
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年6月30日 02:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月28日 18:40 |
![]() |
0 | 6 | 2006年6月28日 14:39 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月27日 14:34 |
![]() |
0 | 101 | 2006年6月26日 10:58 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月26日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
こんばんは。
PowerShotA80を2年弱使っていたのですが、今年の2月に突然、外で撮るとほぼ真っ白くなり、室内で撮ると白っぽく写ってしまう、という現象に見舞われました。
また、フラッシュをたくと煙が出ることもありました。
結構落としてたりしたから、それが原因なのかなぁ。
で、ヨドバシカメラに修理を出したのですが、21,525円の修理代がかかると言われました。
それじゃあ、新しいデジカメを買おうかな、ということでいろいろと検討した結果、結局はA80の後継機にあたるA620にしよう!と決めました。
最終的にはこの掲示板のコメントに後押しされるかたちでした。
ところが、うちの近くのソフマップに行ったら、
中古でA95が\22,300,同じく中古でA610が\20,800
で売っていました。
500万画素あれば十分かな、とも思っていましたので、これらも購入の選択肢に入ってきました。
そこで、まず、A620,A95,A610の画質や機能の違いはどうなのでしょうか?
A620とA610の違いは、画素数くらいに思えたのですが…
コンパクトフラッシュメディアを活かすことを考えるとA95がいいようにも思いますが、やはり新しいA610の方がいいようにも思います。
もしくは、このくらいの価格差なら、思い切ってA620の新品を買った方がいいのでしょうか?
ぼくの場合、今回買うデジカメがメインになります。
価格と画質,機能のバランスでいい選択肢をアドバイスいただければ、と思います。
0点

610の新品は入手が難しいのでは?。
先週までは、610が約2.5万。
620が現在約2.8万ですから、620の新品がいいと思います。
私は610と620のサンプル画像を見比べた結果、先々週に620を購入しました。
量販店の店頭でポイント還元を加味して3.2万弱でした。
書込番号:5210741
0点

けんつぷりさん、こんばんは。
>コンパクトフラッシュメディアを活かすことを考えるとA95がいいようにも思いますが、やはり新しいA610の方がいいようにも思います。
僕もコンパクトフラッシュを使いたい派なのでA95を考えたことがありますが
A95は最近の機種と比べるとAFなどの動作が遅いです。
同時期に発売されたS60を使っていますがやはり遅いです。
私的に画像は十分満足できる物なので、のんびり使うなら良いと思います。
それならいっそのことPowerShotG5,G6に行ってみるのもいいかもしれないですね。
やっぱりA620買うのが良さそうに思います。
ひとりごと:
キャノンにはPowerShotシリーズにもっと力をいれてもらいたいなぁ・・・
書込番号:5210925
0点

PowerShotは海外では評判いいみたいですけど…^^;;
610は中古だという事ですので、それが不安に
思わないならおすすめ出来る機種になると思います。
でも新品があると底値が結構安く出てる時がある
みたいですのであまり安いとも感じませんけど^^;;
書込番号:5211007
0点

>思い切ってA620の新品を買った方がいいのでしょうか?
中古よりA620オススメします。
書込番号:5211068
0点

>コンパクトフラッシュメディアを活かすことを考えると
1GBのSDカードでも6000円程度で購入できる時代です。
お持ちのメディアにこだわる必要はないと思いますよ〜
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44226.html
書込番号:5211162
0点

>>コンパクトフラッシュメディアを活かすことを考えると
容量の大きいCFを持っていれば、使えないのは残念ですが、デジ一用に
とっておきましょう!
書込番号:5211986
0点

みなさん、アドバイスどうもありがとうございます。
みなさんの意見を聞いて、A620の新品に心が傾いています。
A620はだいぶ安くなってきているようなので、確かに2万出して中古を買わなくてもいいような気がしてきました。
あと、SDメモリも大容量のものがだいぶ安く手に入れられるということで、こちらの問題もクリアになってきました。
近くの量販店に行って、お得に買える店を探そうかと思います。
ここ数日では購入しないと思いますが、近いうちに購入する予定です。
購入したら、また報告いたします。
書込番号:5213305
0点

