
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2006年9月28日 14:13 |
![]() |
2 | 1 | 2006年9月9日 09:31 |
![]() |
1 | 0 | 2006年1月5日 14:23 |
![]() |
7 | 6 | 2006年3月10日 20:55 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月27日 21:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL WIRELESS
某ゴルフ場でwebページの担当をしております。
このたびwebページからカメラを使ってホールの状態を確認できるようにする案が社内で持ち上がりました。普通ならばネットワークカメラを購入すべきかと思いますが、お客様の立場を考えますと、プレイ当日の朝外出前にホールの状態や天気をより鮮明に確認できる方がいいと思います。当初はネットワークカメラで高解像度のものを探しておりましたが価格が高く、動画配信も考えていないため、デジカメでネットワークカメラの機能がついたものがないかと探していたところこの機種を見つけました。撮影した静止画を無線LANでウェブサーバの領域に転送することを考えています。
そこで2点質問があります。
1、指定した時刻に撮影、転送できるかどうか。
2、そもそも上記のような用途に向いているかどうか。
お願いします。
2点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL WIRELESS
おもいっきり初心者です。
今 手元にIXY DIGITAL WIRELESSとEXILIM ZOOM EX-Z850 があります。超初心者の私には どちらが使いやすいでしょうか? どちらかを手離そうとおもいますので...
風景とゆうよりは 子供などを主に撮ると思います。
どうか 良いご指示をm(__)m
1点

持ちやすさ、モード等のわかりやすさ、個人的な差がありますので、両方しばらく使って見るのが、どちらが使いやすいのかを知る一番の方法だと思うのですが。
まだ使われてない事から抽選で当たったとかでしょうか?
スペック的にはZ850をお勧めします。
書込番号:5420769
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL WIRELESS
仕事場での撮影、および画像転送、ファイリングを検討してます。
解像度は1Mで十分です。
1セッションで撮影する画像は連続して10枚程度。
動く範囲はPCから5m程度。
セッション間に所見記載などおこなう予定なのでメモリカードの出し入れや消去など手間はかけれません。
一日で10セッション程度の撮影を予定してます。
撮影、ファイリングの繰り返しをなるだけ簡便にするためにこの機種を検討してます。
ニコンのようなレビューは無いでしょうか?
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20051017dp000da&cp=2
よろしく御願いします。
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL WIRELESS
最近流行の手ブレ補正機能がなく、バッテリー持ちも悪そうなこの機種を買う目的は何なんでしょうか。撮った直後にパソコンの画面で見られるのは便利そうですが、仕事でそんな使い方をする人以外でわざわざパソコン持ち歩いてそのような使い方をする機会は少ないと思います。パソコンでワイヤレス操作出来るようなので主な使われ方は盗撮でしょうか。だとしたらその予防に携帯のカメラみたいに大きなシャッター音が出るようになっているのでしょうね。でも音が大きいと愛猫「アナスタシア」の寝顔が撮れないはず。初期ロットは音が無くて爆発的に売れたら後からでるのは音が出るようになってたりして。
1点


無線LAN対応のパソコンで、離れた場所に置いたカメラをコントロール。遠隔操作で撮影できるというと、やはり盗撮が思い浮かんでしまいイヤな気分になります。
しかし、私はこの機能非常に欲しいです。最近のデジカメは確かに背面モニターが大きくなってきましたが、ボディサイズから2.5インチくらいが限界でしょう。実際の撮影画像とはかなり違うので、私の場合、背面液晶で確認してイケルと思ったショットがイケテナイ事も多いです。この機能、特にブツ撮りの際はPCの大画面でライブビュー確認できますので、PC側から確認しながら撮影すればイメージ通りの撮影が出来そうです。
デジイチ(EOS)も持っているので、こちらにもワイヤレス欲しいのですが、別売りで恐ろしく高いので購入できません。(T_T)
デジイチの場合、構造上ライブビューは難しいので撮影後のショットの転送だけになり、この点でも割高感がありますね。
書込番号:4644129
1点

パソコンでモニターするライブビュー画像はQVGAサイズとなります、とメーカーのホームページにあります。このサイズは320×240ドットで携帯の画面程度の大きさでしかないようです。なのでCANYONさんの言われるPCの大画面でライブビュー確認は現実的ではないようですね。ニコンのワイヤレス機種の板でも書き込みが伸びていないのでデジカメのワイヤレス自体がまだ時期早尚なのでしょうか。ソニーやパナでもワイヤレスだせば盛り上がるのでしょうがそんな噂もありません。なんか否定的な意見ばかり言っていますが、仕事で使いたいので4万円切ったら買うつもりです。もう少しガンバレ!
書込番号:4654221
1点

手持ち撮影時は無音に設定できますが、ワイヤレス撮影時ではカシャッと音が出て消せません。盗撮目的の方は諦めて下さい。バッテリーの持ちは悪くないと思います。接続も意外と簡単で、液晶が2型で今では小さく感じるのがネックですが傍にパソコン置いておけばすぐ大画面で見られるので室内撮影が主な方には便利です。
書込番号:4746935
1点

CANYONさんの用途だったら、とくにWIRELESSでなくても良いのかも。
TVモニターでは、色目?が違うということもあるかも知れませんね。
でもPowerShotのGシリーズやS1IS、さらにはDimageの一部等は、PCとUSBケーブルなどでつないで、PCのモニター画面で画像を確認しながらカメラをコントロールして撮影しHDDへ直接取込むことができますわね。
とは言え、ノートPCの無線LAN機能が当たり前になった最近では、”WIRELESS”の出現はとても魅力的なことも事実。海外旅行には必ずモバイルノートを持参する者としては、もう少し熟成するのを待って是非ゲットしたいです。
書込番号:4899287
1点

盗撮対策としての是非には触れませんが、野生の小動物を
ワイヤレスで撮りたい人は、音がするとメリット半減ですね(^^;)
書込番号:4899328
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL WIRELESS
標題のとおりですが、
(1) 無線デジカメときいて、撮影してカメラ内のメディア
(SDカード、MMCカード)にたまった画像を、メディアを
外さなくともPCに転送できるものと(さらに、この操作は、
カメラからも、PCからもできる)と期待するのですが、
できるのでしょうか。
なお、下記のメーカーサイトは参照したのですが
いまいち上記がはっきりしませんでした。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/wireless/feature01.html
(2) それと、SDカードとMMCカードというのが両方使えるよう
ですが何が違うのでしょうか。Googleで調べてみましたが
これもはっきりしません。仮にいずれも1GBを買うとして、
転送速度などがどちらかのほうが速かったりするのでしょうか?
0点

リンク先のページに「ワイヤレスダイレクト転送」
-以下引用-
「カメラからパソコンへのデータ転送は、500万画素の高画質画像でも約6秒と高速。操作も、ワイヤレス接続を確認後、カメラ本体のイージーダイレクトボタンを押すだけと、きわめて簡単です。」
-引用終り-
とありますから、可能なんでしょう。
書込番号:4630505
0点

こんばんは。
SDカードとMMCカードの違いは著作権保護回路が搭載されているかいないか程度の違いです。
転送速度は格デバイスの仕様書通りで、どっちが早いかは一概に言えませんが、
現在では圧倒的にSDカードの生産量が上回っていると思います。
ですから、速度の速いのもSDカードが上回っていると思います。
書込番号:4630595
0点

みなさん。早速のレスありがとうございました。
▼take525+さん
スミマセン、見落としていたようです。。。
一枚で6秒というのはまた随分時間がかかるのですね・・
カメラに挿さったメディア(SD/MMCカード)に、
WinXPのマイネットワークから、共有フォルダのように
アクセスできるようなイメージを期待してましたが
一回外出して100MB分撮って、PC(HDD)に移行するのに
(メディアを外したりするのに)手間いらずで
いいかなーと思ってたんですが。
▼F2→10Dさん、
おかげさまでよくわかりました。
お話を聞く限り、わたしにとってMMCである必要性はまったくなさそうです。
一般的なSDカードを選ぶようにします。
---
ところで、このカメラのシャッタースピード、スペックの数値的な勘が
まったくないのですが、現在IXY400を使っており、
シャッタースピードの遅さにイライラすることがあります。
要するに、シャッターチャンスに押しても、ワンテンポ遅れると
申しますか。
このあたりはどうなんでしょうか。
別スレの方がおっしゃるような手ブレ防止機能は特に必要性を感じませんが
IXY400と比べてシャッタースピードへの改善は期待しています。
書込番号:4632311
0点

シャッター速度はなかなかのものですよ〜。
気になるのでしたら量販店に行って使いまくりましょう!
買っていないので写りはどうなのかはわかりませんが、使っているCCDもいいものなのでそれなりに期待してもショックは受けないと思います。
書込番号:4688545
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





