
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
底値を待っていると、突然「在庫なし」となる可能性があります。
欲しい時が買い時です。
書込番号:4769011
0点

まだまだ下がります、と言ってあげたいけど、
m-yanoさんのおっしゃる通りだと思います。
ここの下がり方見てると、
当分下がってくれそうな雰囲気ですが、
こればかりはわかりません、
突然上がる事も。
書込番号:4769182
0点

私も今買いたいと値段を見ている時期です。2万5千円以下にならないかと待っています。SDカードのお薦めは何でしょうか?
書込番号:4769612
0点

SDカードのお薦め。
http://www.pasoden.com/a_html/ts512msd80.html
http://www.pasoden.com/a_html/ts1gsd80.html
書込番号:4769648
0点

有難うございました。私の案と同じなので安心いたしました。
512MBのほうにしたいと思います。
書込番号:4770146
0点

そうそう。
ここでの鉄則
1)欲しいときが買い時
2)買ったら振り返るな
です。
ほかにもありますが。。。
書込番号:4771375
0点

買った途端に安くなったと悔やむより、在庫切れで買えずにあの時買っておけばよかったと思うのは・・・。
書込番号:4777358
0点

そうそう。
私はpowershotA610、とうとう希望価格で買えなくなってしまいました。
書込番号:4778475
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3

アメリカならコンセント変換アダプタは不要です。
カメラステーションとパワーアダプタは忘れずに持って行って下さい。
2つも持っていくのがイヤな場合は、バッテリーチャージャー(CB−2LV)を購入する必要があります。
書込番号:4764613
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
L3はコンパクトで軽いですねぇ。
ほかのIXYは,ごっつい(太い・大柄)な感じで,重いけど。。
200グラムくらいあると,結構重いですよね。
それだけなら,なんと言うことはなくても,
他の雑貨が入ったカバンに入れると案外重い。。。
これで,宣伝みたく,『首にかけられる』
ようになりましたね
(って,そんな人見たこと亡いけど。。。)。
軽さや大きさ,デザインは良しとしても
画質等の点ではやはり,ほかのIXYに比べて劣る
ものでしょうか?
0点

>画質等の点ではやはり,ほかのIXYに比べて劣る
ものでしょうか?
そんな事はないと思いますが、
こればかりは個人によって違うので、
メーカーHPの機種ごとにサンプル有るので、
それで比べて下さい。
書込番号:4737455
0点

>(って,そんな人見たこと亡いけど。。。)。
一眼レフは大抵首から下げてますからねー。
重さ云々よりデザインだと思う。携帯電話を首から下げている人も最近ではあまり見かけませんね。
他のIXYも十分、小型コンパクトだと思います。
私はNIKONのCOOLPIX950って使ってますが、手のひらサイズでコンパクトだと思いますよ。ポケットに入れて持ち歩きます。人それぞれですね。
画質も、少し劣るかも知れませんが、自分で納得したら問題ないのでは?
書込番号:4737513
0点

私が小さく軽いデジカメが苦手な理由は、小さいとホールド感が悪くシャッターが押しにくい、軽いと手ブレしやすいことですね〜
書込番号:4737563
0点

こんばんは
単焦点(光学ズームなし)のL2との対比では、特色がなく普通のIXYという感じですね。
「画質」のこだわりが具体的にどのような点を重視しているのかわかりませんが、解像感のようなことなら、IXY700の方がいいかもです。
書込番号:4737635
0点

画質だけで無く
軽さや大きさなど
他で気に入れば良い時もありますよ。
特にいつでも持ち歩ける。
どんな良いカメラもそこに無ければ撮れませんからね。
でも他のIXYも十分軽くて小さいと思いますけどね。
書込番号:4738275
0点

皆さんどうもありがとうございます。。
参考になります。
多くの方が,L3も含め,IXYに愛着を感じておられる
良い製品であることもよく分かりました。
ただ,今1点だけ,比較対照の点から・・・・。
(メリット・デメリットはつきものでしょうが。)
>IXY DIGITAL 60と比較しても劣る点は多いですね
デジカメ好きなおじさんは,
どの辺りが,「劣る」かなと,考えておられますか。
書込番号:4738424
0点

デジカメ好きなおじさんではありませんが^^;;
レンズを比較すると解るかも。
マクロとF値の事を言っているのかと…
まあ気にしない人も多いかもしれない部分では?
画像処理やCCDは同じですから…
あとL3はリモコンが付いてるんですね^^
うらやましい…
書込番号:4738780
0点

L3をケースごと首に下げ60をケースに入れベルトに通して使用してます
マクロ撮影距離やレンズの明るさ、手振れのしにくさと台座での充電
使用しないであろうリモコンかな
書込番号:4739144
0点

これだけ本体をコンパクトにすると、
画質も含めスペック面で色々と妥協が必要になるのは当然です。
書込番号:4739238
0点

結局この手のカメラはフィーリングが大事かも?
気に入ったものなら多少は目をつぶれますよ。
あばたもえくぼかな?
書込番号:4740806
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
こんばんは、愛用のイクシLを踏んでしまいました。液晶が割れてしまい目も当てられない状態に…とても気をいっていたのでかなりショックです。修理できるならしたいのですが新しく買った方が安いのではないかと思いこのL3を購入しようかと思っています。そこで質問なのですが電池は共通でしょうか?知っているひとがいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。携帯出打つのって大変…
0点

L3の電池はNB−4L。
L及びL2はNB−3LのでL3のものとは違うようですね。
Lが気に入られていたのなら、そのコンセプトを踏襲しているL2がいいと思いますが・・・。
書込番号:4702188
0点

L3の充電池や充電器を利用したいなら、IXY60なら使えるようです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=battery
書込番号:4703128
0点

皆さん、返信どうもありがとうございました。
花とオジサンに勧められたL2の購入を考えましたがお店においてなかったので渋々L3にしようかなと思ったのですがやっぱりデザインが気に入らなかった&高かったので結局ニコンのクールピクスS3にしました。(なんじゃそりゃ)。使った感想>ホールド感が悪い。薄けりゃいいってもんじゃないですね・・・。
↓踏むとこうなるの図
http://www1.bbiq.jp/waya/item/ixy.jpg
書込番号:4705066
0点

あちゃー(@゜Д゜@;)
自分も違うデジカメを三脚ごと子供に倒された時
ひどいことになりましたが
踏み方にもよりますがさすがに踏むとひどいですね
書込番号:4708558
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
質問です。
この機種は手振れ補正機能がないようなのですが、
普段撮るときに結構気になるものですか??
あと、SDカードはどれくらいの容量のものが
ベストですか?
初心者なので全然わからなくて、
すみませんが目安に教えていただけると嬉しいです。
0点

こんばんは。
普段撮るぶんにはさほど気になりません。
すこし暗くなってくると便利な機能ではあります。
SDカードの容量は使いかた次第ですが、
512MBあたりが価格と容量のバランスが良いと思います。
書込番号:4656362
0点


普段にも色々あると思いますが…
日中の屋外であればほとんど気にならないと思いますよ。
手振れが気になるようであればフラッシュ焚けば問題無いですしね。
SDカードは私も512MBがちょうどイイと思います。
書込番号:4656391
0点

手振れ補正も
撮る被写体が動けば意味無いから
使い方しだいですね。
書込番号:4656616
0点

手ぶれ補正は、写真の失敗の1/3〜2/3以上と言われる
「手ぶれ」を機械的に補正するものです。
なお手ぶれ補正機構を最初に発明したのは松下で、
現在はCCD・ユニット全体をシフトする新方式の
手ぶれ補正も登場しています。
>テクマルさん
そのまえに、手ぶれ補正機構を搭載しましょう。
技術のない富士の負け惜しみですね。
書込番号:4656660
0点

> [4656660]
>そのまえに、手ぶれ補正機構を搭載しましょう。
>技術のない富士の負け惜しみですね。
そんな事、書いて何になるの。
じゃあ、X1に ISO 300以上を搭載してね。
今時 ISO 200までしかないデジカメなんて。
書込番号:4656689
0点

>じゃあ、X1に ISO 300以上を搭載してね。
>今時 ISO 200までしかないデジカメなんて。
これじゃぁ、まるで子供の喧嘩ですよ。(-_-;)
書込番号:4656717
0点

F2→10Dさん、じじかめさん、⇒さん、テクマルさん、バチスカーフさん、 lay_2061さん 貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
いろいろな種類がありすぎてなかなか決めかねてましたが、
おかげさまでようやく買う決心がつきました☆
512MBのSDカードも一緒に買って来ようと思います。
皆様早いお返事ほんとうにありがとうございました。
書込番号:4657206
0点

萌乃さん良い写真撮ってくださいねp(*^-^*)q がんばっ♪
書込番号:4658982
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
残念ながらリモコンでの撮影はできません。
カメラ本体のセルフタイマーを使うことになります。
書込番号:4651995
0点

IXYではリモコンは使えませんが、パワーショットなら使えます。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s7060/7_s7060.html
書込番号:4652640
1点

追記
パワーショットでもS70(及びS60)だけが、リモコン対応のようです。
書込番号:4652650
0点

Pro1も使えますよ、リモコンw 駄レスでした。ではではm(_ _)m
書込番号:4653048
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