>購入したら、また報告いたします
お待ちしてますよ。
書込番号:5213532
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
やや大きめのしっかりホールドできるコンデジを求めていたのですが,みなさまのクチコミでこのカメラが評判の良いことを知り,「ケッテー!」(byタムタさま)と心に決めております。
ぽちっとなを何度も試みては逡巡しているうちに,ありゃりゃ3万円を切りました。
もういい加減買い際だと思うのですが,以下の1点だけ気になって,ぽちできません。
店頭で光学ファインダーを覗いてみると,像がボケてハッキリ見えないんです。A700やA540はハッキリ見えるのに。
多分,この機種は私の目と視度が合わないんだと思います。
光学ファインダーが購入のポイントの一つなんですけど・・・迷っています。
私みたいな方,いらっしゃいませんか。
何か工夫(視度調節レンズを貼り付けるとか)されておられましたら,教えてください。
0点

はじめまして、パパリンポンDXさん。
それって店頭のA620が不良品なだけじゃないでしょうか。
正常なカメラに視度調整レンズが必要と感じるのなら普段の生活ではメガネ(やコンタクトレンズ)をお使いでしょうし、メガネをお使いならカメラに視度調整レンズは不要ですし・・・。
自分は近視用メガネですけど、メガネのまま光学ファインダーの全視野が見渡せます。
それとも、メガネやコンタクトレンズ、普段は使っているけど、写真撮りの時だけはしないので視度調整レンズが必要と言うことでしょうか。
書込番号:5209265
0点

私は、細かい事をする時はメガネを掛けていますが、普段は掛けていません。
撮影の時もメガネは掛けません。
で、A620のファインダーを覗いてみたのですが、チョット見にくいです。
でも、これはA620に限った事ではなく、オプS40でもそうです。
ボケて見えると言うのではなく、なんだか焦点が定まらないような見え方です。
パパリンポンDXさんが、A700や540はハッキリ見えると仰っている事から、A620展示機は不具合が起こっているか、或いはファインダーが汚れているのではないかと思います。
書込番号:5209532
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
こんにちは彡☆彡
先日仕事用にA620買ったばかりですが、自分用にも購入しようと思います(^○^;
私はド素人なので、専門的な事は全く分かりませんが、ここでの皆さんのA620の書き込みを見ていると、やっぱりコレなのかなぁ〜と。。。♪
人物や風景・ペットなど、記念写真的にしか撮りませんが、A620は向いていますか?
レポート(悪)には何もコメントが無かったのでビックリでした!
こんなカメラもあるんですね〜!!!
それからもう2つ教えて下さいm(_ _)m
★A620のケースが欲しいのですが、どんなものを使っていますか?ちなみに今は家にあった関係の無いポーチに入れています。若干クッション性があるのですが、こんなのより専用のものを買った方がいいのかな?
★モニタには早いうちに保護フィルムを貼っておいたほうが良さそうなのですが、A620に合ったものを是非教えて下さい。
いつも素人的質問でお恥ずかしいです。。。
すみません( ̄□ ̄;)
0点

A620は、
フジのF30が暗所で動くものに、
パナFZ7が動体に、
リコーのR4がテレマクロに、
と言うような特に何に秀でていると言う面は無いと思いますが、何にでも高いレベルで対応できるカメラだと思います。
敢えて欠点と言えば、やはり流行のものより大きく重いと言う事でしょうか・・・。
ネックストラップでは首にズシリとした重さを感じます。
日常カメラとしてなら、IXYの方がいいかも知れませんね。
私は、ケースはダイソーで2種類ほど買いましたが、その内、皮(モドキ?)のパッチワークのものを使っています。
ソフトで嵩張らず、カメラを入れていない時はポケットにねじ込んでおけるからです。
ウレタン緩衝材入りのものはあまり変形しないので、ポケットにはいりません。
専用ケースである必要はないと思いますが、持ち物に対する価値観は人それぞれですので、お好みで選ばれるのがいいでしょう。
保護フィルムはELECOMの2.0型のものを貼りました。
液晶の周囲にごく僅かに隙間ができますが、A620の液晶は凹になっているので、その方が貼りやすく保護と言う目的も十分果たしています。
逆に大きめだと、浮いて空気が抜けない事が起こります。
(オプS40ではこれで苦労しました)
汎用の2.0型なら大丈夫だと思います。
書込番号:5208534
0点

花とオジさん、こんにちは★
いつも有難うございます(*^〇^*)
A620、確かに他のカメラに比べたらコンパクトではないですよね。
でも以前仕事でオリンパスC720を使っていたせいか、全然違和感無く、逆にこれくらい安定していた方が持ちやすくていいです☆
私物のサイバーショットDSC−P8は、これより小さいですが、最初から持ちにくい感がありました・・・
じゃあやっぱりA620ですね。
きっと色んなものを撮ると思いますが、やっぱり私みたいな素人は、平均的に撮影できるような?自分の腕をカバーしてくれるような、そんなカメラが理想的です(^〇^)
保護フィルムとケースの件も有難うございます!
早速ダイソーを覗いてみますね〜。あるかなぁ?
こだわりは特にないです。シンプルであれば♪
大切なカメラなので、それをちゃんと守ってあげられたらいう事なしですね。
いつも有難うございます!
書込番号:5208607
0点

花とオジさんへの限定レス
>ソフトで嵩張らず、カメラを入れていない時はポケットにねじ込んでおけるからです。
・・・う、嘘はいけませんよっ!
「中にカメラが入っているとは悟られないからです・・(家族に)」
「持ち物を隠す必要性は人それぞれですので、えらいバレないのがいいでしょう。」
でしょ!でしょ!^^;
書込番号:5208616
0点

ウッ ウッソではないです。
私はマットウなオジです。
A620を入れてある外観を、
http://myalbum.ne.jp/user6/fe617109/
に上げておきました。(最後のヤツ)
初めてケータイで写真をとりました。
MSペイントで下を切り捨てました。
書込番号:5208740
0点

>初めてケータイで写真をとりました
綺麗に撮れますね。
私のは、こんなに綺麗撮れませんよ(古い機種なので)
先日は、大変お世話になりました。
書込番号:5208981
0点

こんにちは。
こちらこそ、色々とありがとうございました。
ケータイでも結構キレイに取れるものですね。
印刷に耐えるかどうかは?ですが・・・。
書込番号:5209106
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
こんにちは☆いつもお世話になってます。
また一つ教えて下さい(^○^;
A620のSDメモリーカードを購入するのですが、オススメはありますか?
仕事用なので、PCに移したらすぐ消してしまいますので128∴ハでいいんですが、色々なメーカーがあるので悩んでいます。
問題が無ければ安いに越したことは無いのですが、、、
また、自分用だと、容量の大きなものを1つ購入するより、そこそこのものを2つくらい分けて購入したほうがいいのかな?!
アドバイスお願い致しますm(_ _)m
0点

会社用256くらいはあった方がよさそうな気がします。
個人用として流用もされるなら、512以上がいいと思います。
http://www.pasoden.com/goods/ts512msd80.html
http://www.pasoden.com/goods/ts256msd80.html
http://www.onhome.jp/detail2870_1.html
書込番号:5202999
0点

こちらが動作確認されてます。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44841.html
ここが安いです。
http://www.pasoden.com/goods/ts128msd80.html
書込番号:5203000
0点

花とオジさんの方が安かったですね。
失礼しました。
書込番号:5203005
0点

512MBまでなら、そんなに価格差はありません。
512MBなら余裕で撮影できると思います。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c1=1&c2=2&c3=113&mcd=54&st=1&limit=20
書込番号:5203566
0点


こんばんは。
メーカー不詳から金のパナまで使っていますが、いずれも問題無しですよ。
皆さんの仰るあたりで良いかと。
256と512を各1枚ってどうでしょ?
1枚を写真屋さんに渡してももう一枚で撮影できるし。
書込番号:5205067
0点

こんにちは彡☆彡
みなさんいつもお早いお返事有難うございます!
メーカー不詳のでも案外いけるんですね〜
でも皆さんオススメのSDカードにします(*^〇^*)
会社に一枚256(価格もそんなに変わらないし☆)を、自分のカメラはまだ購入してませんが、A620の2台目行ったら2枚に分けて買いたいと思います☆
まだどのカメラにしようか悩み中です(^о^;
皆さんこれからも宜しくお付き合いお願いします!
書込番号:5206376
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
どなたか、A620でもA610でもどっちでもいいので、ISO400の画の在り処を教えて下さぁ〜い。
お願いしますぅ〜。
ご自身の個人的な感想でも結構ですので、ISO400に対するご意見を伺えれば、尚有りがたいでぇ〜す。
0点

http://www.imaging-resource.com/PRODS/A620/A620PICS.HTM
の中にある
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A620/A620INI400.HTM
と
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A620/A620FARI400.HTM
と
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A620/A620DBI400.HTM
かな?
書込番号:5174566
0点

こっちはA610
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A610/A610PICS.HTM
ちなみに入口・・・って御存知でしょうけれども(^^;
http://www.imaging-resource.com/MFR1.HTM?view=Canon_reviews
書込番号:5174583
0点

早速、ありがとうございます。
用途的に400でも使えそうですが、100も含めて全部DLしました。
後でジックリ観察したいと思います。
絶対買いませんけど・・・。
書込番号:5174768
0点

>絶対買いませんけど・・・。
まぁまぁ、そんな事 言わずに(^^)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210902
書込番号:5174789
0点

あたしもおすすめしますわ。写りは抜群だわ。
エネルウプまだ一回も充電してないの。
すごいモチよ。
書込番号:5174822
0点

>>絶対買いませんけど・・・。
>まぁまぁ、そんな事 言わずに(^^)
あなたも男?でしょう。
>ウウウゥ〜。
そうそう、ボタンをプチッ!と押すだけですよ。
簡単でしょう。(^^♪
PowerShot A610
\26,800
500万画素 光学4倍
PowerShot A620
\29,400
710万画素 光学4倍
PowerShot A700
\28,000
600万画素 光学6倍
http://www.pc-bomber.co.jp/camera.htm
書込番号:5174865
0点

買うな! 買うな! 買うな! 買うな! 買うな! 買うな!
何・・・ もうポチっとやっちゃったんですか、
ご苦労様。
書込番号:5174994
0点

悪い発作が起きているようですが、お大事に!
書込番号:5175004
0点

そういうことだったのですね。
以前の書き込みで「3万円を割り込んだら買う」というのを読んでいたので、何で今になって「私は今更買いませんよ。絶対に・・・」と言われるのか不思議でした。
まさか更に良くなった後継機の情報を入手したのかと、思ってしまいました。
このスレで私も「ポチッ」としてしまうかも。
でも、株と一緒で買うタイミングって難しいですヨネ。
明日ぐらい「ポチッ」としてるかも。(^_^);;
書込番号:5175264
0点

イヤ〜。
実は・・・。
今日の帰りに、いつものジョーシンPit−ONEに寄って「3万にしろ」と言うつもりだったんですが・・・。
いつものお兄さんがいなかったので・・・。
そのまま帰って来ました。
いつものお兄さんでないと、又、家に電話が掛かって来てしまったら・・・。
それが恐ろしくって・・・。
書込番号:5175391
0点

実は、もう一つ気になってる事がありまして・・・。
花蔵さんのR4マクロを見ると、DIGICより私好みなんです。
でも・・・。
バリアングル付いてないし・・・。
エネループ使えないし・・・。(未だ持ってないけど・・・)
200mm14cmは、何物にも代えられないような・・・。
書込番号:5175432
0点

花とオジさん、お悩みですね〜(笑)。
近くのヤマダ電機でG5(多分展示機のクリーニング品?)が24800円+10%ででていて
ちょいとこの間、自分も「これいいな〜」モードなのですが...。
動作感的にはA610ですよね...やっぱり!!
1/1.8CCD・500万画素の画像は、さすがにクリアーですしね...。
画像処理やレンズ性能が一段上がってくるまでは、高画素化による
恩恵は少なそうですし、ここはお一つ...な〜んて...(笑)。
書込番号:5175463
0点

絶対買いませんけど、そぉ〜なんですよ。
どっちもコッチもクリアーなんです。
PC画面(XGA)で表示できるくらいの大きさなら、ISO400でもあまり変わりはないし・・・。
今月、北海道へ行く用があってFZ7は大げさなので、もちっとコンパクトで、倉庫や工場内で高感度で撮っても内容がキチンと判別できるもので、後は自分の趣味で力を発揮するものは、これしか無いと思いまして・・・。
610は新古品か再調整品の可能性があるので、電源ボタンの形状が変わって、歪みが改善された620が狙い目です。
書込番号:5175542
0点

いっその事、両方ともポチッっとな^^;;;
いかがです?^^
書込番号:5175576
0点

fioさんのお世話になって、DLした画像の研究が終わりました。
610のISO100と400(3組)。
620のISO100と400(3組)。
610と620のISO100(3組)。
610と620のISO400(3組)。
を、見較べました。
決定〜イ。 ***『A620』***
絶対買わないと思うけど・・・。
書込番号:5175828
0点

なんと不運(?)、虫の写真の登録の際にISO400のサンプル写真"夜の街"を削除したばかりでした。で、ついで、あらためて登録し直しました。
この写真、[5030819]でR38さんに紹介してもらったNeatImageで、かなり、自分的には劇的に、解像感を損なうことなくISO400でのザラザラ感を改善されるようです。素性の良いノイズなんですかね。
書込番号:5175838
0点

[5175825] 内蔵ストロボで広角側マクロ撮影
の方で、バウンス虫も夜の街も見せて頂きました。
私の400の使用目的は、ちょっと違いますが撮りっ放しでも行けそうです。
ン???。
なんだか購入モード・・・。
書込番号:5175867
0点

こんばんは。
>なんだか購入モード・・・。
購入報告、お待ちしてますよ。
ISO400の画像サンプル、探してみましたが
見つかりませんでした。
書込番号:5176003
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
A620を購入する予定ですが、使うのはせいぜい年に2−3回程度ですので、メモリーは音楽再生の出来る携帯電話のSD mini(1GB)と共有したいと思います。
何か問題はありますでしょうか?
もちろん、カメラ使用時はSD miniにアダプタを付けます。
0点

>使うのはせいぜい年に2−3回程度ですので
・・・そんな事仰らずに 毎日でも使いましょうよ^^;
書込番号:5200968
0点

>年に2−3回程度
そこが問題かも・・・せっかくなんで、たくさん使いましょう!!
楽しいと思いますよ?はまると怖いですけど...(^^ゞ
書込番号:5201004
0点

あんたいいこと思いついたわね。
あたしも、デジカメ増えてきて使用頻度が減ってるのよ。
あたしも携帯と共有しようかしら
その方が経済的だわ。
書込番号:5201018
0点

デジカメつき携帯にして、デジカメを処分する手もあるかも?
書込番号:5201079
0点

皆さん、有難うございました。
問題なさそうなのでSD miniでトライしてみます。
書込番号:5201103
0点

とりあえず自分はKINGMAXのminiSDで共用してますが
中のフォルダー構成を理解されてから携帯とカメラの
両方のフォルダーを残すようにして下さい。
もちろん同一名称のフォルダも作成されますが、特定の
フォルダも作られますので気を付けて下さい。
特に携帯の方はPCでバックアップを取る事をしておけば
カメラで不具合があってもカメラでフォーマットをする事も
出来ますのでいいと思います。
最初携帯メインで考えてたのがカメラメインになってます^^;;
だって携帯の音質が悪くて^^;;
早まった…^^;;
書込番号:5202173
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





