PowerShot A610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A610の価格比較
  • PowerShot A610の中古価格比較
  • PowerShot A610の買取価格
  • PowerShot A610のスペック・仕様
  • PowerShot A610のレビュー
  • PowerShot A610のクチコミ
  • PowerShot A610の画像・動画
  • PowerShot A610のピックアップリスト
  • PowerShot A610のオークション

PowerShot A610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A610の価格比較
  • PowerShot A610の中古価格比較
  • PowerShot A610の買取価格
  • PowerShot A610のスペック・仕様
  • PowerShot A610のレビュー
  • PowerShot A610のクチコミ
  • PowerShot A610の画像・動画
  • PowerShot A610のピックアップリスト
  • PowerShot A610のオークション

PowerShot A610 のクチコミ掲示板

(560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A610」のクチコミ掲示板に
PowerShot A610を新規書き込みPowerShot A610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonのセール

2005/11/12 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 PowerShot A610のオーナーPowerShot A610の満足度4 旅と写真 

Amazonコムで冬のハッピーセールをやっていたので注文しました。
31800円からセールで3000円引き、
28800円です(送料無料)。
また、ギフトカード2000円分が還元されますので、
計算上は26800円と見なせます。

配送は10日後とかなり先のようです。
楽しみにして待つことにします。

書込番号:4572951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/11/12 17:03(1年以上前)

こんにちは。S2 IS の書き込みで
25800円と書いてありましたが。
26800円でも通常のお店よりお安いですね。
早く商品届くと良いですね。

ニッケル水素電池も買いましたか?

書込番号:4573134

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件 PowerShot A610のオーナーPowerShot A610の満足度4 旅と写真 

2005/11/12 20:49(1年以上前)

ちィーすさん
こんばんは

アマゾンのA610の実質価格は
26800円だと思います
推測ではギフトカードの計算を3000円と間違えているようでうすね
A610は最大10%還元かつ2万〜3.49万の範囲なので
ギフトは2000円だと思います

ニッケル水素はたくさん持っています
でも最近は容量がさらに上がっているので、
新しいものも購入したいと思います

書込番号:4573632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

半年買換魔さん、ご指名です。

2005/10/23 03:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

こんばんは。
半年買換魔さん、突然のご指名で申し訳ありません。
今、ふと気付いたのですが、私のA610・・・
カメラ本体を真正面から見た時、
電源スイッチのボタンが明らかに斜めになっています。
説明が分かり難いと思いますが、
ON側が低く、OFFが高く、その高低さ1〜1.5mmはあるでしょうか。
横幅1Cm程度のボタンでこの高低差だと、かなり、斜めに見えます。
実際、ボタンを押してみると、OFF側の高い方だけは上下しますが、
ON側の低い方は、凹んだままです。
半年買換魔さんの電源スイッチボタンはどうですか?
まぁ、電源は問題なくONOFF出来るのですが・・・
どうも気になります。
半年買換魔さん以外の方でも、購入された方がいらっしゃいましたら、
是非、お知らせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:4523134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/23 09:59(1年以上前)

保証期間は腐る程残ってると思うけど、
気になれば都合のいい時に、
サービスに見せておいた方がいいように思う。

書込番号:4523457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/23 12:36(1年以上前)

私も買いましたがそういう仕様だと思います。

正面から見てON側(右)が下がってますが、押した時には水平になります。
低いほうを支点に上下のスイッチみたいなので正常だと思います。

書込番号:4523721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/10/23 13:13(1年以上前)

かん☆ちゃんさん、私のも正面から見てボタンの右部分がが低くなっています。
こちらの書き込みを見るまで気付きませんでした。

書込番号:4523784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/10/23 17:56(1年以上前)

>かん☆ちゃん さん
こんばんは
言っている部分はここの事でしょうか?
下記の1枚目になります。
http://www.imagegateway.net/a?i=LCwjaYdCLq
このアングルだとすると自分のは気になるほど傾いていないような・・・
電源ボタンのON/OFF印刷のOFF側だと確かにオンオフしにくいですねぇ

けどもっと気になる部分があります
電池を入れたとき電池室奥のばねが固すぎるせいか
電池室の蓋が異様にきつくてそのうち割れそうな気がします^^;
まぁ多分大丈夫だとは思いますが・・・・
あとズームレーバーが上下方向に1mm前後カタカタ動きますよ^^;

上級機では無いし多少造りが甘くてもこの性能なら許しますw

書込番号:4524262

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 PowerShot A610のオーナーPowerShot A610の満足度4 旅と写真 

2005/10/23 19:12(1年以上前)

店頭でA610を触ってきました
私は電源スイッチよりもシャッターボタンの角度が気になりました
上を向いていすぎの感じがしました
もう少し前に傾いていたほうが押しやすいのでは?

でも値段がこなれたら買いたい

書込番号:4524423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/10/23 21:04(1年以上前)

半年買換魔さんの写真を拝見させて頂きましたが、
特に気になる程の傾きは無さそうですね。
上手く貼れたかどうか分かりませんが、
私のA610の写真もアップしておきました。
DVで撮った写真ですが、参考にして頂ければ幸いです。
私としては、その様な仕様構造であれば、特に問題視はしてないです。
現在、メーカーからの回答を待ていますが、
多くの方が同じように傾いているという事は、
そのような仕様構造であると考えるのが、妥当でしょうか。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/1272/wo/ycVT1RXMXHef2zi2lUM6eI2a64A/23.3.1.52.3.10.1.1.1
ぼくちゃんさん、☆☆☆星三つさん、暴走ハリケーンさん、momopapaさん、
貴重なご意見、有難うございました。

書込番号:4524699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/10/23 21:11(1年以上前)

貼ったアドレスが、おかしいですね。
今しばらく、お待ち下さい。

書込番号:4524719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/10/23 21:25(1年以上前)

正しくは、以下のアドレスです。
神様、間違ってませんように・・・
http://www.imagegateway.net/a?i=3DLlYYSEUJ

書込番号:4524756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/10/23 21:36(1年以上前)

>かん☆ちゃん さん
アルバム見てきました
確かにかなり傾いてますね
多分すこ〜し部品がずれてるだけだとは思うんですけどね^^;
良く自分で分解してこう云った感じの直しますけど(当然保証度外視です)
流石に買った直後で普段使う物だとためらわれます
ここまで傾いていたら自分なら一応販売店に持っていきますが
一度お店かサービスに持込まれては如何でしょう?

書込番号:4524793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/10/23 21:59(1年以上前)

そうですね。その様にしてみます。
また、新しい情報がありましたら、
書き込ませて頂きます。
半年買換魔さん、最後までお付き合い下さり、
有難うございました。

書込番号:4524868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/10/24 01:04(1年以上前)

かん☆ちゃんさん、僕のも同じくらい傾いています…
今はカメラが必要なので手元から離す訳にはいけませんが、
しばらくしたら、僕も販売店に持っていってみようかなあ。
いやあ、こちらのサイトは非常に勉強になります。

書込番号:4525371

ナイスクチコミ!0


san三さん
クチコミ投稿数:163件

2005/10/24 12:38(1年以上前)

展示品も傾いとったよ。

書込番号:4525998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/11/08 01:35(1年以上前)

ショップには商品到着の翌日に初期不良の可能性を指摘。
メーカーにも同じ内容を報告し、回答を待っていましたが、
9日目にして、ようやく回答あり。
「初期不良」という明確な言葉の表記はありませんでしたが、
メーカーからは、購入店での交換、または、メーカー
サービスセンターでの無償修理で対応との事。
メーカーからの回答をショップに伝えた所、
ショップで新品交換してもらいました。
もし、私と同じように傾きの酷い方は、早めに購入店に
報告される事をお勧めします。
購入後、9日以降の方は修理になると思いますが、
8日以前の方は、新品交換できる可能性があります。

書込番号:4562442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫切れ

2005/11/01 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

クチコミ投稿数:914件

会社での仕事用にと、A610買いに行きましたが、メーカーにも在庫切れで納期問い合わせにも入荷時期未定。
メーカーからは、「在庫のあるA620を勧めてください。」とのことだそうで。
そもそも初回生産台数が少なかったのか、やはりA610の方が人気なのか。
2週間以上も待てないので、今週中には届くA620にしました。
価格差も3千円くらいですし。
ちなみにA610は29,800円の見積もりでした。
量販店では普通の価格かな。

書込番号:4545120

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/01 22:00(1年以上前)

3000円の差ならA620で良いのではないでしょうか?

書込番号:4545184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/11/02 20:13(1年以上前)

A610の方が人気である事は、間違いないですね。
ただ、「電源スイッチボタンの傾き」これが、キーワードです。

書込番号:4547189

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/07 21:26(1年以上前)

A610の方が書き込みスピードは速い、シャッタースピードは速い、ノイズに強い、コントラストが高い、それでいてA620より安いと良い事尽くめなので、品切れになるのは当然。
どちらかと言うと、A620の出来が今一と言うのが本当の原因だろう。

書込番号:4561493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マクロに感動

2005/11/07 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

スレ主 Cloneさん
クチコミ投稿数:34件 PowerShot A610のオーナーPowerShot A610の満足度5

このカメラ、奥方用にPENTAX Optio330から買い換えました。
大きさは、少し大きく重くなりましたが、かえってグリップがしっかりしているので、撮りやすいと妻が言っています。
題名のとおり、マクロはとてもいいです!かなり寄れるし。
数枚UPしました!
遠景はそれなりかな?しかしOptio330(約3年前の300万画素)と比べれば雲泥の差ですが。
ポジカラーは、空にかなりノイズがのりますが、皆さんのはどうですか?
設定がわるいのかな〜?

書込番号:4559534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件

2005/11/07 01:54(1年以上前)

A610は持っていませんが、
Canonの他の500万画素・1/1.8型CCD搭載機など使用してみて
感度がISO50でも空の条件により空にノイズが出るようです。
またCanonの多機種のいろいろサンプルを見ても空にノイズはあります。

マイカラーモード(ポジフイルムカラー)はISO感度がオートになりますが、
Canonの機種はISOオートの場合は極端に増感せず、
日中の屋外ならISO50〜100程の増感と思います。

奥様用とのことですが、
P(プログラム)モードで色効果(くっきりカラーなど)を
試し、ポジフイルムカラーと上手く使いわけるといいと思います。
私はポジフイルムカラーは風景で空と木々の緑がある場合に使うようにしています。
この時期、紅葉を撮るにはポジフイルムカラーはお奨めです。

書込番号:4559841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/11/07 02:35(1年以上前)

上でノイズと言いましたが、
デジ一眼のようにCCDが大きくなくCCDの構造上、
階調(色の濃淡を表すグラデーション)が上手く表現されていないのかも。
特に空と雲は微妙なグラデーションですから。
ポジフイルムカラー使用で一部の色が誇張され階調表現の荒さが目立つのかもしれません。

書込番号:4559900

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cloneさん
クチコミ投稿数:34件 PowerShot A610のオーナーPowerShot A610の満足度5

2005/11/07 10:28(1年以上前)

第三源五郎丸さん おはようございます。
色々教えていただき、ありがとうございます。

>Canonの機種はISOオートの場合は極端に増感せず、
日中の屋外ならISO50〜100程の増感と思います。

なるほど、Pオートとポジカラーで撮ったものを比べてもSSが変わらなかったので、増感はしていないと私も思っていました。
となると、

>一部の色が誇張され階調表現の荒さが目立つのかもしれません。

このせんが有力ですね。たしかに空以外はこってりとした色合いで、ノイズが目立たないのかもしれませんね。

>この時期、紅葉を撮るにはポジフイルムカラーはお奨めです。

いいですねー、紅葉!
私も子供をつれて(奥方も)、紅葉狩りに出かけたいですね。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:4560241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

記録画素数の設定

2005/11/04 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

みなさん、こんばんは!

記録画素数の設定についてお聞きします。

この機種はL版印刷用(1600×1200)圧縮率(ファイン)の設定があるのですが、この機種最大の画素数(2592×1944)にして圧縮率(スーパーファイン)にした時のL版サイズに印刷した時の出来上がりの差は出るのでしょうか?基本的にはL版印刷が多いです。

書込番号:4553237

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/05 00:01(1年以上前)

Canonのコンパクト機の傾向としてファインとSファインの違いは見分けがつきにくいです。

画像サイズに関しては、私の出す店とかでの範囲ならば、違いは明確に分かります。

画像サイズだけ切り替えたのを実際にプリントして見てみればいかがでしょうか?

書込番号:4553251

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/05 00:16(1年以上前)

確かにLサイズだけに限定するなら1600×1200(192万画素)でも大丈夫だと思いますが、せっかく500万画素のデジカメを購入したのですから2592×1944(500万画素)で撮られてはいかがでしょうか?

書込番号:4553316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/05 08:56(1年以上前)

ラージのファインぐらいが、使いやすいと思います。

書込番号:4554008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2005/11/06 19:00(1年以上前)

皆様、有難う御座います。

色々試して見たいと思います。解らない事がありましたら、またお聞きしますので、色々ご伝授宜しくお願いします。

書込番号:4558417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

下北の美

2005/11/05 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

本日、相棒のA610を持って撮影してきました。
興味のある方は、下北の美を覗いてみて下さい。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1445309&un=141658

書込番号:4555931

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/05 23:17(1年以上前)

拝見しました。
1枚目と2枚目の拡大画像が見れなかったですが
3枚目以降は解像度も結構高いと思いました。
ところで、
下北って紅葉はもう終わっちゃったんですか?

書込番号:4556058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/11/05 23:26(1年以上前)

そうですね。どちらかというと、もう終わりに近いですね。
訳あって何枚かは、オリジナル画像を表示できない設定にしています。
申し訳ありません。早速、観て頂きまして本当に有難うございました。

書込番号:4556090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/11/05 23:56(1年以上前)

風景には空が青く、緑がきれいな写る
マイカラーモードのポジフィルムカラーがお奨めですよ。
くっきりカラーより鮮やかに写ります。

ポジフィルムカラーは発色を少し控えめにし、
色効果で選択できるようにして
富士フィルムのF−クロームのように
全ての撮影モードで使えるようにしてほしかったです。

書込番号:4556213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot A610の満足度5

2005/11/06 01:10(1年以上前)

第三源五郎丸さん、有難うございます。
マイカラーモードの存在自体は知っていたのですが、
実際の所、未だ試していませんでした。
昨日は、前日の大雨の後の晴天だったので、
靄で空全体が霞んでいました。
どちらかと言うと、青い空というより白い空といった印象です。
霞んだ空でのポジフィルムカラーの効果については、
今後、機会があれば試してみます。
青があっての青の強調、緑があっての緑の強調なので、
青が薄ければ薄いほど、その効果も薄れるでしょうかね?
それとは別に、やはり時と場合によってマイカラーモードの
メリットは、大きいですよね。


書込番号:4556432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A610」のクチコミ掲示板に
PowerShot A610を新規書き込みPowerShot A610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A610
CANON

PowerShot A610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A610をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング