
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL WIRELESS
標題のとおりですが、
(1) 無線デジカメときいて、撮影してカメラ内のメディア
(SDカード、MMCカード)にたまった画像を、メディアを
外さなくともPCに転送できるものと(さらに、この操作は、
カメラからも、PCからもできる)と期待するのですが、
できるのでしょうか。
なお、下記のメーカーサイトは参照したのですが
いまいち上記がはっきりしませんでした。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/wireless/feature01.html
(2) それと、SDカードとMMCカードというのが両方使えるよう
ですが何が違うのでしょうか。Googleで調べてみましたが
これもはっきりしません。仮にいずれも1GBを買うとして、
転送速度などがどちらかのほうが速かったりするのでしょうか?
0点

リンク先のページに「ワイヤレスダイレクト転送」
-以下引用-
「カメラからパソコンへのデータ転送は、500万画素の高画質画像でも約6秒と高速。操作も、ワイヤレス接続を確認後、カメラ本体のイージーダイレクトボタンを押すだけと、きわめて簡単です。」
-引用終り-
とありますから、可能なんでしょう。
書込番号:4630505
0点

こんばんは。
SDカードとMMCカードの違いは著作権保護回路が搭載されているかいないか程度の違いです。
転送速度は格デバイスの仕様書通りで、どっちが早いかは一概に言えませんが、
現在では圧倒的にSDカードの生産量が上回っていると思います。
ですから、速度の速いのもSDカードが上回っていると思います。
書込番号:4630595
0点

みなさん。早速のレスありがとうございました。
▼take525+さん
スミマセン、見落としていたようです。。。
一枚で6秒というのはまた随分時間がかかるのですね・・
カメラに挿さったメディア(SD/MMCカード)に、
WinXPのマイネットワークから、共有フォルダのように
アクセスできるようなイメージを期待してましたが
一回外出して100MB分撮って、PC(HDD)に移行するのに
(メディアを外したりするのに)手間いらずで
いいかなーと思ってたんですが。
▼F2→10Dさん、
おかげさまでよくわかりました。
お話を聞く限り、わたしにとってMMCである必要性はまったくなさそうです。
一般的なSDカードを選ぶようにします。
---
ところで、このカメラのシャッタースピード、スペックの数値的な勘が
まったくないのですが、現在IXY400を使っており、
シャッタースピードの遅さにイライラすることがあります。
要するに、シャッターチャンスに押しても、ワンテンポ遅れると
申しますか。
このあたりはどうなんでしょうか。
別スレの方がおっしゃるような手ブレ防止機能は特に必要性を感じませんが
IXY400と比べてシャッタースピードへの改善は期待しています。
書込番号:4632311
0点

シャッター速度はなかなかのものですよ〜。
気になるのでしたら量販店に行って使いまくりましょう!
買っていないので写りはどうなのかはわかりませんが、使っているCCDもいいものなのでそれなりに期待してもショックは受けないと思います。
書込番号:4688545
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





