PowerShot A610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A610の価格比較
  • PowerShot A610の中古価格比較
  • PowerShot A610の買取価格
  • PowerShot A610のスペック・仕様
  • PowerShot A610のレビュー
  • PowerShot A610のクチコミ
  • PowerShot A610の画像・動画
  • PowerShot A610のピックアップリスト
  • PowerShot A610のオークション

PowerShot A610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A610の価格比較
  • PowerShot A610の中古価格比較
  • PowerShot A610の買取価格
  • PowerShot A610のスペック・仕様
  • PowerShot A610のレビュー
  • PowerShot A610のクチコミ
  • PowerShot A610の画像・動画
  • PowerShot A610のピックアップリスト
  • PowerShot A610のオークション

PowerShot A610 のクチコミ掲示板

(560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A610」のクチコミ掲示板に
PowerShot A610を新規書き込みPowerShot A610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

A610 to A620 のレビュー

2005/11/06 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

クチコミ投稿数:46件

Steve's Digicams にA610とA620のレビューが掲載されました。

http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/a610.html

AFも速く正確で、シャッターラグも短いし、写真の質も良く、ベタホメですね。マクロが1cmなのが魅力で、今使っているソニーのP150から乗り換えるかどうか思案中ですが、P610は、一度スイッチを切ると、マクロの設定をやり直さねばならないのと(店頭で店員さんと確認しましたが、間違っていたら教えてください)、水中で使うので、ハウジングやCDカード、さらに充電池セットを投資するとなると、かなりの額になるので、少しビビッテいるんですが、これで背中を押された感じがしますがーーー。
それから、アメリカではP610とP620とでは、一万円も違うんですね。

書込番号:4558667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/06 21:50(1年以上前)

A610とA620ですよね。

私もA610に、かなり惹かれています。

書込番号:4558998

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2005/11/07 16:10(1年以上前)

ハウジング,メディア等を揃えるとなると6万円ぐらいしますよね・・・もしP150の画質に不満がないのであればですが,私ならその予算で,今使っているサイバーショットにコンバージョンレンズ(もし使っていないのなら外部ストロボも)を追加することをオススメします.

INONのクローズアップやワイコンでマクロ0cmまで寄れるうようになるし,特にワイコンは撮影の幅が広がると思います.



書込番号:4560756

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/07 21:20(1年以上前)

カスタム設定にしておくと、マクロの設定もそのまま記憶されるよ。 電源切ってもOK

書込番号:4561473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/11/07 22:41(1年以上前)

LR6AAさん,
貴重な情報ありがとうございます。P150の画質に特に不満はありません。新しいDEGIC IIのAFの方が少し速いのかなと、時々AFがうまくいかないことがあるP150に、ない物ねだりをしているのかも知れません。水中ではなかなかカメラが固定できませんから仕方が無いのかもしれません。

INONのADマウントとマクロやワイドレンズについては知りませんでした。ホームページで見て、驚いています。こんなのがあったんですね。真剣に考えます。本当にありがとうございました。

ajaajaさん、
近くのショップでカスタム設定を試しましたが、マクロの
設定項目が見つからず、マクロの設定は無理なのかなあと、店員さんと話してました。やっぱり設定は出来るんですね。ありがとうございました。

A610, A620はP100やP150より色々出来て、画像も悪くないようだし、電池持ちも言いし、どうしてこんな安く出来るんでしょう。本当に迷ってしまいますねーーー。

書込番号:4561801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/11/16 00:10(1年以上前)

大分日にちが経ち、このレスをフォローしている方がもういないかもしれませんが、追伸です。

昨日東京に出張の際に、SONY P150用のINONのADアダプター、マクロレンズ、ワイドマクロレンズを購入してきました。室内でのテスト撮影をしてみました。画角が変わり大変面白いです。水中ではどうなるか楽しみです。INONの存在を教えて頂き大変ありがとうございました。

書込番号:4582132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/29 23:23(1年以上前)

>>P610は、一度スイッチを切ると、マクロの設定をやり直さねばならない

とありますが、A610ですか?
今、私が迷っているのが正に610なのですが、620と比べてそういう違いがあるのですか?
マクロの設定って具体的にどういうものですか?

接写とはまた違うのでしょうか?
さっき店頭で接写してきたのですが・・・。

書込番号:4617779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/12/05 10:48(1年以上前)

チョコレートパンさん

しばらくぶりにここを見たら、スレが伸びていたので書き込ませてもらいます。結局A610買われたようですね。おめでとうございます。私もA610で正解だと思います。かく言う私は、前にも書いたようにSonyのP150を持っていますが、実際には殆ど7Mではなく5Mで撮っているのでこれならP100の方が良かったと思っています。

ご質問の件ですが、マクロとは接写と同じと思って良いです。質問の件は、A610もA620も同じでしょう。プログラムやフルオートのモードでマクロ(接写)ボタンを押して設定しても、一度電源を切ると、再度電源を入れた時にもう一度接写モードに切り替える面倒さを嫌って、質問したものです。結果は、スレにあるように、カスタムモードで接写を設定すると、電源を切っても記憶されていました。心配はいらないようです。

私は、ここで教えていただいたINONのマクロレンズと、ワイドレンズを購入し、新しい世界を経験しています。写り具合がとっても面白いので、皆さんに教えてもらって助かりました。特に LR6AAさんありがとうございました。チョコレートパンさんA610で楽しんでくださいね。

書込番号:4632091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/19 16:52(1年以上前)

お返事遅くなりまして申し訳ありません。

自分の書いたものを色々分からなくなって今一杯行き来しています。

まだたくさん触っていないのであまりきちんと把握していないのですが、使い心地に満足しています。
画素の点はやはり大きい方が何でも良いのかな??って思っていましたが教えていただいて安心、&不安解消しました。

これから大切に使います。
ありがとうございました。

書込番号:4668878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

下北の美

2005/11/05 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

本日、相棒のA610を持って撮影してきました。
興味のある方は、下北の美を覗いてみて下さい。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1445309&un=141658

書込番号:4555931

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/05 23:17(1年以上前)

拝見しました。
1枚目と2枚目の拡大画像が見れなかったですが
3枚目以降は解像度も結構高いと思いました。
ところで、
下北って紅葉はもう終わっちゃったんですか?

書込番号:4556058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/11/05 23:26(1年以上前)

そうですね。どちらかというと、もう終わりに近いですね。
訳あって何枚かは、オリジナル画像を表示できない設定にしています。
申し訳ありません。早速、観て頂きまして本当に有難うございました。

書込番号:4556090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/11/05 23:56(1年以上前)

風景には空が青く、緑がきれいな写る
マイカラーモードのポジフィルムカラーがお奨めですよ。
くっきりカラーより鮮やかに写ります。

ポジフィルムカラーは発色を少し控えめにし、
色効果で選択できるようにして
富士フィルムのF−クロームのように
全ての撮影モードで使えるようにしてほしかったです。

書込番号:4556213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/11/06 01:10(1年以上前)

第三源五郎丸さん、有難うございます。
マイカラーモードの存在自体は知っていたのですが、
実際の所、未だ試していませんでした。
昨日は、前日の大雨の後の晴天だったので、
靄で空全体が霞んでいました。
どちらかと言うと、青い空というより白い空といった印象です。
霞んだ空でのポジフィルムカラーの効果については、
今後、機会があれば試してみます。
青があっての青の強調、緑があっての緑の強調なので、
青が薄ければ薄いほど、その効果も薄れるでしょうかね?
それとは別に、やはり時と場合によってマイカラーモードの
メリットは、大きいですよね。


書込番号:4556432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一言で言うと・・・

2005/11/02 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

このカメラ、「重量感のある好青年」といった印象です。
初めてのデジカメがこのカメラで、本当に良かったと思います。
長く付き合える親友が、また一人出来た!!そんな気持ちです。
ありがとう。これからも、ずっと、よろしく。

書込番号:4547328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫切れ

2005/11/01 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

クチコミ投稿数:914件

会社での仕事用にと、A610買いに行きましたが、メーカーにも在庫切れで納期問い合わせにも入荷時期未定。
メーカーからは、「在庫のあるA620を勧めてください。」とのことだそうで。
そもそも初回生産台数が少なかったのか、やはりA610の方が人気なのか。
2週間以上も待てないので、今週中には届くA620にしました。
価格差も3千円くらいですし。
ちなみにA610は29,800円の見積もりでした。
量販店では普通の価格かな。

書込番号:4545120

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/01 22:00(1年以上前)

3000円の差ならA620で良いのではないでしょうか?

書込番号:4545184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/11/02 20:13(1年以上前)

A610の方が人気である事は、間違いないですね。
ただ、「電源スイッチボタンの傾き」これが、キーワードです。

書込番号:4547189

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/07 21:26(1年以上前)

A610の方が書き込みスピードは速い、シャッタースピードは速い、ノイズに強い、コントラストが高い、それでいてA620より安いと良い事尽くめなので、品切れになるのは当然。
どちらかと言うと、A620の出来が今一と言うのが本当の原因だろう。

書込番号:4561493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「PowerShot A610」サンプル画像スレッド

2005/10/25 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

「PowerShot A610」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a620610/sample.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:4528441

ナイスクチコミ!0


返信する
pioraさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/27 16:39(1年以上前)

こんにちは。

http://www.imagegateway.net/a?i=49sifYSEUJ

花を買ってきて、室内(窓の近く)で撮影しました。
絞り優先 AE、マクロ、「色効果:くっきりカラー」の設定です。
色効果の比較対象として、最後の3枚は「色効果:切」で
撮影しています。
ISOは全て400です。

書込番号:4533095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/27 16:57(1年以上前)

こんにちは。
良い感じですね。心安らぎました。

書込番号:4533129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A610」のクチコミ掲示板に
PowerShot A610を新規書き込みPowerShot A610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A610
CANON

PowerShot A610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A610をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング