそらく大切に使用されたと思われる綺麗な状態でした。
112000円。まあ、値段はこんなもんかな?

まだ室内で試し撮りしかしてませんが、なぜこんなに雰囲気が違うんでしょうか?
40Dと同じレンズ同じ設定で撮り比べてますが、理屈抜きで綺麗に写ります。
よく空気感まで違うとおっしゃってる方が見えますが、ようやく納得することができました。
液晶も思ったほど違和感ありませんし、操作も使い慣れたAF ONボタンを親指で探してしまうこと以外全く同じように操作できますので気にすることはありませんでした。
ゴミの問題がどう出てくるか今後の注目ですね。

いやー憧れだったフルサイズ、憧れの5Dロゴ、この写真の雰囲気・・・
もう2世代前のカメラでいつまで現役でいられるか分かりませんが、長く付き合っていけそうな予感がプンプンしています。

プロの方を除いて、カメラはあくまで趣味の道具ですから、手にする喜び、操作する喜び、使いたいと思うナニかが必要だと思っています。
そういう意味でも「買ってよかった!」を今噛みしめています。

今日はあいにくの雨、これからの空気のきれいな季節にどんどん撮影に出かけたいと思います。
使用していく中で、いろんな疑問が出てくると思います。また皆さんのお知恵を貸してください。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10140299

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/12 13:46(1年以上前)

当機種
当機種

5D+24-70L:F4

5D+70-200F2.8LIS:F2.8

ご購入、おめでとうございます。
外観もよく、ショット数も1万以下でそのお値段なら、(たぶん)お買い得かもですねw。
(自分も二台目が欲しくなったりして(^^; )

5Dの出す絵は、まだまだ魅力があると思いますので、使い倒してやってください(^^)v
(個人的には、RAW現像すると、撮って出しより、さらに自分好みになるかと)

ゴミの問題は、ブロアー(しゅぽしゅぽするやつ)で、とりあえずは、済むかと。
自分は、最近、ブロアーで取れないゴミが出たので、ペンタックスのぺったん棒を買いました。(あと、ついでにHCLの湿式クリーニングキット:多分キヤノンのと同等、安い、も)
これで、突然のゴミ問題が起きても、多分大丈夫かな、と思っています。

楽しいカメラライフをw。

書込番号:10140454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/12 13:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^0^)/

沢山撮影して(^^)

沢山楽しんでくださいねっ
(^^)

書込番号:10140458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/12 22:17(1年以上前)

Harbar_Rockさん
『タカオ』さん

ありがとうございます。楽しみたいと思います。

ところでPCへのデータ転送がこんなに遅いとは・・・
40Dの2倍から3倍(感覚ですが)くらい時間が掛ってます。
データ容量はさほど変わらないんですが、この辺がDIGICUの力でしょうかね。

書込番号:10142946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/12 22:30(1年以上前)

>PCへのデータ転送がこんなに遅いとは・・・
…とのことですが、カメラとPCを直結して転送なさってるのでしょうかね?。
個人的には、高速な「カードリーダー」を使って、CFからPCへデータ移動したほうがいいかな、と思います。
カードリーダー、千円〜二千円くらいですし、カメラのUSB端子も、疲労せずに済みますしね。
ではでは。

書込番号:10143048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/12 22:37(1年以上前)

ATIのむーちょさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます!!

<<なぜこんなに雰囲気が違うんでしょうか・・・
理屈の分からないワタクシも驚きました!!

<<どんどん撮影に出かけたいと思います・・・
きっと撮ることが楽しく感じられると思います!!

こちらこそ今後とも宜しくです!!


ではでは。

書込番号:10143094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/13 00:52(1年以上前)

当機種
当機種

Canon Eos 5D 購入おめでとうございます。
フルサイズのファインダーは広いでしょ?
センサーのゴミはF8.0以下なら写り込みも少なくてすみますよ。
あとやはりRAW撮影がいいと思います、自分はRAW以外使用しません。
CFは[UDMA」が良いですよ、書き込み速度は変わりませんが読み書きが安定しますよ。
・・・枕元に5D・・・??(笑)  失礼しました。

書込番号:10144052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/13 02:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
沢山撮影して楽しんで下さいね。
気に入ったショットを、是非 全紙にプリントしてみましょう。フルサイズのポテンシャルに感激しますよ!!
夜が明けたら、私は友人と雨上がりのコスモスの撮影に出掛けます。

書込番号:10144383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/13 19:57(1年以上前)

Harbar_Rockさん
直結で転送しています。CFを抜き差しするとなんだかエラーが多くて怖がってます。
カードリーダー検討してみますね。助言ありがとうございます。

よぉっし〜さん
ありがとうございます。今後もお願いします。

年増の山男さん
ほんとに枕元に置きたくなってますが。イイ夢を見れそうですね。

飛騨のさるぼぼさん
もうコスモスが見ごろなんですね。イイ季節になってきました。楽しみたいですね。

書込番号:10147825

ナイスクチコミ!0


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/13 21:07(1年以上前)

ATIのむーちょさん こんばんは

5Dを購入されたのですね。おめでとうございます。
8500ショットで112000円であればお買い得ではないでしょうか。
ちょうどいいシャッター数だと思います。内部ごみも出尽くした頃だと
思うので。

5Dを購入してしまうと40Dの使用頻度が極端に減ってしまうので
40Dもかわいがってくださいね。
私も最近40Dの出番を増やしています。

良い作品が撮れたらUPしてくださいね。

書込番号:10148298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/14 21:51(1年以上前)

DLEDさん

こんばんは。モノは結構まともじゃないかなと思ってます。しかし、40Dの存在がどうにも霞んでしまいまして・・・どうしようかな。
当面は5Dで遊びたいと思います。

書込番号:10153850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/16 23:05(1年以上前)

 5Dのご購入、おめでとうございます。

 僕は、頭の中の悪魔(?)が、「5D Mark II」を振り切らせてくれず、結局5Dを手放して5D Mark II を購入してしまいました。(買い替え)

 僕も先日まで、40D+5Dの組み合わせでしたが、5Dは画像消去の時、全消去の選択肢があり、操作を間違えると、全部消えてしまうかもしれません。

 僕は気をつけていましたので生憎消すことはありませんでしたが。

 画質は間違いなく素晴らしいですよ。40Dで使っていたLレンズが急に生き生きしてきたでしょ??素晴らしい画像をご堪能くださ〜い。

書込番号:10165000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/19 21:11(1年以上前)

EF-L魔王さん

遅遅で失礼しました。
これは確かにレンズ沼に踏み込むきっかけとなるカメラですね・・・

Lズームも生きてきましたが、単がものすごく伸びてきました。
28mmや85mmの1.8が気になる今日このごろ。。。

もう少し腕が上がって、お手頃価格のころMarkU行きたいですね。

書込番号:10179616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/21 20:20(1年以上前)

購入おめでとうございます!
だいぶまえに、私も欲しくてたまらず、同じく中古を買いました。
だいぶ安くなってきているのでお手頃ですよね。
以前はEOSKissDXを使っていましたが、5Dはまた違って、細部の絵はいいですよね。
たくさん撮ってたのしんでください!

書込番号:10189550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 17:41(1年以上前)

Have some Tea?さん
はじめまして。安くなったとはいえ、このくらいの中古品でも50D新品よりスルんですよね〜。それだけのものであることはヒシヒシと実感できますのでやはり買ってよかった。
いつまで現役でいられるかは解りませんが、使い倒して思いっきり楽しみましょう!

書込番号:10200463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 17:47(1年以上前)

ATIのむーちょさん

EOS 5D購入おめでとうございます。

>112000円。まあ、値段はこんなもんかな?

この画でこの値段は安いと思います。

>もう2世代前のカメラでいつまで現役でいられるか分かりませんが、長く付き合っ
>ていけそうな予感がプンプンしています。

ぜんぜん大丈夫です。
D3にも負けてません。

書込番号:10200492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 23:01(1年以上前)

レンズ+さん

はじめまして。中古でもこの値段の意味が良く解りました。
単焦点が気になるカメラですね。

単焦点をたくさんお持ちなようなので、質問があるんですが。
カールツアイス1.4/50mmは半押しピント合焦時にピピっと教えてくれるんでしょうか?
もしくは完全にファインダー目視のみなんでしょうか?

非常に気になるレンズです。

書込番号:10202544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 23:09(1年以上前)

>カールツアイス1.4/50mmは半押しピント合焦時にピピっと教えてくれるんでしょ
>うか?

はい。

書込番号:10202609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/30 01:18(1年以上前)

ATIのむーちょさん 
はじめまして
久しぶりに5D書き込みを見ましたらまだまだ新しいユーザーを増やしているので頼もしいですね。
私もまる2年使っています。
キャノンレンズの入門用お勧めは28mmから105mmズームあたりが言いかと思います。中古で8,000円前後。50mmf1.8もいいという方が多いですね。値段ではないようです。後は24〜105mmISLレンズのご検討がいいかと。ツアイスに興味があるようでしたらコシナ製ツアイスEFレンズやFSアダプター(フォーカス電子チップ付き)を使ってY/Cツアイスレンズを使うのもお勧めです。だいぶ中古値段がこなれてお買い得です。25mm、28mm、35mm、50mm(f1.4)85mm(f1.4)など使って非常にいいです。45mmはそのままでは使わないほうがいいです。
ゴミの話もありました。
メンテナンスにペッタン棒が要ります。何度も使ううちにはどうしても取れないゴミがでます。その時には最近化繊のめがね拭きで繊維が細かく毛羽立たない布タイプがあります。細い棒の先に巻きつけてセンサー面を軽くこすると非常によくとれます。湿式でないのでペッタンと併用して使えます。繊維や埃も残りません。クリーナー後は5Dのモニターで拡大確認するかPCモニターで確認して下さい。撮影後に1枚毎にゴミ取りするのは大変で時間が掛かるのでやりたくないですね。
素晴しいカメラライフを楽しんでください。

書込番号:10234760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

MD > Eos のマウントアダプター

2009/09/25 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hanakabuさん
クチコミ投稿数:171件

以前にも書き込みましたが、5DとE-1にアダプター経由で新旧レンズを楽しんでいます。
フランジバックが短い両機故、色んなアダプターが出ていますが
EosにミノルタMD,MCを付ける場合補正レンズが内蔵ざれたものでないと
無限遠が出ない様ですので
この補正レンズが気になり、未だ購入していません。

フォーサーズ用のアダプターは、回すだけではロックが効かず
ロックナットを、六画レンチでいちいち閉めて取り付けすると言う
ちょっと使いにくい物ですが、手持ちのMD100 F2.5/MD50 F3.5 macro/MD50 F1.4は
E-1で問題無く使えています。

これらのレンズをフルサイズの5Dでも使えれば良いのですが
補正レンズゆえかなりの劣化が在る様ならば、見送ろうと思っています。

どなたか、MD>Eos 補正レンズ付きをEosで使用しか方お教えください。
また、補正レンズ無しの無限遠の出ないタイプも在る様ですが
使い心地はどでしょう?

直接カメラの話ではありませんが、メイン使用機が5Dなので、こちらに書き込みました。
宜しくお願いします。

書込番号:10212572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/26 09:06(1年以上前)

既にご存知でしたら申し訳ありません。

http://www.digicame.com/camera/fdeos.html

こちらが参考になるかと思います。

書込番号:10214714

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanakabuさん
クチコミ投稿数:171件

2009/09/26 23:25(1年以上前)

>スースエさん
貴重な書き込みありがとうございます。

アダプターを使った写真のサイト色々見ていますが
リンク先は、初めて訪問しました。

後でゆっくり見てみます。
MD>Eosと言うのはやはり、あまり試した方もいないですかね。

他にも
5Dに他マウントレンズで撮った写真とかも見られれば嬉しいです。

書込番号:10218725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/27 08:40(1年以上前)

別機種

ベスタン

hanakabuさん

色々調べましたが、良い情報が見つかりませんでした。

http://www3.yomogi.or.jp/gadsaito/eos-md-1.html

補正レンズ無しのものは、やはり接写リングを取付けたような状態になるようですね。
使い方とのトレードオフですね。


オマケです。
添付のベスタンのレンズですが、銅鏡によってはエクテンションチューブをとっかえひっかえして使うこともありますが、面倒でイヤになります。

お役に立たず、申し訳ありません。

書込番号:10220196

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanakabuさん
クチコミ投稿数:171件

2009/09/27 18:37(1年以上前)

先のリンク先サイト拝見しました、
FD>Eosも補正レンズが入っている様で
参考になりました。

わざわざ調べて頂きありがとうございます。

書込番号:10222508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

何を購入すべきか迷っています

2009/09/12 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:39件

みなさんこんにちわ
EOS D60ユーザーです
カメラの買い替えを検討しています

はじめはKissX3ダブルズームキットを物色していましたが
その値段に少し足して50Dのボディのみが買えてしまう事に気づき
そして友人から、10万くらいで5Dの中古が買えるよといわれ
とても迷っています
現在レンズは安物ですがそれなりにそろっているのですが
現在D60で使えているシグマの400mmが新しいカメラでは
おそらく使えなくなるため
手持ちレンズの最大望遠が75-300mmとなります
子供の野球を良くとるため1.6倍のAPS−Cも捨てがたいですし
この前買ったばかりのタムロンの11−18mmもデジタル専用なので
無駄になってしまうし
でもなにより皆さんの書き込みのフルサイズの画質を試してみたい!
と葛藤してしまうのです

50Dと5D、どちらを買うべきでしょうか
よきアドバイスをお願いします

書込番号:10140818

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/12 15:21(1年以上前)

期待外れの回答かもしれませんが、7Dを購入されたらいかがでしょう?

書込番号:10140893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/09/12 15:28(1年以上前)

自分は5Dを現在使っていて、その画質には満足していますが、
書き込みを拝見いたしますと、

1)使えなくなるレンズが多い
  →やはり、カメラはレンズがあってこそ、なので、ここはASP-Cがよいかな、と

2)子供の野球を撮る
  →1.6倍、だけでなく、シャッターレスポンスや連射の観点でも、
   5Dは「あまり」得意ではないです。
   (撮れなくはないですが、どちらかというと風景や人物(あまり動かない)向き)
   ASP-Cのほうが、よいかと。

そんなわけで、ASP-Cのほうがよろしいかと。

また、ネットでのまた聞きになりますが、一部の人は、「50Dより40Dの方が画質が…」という人もいます。
価格コムでは登録はなくなりましたが、他のサイトですと、まだ40Dがあるところもあるみたいです。
http://www.bestgate.net/digitalcamera_canon_eos40d.html
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/10002854981181.html
http://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_info/10002854981181.html
…とか。

そんなわけで、お財布と相談して、KISS,40D、50Dの中から、選ぶのが、撮影スタイルに合うかと思います。

書込番号:10140926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


颯志さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/12 15:34(1年以上前)

スポーツ撮影なら、50Dか7Dが良いのではないでしょうか?

フルサイズの画質ですが、贔屓目にみたら、フルサイズの方が良いのでしょうが、そんな言うほどの差はありませんよ。少なくとも、写真に興味ない方は両者の画質の差を全くといって良いほど分からないようです。差があったとしても、その程度の差です。
私も、フルサイズ機で撮ったと言われれば「画質がよいね」と思いますが、言われなければ、全く画質の違いが分かりません。

ということで、画質云々よりも必要なスペックで決めればどうでしょうか?

書込番号:10140951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/12 15:44(1年以上前)

ぼーぼうさん
はじめまして。すぐ下のスレのATIのむーちょと申します。
今回40Dから5Dへの乗換え(買い増し)しましたが、皆さん言われるようにぼーぼうさんのような使い方でしたらAPS-Cがよろしいかと思います。
まだ5D入手したばかりで何とも言えませんが、機能的にも2世代前のモノですし動きのある被写体には連写性能も欲しいところだと思います。私は風景・スナップばかりですので思い切って5D購入しましたが。
レンズがパーになるのも痛手となりそうですし。

50Dでなくても40Dも捨てがたいですよ。ユーザーのひいき目p(~~;)
中古市場で程度の良いものが5〜6万円ほどで入手できると思います。
わたしは40Dから50Dに乗り換える気は全く起きませんでした。それだけ40Dが完成された良いカメラだと言えます。

書込番号:10140999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


颯志さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/12 15:48(1年以上前)

過去に、APS-C機とフルサイズ機の画質の違いについて、紅い飛行船さんが良い作例を添付されています。それを確認されてはどうでしょうか?圧倒的な差がないことははっきりしますよ。
ということで、フルサイズという理由だけで5Dを選ぶのは危険です。

書込番号:10141013

ナイスクチコミ!4


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/12 15:53(1年以上前)

こんにちは。

どちらに重点を置くかではないでしょうか。

望遠側で画角が足りなくなっても少しでも画質をよくしたいなら5Dですし、新しい機能+今までの画角なら50Dでしょう。
私もほぼ一年前に40Dから5D2に変更しました。

画質には大満足ですが、望遠と連写が欲しくなってます。

最新の機能+1.6倍VS画質ってところでしょうか?

書込番号:10141029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/09/12 18:10(1年以上前)

撮像素子の清掃が苦にならない方にとっては、
いまでも初代5Dは最良の選択だと思いますよ。

書込番号:10141647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/12 20:04(1年以上前)

VallVillさんに一票。

7Dをお勧めします。

書込番号:10142136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/12 22:25(1年以上前)

ぼーぼうさん、こんばんは。

どちらでも良いと思うのですが、個人的には 5 D を買って良かったと思っています。

<<1.6倍のAPS−Cも捨てがたいですし・・・・
この気持ちが無かったからだと思います!!

ぼーぼうさんにとっての最良の選択をなさってくださいね!!


ではでは。

書込番号:10143015

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/12 23:19(1年以上前)

こんばんは。
自分は野球を撮りますがAPS-cの50Dは良く追随してくれて使いやすく感じます。

5Dよりも野球のような競技は50Dのほうが向いてるように思います。

金額的に10万で収まりますので予算内じゃないでしょうか。
万一レンズを欲しくなったとしても多少でも金銭的に余力を残しているので後々いいかと思います。

書込番号:10143409

ナイスクチコミ!1


TGXさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 06:19(1年以上前)

D60の機能に特に不満がないのであれば
Lレンズの購入を検討されてはどうでしょうか?
フルサイズへの移行並に画質の違いで感動されると思いますよ。

その後さらに値が落ちるであろう5Dを購入し2台体制で使い分ける。
バッテリーも共通ですし・・

50D、7D等新しい機種は魅力的ですがD60もいいカメラいいカメラです。


書込番号:10144729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/09/13 09:49(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます
ご意見は全体的に50Dのほうが多いような気がします
5Dだと動きのある写真は撮り辛いのでしょうか?
あとフルサイズの画質はそんなに変わらないのでしょうか?
うーんますます悩みます

50Dはカメラやさんで実機を触ってみたことがありまして
D60を使っている私にとって同じようなホールド性があり
とても使いやすそうでした
でもそこで店員さんに言われたのが
50DとKISSX3ではグリップと連射スピード以外あまり変わりませんよ
(だから50Dが売れなくなってしまったとぼやいていた)
といわれてしまったのが頭に残っていまして
そのとき50Dを買う気満々だったのにすっかり萎えてしまったのです

あと7Dもいいカメラでしょうが残念ながら20万近くはとても
手が届きそうもありません

迷っているうちに7Dが発売されて、50Dが値下げにならないかな?

書込番号:10145285

ナイスクチコミ!0


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/13 10:43(1年以上前)

再びこんにちは。

私は カメラは5D2で子供、風景、飛行機や大きな鳥などなんでも撮ります。

AFや画質等で不満はありませんから、動き物に50Dに劣るとはまったく思いません。

劣るのは望遠と連写だけなので、特別早く小さい動き物でなければ不満はないと思います。

画質についても、ブラインドテストなら難しいかもしれませんが、APSと比べれば小さいながら差は見つかると思います。

ただ、おそらくですが、お持ちの機材からなら50Dでも大幅な画質の向上があるかもしれません。

5Dと50Dは本来性格が違うので必要な性能でお決めになっては?

書込番号:10145483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/13 22:18(1年以上前)

 仮に、画質が同程度ならば・・・。

 一眼レフの命、見え具合を置き去りにされぬほうがよろしいかと・・・。
 センサーサイズ(の違い)とともにファインダー倍率、ですね。
 50D、5DU、7D・・・・実機を覗かれるのがいちばんかと。

書込番号:10148868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/13 22:47(1年以上前)

こんばんは。
APS-C専用レンズも持っていて、お子様の野球も写真も撮りたいならば、間違いなく50Dか7Dでしょう。
私もフルサイズへの憧れがありましたが、動き物がメインですので、5Dや5Dmk2はどうも・・・と感じてしまいます。

書込番号:10149147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/09/15 17:57(1年以上前)

皆様こんにちわ

先日はいろいろなご意見ありがとうございました
あれから自分の使用目的、技量、懐具合などを
いろいろ考えた結果40Dを購入となりました

まず、動きのある被写体を撮りたいので少しでも
新しいカメラが欲しかったこと。

そしてATIのむーちょさんのコメントで40Dを知り
調べると評判の良い機体であったこと。

D60を使っているので出来るだけ同じフィーリングが
希望だったこと(KISSは×)

40Dは6万円程度で保障付の機体が多数あり
お値頃感があったこと
(反対に保障のない中古の5Dに10万円を出す勇気がありませんでした)

以上の点より40D購入となりました
すっかりスレ違いになってしまい申し訳ありません
また何年か後にもっと腕を上げた後フルサイズに挑戦したいと思います
皆様ありがとうございました。

書込番号:10157808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/23 17:49(1年以上前)

ぼーぼうさん

こんばんは。40D購入おめでとうございます。
私の意見を参考にしていただけたようで光栄に思います。

現在5Dと40Dと2台体制を確立しようと躍起になってますが、改めて40Dもイイカメラだな〜と思います。私的には50D 7Dも目移りしませんよ。
Canon APS-Cの傑作!ユーザーのひいき目p(~~;)

たくさん使って楽しんでください。
いつかフルサイズでもお話しましょう!

書込番号:10200505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者+5D+50mm1.8U=撮ることが楽しい!

2009/09/13 07:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:10件

上記レンズ1本(金欠か?!)で子供写真を頑張っております!
初心者のデジブルーと申します。
今年7月の5D購入当初は、早速レンズ沼へ引き込まれそうになり、キタムラさんでL単含め色々なレンズを試させて貰ったのですが、やっぱりこの組み合わせが自分にはしっくりくることが分かりました。
写真の技術的な事は詳しくないのですが、とにかく撮ることが楽しいのです。
8歳の長女も、今までの写真より写りが綺麗になった事に気づき、将来の自分の子供に見せたいから、このカメラでずっと撮って!と昨日言われ、俄然やる気になりました(笑)。
この組み合わせと、いい写真を残したい気持ちがあれば、今の私にとっては十分です!

ちなみに、アップの写真はjpeg撮って出しでございます(愚作ですが・・・)。



書込番号:10144910

ナイスクチコミ!6


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/13 09:00(1年以上前)

おはようございます。

かわいらしいお嬢さんですね〜

L沼の淵より生還ですか?
フルサイズ機で50ミリ単焦点レンズは、撮影の基本ですし、EF50/1.8は、安いのに侮れない性能ですからね。

シグマやプラナーも…。

書込番号:10145116

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/09/13 09:40(1年以上前)

>将来の自分の子供に見せたいから、このカメラでずっと撮って!

8歳でそんなオシャマなこと言うんですか。
やっぱり女の子は恐ろしい。

でも、フルフレームでの50mmは実に写真の基本みたいな良い画角ですね。お嬢様もちょっとカメラを意識し始めたようで、今しか撮れない表情ですね。かわいらしいです。

書込番号:10145255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/09/13 10:43(1年以上前)

フルサイズにEF50F1.8はいいですね^^
自分もAPS-Cメインのときに買いましたがほとんど使わなかったです。
が!
フルサイズ購入後かなり使います! 画角や重さを含め かなりいいですね^^
APS-Cにくらべボケすぎるから絞りますが ボケに対してゆとりができたように思い
使い勝手がいいです^^
子供にも威圧感与えないし

書込番号:10145482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/13 12:14(1年以上前)

はじめまして!

5D+50mm1.8Uのお写真、とても綺麗に撮れてますね。
私も最近5Dを購入(中古)しましたが、その弾き出される画に惚れ惚れしております。

5D MarkUという選択もあったのかも知れませんが、全く考えなかったです。
12Mのフルサイズがいいんです。画質も全く問題なし!PCとの相性もハイレスポンスで
予想以上に快適に使用してます。

今となっては新品購入の不可能?な5Dで、二度と訪れない“その瞬間”を残していきましょう!

書込番号:10145891

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2009/09/13 12:44(1年以上前)

こんにちは
素敵なポートレートをありがとうございました。

5D+EF50mmF1.8Uの組み合わせは、軽快感がでてくるのでいいですね。
ブログではこの組合わせはまだ1枚のみ。
http://yashikon21.exblog.jp/8954434/

このレンズにチューブEF12Uがあればたいがいのものが撮れてしまいます。

書込番号:10145992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/13 16:15(1年以上前)

皆様、早速のご返信有難うございます。

fmi3 さん
こんにちは。はい、L沼の淵より生還致しました!私自身の感覚では、この写りで十分です。

586RAさん
こんにちは。今の子は正直 言うことなすことおませな子が多いですね〜。でも時々はっと勇気付けてくれることを言ってくれるんですよね。

ガレとこさん
こんにちは。フルサイズは、ファインダーが広いので撮る方もなんとなく心にゆとりができ、落ち着いて撮れますね。

EOS-1D MarkV さん
こんにちは。5Dを購入する前は毎週のように、量販店等でベタベタカメラを色々触りまくってましたが、5D購入後はほとんど行かなくなりました。
画作り、操作感全て私を満たしてくれているので、行く必要がなくなりました。液晶なんかほとんど見ません!

写画楽 さん
こんにちは。ブログ拝見いたしました。素晴らしいですね!有難うございます。チューブEF12Uは初めてお聞きしました(汗)。接写に有効なようですね〜。教えていただき有難うございます!


書込番号:10146783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/09/15 03:27(1年以上前)

 はじめまして。   デジブルーさんと同じく

 7月に5D中古と50mm1.8Uで、写真を始めました。 奇遇ですね。

 5Dは生命感のある描写が気に入りキタムラで、98,820円で購入しました。
(キヤノンSSで2,320ショット)

 レンズはネット上や専門誌で、プロの高評価の50mm1.8Uを選びました。

8,600円でした。  この組み合わせはシンプルですが、1段絞ればキレと

ボケの美しい、立体感のある描写に満足しています。

 お子様のお写真によく現れていますね。

書込番号:10155573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/15 10:52(1年以上前)

楽しく撮影しているみたいですねっo(^-^)o

娘さんの(^^)成長する姿を撮り続けてあげてくださいねっo(^-^)o

書込番号:10156384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/15 17:42(1年以上前)

デジブルーさん、こんにちは。
写真ライフを楽しんでいるご様子ですね。

5 D に 50 mm の組み合わせで楽しんでいる者です。ワタクシはもうすぐ 2 年生なので、少しだけお兄さんなのかも知れませんねー(笑)。

今後ともよろしくです!!


ではでは。

書込番号:10157759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/16 23:36(1年以上前)

デジブルーさん こんばんは。

 いや〜、5Dに50F1.8II、良い組み合わせだと思いますよ〜。軽さ良し、写り良し、値段良しの3拍子レンズですので。

 僕はEF50mm F1.2Lという夢のようなレンズを手に入れてしまい、今、50Lを使っていますが、雑誌などで50F1.8II、50F1.4、50lの比較をしても、50F1.8IIは下手すれば50F1.4より写りいいんでは??くらいの描写を出してくれるようですよ〜。

書込番号:10165287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/19 10:28(1年以上前)

皆様、コメント有難うございます。返信が遅れ申し訳ありません。

ブルーモーメントさん
私と全く同じですね!
確かにこの組み合わせは、とても良いですね。
今度ある娘の運動会は、このレンズで撮ってトリミングすればいいかなと思っています。
足で稼げばなんとかなるでしょ!

『タカオ』 さん
有難うございます。子供写真が綺麗に撮れるとやはりうれしいですね。ムービーカメラよりやっぱりアルバムに貼りたいですし。

よぉっし〜さん
有難うございます。お兄さんですね!
この組み合わせで、子供写真のほかに、福岡の油山からの夜景も撮ってみたいです。

EF-L魔王 さん
有難うございます。20年近く前にデビューしたレンズでこの描写は文句なしです。
ネットで様々なレンズの比較レビューがよく載っていますが、キットレンズのほうが高価と言われるなレンズよりも印象がいいなあと思ってしまうのは、私だけでしょうか??笑

書込番号:10177022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

40Dからの乗換えの意義は?

2009/09/06 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

始めてこの板に書き込みします。

今更ながら5Dに非常に興味があります。
現在40Dを使用しておりますが、やはりフルサイズへの興味がこの一年ほど消えません。
使用可能なレンズは24-105と70-200F4のIS、50mmF1.8Uがあります。
デジイチデビューが40Dだったのですが、しばらく使用するなかで風景など広角側での使用頻度が高くフルサイズへの移行を検討してきました。被写体は風景、夜景、スナップがほとんどです。星空やモノ撮りにもチャレンジしたいと思ってます。

しかし、今更ながら5Dへの変更に果たして求めるだけの意味があるのか?
40Dとどれほどの違いが出るのか?
液晶が見にくいらしいが。(撮影途中で確認することはあまりない)
ISO感度も40Dと同じ。
機能的には40Dで不満はない。
センサークリーニングも付いていない。
ライブビューや簡単撮影モード、内臓ストロボなどは現在でもほぼ使用はゼロなので問題ない。

など気になっています。また、おそらく中古市場のみとなるでしょうが、ある程度使い込まれたモノが多くやや不安材料。

MarkUに手が出せれば解決なんですが、
予算的に当分無理。
データ量が膨大でPCにまで予算が要りそう。
動画の必要性を感じない。
まだまだ腕が伴ってないのでもったいない。
40Dとバッテリーが共有できない。

如何でしょうか?
中古での程度の善し悪しはあると思いますが、写真という結果を求めた場合に40Dからの買い替えに意義は大きいでしょうか?印刷はあまりしませんのでMarkUではなく、5Dくらいの画素数がちょうど良いとも思ってます。

みなさんの意見を頂ければと思って書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:10110989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/06 20:51(1年以上前)

確かに屋外での液晶は見にくいですけど(^_^;)余り見ないのであれば問題ないですねっ(^^)

センサーも頑張って自分で清掃すれば良いですし(^^)

レンズもあるし(^^)

フルサイズは良いですよぉ
o(^-^)o

なるべく程度の良い5Dを探してくださいねっo(^-^)o

書込番号:10111066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/09/06 21:00(1年以上前)

5D 5D2の違いで気になるのが ライブビューと感度ですかねぇ
5Dには無いので夜景やマクロ撮影には ある方がかなり楽です。
データサイズに関しては設定で変えれるので別として
背面液晶の使い勝手やCfの数なんかを考えると 無理しても5D2の方が長い間使えるように思います。
自分も5Dと5D2で悩みましたが感度とライブビューで5D2にしました。
三脚使用時のライブビューで拡大ピント合わせは、狙った物にジャスピンできるので
楽ですよ^^
バッテリーは社外品だと容量読まないので 純正品を買うようになるから出費がかさむのが痛いところですが・・;;

書込番号:10111119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/09/06 21:10(1年以上前)

ごめんなさい 的外れな回答になりました;
読み飛ばしてました。
使用範囲でいえば  APS-Cからフルサイズに という感じですね;;
同じ24mmでも 全然違うので かなりお勧めです。
使用頻度の少ない いいものが見つかると いいですね^^

書込番号:10111181

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2009/09/06 21:28(1年以上前)

こんばんは
フルサイズへの興味があるということは読み取れますが、必要性となるとどうなのでしょう。
たとえば、国内の高速道路をどちらもストレスなく走れると言う前提で、
中古V6と直4の車とどちらが自分にいいのでしょうかと聞かれているような感じがするのです。
(維持費は別問題として置いておくとして)

要するに使用する人にとっての必要性がどうなのかという問題だと思います。
このあたりが煮詰まってこないうちは動かない方がいいような感じがします。
浅い深度期待でも同距離同画角で1段程度の違いですね。

「写真という結果を求めた場合」、40Dで対応は可能だと思います。

私は5Dの超広角側に多額の資金をかけても費用対効果があまり期待できないので、
その領域は別のシステムに任せることにしました。
APS-CにEF-S10-22mmなどはいい組み合わせだと思います。

書込番号:10111294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/06 21:32(1年以上前)

>しかし、今更ながら5Dへの変更に果たして求めるだけの意味があるのか?
>40Dとどれほどの違いが出るのか?

5Dに関しては、出た当時、フルサイズKissとか馬鹿にされていましたが
実際使われる方が増えてくると、評価が一変しました。
"使えばわかるフルサイズ"です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=9646690/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811103/SortID=8880677/

購入された方の感想です。

書込番号:10111330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/06 22:36(1年以上前)

みなさん早速の返信感謝です。

『タカオ』さん
始めまして。フルサイズやっぱりイイんですよねよぇ〜、心動きます。

ガレとこさん
始めまして。レンズが本当に生きてきそうなんですよね。

写画楽さん
始めまして。たしかにおっしゃる通りなんですよ。物欲やあこがれが一番なんでしょうね。40Dに大きな不満があるわけではないし、気に入ってるんですが。更に感動できる写真が撮れるかどうか?ちなみに超広角はマイナーですがトキナー124 DX PRO 2でカバーしてます。なかなかのレンズですよ。

レンズ+さん
始めまして。50Dからの買い替えの方も見えるんですね。旧から新への買い替えではないのでこれだけ悩んでしまうんでしょうね。

書込番号:10111787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/06 22:45(1年以上前)

こんばんは。
今はプリントは、あまりされない様ですが、フルサイズを手に入れたら、全紙にプリントしてみたく成りますよ。
カメラのキタムラでは、年に1〜2ヵ月の期間限定ですが全紙プリントが1050円で出来ます。
フルサイズを使ってない人の意見に惑わされずに、ゆっくり5Dに巡り合って下さいね。
予算面がクリアー出来れば、40Dを手元に残してのWボディーをお勧め致します。

書込番号:10111863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/06 23:00(1年以上前)

当機種
当機種

その 1

その 2

ATIのむーちょさん、こんばんは。
お悩みのご様子ですね!!

<<今更ながら5Dへの変更に果たして求めるだけの意味があるのか・・・
ワタクシも 30 D からの乗り換えですが、良かったと思っています。

<<40Dとどれほどの違いが出るのか・・・
理屈は分かりませんが、何かが違うと感じるはずです。

<<液晶が見にくいらしいが・・・
確かに見づらいです。でも、少なくともヒストグラムが見るので良いんじゃないかと思う次第です。

<<ISO感度も40Dと同じ・・・
感度は高いほうが良いでしょうが、拡張 3200 を使う場合のピント合わせも大変だったりします(汗)。

<<機能的には40Dで不満はない・・・
そうなんですねー。

<<センサークリーニングも付いていない・・・
確かにそうですね。付いているに越したことはない!!

<<ライブビューや簡単撮影モード、内臓ストロボなどは現在でもほぼ使用はゼロなので問題ない・・・
コレは問題なさそうですね!!

ワタクシは 5 D で満足しています。モチロン金銭が許すならマーク 2 を買いたいところですが(汗)。
一応高感度撮影をした画像を載せておきます。


ではでは。

書込番号:10111996

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/06 23:03(1年以上前)

ATIのむーちょさん、度々こんばんは。

誤解があったら申し訳ないので、先の画像はノイズリダクションソフトを使っていることを追記しておきます。


ではでは。

書込番号:10112020

ナイスクチコミ!0


Lim3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 23:10(1年以上前)

はじめまして。
こんばんは。

私は10Dから買い増しで、しかも5D2発表の後に新品で買いました...安くなかったんですけどね〜どうも5D2の形が好きになれなくて...でもほんと買ってよかったな〜と思います!もっと早くに買っとけば〜とも思いました。
画質うんぬんは、私ぐらいの腕では変わりがなさそうですが...撮る時の気持ちの入り方が違うんですよね〜うまく言えないんですが...すいません解らないですね〜ただ10Dはフラッシュを使う家族写真用ぐらいしか使わなくなりました。40Dとは違いすぎますね...これもあんまり参考になりませんね、すいません。
あと望遠は40Dの方が有利ですね〜でもやっぱり単焦点のレンズを、そのままの画角で使えるのが私の一番の購入理由です。

書込番号:10112072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/06 23:29(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん
始めまして。お名前からして同県でしょうか?いつかは作品として飾れるようになりたいですね。

よぉっし〜さん
始めまして。やはりみなさんが良かったと思えるモノがあるようですね。機能的に後退しても。

Lim3さん
始めまして。あ〜良く解ります。使いたいと思えるモノを手にするのが道具として大事ですよね。私もなぜかMarkUは成績オール5のガリベンタイプ、5Dは付き合いやすい仲間のようなイメージを持ってます。(5D2愛好家の方、気に障ったらゴメンナサイ)

書込番号:10112196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/07 00:14(1年以上前)

当機種
当機種

ATIのむーちょさん 今晩は。
私は昨年の暮れに念願の「ABランクの5D(2007年製)」を手に入れました。
そして今年3月に50Dを購入し2台体制です。使用頻度は圧倒的に「5D」です。5D購入を視野に置きレンズは少しずつそろえて来ました。
16-35 2.8L/24-105 4.0L/70-200 2.8L(ISなし) 28-70 2.8Lです。
最新のEOSと比べますと二世代?前の機能ですが、やはりフルサイズ・・・レンズの性能をフルに引き出してくれます。
欠点は
液晶・・・皆様の言われるとうり、
ダストクリーニング・・・定期的にSCでクリーニング
私見的には50Dより画質は良い様に思います。
フルサイズのボケ、広角の広さは「APS-C」には無い画角だと思います。
ポン!背中を押しましたよ(笑)

書込番号:10112539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DLEDさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/07 00:52(1年以上前)

ATIのむーちょさん こんばんは

40Dと5Dを使用しているDLEDと申します。
私の場合は40D購入後に、5Dの購入でしたので
ATIのむーちょさんと同じ状況だと思います。(購入された場合ですが)

私が5Dを購入したときに戸惑った点、良いと思った点をいくつかあげます。

1)背面液晶
  5D使用当初は見づらいと思いましたが、慣れてしまえば
  どうということはありませんし、その液晶が当たり前になります。
  
2)ゴミ
  5Dを新品で購入したため、メカ内の油性ごみが大量に
  センサーとスクリーンに付着しました。
  2週間に1回はサービスセンターでクリーニングして
  いました。ただこれも3000ショットくらいから出なくなり
  また、自分でクリーニングをおぼえたため、今ではなんともなくなりました。

3)白とび(これはあくまで私の感覚です)
  5Dと同じような感覚(露出補正)で40Dで撮影すると
  40Dのほうが若干白とびが早いような気がします。
  個人的には5Dのほうが良いと思います。

4)AF測距点
  40Dに比べ、5Dの測距点はかなり内側によっているので
  中央以外をよく使われるのであれば、かなり使いづらいです。
  また5Dの中央以外の測距点はクロスセンサーでないため
  くいつきは非常に悪いです。現在5Dを使用していて
  唯一の不満点です。これが5DVで解決してくれることを
  願っています。

5)レリーズタイムラグ
  かなり違いがありますが、ゆっくり撮る方には
  向いていると思います。ただ最近40Dを久しぶりに使用
  してみて、その軽快さに驚いているところです。
  ただし遅いタイムラグに慣れてしまえば、液晶同様
  どうということはありません。

6)レンズに厳しい
  40Dで綺麗に写っていたレンズでも、5D使用時には
  周辺の光量落ちや周辺の流れが気になるかもしれません。
  私の場合は24−105 F4Lの広角側で、特にそう感じました。

上記は私が40Dと5Dを使用しての相違(長所短所)ですので
意見の違う方も多々おられるとおもいますが、参考になれば
幸いです。長文失礼しました。

書込番号:10112750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/07 21:58(1年以上前)

年増の山男さん
始めまして。世代を逆走しても得るものがあるようですね。やはりここが一番ネックになってた部分であると感じます。背中を押されて崖っぷちギリギリです。

DLEDさん
始めまして。いろいろ参考になります。ゴミの問題が結構気になりますが逆にある程度の使い込みで収まってくるもんなんですね。他は私の使用条件としては気にならないような気がしてます。

書込番号:10116853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/07 23:59(1年以上前)

みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。
40Dよりも以前の機種ということもあり、躊躇していましたが、やはりフルサイズにはナニかがありそうで気が気じゃありません。期待が大きすぎるとガッカリするかも知れませんが。
一年以上も考えてたことを踏まえて、中古市場を漁ってみたいと思います。

善は急げ!

書込番号:10117924

ナイスクチコミ!0


MRCPさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/14 20:53(1年以上前)

フルサイズのファインダーをのぞいてみると、大きく見えて楽しい。
これが最も大きな違いではないでしょうか。
楽しく撮れて、あとでああ綺麗なんだねでいいんじゃないでしょうか。
3年前、キスデジでもいいかと思って買いに行って、のぞいて見たらなんだこりゃということで、5Dにしました。
夜、部屋の明かりで普通に撮るために、もっと高感度がほしいのと、
ゴミ問題だけが不満です。
普段持ち歩くのに大きくて重たいけど、これは仕方ないか。

書込番号:10153459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/09/14 21:49(1年以上前)

MRCPさん
はじめまして。私は眼鏡をしてますがファインダーの端から端まで一度に見えないくらい大きいですよね。正直ビックリしました。
持っていて楽しくなる道具って、やっぱり大事ですね。

書込番号:10153833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5
別機種
当機種
別機種

Digilux3

5D

A100

Sony A100(SAL11-18),
Leica Digilux3(Leica14-50),
Canon 5D(24-105F4L)

まあ時代遅れの機種でいまさらですが 条件を F5.6, シャッター1.6sec, ISO400 のManual撮影、約28ミリで同じ条件になるべくそろえて撮ってみたところ、

750万画素のDigilux3が一番立体感がありました。

パソコンで見るなら750万画素も全然余裕ということ、それからDigilux3が一番見た目の色に近かったです。ただし、Digilux3は日中、外での撮影などでAWBが変になる事があるため、5Dは使っているとツール(道具)としてとっても安心感を与えてくれます。

特に立体感に関してはSonyが一番悪いですね、使用しているレンズに関わらず立体感は望めません。ただ、色ノリは万人受けしそうな感じなのでそのままjpeg出しでWebで使ったりします。

立体感はDigilux3の方が良いのですが、それでも5Dはとってもベーシック堅実で、現代のカメラらしいカメラで、写真を撮りたくさせる不思議なカメラです。(無駄がないから?)

書込番号:10062903

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/28 16:12(1年以上前)

こんにちは
比較情報ありがとうございます。
画像見て同様に感じます。
写真は、一面明るくキレイに写ればいいと言うものじゃないですね。

書込番号:10062995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/28 16:44(1年以上前)

> Digilux3(750万画素)の方が立体感があるのはナゼ??

単純にセンサーサイズが違うので同じF値で撮っても
被写界深度がそれぞれ違うからじゃないですか?

書込番号:10063100

ナイスクチコミ!7


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/28 16:52(1年以上前)

1枚目が一番ホワイトバランスが適切だから立体感が感じられると思いますね。
グレーカードを使ってマニュアルでホワイトバランスを合わせて撮り直されては如何でしょう。

書込番号:10063127

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/08/28 18:19(1年以上前)

別機種
当機種

テスト

テスト2

なるほど、ホワイトバランスを正してやってみるのも良いかもしれませんし、映像素子の大きさによる被写界深度の差も関係ありそうですね。

個人的な感想ですが、今まで撮ってきた経験からするとやっぱりDigilux3の方が立体感(シャープネス?)がある様に感じます。ただ前述した様にそれだけが全てでないということ、持っていて写真を撮りたくなるのは5Dです。自分と5Dの相性が良いということ?かな。

カメラって言うのは道具であり、しかも撮れば作品ができあがる。そして個人によってニーズが違いカメラに求める事、写真に求める事がある。購入(選択)する時点からすでに自分の意思表現でもある。現代の科学の結集であり哲学的でもある。いやーどっかのバーで酒を飲みながらこういう事書いて暮らしたい。


ご希望があればホワイトバランス、被写界深度直して取り直しますがどうしましょう?

書込番号:10063468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/08/28 18:27(1年以上前)

濃いビール好きさんこんにちは。

わたしはむしろ立体感のあるのは5Dのものだと思うんですが。
あなたが「立体感がある」と錯覚するのは、特に後ろの充電器やコンセントまでくっきりと写っているからじゃないでしょうか?

Digiluxで後ろのコンセントまでがくっきりと写っているのは、レンズの焦点距離が短いので、被写界深度が深くなり、ピントの合う範囲が広くなっているからです。

ためしに、A100ではF8、5DはF11にして撮影してみてはいかがでしょうか。
これでほぼ同等の被写界深度になるので、同じような写真が写せるようになると思いますよ。

書込番号:10063497

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/28 18:28(1年以上前)

レンズの違いによる作例はとても参考になります。
レンズそのものの設計思想の違いを感じます。

お名前からして黒ビールは如何でしょう、ラガーと半割りも美味いです。

書込番号:10063501

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/28 21:55(1年以上前)

機種不明

シルキーでクリックWB

写真を勝手にいじくって申し訳ありません。

5DのをSILKYPIXでクリックWBしただけですが、立体感増してませんか?
色温度が高いとベタッとした感じになるので、その事を言われてると思ってましたが。

書込番号:10064526

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2009/08/29 00:16(1年以上前)

こんばんは
5Dと姉妹機のL1を使用しています。
描写力の違いはレンズに起因するものが大きいでしょう。
レンズはOEMでパナライカと同じ物だと思いますが、
背景のボケが自然ななだらかさで実在感のある感じが出てきます。
この7.5メガとレンズの組み合わせは、実際に使用してみないと、
地力の確かさはわかりにくいと思いますね。

一方、5DにプラナーやA09をつけたときの描写もいいですね。

書込番号:10065509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/08/29 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

テスト3

テスト4

テスト5

里いもさん:
Pale ale, Honey (brown) lager をご存知ですか?が大好きです。ギネスはそこそこです。日本のビールだったら黒生、エビス黒、スタウトも悪くないです。あー飲みたくなってきた、買ってこよっと ; )

WBの話ですが、RAW写真を見れば一発で違いが判るんですけどね、、、ピントの合っている帽子の部分だけを見てもDigilux3は5Dよりリアルです。(良く言われているテレセントリックのおかげ?)

ま、でもパナソニックのレンズ作りの優秀さは近年有名になってきていますし、画素数ってのはよく考えると、パソコンの解像度を考えると1280万画素でも750万画素でも一緒だと思うんですけどね、、、

1280px X 800px =1024000px = 102万画素?ですから、、、

ですから、結論は私が申し上げている通り、カメラは画質が全てではないのです。その手に持った時の自分との相性、雰囲気、コンセプト、操作性、など等を基準にしているんですよね

別に5Dは優秀だし、Digilux3も全然優秀だということ、A100はどう頑張ってものっぺらだけれども(暗部の表現が下手だし、もともとシャープネスが低い設定?)使える物には使えるし。

ま、みんな一長一短でいい子達ですよ。

けど5Dと24−105mmはホントにスゴい感動しました。フルサイズの素子のおかげか、F4の癖して暗い所でもホントに強いです。(ISO好感度時のノイズの少ない為か?)自分の使い方では悪い所が今のところあまり見つかりません。いんやースゴいです。ホント。

皆さんもビール飲んで、写真載せませんか?

書込番号:10065846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/08/29 01:32(1年以上前)

おっと、酔っぱらってて忘れていました。

Tomato Papaさん、G55Lさん、里いもさん、やまだごろうさん、写画楽さん、

貴重なご意見、お返事ありがとうございました。

書込番号:10065916

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/29 08:11(1年以上前)

人間の目がなぜ立体に感じるかを考えると、平面上の絵で立体感を感じる
のは、「光」の加減だと思います。ライカが WB もあっていて、
明部、暗部のバランスや、トーンが実際のものに近いのではないでしょうか?

書込番号:10066596

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/29 09:34(1年以上前)

おはようございます。
前者二つの名前は知りませんでした、ありがとうございます。

書込番号:10066881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/08/30 15:33(1年以上前)

当機種

その 1

濃いビール好きさん、こんにちは。遅レスで恐縮です!!

<<皆さんもビール飲んで、写真載せませんか・・・
ワタクシは焼酎派なもので(笑)。写真の焼酎は頂き物ですが、蒸発するようになくなりました(笑)。


今後ともよろしくです!!

ではでは。

書込番号:10073419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/31 15:00(1年以上前)

当機種

EF28-70F2.8L

濃いビール好きさん、こんにちは。
みなさま はじめまして。

昨晩のビールです。
ドラえもんですが冷凍庫でジョッキの中の液体を凍らせて使うプラスチック製のタイプです。
肉はご覧のとおりスーパーの焼肉セット^^
飲みながらテキトーに撮りましたのでF9でした^^リサイズのみです。

7Dが気になっていますが5Dもビールも大好きです。

書込番号:10077540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/01 13:58(1年以上前)

Digilux3ってフォーサーズなんですね・・・

書込番号:10082289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/01 20:31(1年以上前)

>ご希望があればホワイトバランス、被写界深度直して取り直しますがどうしましょう?

お願いします。A100はよくわからないので、フルサイズと4/3で、
とりあえず被写界深度とISOを2段差付けて、WB合わせて頂けると解り易いです。

Digilux3と5DのISO1600の比較画像もupしていていただけるとありがたいです。


以前E-3持ってましたが十分な光量じゃないときは綺麗な写真ではなかったので、
Digilux3ではどうなるのかとても興味があります。

よろしくおねがいしま〜す。

書込番号:10083864

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/02 11:45(1年以上前)

うーん、一例目は確かにLeicaが立体的に見えますが、それはカロリーメイトにきちっとピンが来ているためですね。比較はきちんと条件を整えないと評価は難しいです。
その他は5D、いいじゃないですか。
5Dはレンズ次第ですな。

書込番号:10087166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/09/14 14:03(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございました、

資金の調達の為にDigilux3は譲ってしまったので比較はこれ以上できません。

勝手ですが、既出ですが結論を言わせてもらうとDigilux3も5Dも年齢経過のわりに素晴らしい解像度で、
現行のデジタルカメラにも匹敵するほどのものです。

なぜだかわかりませんが(パナソニックがキャノンを目指したか?)
RAWだとお互い良く似ている色を出力します。ただISO感度がノイズが5Dの方が
かなり良い物で夜でもLレンズの24〜105mmF4通しでも全然撮影に苦になりませんでした。
Digilux3は控えめですがノイズは目立ちます。(ノイズの乗り方が銀塩っぽくて良いという人も、、、)

みなさんにもう一度比較しましょうかと自分から聞いといて申し訳ないのですが、
本品が手元に無い為に比較はできません。というわけで、
ここでスレッドはあげさせてもらいます。

ありがとうございました。 乾杯!

書込番号:10151877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング