IXY DIGITAL L3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:2.4倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL L3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL L3の価格比較
  • IXY DIGITAL L3の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L3の買取価格
  • IXY DIGITAL L3のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L3のレビュー
  • IXY DIGITAL L3のクチコミ
  • IXY DIGITAL L3の画像・動画
  • IXY DIGITAL L3のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L3のオークション

IXY DIGITAL L3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 6日

  • IXY DIGITAL L3の価格比較
  • IXY DIGITAL L3の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L3の買取価格
  • IXY DIGITAL L3のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L3のレビュー
  • IXY DIGITAL L3のクチコミ
  • IXY DIGITAL L3の画像・動画
  • IXY DIGITAL L3のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L3のオークション

IXY DIGITAL L3 のクチコミ掲示板

(483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L3」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L3を新規書き込みIXY DIGITAL L3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2005/10/14 16:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3

クチコミ投稿数:6件

私はカメラ初心者なので、こんな私でも理解できる程度の言葉で答えてくださると嬉しいです。

近々旅行をするのですが、自然(風景)、夜景、日中の屋外、室内が撮れれば十分かなと考えています。日常生活では、ある程度のものがそつなく撮れれば満足です。カメラの性能もですが、携帯性を重視しています。性能は正確に判断できずとも、この「IXY DIGITAL L3」はとても小さくて理想に近いです。

また、おそらく誰かに頼んで撮影してもらうことも多々あるだろうと思いますので、シャッターを押す際に、ブレにくいものがいいのですが、私の求めるデジカメとL3はつりあっているのでしょうか?

最後に光学ズームですが、3倍と2.4倍はどれほど違うのでしょうか?今までデジカメ検索をしてきて光学ズーム3倍以上という条件で探していたので、多少悩みます。

書込番号:4502930

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/10/14 16:10(1年以上前)

一般的に、コンパクトなものほどブレやすいです。
手ブレを気にするならパナソニックのFX-8or9がいいと思います。
また、暗めの室内だと被写体ブレがおきやすいので、
室内で動くものを撮るなら被写体ブレにも強い富士のF10ですが、
携帯性、という点でダメかもしれませんね。
富士のZ1ならコンパクトですが、F10と比べると質は落ちます。

ちなみに、夜景は三脚かどこかに固定しての撮影が基本です。
手持ちで夜景を撮るなら、やはり手ブレ補正のパナか高感度の富士になります。

書込番号:4502936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/10/14 16:31(1年以上前)

キジフさんと重複するものもありますじゃが、日中の屋外は無問題。
夜景は三脚などを使えばOK。
室内は、レンズが暗めなのとストロボの到達距離が
広角側で2m、望遠側では1.3mじゃで、チと使い辛いかな?。
マクロ(接写)も、先代と較べて半分くらいの性能。
(先代が良すぎか・・・)

対ブレ機能もなく、小さく造ってありますで、条件の悪い環境ではキチンとつぼを押さえて撮らないとブレやすいと思いますじゃ。

光学ズームの倍率は、3倍あればそれなりに・・・。
2.4倍ならそれはそれで・・・と言った具合で、実使用面ではさほど気にならないと思いますじゃ。

あなたがお書きの文面から勘案すると、
フジのZ1。
パナのFX8、FX9あたりの方が無難かと・・・。

書込番号:4502956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/14 18:59(1年以上前)

>3倍と2.4倍はどれほど違うのでしょうか?

別に気にする事ないレベルだと思いますが。
たりなけりゃ、一寸前に出よか、程度ですむと思います。

書込番号:4503210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/14 21:26(1年以上前)

初心者ということなので、小ささよりも描写力とオートでの使いやすさを重視したほうがいいと思います。

となると、パナFX9かキヤノンIXY600・700をお勧めします。(使いこなせればIXY700)

このどちらかなら、現在のコンパクトデジタルカメラ選びでは失敗はしません、使っていけばこの程度の大きさは気になりませんよ。

書込番号:4503528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/15 06:51(1年以上前)

みなさん、丁寧にどうもありがとうございました。

パナの方も検討したいと思います。
早く実際に手にとってみたくなりました。


書込番号:4504499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L3」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L3を新規書き込みIXY DIGITAL L3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L3
CANON

IXY DIGITAL L3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 6日

IXY DIGITAL L3をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング