IXY DIGITAL L3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:2.4倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL L3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL L3の価格比較
  • IXY DIGITAL L3の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L3の買取価格
  • IXY DIGITAL L3のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L3のレビュー
  • IXY DIGITAL L3のクチコミ
  • IXY DIGITAL L3の画像・動画
  • IXY DIGITAL L3のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L3のオークション

IXY DIGITAL L3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 6日

  • IXY DIGITAL L3の価格比較
  • IXY DIGITAL L3の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L3の買取価格
  • IXY DIGITAL L3のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L3のレビュー
  • IXY DIGITAL L3のクチコミ
  • IXY DIGITAL L3の画像・動画
  • IXY DIGITAL L3のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L3のオークション

IXY DIGITAL L3 のクチコミ掲示板

(483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L3」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L3を新規書き込みIXY DIGITAL L3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

来ましたよ♪

2005/10/06 19:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3

クチコミ投稿数:11件

下のスレに続けようかな、と思ったけど、下は来ないかな、これは来ましたよ、
って事で別に立てます。
はてさて、今回僕がL3を買った理由は、ひとえに「色」なんですね。
紫は僕のテーマカラーでもあるので、その紫をボディカラーに使用した
初の?(多分)デジカメとあっちゃぁ、買わずには居られません。
って事で、機械の仕様、その他、何にも知らずにぽちっとなっと・・・
商品手にして、ホントの意味でのファーストインプレッション。
「これは良い色だ!」
自分、半分仕事でヘルメットなどのカスタムペイントを手がけていますので、
色にはうるさいのですが、これは綺麗です。
紫が1万台限定だから特別、と言うわけではないと思いますよ。
綺麗な色を出すには、まず下地をきちっと仕上げなければならんのですが、
1万台の為に、紫だけ特別に仕上げが良いとは思えませんしね。
他の色もかなり良い色に仕上がっていると思いますよ。
今充電中なので、撮影はしていませんが、ちょろっと触ってみての印象は、
まぁ無難に良いんでない。
ひとまず右手一つで全て操作出来るようです。
コンパクト機の中には、左手添えないと操作出来ない物もありますから
その点合格ですね。右手で取り出して、右手で起動、撮影と行けます。
僕がコンパクト機で1番気にするのがON/OFFスイッチなのですが、
比較的大きく、押しやすく合格ですね。クリック感はもぅちょっと堅い方が
誤操作防止になって良かったかな?
大きさは丁度良いですよ。L,L2を本格的に使った事がないから、
比較は出来ないけど、これ以上小さいと扱いにくいかも?
液晶も小さくなるだろうしね。ソニーのU20と比べても、それ程でかい!
とは思いませんよ。(自分はね)
操作系は、ズームボタンがないので戸惑う人が居るかも?
後、カメラステーションが付属したのは良いけど、充電や、PC への接続が
カメラ単体のみで出来ないのはやっぱ不便だね。
キャノンの事だからもしや・・・と思っていたけど、無理なのですかね。
でもまぁ、とりあえず印象は良いですよ。
作りも仕上げも良いので、絵が普通に綺麗なら長く付き合えるカメラだと思いますよ。
実は明日から従兄弟の結婚式がありしばらく出掛けるのですが、
それに間に合って欲しかったので、今日届いたのはラッキーでした。
披露宴などは一眼で撮りますけど、飲み会の風景やスナップなどは
これで撮りますので、嫌と言うほど使用感は分かるでしょう。
帰って来たら適当な絵と一緒に、なにがしかアップしようかと思うとです

書込番号:4483571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件

2005/10/09 17:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。購入した喜びがこちらにも伝わってきて、なんだか楽しくなります。

一番気に入ったカメラを購入することは、本人にとっては勿論、カメラにとっても幸せだと思います。大切に扱い傑作を撮ってください。

書込番号:4490873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

早く来ないかな・・・

2005/10/01 02:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3

クチコミ投稿数:11件

はてさて・・・L3魅惑の紫を注文してお楽しみな訳ですが、
なんでズームが付いて非難されるのでしょうねぇ・・・?
前モデルのL,L2を見れば、キャノンさんもホントはLの時から
ズームを載せたかったと言うのが解るでしょうに・・・。
でも、L2まではこのサイズに載せるズームでキャノンが納得できる
クオリティのズ−ムユニットがなかったから、仕方なく単焦点であっただけで、
この手の超コンパクトモデルにズームが載って使い勝手が良くなるのは明らかでしょ?
それを何で毛嫌いするのでしょうねぇ。
レンズは単焦点で画角が・・・なんて事気にするのは、デジカメを購入する
人の中でほんのコンマ何%のマニアックな層。
そこまで拘るのであれば、リコーのGRの様な機種を買えば良い訳で、
Lにそれを求めるのは筋違いだよね。
世間一般の人達がこの手のコンパクト機に求める要素って、
形(可愛い、かっこいい)お手軽度、携帯性、シャッター押せば綺麗に写るんでしょ度
だからね。(今は手ぶれしない度もそうか)
たかが4万そこそこのカメラに、画角が・・・何てのを求めるのはどーかと・・・?
っつー事で、自分は見た目の格好良さだけで買いました。
こういうセンス有るハードウエアは大好きなので

書込番号:4469415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5842件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/01 03:34(1年以上前)

こんばんわ〜。

いやー、ホントですね〜。

>ホントはLの時からズームを載せたかった

そうなんでしょうね。Lが単焦点なのは、単にサイズとの折り合いだったのだと思います。
まだLのサイズに収まるズームシステムは作れないようですが、単焦点では売れないので、やむを得ずサイズを大きくして出したと言うトコロでしょうか。

>超コンパクトモデルにズームが載って使い勝手が良くなるのは明らかでしょ?

まぁ、超コンパクトに関わらず、ズームがある方が使い勝手は良いでしょうね。

>レンズは単焦点で画角が・・・

実際レンズは、そんな大したモノでは無いと思います。
画角も半端ですね。
この辺からも、作り手側に別に何のこだわりも思い入れもなかったというのが伺えます。
ついでに予算もなかったんでしょう。

>こういうセンス有るハードウエア

L3ですか??
なんか変なデザインですけど....
レンズが良くなってたら、って思いましたけど、サンプルを見る限りでは相変わらずな感じですね。
( ’e ’ ) さんがおっしゃるように、この手のカメラに過度の期待はイケないんでしょうね。残念ですが。


でも、アレですよ。私はL好きですよ。
なんと言ってもサイズが好きです。この点L3は返す返す残念でした。
単焦点なのも好きです。ズームしてアレコレ悩まずに済むので。(^_^;
キャノン版GRを作るなら、ゼヒLのサイズでお願いしたいです。

書込番号:4469481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/10/01 06:54(1年以上前)

僕もはじめは、L3を見たとき・・なんだ〜と思いましたが。
今はデザインもなれカッコいいなと思いました。

色んな意見があると思いますが。
売れるのは売れるでしょうね。

( ’e ’ )さん、商品届きましたら是非使用感など
教えてくださいね。

書込番号:4469567

ナイスクチコミ!0


John27さん
クチコミ投稿数:26件

2005/10/01 10:09(1年以上前)

( ’e ’ )さんの意見ってThis is Tanakaに影響受けまくってますね。
まあ、僕も賛成ですけど。

書込番号:4469832

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2005/10/02 20:27(1年以上前)

私も田中氏の考え方は賛成ですね(今回に限らず)
マニアの考えをバッサリ切り捨てる所も好きです^^笑
プロの余裕ですね。

書込番号:4473901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2005/10/03 17:16(1年以上前)

私は少し考えが違うんです。本の知識の受け売りなのですが、単焦点レンズは構造が簡単で、画質が良いと単純に思っています。もっとも、L2のレンズがそれほど優秀とも思いませんが。

それより、L3がズームになって大きくなったことを危惧します。小さいが故に魅力があった。単焦点故に魅力があった。現在、単焦点のカメラは少なくなった。もっとも、L2もデジタルズームはありますが。私にとっては、L2の方が魅力を感じます。

書込番号:4476074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL L3 プレレビュー(all about)

2005/09/22 08:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3

クチコミ投稿数:581件

all aboutでIXY DIGITAL L3 のプレレビューが公開されていました
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050921A/index.htm

書込番号:4446794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL L3実写速報(デジカメWatch)

2005/09/20 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3

クチコミ投稿数:581件

デジカメWatchでIXY DIGITAL L3の実写速報が公開されていました
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/09/20/2260.html

書込番号:4443687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

がっかり・・

2005/09/14 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3

クチコミ投稿数:3975件

ついにL3登場ですね。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l3/index.html

カラーバリエーションが豊富で派手な色合いですが
IXY600のように塗装に傷が付きそうな質感ですね。
実機を見てみないとわかりませんが。

しかしどうして望遠マクロをつけて広角マクロを弱くしたのかな?
でも売れるのでしょうね。

書込番号:4427675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/09/14 21:08(1年以上前)

ズームを搭載した時点でLシリーズは終わりかな?
単焦点では売れなかったからか・・・。CANONさんらしいや。

書込番号:4427731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/14 21:41(1年以上前)

広角でのマクロは条件によっては撮影者やカメラの影が出来てしまい使えないと思う…
特に1cmとかなんて影が入って意味ね〜じゃん^^;;;
望遠側なら3脚を使わないと綺麗に撮影出来ないでしょうがこっちの方が使えると
思います。
昔の1眼なんかのマクロは望遠側に付いているのが多くなかったかな。
自分のはFD28〜105mmのがそうだったし…

書込番号:4427865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/09/14 21:47(1年以上前)

不思議とLシリーズはレンズの口径も小さく
他の1cmマクロ機能搭載のカメラより影が入りにくいですよ。

望遠側と言ってもF5.4の10cm〜ですよ。

書込番号:4427883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2005/09/17 05:27(1年以上前)

好みが分かれるデザインとカラーですね.

IXY-L/L2のくちコミ掲示板で
「L/L2はデザインが良いのだけど3倍ズームが付いていないのがちょっと・・・」
という書き込みをよく目にしました.
つまりL/L2のデザインでズーム付きなら購入していた人がいたということになります.
別にデザインを変えなくてもよかったのかも.

それとL3のムラサキ色には驚きです.
L/L2で人気のあったパールホワイト,ピアノブラックカラーをなぜL3に採用しないのか疑問です.

冒険をしますねーキヤノンさんは!

書込番号:4433705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2005/09/17 16:02(1年以上前)

最近流行のインナーズームをうまく採用して、L/L2のスタイルを崩さないデザインのL3になったほうが良かったんじゃないかと思う。
それか、マネのマネになりますが、サイバーショットL1のようなレンズにするのも良いんじゃないかなぁ〜
あと、紫カラーはデジカメでは珍しいので大丈夫なのかな?

書込番号:4434626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2005/09/17 19:38(1年以上前)

紫がほしいー。

書込番号:4435057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2005/09/18 06:42(1年以上前)

ボクもガッカリです。。
ズームなら普通のIXYがあるのに。単焦点でよかったのに。
マクロに切り替えなくても寄れるところがよかったのに。
と、思いました。
レンズも暗くなっちゃいましたね。
Lに手ぶれ補正がついたような仕様がヨカッタです。

書込番号:4436227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/09/18 07:26(1年以上前)

Lシリーズの後継機種というより、
売れなかったAシリーズの後継機だけどAの名前じゃ縁起が悪いので、評判の良かったLの名前を貰ったって感じですかね,


単焦点では無くなった時点で食指はぴくりとも動かなくなりました(^_^;)

書込番号:4436268

ナイスクチコミ!0


stepy2103さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/18 21:06(1年以上前)

デザインもズームも売れるンだろうけど買う気なし!
Lは単焦点が良いのに・・・

しかしL/L2より抜けの良い画質なら単焦点に拘らないな!
スーパーマクロもどうなのかな?

書込番号:4437779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/09/19 20:11(1年以上前)

私もがっかりです。単集点+DIGIC IIが良かったな・・。

書込番号:4440468

ナイスクチコミ!0


AMTKKさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/19 22:42(1年以上前)

広角側、望遠側ともF値が暗いのが気になります。室内や薄暗いシーンではL,L2より扱いづらいでしょうね。

書込番号:4440980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/09/20 13:14(1年以上前)

デザインはL2が好みです。
レンズは35mmフィルム換算で単焦点35mmか
ズーム35〜70mmくらいが理想ですね。
L2の良い所の通常撮影距離10cm〜∞でないのは残念。

書込番号:4442156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/22 04:34(1年以上前)

新宿のデジタルハウスで触ってきましたが、形状・質感共にかなりグッときました。このSF的なフォルムは、好みが分かれるかもしれませんが、個人的には久々に持ち歩いて知り合いに自慢したいという欲求に囚われました。
 性能に関しては公開されているスペック以上のことが分からないのですが、方向性に関して、従来機の単焦点という「通好み」な仕様は、このシリーズにはそぐわないのでは?と、あらためて感じた次第です。
 (とはいえ徹底して単焦点にこだわったCANON製のコンデジは欲しいんですけど・・・)

書込番号:4446631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2005/09/22 19:10(1年以上前)

レンズ周りの金属装飾はツヤ消し加工されているのでしょうか?
もし鏡面仕上げなら指紋ベタベタで,屋外撮影時に太陽光を反射しまくりだと思うのですが・・・

書込番号:4447640

ナイスクチコミ!0


山岳王さん
クチコミ投稿数:19件

2005/09/22 22:04(1年以上前)

今日、L3を触ってきました。
ズームが付いたし、ちょっと大きくなったのでどうなのかなと思いましたが、とても気に入りました。
デザインもそうですが、液晶が見やすくなった点や操作性が良くなった部分が気に入った点です。
逆に、色のバリエーションはL2の方が良かったですね。
L3の紫は好みが分かれるでしょうけど、私は好きではありません。
ということで、IXY60を考えていたのですが、L3の赤にすると思います。

それから、シルバーの部分は鏡面仕上げでした。
ちょっと触っただけで、指紋が付きましたよ。。。
でも、フキフキ^^;)するのが楽しみになるかもしれません。

書込番号:4448075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2005/09/24 01:00(1年以上前)

やはり鏡面仕上げですか!
あまり明るい色のボディだと窓ガラスなどにカメラが映りこみやすいです.
特に接写時は気をつけないといけませんね.

カメラ正面部分にはシルバーの部品は使って欲しくないです.
全身ブラックボディのIXYが出たらすぐに飛び付くんですが(^^)

書込番号:4451215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/28 16:16(1年以上前)

L1の白を気に入って使ってますけど、
L2もL3も白は無いのね。。。

L3に期待してたんだけどなあ・・・、
中途半端な機能なんかよりも
Lシリーズの最大の売りのデザインとコンパクトさに
特化してほしかったな。
予備用にL2買ってこようかな。

書込番号:4463096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/10/06 23:25(1年以上前)

Lを手放してみて、Lの良さを今頃ひしひし感じています、
レスポンスの良さ、単焦点の明るいレンズ、虫眼鏡のようなマクロ、
今度L3でたら買うぞ!と思っていたらあれ?ふつうのデジカメになっちゃった・・
単焦点がLだと思ったら、横長デザインがLだったのね。
ちょっとがっかり。

書込番号:4484259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L3」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L3を新規書き込みIXY DIGITAL L3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L3
CANON

IXY DIGITAL L3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 6日

IXY DIGITAL L3をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング