PowerShot A620 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620 のクチコミ掲示板

(2455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか。

2010/09/04 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:10件
当機種
当機種

どなたかアドバイス、願います。

このカメラは購入して、4年ぐらいです。
旅行やイベントごとでの写真撮影で使用しています。
今年8月に出かけた際での写真です。電池は新品のものを使用しています。

写真の、右半分上の方に、ヨコ縞が入っています。
全部で30枚ぐらい撮影しましたが、5〜6枚、こんな感じになっています。
どういった原因が考えられますでしょうか。

宜しくお願いいたします。

残っている情報
f5.6 1/500 フラッシュ使用

書込番号:11858028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/09/04 09:23(1年以上前)

 撮影画像に入っているのであれば、撮像素子の故障/断線か、バッファメモリ等の故障と思われます。
 修理しかないと思いますが安くはないので、延長保証がなければ買い替えがベストだと思います。

書込番号:11858073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/09/04 09:35(1年以上前)

早速にありがとうございます。
古い機種ですが、ここをご覧いただける方がおられて助かりました。


保証延長はしておりません。そろそろ買い替え時期かな〜と思います。
質感とホールド感が最高だったのですが…

ちなみに、このカメラの後継機種というのは、どういったものがありますでしょうか?

使用目的としては、旅行や家族イベント時のスナップです。

書込番号:11858114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/09/04 09:55(1年以上前)

考えにくいですが、従来と違う機器と携行したとかありますか。
例えば、電波を発する機材(ケータイ等)と一緒で、その機材を最近変更したとか。

コンデジは詳しくないですが、Powershot S95 明るいレンズに大形撮像素子で高感度に強い。
http://kakaku.com/item/K0000139455/spec/

書込番号:11858187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/04 10:06(1年以上前)

おはようございます。

この機種の後継機種はPowerShotA650ISになりますが
二年近く前に出荷終了しており事実上、A620の後継機種は現在ありません。

しかしながら、同じキヤノンから現在PowerShotG11という機種が出ています。

こちらを検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:11858234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2010/09/04 10:17(1年以上前)

こんにちは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10033882/#10033894
これの(6)横縞ノイズと、画面の暗めの一部の領域にでる点、全部の写真ではない点では似ているような、横縞の間隔は違うような。

正常とは思えないし、やっぱり異常でしょう。

後継機としてはA630/640/650と出ましたが、今やどれも昔の事。現在、バリアングルモニターではG11ですが、これもメーカーサイトで在庫僅少とのこと。

虫花マクロから風景まで、写真を撮っていること、撮れた写真を楽しめるそんな"武骨"とでも言うのか、他のメーカーを含めて、イマイチ、思い当たりません。

小生はあきらめて FUJI の HS10 を選びました。普通に言う「コンデジ」のサイズではありませんが。

書込番号:11858284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/09/04 11:18(1年以上前)

うさらネットさん
 
 今年の8月は、私の携帯 au 62Pと 友達のペンタックスKM(デジイチ)
 を一緒にバッグに入れてました。携帯は、1年半前に購入したものです。
 今年3月に旅行した際の写真では、ヨコ縞が確認できるのは1枚だけでした。
 ただ、携帯と同じカバンに入れてたか…となると分かりません。

 
みなさま

 後継機種というのは、なさそうですね。
 特にパリアングル機種は、皆無になりましたね。
 重さが敬遠されるのか…

書込番号:11858522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/09/04 21:10(1年以上前)

箱の中身をよく見たら、電機屋さんの保証が9月24日まででした。
明日、修理依頼に出してみようかと思います。

結果は、後日…

書込番号:11860879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/09/14 20:06(1年以上前)

昨日、修理完了の連絡がありました。
レンズ部動作不具合のため、オプティカルユニットの部品交換ならびに調整をしたとのこと。
修理代金は5500円(保証期間内のため個人負担はゼロ)でした。

何枚か撮影しましたが、とりあえず、問題は発生しておりません。

書込番号:11909769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

このスレ健在ですね

2010/04/11 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

スレ主 与太5さん
クチコミ投稿数:685件

こんばんは

 PowerShot A620も使い始めてかなりの期間使ってますが、結局替わりになるモデルの不在が続き、いまだにコンパクトはPowerShot A620メインですよ。(まあ、充分かも)

 メーカーも安易にIXY見たいな格好ばっかりでちゃちなモデルに依存したため、今ではコンパクトの売り上げのベスト5にキャノンは入らないのでは?

 そろそろまともなパワーショットシリーズ出して欲しいよね。キャノン一眼に逃げるなよ〜
 

書込番号:11220114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2010/04/11 23:01(1年以上前)

当機種

1)飛行機

こんばんは。昨晩のカールツァイ酢さんの書き込みに続いて今夜も、うれしいです。

A620しか知りませんが、昨今のパワーショット、迷走中の気はします。しかし、A800/A900の番号はまだ空いてるので、かすかな期待は・・・。

うれしかったので慌ただしくもテーブルフォト、ホントはフロアー(床)だけど。照明は天井の40W蛍光灯だけ、写らない周りに光を反射するレフ板(キャンピングマット)を置いて。

書込番号:11220686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/12 15:24(1年以上前)

別機種
当機種

こんにちは。

すでにA620は手放し(親族に譲渡)ましたが弟分のA610と
後継機のA650は健在です。

A600〜の後継機、出してほしいですね〜〜〜
こういった基本がしっかりしたデジカメがキヤノンだとGとSだけになりつつあるのは
さびしいです。

画像は4年前ですがA620で撮影した土浦花火です。

失礼しました。

書込番号:11222995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度4

2010/04/13 21:39(1年以上前)

当機種

セイコーダイバーボーイズサイズ

新しいスレ、有り難うございます(笑

エネループを使い出したらバッテリーの呪縛から解放されたようで、
気が楽で楽しく撮影出来ています。
ここにいらっしゃる皆さんのおかげです。

今後とも宜しくということで、私も一枚。

書込番号:11228836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2010/04/14 22:22(1年以上前)

当機種

2)あやしい森

スレが健在する事を願って、今さらながらの投稿写真。

天気は曇りの午後、[WB:電球]に[ポジフィルムカラー]の超異次元色。リサイズだけの、色や明るさの修正はナシ。

同時に撮った普通のソレは、ただのつまんない繁みの写真でした。

書込番号:11233364

ナイスクチコミ!0


スレ主 与太5さん
クチコミ投稿数:685件

2010/04/15 22:45(1年以上前)

当機種

SEIKO ブラックモンスター

レスありがとうございます。

 自分もA620にエネループを最大限有効活用してます。デジ一眼もペンタの*istDSだからエネループを利用してます。Δピーク充電器なんて有るともうリチウムイオン電池なんて要らないやという感じです。

 試しに時計撮ってみたが暗かったなあ・・



 
 

書込番号:11237683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

拙者が撮ってみた接写

2010/04/09 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:350件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度4
当機種
当機種

よくマクロは使うのですが、
どうやってここにアップしたら良いのかさっぱりわからなかった。

で、試しで申し訳ないですが、貼ってみました。

書込番号:11209968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2010/04/09 22:26(1年以上前)

当機種

1)ミニカー接写

こんばんは。おひさしぶりです。

久しぶりのA620での写真、カールツァイ酢さんにとっては始めての投稿でしたか、うれしくておじゃましちゃいます。

慌ただしくも、小生も接写してみました。缶コーヒーのオマケだったと思うミニカーです。背景は[11209951]に投稿していた写真の元画、パソコン画面です。クルマが乗ってるのはティッシュの箱。左上からは60Wの青色白熱電球の卓上スタンド、カメラからは内蔵ストロボって、ちょ〜テキトー照明。

これからも楽しく撮りましょう。

書込番号:11210678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度4

2010/04/10 05:55(1年以上前)

当機種

おおっ、スっ転コロリンさん!
おはようございます。

貴殿のおかげでA620は生き返りましたよ(笑
エネループは快適です。
これを売ってLX3にするかGRにするか迷っていましたが、
貴殿の映像を見ているとまだまだ行けそうであることが
よ〜く分かりました。

このカメラは発売後、キタムラの店頭に並ぶ前にカタログで
お取り寄せして購入しました。
確か4万を超えていたと思います。
当分はこのカメラを使い倒したいです。
今後ともよろしくです。

写真は貴殿を見習って、パソコンの写真にジェットモグラを合わせてみました。

書込番号:11211962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

駆動電池にエネループが使えますか?

2009/12/10 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:350件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度4

ずっとアルカリ電池ばかり使って来ました。
電池切れになったヤツは目覚まし時計用に使うとまだまだ使えます。
しかし、ここのところサンヨーのエネループが新たになり、1500回繰り返し
使えるものとなりました。

そこで、A-620にも使えるかどうかキャノンのお客様相談センターに問い合わせを
したところ、キャノン純正があり、これを薦められたという次第。
エネループについて尋ねましたがわからないということでした。

みなさんの使われる電池はどうされていますか?
エネループ使われている方はいらっしゃいますか??

