
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2023年10月23日 21:37 |
![]() |
2 | 6 | 2007年12月8日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月9日 17:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
思ったよりとても良い写りだと思いました。
ただし日付設定は出来ません。
それでもとても状態の良い中古が手に入って嬉しいです。
5点

品質が良い固体ということですね。気合が入っていたたんだと思います。古くても良いものを手に入れるとなんかうれしくなるものです。
明日も頑張ろうという気持ちが沸きます。
書込番号:25473984
1点

>ゾナ君さん
懐かしいカメラですね。
IXYシリーズはキヤノンの名作です。
APSフィルムの初代IXYから、初代IXY DIGITAL、IXY DIGITAL L(初代)のほか、2000ISまで数台購入しました。
中でも2000ISは画質が本当に良くて愛用していましたが、売ってしまったのか誰かにあげたのかもう手元にはありません。
もし状態の良い2000ISを見つけられたら迷わず入手されてください。名機です。
懐かしい写真を検索していて、懐かしい思い出が出てきました。
IXY DIGITAL 2000ISの画像です。
この釣り堀は釣り放題で、我が家があまりにもたくさん釣って帰ってしまったせいか、その後しばらくして閉業してしまいました・・・
(あとで聞いたのですが、ホントはご主人の体調不良でやめたそうです・・・(^^ゞ
書込番号:25474828
1点

いいですね。私も20年から15年くらいまえのデジカメを集めているのですが、意外といけるんですよね。
当時はどんどん最新機種が出て、ああもうだめだこれは古い! みたいに思っていても、年数が経つと、なぜか、そうでもない、悪くないと思えてしまいます。
まあ、フイルムだって、20年以上まえに写ルンですで撮った写真がいっぱいあって、じゃあこれが悪く見えるのかといえば、全然そうは見えない。オールドデジカメも同じカテゴリにはいってきたのかな? と思ったりもします。
ただ高感度特性とAFだけはどうにもならないですよね・・・。
書込番号:25475250
1点




デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
仕事中に純正ケースから勝手に飛び出て水没
純正ケースのスナップが甘くなってたのは気付いていたんだですが勢い良く飛び出して洗面台に飛び込みました。
慌て水から取り出し電池とSDカードを外し水を拭き取り自然乾燥
今日使ってみたらビックリ!何事もなかったみたいに正常に動く
会社の個人用のデジカメだから駄目だったら修理だったものでホッとしてます
1点

>電池とSDカードを外し水を拭き取り自然乾燥
それはd(-_^)good!!な選択ですね あわてて電源入れたりしたらアウトだったかも
わたしもフィルムコンパクト機を川に落として数日間天日乾燥させてOKでした
まあ ほとんど運が左右するのでしょうけど使えたときはウレシイですね〜 (⌒ ⌒)
書込番号:7087408
1点

たぶん、一瞬なので、カメラ内に水が進入しなかった
のではありませんか。
書込番号:7087423
0点

これはっ ぼくと同じ(?)状況ですね。
復活してなによりです。
ぼくはG9を水没させてしまいました。
レンズの中などに汚れは残っていないでしょうか?
書込番号:7087439
0点

なんだか顔が笑っていました。こんな内容なのにすいません。
特に悪意はないです。(さっきf31fdを買ってきたばかりなので…)
書込番号:7087450
0点

今日撮影した写真は不具合見つかりませんでした。
ラッキーでした
ケースはソフマップで980円で純正ケースを新たに仕入れました
書込番号:7087775
0点

不幸中の幸いでしたね。
念のため、もうしばらく自然乾燥を続けられたらいかがでしょう。
書込番号:7088029
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
下のスレに続けようかな、と思ったけど、下は来ないかな、これは来ましたよ、
って事で別に立てます。
はてさて、今回僕がL3を買った理由は、ひとえに「色」なんですね。
紫は僕のテーマカラーでもあるので、その紫をボディカラーに使用した
初の?(多分)デジカメとあっちゃぁ、買わずには居られません。
って事で、機械の仕様、その他、何にも知らずにぽちっとなっと・・・
商品手にして、ホントの意味でのファーストインプレッション。
「これは良い色だ!」
自分、半分仕事でヘルメットなどのカスタムペイントを手がけていますので、
色にはうるさいのですが、これは綺麗です。
紫が1万台限定だから特別、と言うわけではないと思いますよ。
綺麗な色を出すには、まず下地をきちっと仕上げなければならんのですが、
1万台の為に、紫だけ特別に仕上げが良いとは思えませんしね。
他の色もかなり良い色に仕上がっていると思いますよ。
今充電中なので、撮影はしていませんが、ちょろっと触ってみての印象は、
まぁ無難に良いんでない。
ひとまず右手一つで全て操作出来るようです。
コンパクト機の中には、左手添えないと操作出来ない物もありますから
その点合格ですね。右手で取り出して、右手で起動、撮影と行けます。
僕がコンパクト機で1番気にするのがON/OFFスイッチなのですが、
比較的大きく、押しやすく合格ですね。クリック感はもぅちょっと堅い方が
誤操作防止になって良かったかな?
大きさは丁度良いですよ。L,L2を本格的に使った事がないから、
比較は出来ないけど、これ以上小さいと扱いにくいかも?
液晶も小さくなるだろうしね。ソニーのU20と比べても、それ程でかい!
とは思いませんよ。(自分はね)
操作系は、ズームボタンがないので戸惑う人が居るかも?
後、カメラステーションが付属したのは良いけど、充電や、PC への接続が
カメラ単体のみで出来ないのはやっぱ不便だね。
キャノンの事だからもしや・・・と思っていたけど、無理なのですかね。
でもまぁ、とりあえず印象は良いですよ。
作りも仕上げも良いので、絵が普通に綺麗なら長く付き合えるカメラだと思いますよ。
実は明日から従兄弟の結婚式がありしばらく出掛けるのですが、
それに間に合って欲しかったので、今日届いたのはラッキーでした。
披露宴などは一眼で撮りますけど、飲み会の風景やスナップなどは
これで撮りますので、嫌と言うほど使用感は分かるでしょう。
帰って来たら適当な絵と一緒に、なにがしかアップしようかと思うとです
0点

ご購入おめでとうございます。購入した喜びがこちらにも伝わってきて、なんだか楽しくなります。
一番気に入ったカメラを購入することは、本人にとっては勿論、カメラにとっても幸せだと思います。大切に扱い傑作を撮ってください。
書込番号:4490873
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





