
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
お久しぶりです。
http://joshinweb.jp/outlet/1640/4710765064846.html
このカードを買ってみました。
送料やポイントでほぼ無料でしたが、今になって、このカメラってカードの容量の範囲ってあるのかと思いました。
説明書には枚数などの表示に256MBまでしか書いていないのです。
1GBは使えますか?
また、このカードの何だか書いてある数字、早さ?は大丈夫そうでしょうか?
宜しく御願いします
0点

今回のSDカードですが、大丈夫だと思います。
2GBまでのSDカードを認識するはずです。
ですがSDHCというタイプのSDカードだけは使えませんので
気を付けて下さい。
あとPQIは、相性がいいのか解りませんので、一度メモり
いっぱいまで使ったりして、異常が出ないかを早めに
チェックしておいた方がいいと思います。
早いうちなら不良がでても簡単に交換にも応じてくれやすい
と思いますので…
時間が経ちますと、何かと面倒と思いますので…
書込番号:7566720
0点

ありがとうございます
10枚ほど写してみましたが大丈夫そうです。
まだ、PCへは写していませんが、今度多く撮る予定があるのでその時に写してみます。
セットしてから入れていて大丈夫だろうかと心配になったので安心しました。
書込番号:7572987
0点

一度、動画で容量いっぱいまで撮影してみて、異常が無いかの
確認もしておくといいかもしれません。
不具合の発生は、そういう時にも発生すると思いますので…
書込番号:7573245
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a620610/index.html
ですが、静止画圧縮率のところ、128、512MBのところはどうして2種類書いてあるのでしょうか?
例で言うと512MBのところ、スーパーファインで156なのか190なのか?
わからないのです、宜しく御願いします。
0点

こんばんは。
左の欄156枚は710万画素のA620、右の欄190枚は500万画素のA610です、たぶん。
表の一番上の欄をご覧ください。
書込番号:7566432
0点

ありがとうございます。
本当ですね、2種類が一緒に載っている事をすっかり忘れていました。
書込番号:7572966
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
久しぶりにA610の所に来ました。
今でも名機という言葉が何度か1ページ内に書かれていて、やっぱり出会って良かったと思いました。
当時から620と比べて610の評判がよく書かれていたので610に決めました。
今は630、640も出ていますが、今でもそれらと比べても610の方が名機ですか?
素朴に疑問なんですが、バランスが良いのは原稿機種と比べても健在なのかな?と思いました。
お詳しい方々の、ご意見を聞かせていただけたらと思います。
1点

>今は630、640も出ていますが、今でもそれらと比べても610の方が名機ですか?
私はPSシリーズは使ったことが無く、どの機種が優れているかは分かりません。
個人的に『名機』とは『オリジナリティがあり、機能的にも優れているもの』と思っています。
その意味では、『初代ありき」ですが、大幅改良を加えた物も対象と思っています。
逆に、ある機種の部分改良(画素数アップなど)では、いかに良くても『名機』とは呼びたくありません。(個人的な思いです。)
私が使っているIXY 400/500 では『500は単なる400の改良型に過ぎない。」という、位置づけです。
(IXY 500は1/1.8型CCDに余裕の500万画素で良い写りです。毎日バッグに入れて持ち歩いています。)
このPS-A610がどういったカメラか、よく知らない為、名機か否かの判断は避けますが、チョコレートパンさん が『優れている』と思われれば、『名機』として良いと思います。
書込番号:6314394
0点

610〜640のシリーズの中で優劣をつける必要はないと思います.
現行機種には現行機種のよさがあると思います.
1/1.8型CCDに余裕の500万画素というスペックは500万画素で十分なユーザーに取っては非常に魅力的です.いらないなら私に下さいm(_ _)m
売れた数も少ないかもしれませんが
ヤフオクを見ていてもA610/620はあまりでてこないです.
ユーザーが離さないということは何かしら魅力あるカメラ
なんだと思います.
そういえば先日17000円で中古が落札されてました.
不満がなければ末永くご愛用ください.
書込番号:6314637
0点

当掲示板(A610という意味ではなく)では、「名機」という書込みが
かなり見られるのですが、名機というのは、そんなに沢山あるものでしょうか?
自分で名機と思うのは勝手ですが、「名機の安売り」は、賛成できない
気がします。
書込番号:6315347
0点

影美庵さん、私にとってはとても好きな1台です。
1台しか持っていないので比べられませんが、そもそも自分が気に入っていたらそれで良いのですよね。
でも、専門知識がない分、自分で決めかね、噂やレビューに振り回されている現実です。
でも、こちらで教えて頂いた情報はありがたく、このお陰で5610、S3ISとの出会いがあります。
ありがたい限りです。
LR6AAさん、そもそも比べるという事が間違いなのですよね・・・。
A610、数が少ないのはどうしてなのでしょうね??
そんなに出にくいほど少ないとは知りませんでした。
そして、その中でユーザーが手放さないと・・・、私もその中の一人で、大変気に入っております☆
ただ、ベタ褒めの記事がちょっと気になってしまったのでした、ありがとうございました。
じじかめさん、本当にいつも情報ありがとうございます。
名機・・・他の機種でもこの掲示板ではよく使われている言葉なのですね、キャノンの気になる機種しか見ないので知りませんでした。
自分が気に入ったらそれが愛機、それで良いのですね。
ただ、買う時にはやはりレビューは気になりますね ^_^;
書込番号:6315520
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

詳細は2ちゃんねるにあります
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175750766/
まとめサイト
http://winpx.at.infoseek.co.jp/canon/
書込番号:6249397
0点

oldnaviさんありがとうございます、早速やってみましたがいまいち
うまくできませんでした、じっくり試してみます。
書込番号:6251794
0点

何とか成功?メモリーカードからブートかけてるのでカメラ本体のファームは書き換えられていないようですね、RAW用と普通撮り用のカードで使い分ければいいかも、この機種もまだまた楽しめそうでうれしくなりますね
書込番号:6252522
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
新機種が発表されたのに、ここを見る人なんて居ないかな?
私は今月、このA610のユーザーになったばかりなのですが、
自分なりにいろいろと調べて、納得して購入しました。
で、さきほど新機種の発表を知り「出るのか!!」と驚きました。
以前どなたかが後継機は出ないのでは?と書かれているのを見て、
自分もそんな気がしていただけに驚いてしまいましたが、今度の
A640はいよいよ1000万画素ですねぇ。
そこで気になることがあるんです。
A610とA620の比較で、CCDサイズが同じなら画質では
CCDに余裕のあるA610の方がいい、というような内容が
過去にあったと思います。
新機種が1000万画素になったところで、CCDのサイズは変わって
いないですし、レンズも変わった様子は無い。
画像処理もDigicUのままだし、じゃあ画質的にはA610と比較して
良くなってるの?と、素人は思いました。
どなたかレスをいただければ幸いです。
いずれにしてもA610はすごく気に入ってますし、末永く愛用して
いくつもりです。
ただ、新機種に手ぶれ補正がついてなくてよかったぁ〜・・・
それ次第ではちょっと後悔するかもって感じでした。
あくまでバリアングルであるA630/A640の話で、A710ISは別ですけどね。
0点

A520ユーザーです.A610を見上げております(^^;
A610は画素数のバランスがいい機体だと思います.
画素数がご利用方法を満たしているなら買い換える
必要はないかなと思います.
A610とA640で撮り比べしてみると面白いかもしれませんね.
書込番号:5373820
0点

私も1/1.8型で7M以下での後継機は無いだろうと思い、6月にA620を購入しました。
(現在価格より1万近く高く)
希望は610だったのですが、サンプルを見比べても差が分からず、ものによっては620の方がシャキッと見えたのと、ボディの色で決めました。
既に年期が入ったような外観になってしまいましたが・・・。
610と640との撮り比べを、是非お願いしたく思います。
!(^^)!
書込番号:5374059
0点

コンデジで10MPなんて、なんちゃってメーカーが製造するものだと
思っていたのですが、まさかCANONが・・・
書込番号:5374253
0点

CASIOは以前からこの手の発売が早いんですよね、
PentaxとCANONもやっと追随。
でもCANONのローパス強い傾向がA640でどうなるか楽しみです、
書込番号:5374279
0点

みなさま、レスありがとうございます。
常連の方々はこんなスレでも目を通して下さるのですね(^O^)
私はL判か、せいぜい2L判でのプリントしかしないので、500万画素でも十分過ぎるほどです。
去年の今頃、PowerShot A400を衝動買いしたんですが、広角45mm〜や、諸々の性能は納得した上で買ったつもりが、
実際の自分の用途には適さない事が意外に多く、若干不満に思えてきたんです。それでも大事に使っていましたが、
今月はじめに見つけちゃったんです、中古ですがA610を。
新品同様で、例の電源ボタンの問題も無く、散々現物を確認した上で購入し、ユーザーとなりました。
A400は買取に出してもう手元にはありませんが、あれはあれでいいカメラでした。
でもやっぱりバリアングルは重宝しますねー!
LR6AAさん
>A610は画素数のバランスがいい機体だと思います
こう言っていただけるとA610ユーザーになって良かったなぁと嬉しく思います。
今回は買い替え目的の質問ではないのですが、撮り比べはしてみたいですね。
花とオジさん
>既に年期が入ったような外観になってしまいましたが・・・
6月に購入されて、もう!?大活躍ですね!自分もガンガン活用していきたいと思います!
じじかめさん
適当takebeatさん
私はカシオのEXILIM ZOOM EX-Z1000が出たとき、コンデジで1000万画素なんて・・・と思いましたが、
これも時代なんですかねぇ。
やっぱり撮像素子が1/1.8型(A640)で1000万画素って、無理してる気がするなぁ。私は素人だから ヽ(;´Д`)ノ
書込番号:5375311
0点

私はA610を持っていますが、画素数はこれで十分です。
私の用途ではモニタ鑑賞でもプリント(ハガキサイズ)も
4Mでも十分ですので。
8M以上が必要なことは無いのですが、
まあ保険でしょうかね。
あとは画像の加工が前提?
ということで、A630、640は全く魅力に感じません。
でも、このシリーズの将来って、見えませんね。
デジカメの進化も終わったような・・
書込番号:5381882
0点

いまさらですがご購入おめでとうとざいます_(._.)_
僕も4月ごろ血眼で捜し回ったのですが、結局購入できませんでした。
このカメラが多分僕の最後の欲しかったカメラです。
これからはムリにでも画素数が上げられるだろうし、おまけになんでもかんでも広角になるでしょう。
僕的にはデジカメももう潮時かななんて思ってます(^o^)
書込番号:5545748
0点

レスありがとうございます。
私は中古でこの機種を買いましたが、外観も新品同様でしたし、調子も良いです。
さすがにもう新品での購入は無理でしょうから、私みたいに中古をみつけたら購入されてはいかがですか?
2ヶ月ちょいで3000枚弱を撮影しましたが、バリアングルがすごく使いやすくていいですよ。
画質も現行機種よりキレイだと思います。
ただ、最近はキスデジがマイブーム化してることもあって、ちょっと出番が少なくなってます(^^;;
書込番号:5550152
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
広い範囲が撮れるようになる、
必要なら導入もいいんじゃないかと。
書込番号:5072221
0点

無意味なら発売してないですよ。
広範囲が撮影できるので風景など
撮影する際に威力を発揮しますよ。
書込番号:5072246
0点

テレコンですから狭い範囲の写真が撮れるようになるんですよ〜
(日本語が無理矢理(笑))
書込番号:5072256
0点

こんばんは
テレコン:換算245mm相当の望遠の効果が期待できるわけですね。
遠方のものをひきつけるとか。
人の自然な営みとか表情を撮るのにもいい画角ですよ。
望遠の圧縮効果もある程度期待できますね。
表現の幅は拡がると思いますよ。画角は狭くなりますが。
書込番号:5072288
0点

業務連絡!
かま_さん
[5070912] 30DでRikenonレンズを使っておられる方?
呼ばれてましたよ。。。
書込番号:5072335
0点

は、は、は、はい! 今見ました。マウント外しました。しかし絞りリングにネジがなく破壊しないといけないように見えます! もう少し考えます!!
書込番号:5072351
0点

テレコンをつけると140mm相当が245mm相当になりますが、それほど
望遠になった感じはしないかもしれませんね。
むしろ、ワイコンをつけて26mm相当の広角になるほうが、効果を
感じるかも?
書込番号:5072361
0点

アデバイスありがとうございます。
なちわともあれ無意味ぢゃないトキイテ安心しましたm
書込番号:5073147
0点

テレコン着けたら表現の幅が広がるでなく、使ってて
こういう撮影をしたいと考えるからコンバーターレンズを
取り付けて対応させるという考え方をした方がいいと思います。
購入前なら最初からそのズーム領域を備えているカメラを
購入するべきです。
A610にテレコンを付けて使うというのなら、S3ISを最初
から購入した方が価格も画質も使い勝手もいいでしょうし…
書込番号:5073183
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





