
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年9月30日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月24日 11:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月2日 09:13 |
![]() |
0 | 9 | 2006年9月15日 22:55 |
![]() |
0 | 5 | 2006年9月12日 09:24 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月7日 02:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
つい先日L3を購入したばかりです。
コンパクトさが気にいっていつもカバンに入れているのですが撮りたいと思った肝心な時にはバッテリーがいつもなくなってしまっている状況です。
試しにフル充電してカバンに入れておいたのですが3日間(その間3度電源が入るかどうか様子をみただけ)でバッテリー残量がなくなっていて電源も入りません。こんなものなのでしょうか?それとも不良品??使わないときにはバッテリーをはずしておく等の対策が必要なのでしょうか?
同じ商品をお持ちの方いかがですか?
0点

バッテリーが不良の可能性が高いと思われます。
買ったお店に相談してみては、いかがでしょうか。
書込番号:5489791
0点

L3持ってましたが、それはあまりに不良品っぽいですね。
CANONのデジカメのバッテリーのモチは他に比べて悪いですが、そこまで悪くはないはずです。
じじかめさんの言われるように買った店に持って行って下さいな。
ちなみにメーカー発表は160枚です。
書込番号:5490567
0点

じじかめさん、ピーチたろうさん、レスありがとうございます。
そうですよね、あまりにも消耗が早すぎますよね・・・。
早速購入店に持って行きます。
(展示品を割引してもらって購入したのでちょっと気後れしていました。)
メーカー発表で160枚も撮れるとは知りませんでした。
書込番号:5492506
0点





デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
L3でウオーターケースに入れて動画(陸で)撮影した方みえますか?
音声は聞こえますか?
なんでもウオーターケース入れても音声はある程度記録できると聞いた事があるんですが、子供と一緒に風呂に入っているときなど、ウオーターケースに入れて動画撮影などした場合、自分や子供の声はどの程度記録されるんでしょうか?
教えてください。
0点

夏に海にもって行き、海中撮影してきました。カメラ周辺のシュノーケル音(?)コポコポいった感じの音ははっきり聞こえますが、あまり子供の声はきこえません。感想は、無いよりもましといった程度だとおもいました。
書込番号:5496883
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
ん〜まだ分からないですが
見た感じ期待していたのとはちょっと期待はずれなような気が・・。
1/2.5型に710万画素もいらないです。
L2みたいなのが良かったのに・・。
http://www.dpreview.com/news/0609/06091402_canon_sd40.asp
0点

こんばんわ!!
手ぶれ補正は付いてるんですかね〜???
英語読めないので誰か読んで下さいm(_ _)m
書込番号:5439790
0点

手振れ補正は付いてないみたいです。
新しくなったのは
DiGiCVとISO1600対応、710万画素に画素アップぐらいですかね。
書込番号:5439806
0点

そうだ、しまった。
L→L2で同じボディなら、L3→L4も同じカタチのはずだった...
と言う事はハード的な変更は(ほとんど)無い、と予測できたはずだった。
しかし...なんでこんなカメラ...
絶対に買わないLIST入り。
期待はずれもいいトコだ。
来年に期待だ。
書込番号:5440683
0点

おいおい、まじかよーーーーーーーーーー!
動画が640×480(30p)OKになってるよーーーーーーーー!
お金ないよ-------!
書込番号:5441443
0点

キヤノン、710万画素になった「IXY DIGITAL L4」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/09/15/4618.html
書込番号:5442000
0点

なんか評判悪いみたいだけど、最近は液晶の大型化でこの手の持ちやすいデジカメって少ないから貴重なんだよな・・・・オマケにこの小ささは凄いし。作りもがっちりしてるから好きだ。
L3は動画が640×480(30p)でなかったからスルーしたけど、これで不満なく買える!・・・・・・・・・お金があればだけど^^;
ISO400から1600に上がったのもうれしいいな。
俺だけか、喜んでるの^^;
でも人気無いほうが値下がりが早いから、それもちょっと嬉しかったりする、自分がいる。
書込番号:5442059
0点


CANONは動画画質いいけど、容量がデカイのが欠点だったけど、SDHC対応でこれもクリアだな
・・・・・・でも4GBで動画33分か・・・・・・^^;
やっぱデカイな
書込番号:5442073
0点

L3を使っています。
今度のカラーは「黒」が無いんですね。
ジェットブラックはシルバーと黒のシャープな
感じが好きだったのですが・・・。
L3のようなインパクトのあるカラーが
よかったなあ。
書込番号:5443572
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3


いくらからが特価情報なの?
通販なら残ってるわよ。
ほれ。
http://kakaku.ecnavi.jp/keyword_search/?check=&cat_id=12&keyword=IXY%20DIGITAL%20L3&so=5&od=1&st=5aaf4%2C6063&list_max=15&page=2
書込番号:5429590
0点

8日にはビックカメラパソコン館(横浜駅)で24,800円の10%ポイントでありましたよ。
書込番号:5431752
0点

みなさん早速お返事ありがとうございます。
まだ通販等売っている店舗ありますね。
特価情報とは、わかりづらかったですね、
私的には2万円を切る値段でした。
以前の書き込みなどで1、5万円前後で購入されている方が
いらっしゃったのでその様な話はもうないかと思いカキコしました。
もしあれば引き続き情報をお待ちしております。
書込番号:5431773
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
まだ新機種の発表ありませんね。
近くのYBカメラ BGカメラなどL3はもう置いてありません。
600万画素1/2.5型CCD F2.8 28mm ISO800 光学手ブレ補正 この際ズーム取って機動性重視、連射5コマ秒でシャッターチャンスを逃さない
キャッチフレーズはなんだろう、脳活性がはやったから”イメージを瞬時に撮影、脳撮れ”ちょっとださださかも。
なんていうか 私の周りの空間、すばやく全部撮っちゃえ〜〜なんてのにならないかな。
まちどうしいです。
0点

こんばんわ〜。
そうですね。どうせなら思いっきり趣味に走って欲しいですね。
そういうカメラが1台くらいあってもイイはずです。
キャノンは固すぎですよ。
私は初代Lですが、未だに買い換えたいと思えるモノが出てこない。
別にコレで満足してるワケじゃないんですけどねぇ.....
画素数はどうでもイイので、単焦点レンズを奢ったハイレスポンスでコンパクトなカメラをお願いします。
書込番号:5408522
0点

10月だからもう一寸先では、
L1と違ってL3余り話題になる事無いみたいなんで、
先どうなるんでしょうね?
書込番号:5408690
0点

>600万画素1/2.5型CCD F2.8 28mm ISO800 光学手ブレ補正
私も、L3のレッドに広角28mm・光学手ブレ補正がプラスされたスペックだったら、パナのFX01から乗り換えるかもしれません。
書込番号:5408729
0点

500万画素のL2よりも400万画素のLの方が画像の切れが良いように思います。
多分、レンズとCCDの相性みたいなものでしょう。
Lシリーズといえば、最大のアイデンティティーは超小型・スタイリッシュなボディですから、そのボディに合わせた小型レンズ搭載は必然でしょう。なら画素数は欲張れません。
そこで、個人的には500万画素で十分ですので、単焦点に戻して、画角も扱いやすい35mmで良いので、Lにあった切れの良い画像を復活させて欲しいと思っています。
1/2.5インチCCD、500万画素、35mm相当の単焦点なら相当切れの良い画が撮れると思うのですが、キヤノンさん、どうですか?
・・・でも、個人的にはLシリーズは打ち切りだと思っています。
だから、今持っているLとL2を大事に使います。
書込番号:5408887
0点

私も気にはなってるんですが、
>個人的にはLシリーズは打ち切りだと思って
なので、今あるL(2台)を大切にしよう、と思ってます。
L3買ったけど売っちゃったし...(悔い無し)
Lの頃の活気のあった書き込みは...
このシリーズの役目は終わった?なくなった??
いや、もう少し様子見よう。
書込番号:5410873
0点

え〜〜〜!!
打ち切りはいやだな。
LUMIX DMC-FX07は F2.8 ISO1250 1/2.5型有効720万画素CCD だって、パナだから当然手ぶれあるだろうし。
L3のボディーサイズで光学ズーム無しの600万画素F2.8 ISO800 手ぶれ付きなら、セカンド機として最高なんだけれど。
今一眼レフカメラがにぎやかだからこそ、セカンドカメラは重要だと思います。
セカンドカメラというと、GR DIGITALあたりが、第一候補にくるのではないかと思いますが、上記のスペックなら
GR DIGITALを持っている人でさえも買い替えしちゃうかもしれないのにな〜。
そんなことを思ってます。
書込番号:5414476
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