書込番号:10609106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/10 17:38(1年以上前)

過去にA620でパナの2100タイプと2400タイプのニッケル水素を使っていました。
エネループも2000mAhのニッケル水素ですから、まず問題は無いと思います。

A620で使っていたニッケル水素は、その後、A570iS、A590iSやニコンP60でも使用しました。
ヘタってしまったので、今は同じカメラでエネループを使っています。

書込番号:10609154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/10 17:58(1年以上前)

新エネループは判りませんが、従来のエネループなら問題なく使えます。
新エネループでも問題なしと思われます。キヤノンでは他社の製品は使えても、保証しないでしょうね。

書込番号:10609211

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/10 17:58(1年以上前)

>キャノンのお客様相談センターに問い合わせをしたところ、キャノン純正があり、これを薦められたという次第

メーカーは純正品として発売している以上、必ず純正品を薦めますよ。
純正品と言っても電池メーカーのOEMですけどね(^^ゞ

書込番号:10609212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/10 18:18(1年以上前)

姉妹機種のA610、それに後継機種のA650is、どちらでもエネループを使ってます。
不具合は出ていません。

書込番号:10609301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2009/12/10 18:41(1年以上前)

こんばんは。

エネループ、経験からは問題はなさそうです。

外装に「05-10 HA」と刻印してあるソレ、8本、2006年10月頃から使っているようです。最近、「持久力が落ちたかな」と感じなくもありません。

書込番号:10609383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度4

2009/12/10 19:58(1年以上前)

>花とオジさん

有り難うございます。
色々なカメラに使われているのですね!
大丈夫そうで安心しました。


>戯言=zazaonさん

保証はしないですよね〜
でも、これだけエネループが広まっているわけですから
せめて動くかどうかくらいはテストしておいてほしいもんです。


>m-yanoさん

純正品ってどこが作っているんでしょうね〜
それにしても充電回数が純正品300回、エネループ1500回って
どうみてもエネループつかうでしょう(笑



>すえるじおおりばさん

おおっ、その機種で使えているならいけそうですね!
有り難うございます。



>スッ転コロリンさん

今でも第一線でA-620をつかっておられるようですね!
エネループ使っておられたんですね〜
これで安心して購入できそうです。

書込番号:10609715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

高感度ノイズに好感度アップ^^

2009/11/05 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:1185件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 常夏館・別館 
当機種

私の好きなザラザラノイズ

こんばんは。

と言ってもなかなか見る方も少ないでしょうね。
一眼を使いだして、次第に使う頻度は減りましたが、それでも毎日持って出かけてます。
ISO400までしかない機種って、今は無いでしょうね。ISO400を高感度と言っていいのか分かりませんが、一応最高感度ですから。

で、ISO400時のノイズ、以前から気になっていたんです。悪い方にじゃなく、細かな均一な粒状でフィルムっぽいなということでです。

A620で撮り続けている白鳥を、今年初めて夜撮影しました。
暗く写った写真をズームブラウザで明るさを引き上げたら、ノイズがいっそうザラザラに。
でも、これがなかなか良い感じで、個人的には好きな描写です。
ノイズ処理が上手くなった最近の機種では味わえないノイズではないでしょうか。

元画のカラーでも好感が持てましたが、彩度をおとしてモノクロ化するともっと雰囲気が出ました。プリントしましたが、これまたGOOD!

A620の高感度ノイズ、予想通り味わいのあるノイズでした。

書込番号:10428464

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2009/11/05 23:46(1年以上前)

こんばんは。おひさしゅうございます。

フォト蔵のソレも拝見しました。なるほど、そんな撮り方、捉え方もあるかと納得しました。

A620の裏技RAWを、フリーの現像ソフトUFRawで補間処理をいろいろ変えてRAW現像をしてみると、それぞれでノイズの粒々感が違います。バイリニア補間ってのを使うと、ほんとに粒々ノイズになります、お好みかも。

書込番号:10428763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 常夏館・別館 

2009/11/07 00:52(1年以上前)

スッ転コロリンさん、こんばんは。

寂しくなったA620の板も、スッ転コロリンさんが定期的にスレッドを立ててくれるので心強い限りです。

A620のISO400でのノイズは以前から程よいザラザラ感だなと、思ってました。こうしてモノクロにするとなかなか味わいがありますね。

RAWでは使用する現像ソフトの違いで更にノイズの違いを楽しめるのですね。さすがにA620を知り尽くしたスッ転コロリンさんです。
その後流し撮りはいかがですか?
私も試したい流し撮りがあるので、チャレンジしてみます。こんなときISO50からと言うのもちょっとは助かりますね。

ところで、今回夜の撮影で分かったことがひとつあります。
オートフォーカスなんですが、PやAモードではなかなかピントが合わなかったのです。でも、全自動で撮ると、フォーカス枠も勝手に移動してピントを合わせてくれるからか、かなりよい感じでピントが合ってくれます。
ちょっと、驚きでした。




書込番号:10434093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2009/11/07 01:30(1年以上前)

こんばんは。

「なるほど!」と思って、マニュアル露出にAiAFで月を狙ってみましたが、なんとか月を見つけようと努力している雰囲気はありますが、十回ほどの試みでは1回もピントぴったしはありませんでした。緑色の合焦枠サインが出てもです。月に限っては残念な結果でした。

[10434093]を読む直前、思うことあって月を撮ってました。この時は、AiAFではなくてAF枠中央です。デジタルズームで拡大、シャッター半押し、AFロック操作した後、光学ズーム域までもどして・・・と、超面倒にやってたもので。

「思うこと」の方は、結果が出ましたらあらためて報告します。


流し撮りは、SLの方はその後ご無沙汰。広角流し撮りで、ピンポイントを狙って確実に止めるのは、いまの小生にはむずかしすぎるとわかっただけでした。

意外だったのが、サーキットでレーシングカーを狙った時。純正テレコンをつけて半ばけられた光学ファインダーよりは液晶モニターを見ていた方が歩留まりが良かった事。

書込番号:10434255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1185件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 常夏館・別館 

2009/11/10 00:13(1年以上前)

スッ転コロリンさん、こんばんは。

アップした画像はAモードかなんだかで、ストロボも非発光です。このときはなかなかピントが合わなかったのですが、モードをAUTOにしたらピントが結構すんなり合ったんです。

すべてをカメラに任せると、結構応えてくれるのかと思ったのですが、月はきっとダメですね。ピントが合っても露出ははずすと思われますから。

「思うこと」や新たな試み、楽しみにしています^^

書込番号:10450608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2009/11/10 01:03(1年以上前)

こんばんは。

知っていてたぶん得する事。

AFに失敗して黄色枠の時、多くのモードでは

広角側では1.5mほど
望遠側では2.7mほど

のトコロにピントがきます。

数値はCHDKで距離数字を表示させると具体的にわかります。

「思うこと」の方は足踏み状態です。

書込番号:10450898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度4

2009/11/11 20:41(1年以上前)

こんばんは!

今年E-520を購入してからA-620の出番が少なくなって来ました。
こいつの行く末を案じて当時の評価を見ようとここへやって来たのですが、
なかなかどうして、皆さん良い写真撮れてますね!

710万画素 1,8型CCD シャッター15〜1/2500 DIGIC2
バリアングル液晶モニター 電源単三4本

こうやって思い返すと、今でも通用するスペック!
ただし、高感度は400止まりで常用域ではない点だけが残念なとこですが、
それを楽しむ心の広〜い方は良いんでしょうね。

私はと言えば、びみょ〜〜〜〜(笑

書込番号:10459609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

お世話になったカメラ

2009/09/20 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種

山奥です

山の上です

寒かったです

仕事でしばらく使っておりました。
あまり楽な仕事ではありませんでしたが、時折みる風景とかに癒されて満足していました。

その頃撮った写真を載せますね。
あまり設定にはこだわらず撮ってました。

良いカメラだと思います。

書込番号:10182449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4697件Goodアンサー獲得:413件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2009/09/20 20:46(1年以上前)

当機種

たそがれの川塘

こんばんは。

「良いカメラだと思います。」なんて事を聞くことができると、未だにコレしか使えない小生、うれしい限り、目がウルウル・・・。

写真は、肩の力を抜いた、力まずに撮ったつもりのたそがれの風景です。
ISO50、WB:太陽光、色効果:ソフト。

書込番号:10184527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2009/09/20 23:41(1年以上前)

コメントありがとうございます。

いい写真ですね。
いや〜本当に良いカメラだと思いますよ。
自分的にはG7やGRDよりも使いやすいですよ。
電池が使えるのとバリアングルはG7やGRDにはないので仕事ではもっぱらコレです!。
最近、仕事が自営になり身辺整理しましたが、こっちではなく、G7の方を処分したぐらいですからw。
まだまだいっぱい撮ってください。
イチ眼〜トイデジまで使ったけど、これは良いカメラだと思いますので!

書込番号:10185602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2009/11/23 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

06.09.09近所(盛岡市内)で

06.09.09近所(盛岡市内)で

06.09.09近所(盛岡市内)で

06.09.09近所(盛岡市内)で

皆様、おはようございます。
このカメラ、写りとバランスがよく、本当に良いカメラだと思います。
そう思いつつ私はこのカメラを手放してしまいましたが、手放した理由はただ一つ、ストラップを両吊りできないということです(でした)。
前に撮った写真を見ると、とても良い写りで、皆様の書き込みと写真を拝見し、「ちょっともったいないことをしたな〜」と思ってしまいました。

書込番号:10518854

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング