EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズの質問

2006/03/24 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 starterさん
クチコミ投稿数:4件

デジタル一眼レフへ乗り換えようとしてます。

レンズはフィルムカメラのEOS5やPENTAXに使ってたものが4つぐらいあります。

30Dのボディのみを買っても互換可能でしょうか。

書込番号:4940030

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/03/24 10:51(1年以上前)

キヤノン純正ならつくかと。。。
レンズメーカー製なら、シグマならダメかと。。。 タムロン・トキナーあたりはケースバイケース、たぶん大丈夫かと。。。

写る範囲は同じにならないので、厳密には同じには扱えないかと。。。

書込番号:4940035

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/03/24 11:01(1年以上前)

今でもペンタックスのレンズはキヤノンにつかないのはわかるはずなので、つきません。。。

書込番号:4940047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/24 12:06(1年以上前)

EOS5に使っていたレンズは使えるはずですが、画角が1.6倍望遠寄りに
なりますので、銀塩で28mmぐらいの画角が必要なら、18mm程度のレンズ
が必要になると思います。

書込番号:4940141

ナイスクチコミ!0


スレ主 starterさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/24 13:09(1年以上前)

はい、すべてキャノン純正のレンズです。

早速のご返答ありがとうございました。
非常に役に立ちました。

書込番号:4940265

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:43件

2006/03/24 17:07(1年以上前)

そのまま イオスファイブを使えばいいのでは

書込番号:4940655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/24 17:23(1年以上前)

EFマウントレンズなら、付くと思いますよ。^^
あと、EF-Sレンズ対応のボディ(KissD系、20D、30D)なら、
近代インターナショナルから、PENTAX Kマウント→EOS EF-Sの
マウントアダプターがでていますので、それを使えば、MFで実絞り測光に
機能制限されますが、装着は可能です。
(発売間もないのか、ホームページには出ていないようですが、
先日の銀座の世界のカメラ中古市の近代インターナショナルのコーナーで
現物を見せてもらい、説明して貰いましたので、あるはずです。

書込番号:4940693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

20D? 30D?

2006/03/23 18:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 isaisaisaさん
クチコミ投稿数:7件

20Dか30Dの購入を検討している者ですが、実際どこがどう変わったのかどなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4938266

ナイスクチコミ!0


返信する
montyan57さん
クチコミ投稿数:75件

2006/03/23 19:12(1年以上前)

はいどーぞ。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/30d/index.html
性能比較表をクリックして下さい。

書込番号:4938348

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/03/23 19:26(1年以上前)

20D所有のHARIMAOです。

初代KissDから20Dに乗り換えましたが、
レスポンスの面で非常に満足しています。

30Dはレスポンスにプラスして、
細やかな操作性をアップしています。
ファインダー内ISO表示(これ重要)や
ISOを1/3段ステップで切り替え、
連写速度の5枚/秒、3枚/秒の切り替えなど、
少なくとも私にとっては非常に地味ながら
魅力的な性能を持っています。

ただ、20Dはまだ買って一年ちょっと
まだまだ使いこなせずに、使われています。
次から次へとカメラを買い換えるほどの
経済的な余裕はありません。
基本的な性能では20Dでも十分満足できるので、
しばらくは20Dと共に写真を楽しみたいと思います。

書込番号:4938378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/23 19:56(1年以上前)

こんんちは。

日常の使用ではっきり違いが分かるのは、液晶の大きさだけでしょう。
細かいことを言えば結構あるんですがね。^^;
しかし、そんなことはどうでも良いですから、これから買うのであれば、30Dが良いですよ。
将来*1買い替える時に現在の差額くらい、下取りの差額もあるはずですから。

(*1  概ね2〜3年を想定しております。 ^^; )

書込番号:4938447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/03/23 20:55(1年以上前)

F2-10Dさん
ついに購入されましたか。

私も、今日キタムラで30Dと5Dを触ってきました。30Dが気に入りました。そもそも30Dは、ピクチャースタイルとスポット

測光に惚れていましたが、シャッターの感触と音が気に入りました。

5Dは、良いカメラですが、もう少し腕を磨いてから検討したいと思います。

30Dが気になって仕方ありません。私の好きな17−40F4Lがいきいきしそうです。悩みますねー20Dがあるばっかりに。

書込番号:4938613

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/23 21:18(1年以上前)

30D過度の期待をしなければなかなか良さそうな感じです。

書込番号:4938688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/03/23 21:30(1年以上前)

F2→10Dさん 今晩は

30Dを購入されたのですね。

早々にHNを変更しないと「看板に偽り有り」になってしまうと思いますが?

さて、実は私も30Dを今日購入してしまいました。

あくまでも、5月に発売されるEF−Sレンズが使いたいが為に・・・
(具体的にレンズ名を書かなくても分かりますよね?・・・)

私の場合は、今年の夏祭り(夜間中心)迄に当該レンズが購入出来るかが30Dを生かすも殺すも それ次第だが・・・

書込番号:4938717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/23 21:51(1年以上前)

>早々にHNを変更しないと「看板に偽り有り」になってしまうと思いますが?

大丈夫です。
言い訳(屁理屈 ^^; )はとっくに考えてあります。
だから、HNは変更する気がありません。
それに、固有名詞だし。

書込番号:4938767

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2006/03/23 22:10(1年以上前)

初期不良にご注意をさん、こんばんは。
あら〜初期不良にご注意をさんも行っちゃいましたか。
おめでとうございます。

確かにF2.8通しの標準レンズで手ブレ補正付きなんてレンズ他にありませんから魅力ですね。
ニコンのVR18-200が初心者のキラーレンズだとすると、17-55mmF2.8ISは中級者以上のキラーレンズですね。

書込番号:4938852

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/23 23:37(1年以上前)

HNかえなきゃいけないんですかあ。いやだー。(笑)
30D手元のありますがなんか撮るきしないのです。週末にでも撮ろうかな。

書込番号:4939195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/24 00:42(1年以上前)

初期不良にご注意をさん、凄いなぁ〜 ^^; もしかして温泉が出ましたか?

書込番号:4939426

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/25 12:28(1年以上前)

週末なので撮ってみました。馴れないトコ多いですが使ってみて余裕を持って撮れる感じがします。いろいろなシーンで楽しみたいですね。

書込番号:4943073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

触らぬCameに物欲なし?

2006/03/23 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:474件

皆さん、こんばんは。

20Dユーザーですが乗り換えの誘惑にのるべきか、とどまるべきか(苦笑)
デジタル部はほとんど変わらない?と思うので、デザインと操作性重視でと思っています。

ペンタ部からエプロン部にかけてのデザイン変更は○、個人的には10Dのデザインのほうが更に好みですが・・・

サブダイヤルが少し右に寄ったようなのですが、ファインダーを覗いたままでの操作性は
いかがでしょう。

シングル巻き上げモードで、シャッター半押し状態からの連続レリーズも要望していた機能
だけに◎なのですがシャッターストロークは短く・軽くなっていますでしょうか。
個人的には20Dは深く・重すぎで、20Dの半押しまでのストロークでレリーズまでいく
くらいの深さで、レリーズ力も羽のように(笑)軽いくらいが好みなので・・・

展示機がまだなくて、触りたくても触れないのでインプレッションをいただければと思います。

書込番号:4938250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2006/03/23 19:02(1年以上前)

自分は20DのRAW連写での連続書込み枚数に不満があった為の買足しです。
あと2〜3コマ20Dが余分に書き込んでくれれば、購入の検討すらしなかったと思います。

30Dの場合、撮影時に便利な機能が付いたと思った方がいいでしょうね。
ISO感度が1/3ステップで変更できる点は、デジタルの恩恵って感じです。

書込番号:4938326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/03/23 19:07(1年以上前)

書き忘れましたが、30Dはいいカメラですよ。
私の場合はお金出すだけの価値を十分見出しましたが、20Dにこれと言って大きな不満が無かった方は、買い換える必要の無いカメラでもあります。

書込番号:4938340

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:474件

2006/03/23 19:57(1年以上前)

おったおさん、早速のレスありがとうございます。

自分の場合、20Dでの大きな不満はシャッターの感触でした。
長い(ふかい)シャッターストロークと重いレリーズ。ここが改善されてRTSシステム並みなら
買い換え必至(^^;

おったおさんは、買い足しということで、20Dと比較されていかがでしょう。
よろしくお願いします。

書込番号:4938449

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/23 19:58(1年以上前)

>30Dの場合、撮影時に便利な機能が付いたと思った方がいいでしょうね。
ISO感度が1/3ステップで変更できる点は、デジタルの恩恵って感じです。
わたしもこれはいいなあと思いました。ファインダーも思っていたより見やすいですね。

書込番号:4938450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/23 20:09(1年以上前)

こんばんは。

シャッターボタンのフィーリングは特別違和感は無かったですね。
10Dとの比較ですが。
改めて押してみました。^^;
ストロークは短いと思います。
半押しのまま連続撮影が出来るようになったせいか、半押しの時のクリック感はしっかりあります。
結構硬めかも。私はこれくらいはっきりしている方が中途半端なのよりは好きです。
これなら、初めて扱う人でも半押し状態が分からずにシャッターを切ってしまうようなことは無いと思います。

書込番号:4938478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/03/23 20:38(1年以上前)

20Dと押し比べてみました。
ストロークの長さか?う〜ん。
ほんの少し浅くなって、軽くなったような気がしますが、個体差による物か判断しかねます。
なにせコスト削減してきた機種ですから。

書込番号:4938558

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:474件

2006/03/23 21:03(1年以上前)

F2→10Dさん、おったおさん。早速に比較して頂いてありがとうございました。

個体差の可能性もあるとはいえ、短く・軽くなっているようで「触った途端に買い換え」の
可能性もでてきてしまいました(^^;

総ストローク約1.5ミリ、レリーズ力約200グラムだったら即決です。(ちなみにこの数値は
アサヒカメラの診断室での京セラCONTAXの各機種の平均的な数値です)

家庭での夏のボーナス闘争が・・・(苦笑)

書込番号:4938637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/24 02:39(1年以上前)

20Dが完成された製品だけに、キヤノンも大変だったと思います。(悪い所はほとんど改善されています)
子供は正直です。任天堂DS⇒マイナーチェンジのDSライトが飛ぶように売れて居ます。
2.5型の液晶は素晴らしいです。大人も正直になりましょう!お金は天下の回り物です。(ほかで倹約すれば1年半後のモデルチェンジまで安いものです)差額÷18ヶ月(1年半)=1ヶ月当たり

書込番号:4939631

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/24 10:39(1年以上前)

> 差額÷18ヶ月(1年半)=1ヶ月当たり

ん、確かに! うちの光ケーブルより安い!
でも買わな〜い。 (次はフルサイズ)

書込番号:4940022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/24 11:15(1年以上前)

近所のキタムラに電話したら「在庫ありますよ、142200円です」という返事。
箱から出して見るだけなら出来るけど、展示はしていないので触ることはできないということでした。
どこも品薄状態ということでしたが、何故あるの?

行くと我慢できなくなりそうなので、半径1km以内には近寄らないことにします。

5D後継機が25万以内で内臓ストロボが付いたら買う。
もしくはAPS−Cの上級機が20万円以内で出たら買う…かも。
しかし今年しか撮れないものも多いので、現在1番物欲の対象はやっぱり画質が格段にいい5Dかな?

書込番号:4940059

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:474件

2006/03/24 12:05(1年以上前)

裕次郎1さん、はじめまして。

> ・・悪い所はほとんど改善されています・・子供は正直です・・大人も正直になりましょう!

京セラCONTAXのシャッターフィーリング(半押しがほとんどなく、浅く軽いシャッター感:
リアルタイムシステム)とファインダー(Nシリーズは少し落ちますが・・・)がとても気に入って
メインシステムにしています。全く同じとはいかないまでも、個人の感覚によるところもある
ので、愛機を持ち込んで比較してみます。余談ですが、Canonはケーブルレリーズも深く
重いですね。同じ電磁レリーズでも各社まちまち過ぎ?

ありがとうございました。

書込番号:4940139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO800の画質に関して

2006/03/23 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:3件

20Dより改善されてる印象は有りますでしょうか?
基本スペックは20Dと変ってないみたいなのですが、実際はどうなのかなぁ〜と
期待も込めて、購入されて使われた方のご意見を伺いたいと思います

NikonD200のISO800は、それなりに改善されてるので魅力に感じています
暗い場所で使う機会が多いので、高感度のノイズ感が改善されていれば嬉しいのですが・・・

1/3ステップのISO設定を使えば、幅も広がる訳でしょうけど

kissDユーザーなんで、買いたいのは山々なんですけど、レンズに投資もしたいし・・・
宜しくお願いします

書込番号:4937782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/23 14:19(1年以上前)

こんにちは。

ISO800のノイズレベルは20Dとの比較なら分からないでしょう。
さらに、許容レベルは人それぞれですから。
むしろ、ISO感度が1/3ステップで設定出来るようになったことの方が遙かに良いですよ。
私なら間違いなくISO500は常用域ですね。
多分ISO640も積極的に使うようになると思います。
まだISO800は試していません。^^;

書込番号:4937793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/03/23 14:23(1年以上前)

勝手にリンクして怒られそうだけど

http://kazutoku.maxs.jp/30D/ISO_comp/index.htm

書込番号:4937801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/23 14:42(1年以上前)

>NikonD200のISO800は、それなりに改善されてるので魅力に感じています
D200のISO800が許容できるなら、KissDNでも何ら不満はないはずです。
(カメラ内エンジンによるJPEG出力の場合、RAWでDPPだとカラーノイズが増えます。)

前型の20Dでも、雑誌等での評価では、ISO800まではKissDNも大差ないですが、
ISO1600になると、20Dの方が少ないです。
30Dは撮像素子に、画像エンジンは基本的に20Dを踏襲しているので、
30Dは20Dと同じ、もしくは若干小改良により良くなっている程度ではないでしょうか?

ただ、20Dのパラメーターのデフォルトは、鮮やかシャープなKissDNの
パラメーター1と異なり、忠実で大人しめのパラメーター2です。
30Dは5Dと同様に、ピクチャースタイルが導入されましたが、
デフォルトのスタンダードは、従来のパラメーター1に近い、ぱっと見、
鮮やかでシャープな設定になっていますから、カメラの画像エンジンによる
JPEG出力では、それもあり、ぱっと見の印象が上と思うかもしれません。

書込番号:4937821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

不便に感じること

2006/03/23 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 mura74さん
クチコミ投稿数:113件

mura74と申します。

30Dと24-105mmF4Lレンズの購入を検討しています。
店頭で触ってみて不便では?と思うことが二つありました。

1.店頭の5Dに付けてあった16-35mmF2.8Lを30Dに付けて
 みたのですが、ペンタ部がジャマになり焦点距離目盛を
 簡単には確認することができません。
 カメラを大きく上に向ければ見えるのですが、三脚に付
 けているときは大変そうです。

 24-105mmF4Lは展示がなく確認できませんでした。
 30Dまたは20Dと24-105mmF4Lをお持ちの方、
  24-105mmF4Lの場合も見づらいですか?
  教えてください。

2.モードダイヤルの指標が小さく、すぐそばに(Φみたいな)
 センサー面表示があってパッと見たときにわかりにくいの
 ではと思いました。Φ表示は白でなくグレーでよいと思う
 のですが。

 30Dをお持ちの方、
  実際の撮影時、支障はなかったですか?
  教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:4937683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/23 13:43(1年以上前)

こんにちは。

30Dを持ってます。

>ペンタ部がジャマになり焦点距離目盛を簡単には確認することができません。

え〜!そんな必要あるんですか?
単焦点レンズなら焦点距離が決まっちゃっているし、
ズームの場合、目盛りで焦点距離を決めてから撮影ですか?
普通、ファインダーを覗きながらフレーミングをするだけでしょう?
私の場合、撮影にあたってズームレンズの焦点距離を目盛りで見たことがほとんど無いです。

2に関しても、別に困ってはいません。
撮影したいモードマークをボディと平行にするだけですから。
位置マークは確かに見えにくいですが、それも見たことが無いです。
それでも、撮影モードを間違ったことは無いですよ。

書込番号:4937731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/23 15:10(1年以上前)

EF24-105mm F4L USMでなく、EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMですが、
双方、IS付レンズの為、マウント根元に「IMAGE STABILIZER」のロゴがある為、
レンズ焦点距離を示す目盛(単焦点で設定のあるレンズの焦点距離が
目安で書いてあります)は、EF16-35mm F2.6L USMやEF17-40mm F4L USMよりも、
カメラのペンタ部から離れた位置になりますので、30Dでも隠れることなく、
ふつうに見えますよ。

まあ、これは、30Dがハイポップアップのスピードライト内蔵という構造に起因しています。

あおれと、ズームレンズは、前述の目安となるレンズ焦点距離が、
ズームリングに記載されていますが、ズームレンズの使い方は、
それにとらわれず、ワイド端〜テレ端まで、最適なフレーミングをする為に
その間のどの焦点距離にも変動させる事がメリットですから、そこを理解されて
お使いになると良いかと思います。

書込番号:4937875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/23 15:11(1年以上前)

失礼。誤字訂正しておきます。
誤)あおれと
正)それと

書込番号:4937881

ナイスクチコミ!0


montyan57さん
クチコミ投稿数:75件

2006/03/23 18:58(1年以上前)

mura74さん はじめまして。

F2→10Dさん や、DIGIC信者になりそう^^;さん のレスで解決済みかと思いますが、20Dと24-105mmF4Lの場合、真上から覗いて目盛りは確認できます。

参考までに、17-40mmF4Lの場合はペンタ部に隠れます。(16-35mm
F2.8Lと同じ状態だと思います。

書込番号:4938311

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/23 20:39(1年以上前)

触ってみた感じでと1も2もそれほど気にならないです。
モードダイヤルの左は今までKISSD使ってたこともあり馴れるのに時間かかりそうですがその他は特に説明も見ないでも使えました。
値段考えればこんなものかと思っても見たりしました。考えてみれば初代KISSDでた時とほぼ同じ値段ですものね。中級機という感じでは見ていません。(;^_^A
でも細部は改善されたんだなと感じました。自分にはこの大きさが合うようですちょと重いけど。

書込番号:4938564

ナイスクチコミ!0


かみささん
クチコミ投稿数:31件

2006/03/23 22:29(1年以上前)

2.は、左側から見ないと見えないですよねぇ
最初Φマークの位置に合わせるのかと思った

慣れちゃえば気にならないけれどね

10Dの時は無意識に見ていたんだなと実感した

書込番号:4938932

ナイスクチコミ!0


スレ主 mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2006/03/24 17:20(1年以上前)

みなさん、教えていただきありがとうございます。

私もほとんど焦点距離目盛を見ることはありませんが、たまに
W---Tレンジのどの辺だろうと見るときがあります。
焦点距離目盛はこんなときのために残されているのではない
でしょうか?
コンパクトデジカメやビデオカメラでもどの辺りなのかモニター
に表示されますよね。

でも、24-105mmF4Lはマウント側にIMAGE STABILIZERの
ロゴがあるので真上から確認できるとのこと、安心しました。

モードダイヤルの指標は慣れの問題みたいですね。
購入前で手元にないからこその心配なのかも知れませんが、
急いでいるときにΦマークと間違えそうな気がしました。

30Dは少し様子を見て1〜2ヶ月後に購入するつもりです。
現在はKissDですが、ほんとにこれの発売当時の価格と同じ
ぐらいなんですね。

ありがとうございました。

書込番号:4940683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

画像が記録されていない

2006/03/23 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:8件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

昨日30枚程撮った写真がパソコンに取り込んだら10枚程しか記録されておらず更に2枚ほどRAW画像はデータが壊れていますとの事でした。
一旦カメラからCFを取り出し再度入れなおしたら今度は
画像がありませんというメッセージで更に同じ事をしたら
ERRCFになってしましました。
数日前も同じような現象が数回ありました。
連写モードを使用するとこのような現象が出るみたいです。
これってCF(バッファロー製1G)が壊れてるのですかね?

書込番号:4937474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/03/23 12:00(1年以上前)

エラーが起きるCFですから、使わない方が良いですよ。

書込番号:4937494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/23 12:19(1年以上前)

そうですか何しろ今回がはじめてのデジイチで
CFも1枚しか持っていないので困りました・・・
このCFは不良品ですかね?
だとしたらお店に返品しようかと思います。

書込番号:4937535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/23 12:29(1年以上前)

>連写モードを使用するとこのような現象が出るみたいです。

と言う事で一概には不良とはいいにくいのでは?

書込番号:4937556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/03/23 12:31(1年以上前)

レンズキットの板にも書き込まれましたよね?
ERRCFが再現するのなら、壊れている(30Dでは使えない)可能性が高いと思います。
何れしても1GBでは、何れ容量で不満が出るでしょうから、ウルトラ2の4GB等の購入をお勧めします。

書込番号:4937564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/23 12:57(1年以上前)

>何れしても1GBでは、何れ容量で不満が出るでしょうから、ウルトラ2の4GB等の購入をお勧めします。


もう少し親身になってやれ、でなけりゃ、おせっかいはやめとけ。

っつーか、これって30Dの不具合第2弾でしょうか。

書込番号:4937631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/23 13:06(1年以上前)

CFやMDを色々ためしてもおかしいなら初期不良も考えられるとしても・・・
先日、妻が懐中電灯を買ったのに点かない、明日ヤマダ電機で交換して貰うと怒っていました。
多分、+-の入れ間違いとチェックしたらその通りでした。

書込番号:4937653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/23 13:21(1年以上前)

>っつーか、これって30Dの不具合第2弾でしょうか。

不具合第3弾が楽しみでしょう?(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:4937685

ナイスクチコミ!0


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 BEHAVIOR 

2006/03/23 13:31(1年以上前)

ぼんたとシロさん

パソコンは何をお使いですか? Macですか?

書込番号:4937707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/23 14:48(1年以上前)

パソコンはnec製バリュースターです。
確か04年の秋ぐらいのモデルです。

書込番号:4937828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/23 16:27(1年以上前)

他のデジカメで使えれば不良品には該当しませんが、一応CFを買った
お店に相談したほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:4938014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/23 17:26(1年以上前)

何はともあれ、違うCFでチェックでしょう。

書込番号:4938117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/23 17:28(1年以上前)

ごめんなさい。1枚だけでしたか・・・。
ならお店に相談ですね(^^;

書込番号:4938119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/23 18:07(1年以上前)

買ったお店へ持って行きました。
結局30D本体の初期不良で交換する事になりました。
在庫が無い為それまで展示品を貸し出してくれました。
CFは問題ないみたいです。まずは報告です。
皆さんありがとうございました。

書込番号:4938195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/03/23 20:24(1年以上前)

なんにせよ、良かったですね。

書込番号:4938519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/24 22:29(1年以上前)

初めて書き込みさせていただきます。
今回初めて一眼レフを購入(30D)しました。
私も ぼんたとシロさん と 同じ症状です。
連射をしていたら「データが壊れています。」が表示されました。
パソコンに他の画像を取り込もうとしましたが、CF自体が認識されない状態になってしまいました。
一度初期化を行い、再度連射しましたがまたデータが壊れ再現してしまいました。
今回、すべて新品で製品をそろえました。
カメラ:30D、レンズ:シグマ18〜200、EF50、
CF:TRANSCEND 512MB(80×)
やはり、カメラが初期不良なのでしょうか?
また、このような症状になっている方は他にもいるのでしょうか?

書込番号:4941517

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度1

2006/03/24 22:49(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/05/20/1576.html
この件もレキサー以外で多数報告されてますし、遺伝ですかね。

書込番号:4941630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/24 23:06(1年以上前)

Hawk。さん 情報ありがとうございます。

今回の問題の対処ですが、どれが最適でしょうか?
@カメラ交換〔カメラ屋の在庫品(店の人からOK出ています。)〕
Aカメラ修理
B5月末のファームアップ?
Cその他?

何分、初心者でよくわかりません。よろしく指導ねがいます。


書込番号:4941718

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度1

2006/03/26 11:57(1年以上前)

検索しただけでもこれだけヒットします。
色々と探してみてください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%B6%88%E5%A4%B1&lr=

以前はここでも大問題になりましたが、キヤノンを使う以上
これといった解決策は無いようです。
http://www.eos-d-slr.net/digi_bbs/wforum.cgi

書込番号:4946177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/03/27 20:33(1年以上前)

Hawk。さん 返信ありがとうございます。
何分、一眼レフ初心者にてこういう問題があることが知りませんでした。
もう少し調べて今後は記載することにします。
ありがとうございました。

書込番号:4950390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング