EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

結婚式でフィルターorレタッチ?!

2007/10/19 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

こんばんは。

再来週、いとこの結婚式があります。シーズンなんですかねぇ。
本当に多いです。
そこで使うメインのレンズはEFS17-55F2.8と決めています。
できればこのレンズでクロスフィルタが使いたいのですが、
手元に58mmと67mm径のものしかなく、このレンズは77mmなの
で当然合いません。

購入したら5000円近くするようなので、必要な時だけ
EFS18-55F3.5-5.6と交換しようか迷っています。
ソフトフォーカスも同様に58mmと67mm径のものしかないのですが、
望遠を兼ねてEF135mmF2.8SFは持っていこうと思っています。

みなさんなら

1)フィルタは使わずレタッチで済ませますか?
 ※簡単にクロスフィルタ等の効果を再現できるソフトが
  あれば教えてください。

2)がんばって3本体制としますか?

3)ケラレるのを承知でステップダウンリングを使いますか?
 どのくらいケラレるんだろう・・・

また、クロス系、ソフト系の他に魅力的なフィルタをご存じないですか?
作例を見させていただければ非常にうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:6884641

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 23:44(1年以上前)

「自作 クロスフィルター」で検索したら自作されてる方のサイトが見つかります。

書込番号:6884792

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/20 00:20(1年以上前)

どうしてもクロスフィルターの効果が得たいのであれば、
5000円だったら買ってもいいと思います。

ステップダウンリング、ソフトでやるにしても、入手には
コストがかかりますし、若干安くついたとしても、5000円なら。。

あと、18-55mm+クロスの場合のメリットとしては、フィルタの
取り付け・取り外しより、レンズ交換のほうが早いという理由で
そうする可能性もありですね。

書込番号:6884957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/20 01:22(1年以上前)

HakDsさん こんばんは。

クロスフィルターですが、逆の発想は如何でしょうか?
77mmのフィルターを買うのは変わりませんが必要に応じて
後で58・67mm〜77mmへのステップアップリングを買われたら
如何でしょうか。1個7〜800円位です。
ステップダウンについてはやってことありませんが、やめて
おいた方が無難かもしれません。

折角の結婚式ですからご自身のイメージ通りに撮ってあげる
のが一番だと思います。

書込番号:6885176

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/20 05:41(1年以上前)

私は昔フィルターを使用した事がありましたがソフトフォーカスとフォギーで撮影、結果「これピントが甘いんじゃないの」でした。
素人の方が(全然写真を知らない方)から見るとピンボケ写真に見えてしまう様です。
それ以来ノーフィルターで撮影しています。

書込番号:6885512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/20 06:56(1年以上前)

77mmのクロス、前に通販でマルミのDHGのを3000円台後半から4000円くらいで買いました。
フィルターは通販の方が安いです。
yahooオークションのフィルタで検索すると新品売りで安い所見つかると思いますよ。
ソフトも同じ位の値段であると思います。(もちろんEF135mmF2.8SFにはかなわないと思いますが)

フィルターだけでレンズを持って行くならフィルター買った方が楽かなぁと思いますね。
後でも使えますし。

書込番号:6885579

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/20 12:58(1年以上前)

xj12さん
自作にチャレンジしたことはないのですが、楽しそうですね。
以前植物園に入った際、レンズの先にプラスチックの使い捨てカップの底に水生のマーカーで水玉模様に色を付けたものを装着して撮影しておられる方がいました。
結果どんな写真が撮れたのか分かりませんが、おそらく人工的に前ボケを作ってたんだと思います。そういうのも楽しそうですね。

mt_papaさん
たかが5000円。。。されど5000円(^^;
EFS18-55F3.5-5.6が新古品で9000円(^^;;;
このレンズは30Dのサブとして最近KissDNを購入したときにKitとして付いてきたものです。ボディーだけでも良かったのですが、実は手持ちのフィルターを使うのも目的の1つでした。ただやはりEFS17-55F2.8ISと比べちゃうとって思いもあります。
買ってしまうのが一番ですかね。
ヤフオクで調べたら4200円くらいでした。中国製新品が980円というものもありました。
これってどうなんでしょうね(^^?

湯〜迷人さん
もともと58mmくらいのレンズが多かったのですが、58mm→67mm→77mmとなっていきました。77mmフィルタを購入して後は処分し、ステップアップリングを購入するのも手かもしれないですね。

titan2916さん
ソフト系のフィルタはピンと合わせが本当に大変ですね。
でもEF135F2.8SFを購入してからはその魅力に取り付かれています。
十分な光量がないと辛いですが、白っぽいものをぼかして写すと輪郭にオーラがまとわり付いてとても魅力的な感じに写ります。10代の女の子にそんなの使うともったいないですが、20代、30代と年を増すごとにありがたがられてますよ(^^!

くろちゃネコさん
確かにネットの方が安いみたいですね。
ちょっと探しただけでもいろいろありました。
やはり購入しようかなぁって気になってます。
これからの季節、イルミネーションとか写すかもしれないですからねぇ。

やはりレタッチで処理するのは難しそうですね。
ソフトフィルターの効果ならある程度真似することはできるんですけどねぇ。

書込番号:6886460

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/20 13:13(1年以上前)

されど5000円ですね。(笑)
ここは気持ちを切り替えて、フィルター代としてではなく、
ご祝儀の一部と考えれば、、(笑)

書込番号:6886498

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/20 13:59(1年以上前)

mt_papaさん

流石ですねぇ。良いこといわれます!
確かにその通りですね。

プロカメラマンもいますが、私のときと同じ方なので、全部フィルムです。それはそれでいい面もありますが、個人的には後利用を考えるとやはりデジタルが良かったです。スキャナで取り込むのにかなり時間がかかりましたし、画質も最初からデジタルの方が扱いやすいです。

アルバム製本、DVD作成(スライドショー)までやってあげたいと思っていますので、後で後悔しないように購入したいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:6886607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

PLフィルター使われている方へ

2007/10/19 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:361件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

こんにちは、30Dを購入して早6ヶ月が経ったデジイチ初心者です。
ここでお聞きしたいのですが、一眼レフ時代は良くフードを使用して写真を撮影していました。
ところが、デジタルと言うカメラで写真を撮るにはフードを使うよりPLフィルターの存在を知りました。
PLフィルターをお使いの方でレンズキットのズームに最適なんてお奨めのフィルターがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6883657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/19 19:07(1年以上前)

ニコン18-70mm用(フィルター径は同じ67mm)ですが、ケンコーのPRO1 D ワイドバンド サーキュラーPL(W) を
使っています。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_8353904_8354193_8354724/23491127.html

書込番号:6883702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/19 19:12(1年以上前)

じじかめさん、早速のご返事ありがとうございます。
ケンコーのPRO1 D ワイドバンド サーキュラーPL(W)ですね!
結構金額が張りますが、ワイドバンドってひょっとするとズーム用ですか?
前面のねじ溝も切ってあり常用?使い勝手も良さそうですね。

書込番号:6883716

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 19:13(1年以上前)

デジタルでも銀塩でもフードとフィルターの目的は違うと思いますが・・・・・。

書込番号:6883719

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/10/19 19:19(1年以上前)

PLフィルターを使ってはいけないという意味ではありませんが、フードの代わりになるもので
はないと思いますよ。(それにデジタル専用というものでもありません。)

PLフィルターの効果は光線と垂直方向で強く出るので、画角が77度もあると強く出るところと
弱くしか効果が出ないところが視野上に混在するので、むらの様に写ってしまうこともありま
す。

書込番号:6883733

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/10/19 19:19(1年以上前)

フードとPLフィルターは 用途が違いますので、先ずはそれを勉強して下さい。
常用は シャッタースピードが落ちますし、先端が回転するレンズでは…

書込番号:6883734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/19 19:23(1年以上前)

デジタルでもフードはあった方がいいですね。
PLフィルターはフードとは全然別の用途で私は両方使います。
ちなみに私はマルミのDHGシリーズのPLを使っています。

書込番号:6883751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/19 19:29(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
確かにご指摘の通り、フードとPLフィルターは意味合いが違います。
質問のしかたが悪かったのかもそれませんが、撮影時フードを持って行きたいのですがかさばる為困っています。
PLフィルターは画質その物が変わると言う事も承知ですが、フードの変わりに流用できるものは無いのでしょうか?
それとも、物理的にフードはフードを使用するしか無いでしょうか?

書込番号:6883764

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 19:33(1年以上前)

フードは何の為にあると思われてるのですか?

書込番号:6883781

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/19 20:15(1年以上前)

フードは逆さにしてレンズに装着すればそれほどかさばるモノでは無いと思いますが…

書込番号:6883891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 20:20(1年以上前)

フードとは、↓の様なものを指しますが。要するに、用途が全く違います。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/7276a001.html

それとも、ひょっとして“保護フィルター”の事を指しているのですか?
それを、PLフィルターで間に合わせたいという意味合いでしょうか?

書込番号:6883906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/19 21:47(1年以上前)

PLフィルターは正確に回しながら使いましょう。^0^

ケンコーばかり使って来ましたが、マルミも結構お買得らしいので買います^0^

書込番号:6884228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/19 22:36(1年以上前)

PLフィルターはフードの代わりにはならないと思いますが…。

書込番号:6884456

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/19 23:25(1年以上前)

こんばんは
「ハレ切り」で一般検索するとレンズ・フードの意義がつかめると思いますよ。
スポーツ選手のキャップのツバが視界をクリアーに保つのに役立つような感じですね。

書込番号:6884680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

縦にムラが入ります。

2007/10/12 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

最近気づいたのですが、画像に縦にムラがでます。
屋内撮影では気が付かないのか出てないのかよくわかりません。
屋外では良く出てきます。

こんな感じです。
http://www.imagegateway.net/a?i=3DunNBSEUJ

皆さんの30Dはいかがでしょうか?
こんなムラは出ませんか?
とりあえず保証期間中なので、CANONに修理に出そうかと思っています。
これって、やっぱりおかしいんですかね〜?

書込番号:6860129

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/12 17:43(1年以上前)

レンズを換えても同じだったら body かなと思います。
早めに、CANON に相談がいいと思います。

書込番号:6860142

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/12 17:44(1年以上前)

酷いですね。明らかに異常だと思います。

書込番号:6860148

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/12 17:55(1年以上前)

映像素子の不良でしょうか。
早目に修理された方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:6860176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/12 18:06(1年以上前)

あらら、これは困りものですね。
早めに修理されたらいいでしょうね。

書込番号:6860202

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/10/12 18:31(1年以上前)

レンズを換えても発生しているようなので、やはり映像素子の異常ですかね?

書込番号:6860254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2007/10/12 18:55(1年以上前)

ムラが円弧を描いていますね。まずはレンズを換えてどうなるか確認するほうが良いですね。

書込番号:6860312

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/12 19:50(1年以上前)

短い間にたくさんのお返事ありがとうございますm(__)m
レンズを変えても同じ現象が発生します。
やっぱりおかしいのですね(T_T)
週明けにでも修理に出してみます。
その間はKDNで頑張ります^^

皆さんありがとうございました。

書込番号:6860438

ナイスクチコミ!0


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/10/12 21:15(1年以上前)

20Dを使っていますが、夏ごろシャッターユニットが故障する寸前の状態と似ています。こんな写真の後、数十枚程度撮影したらシャッターが暴走を始めどうにもならなくなりました。早めにサービスへ持ち込むのが良いのでしょうけれど、まだ時間があるので空シャッターでも切ってみると未知の体験(シャッターユニットの暴走)ができるかも。

書込番号:6860710

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/12 21:16(1年以上前)

早く直ると良いですね。

書込番号:6860714

ナイスクチコミ!1


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/10/12 21:17(1年以上前)

自己レスですみません。私の場合は横にムラでした。駄レスでした…。

書込番号:6860716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/13 06:50(1年以上前)

私もこの現象になりました。
原因は、良く覚えていないのですが、「何かの皮膜が破れていた」とのことです。
すみません、その時の書類がないもので・・・
修理出した結果、シャッターユニットの交換になりました。
修理代金は9000円ぐらいだったと思います。

青空など撮るとすごく目立ちますよね?これ・・・
私もこの状態になったとき、ショックを受けました。

書込番号:6862057

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/13 07:44(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
シャッターユニットの交換になるのですね〜。

>カメラ楽しいさん
そうなんですか。その時は保障期間外でしたか?
私のは保障期間中ですが、保障聞きますかね〜。

書込番号:6862130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/13 07:50(1年以上前)

私の場合は、保障外でしたので、代金とられてしまいました。
購入してから、ちょうど一年ぐらいで、壊れてしまいました(^_^;)

ちなみに、私の場合、宅配サービスで修理依頼しましたが、4〜5日ぐらいでした。
窓口ならもっと早いかもしれませんね。

書込番号:6862136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/13 07:52(1年以上前)

すみません、言葉足らずでした。保障期限外です。

書込番号:6862143

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/13 12:47(1年以上前)

>カメラ楽しいさん
保障期間外だったんですね。
私の場合、まだ保障期間中なので保障で出来るかな…。
普通に使っていたのに、こんなんなってがっかりですね〜(T_T)
週明け修理に出します。
ありがとうございました^^

書込番号:6862780

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/19 16:04(1年以上前)

月曜日に宅配で修理に出し、本日戻ってきました。
やはりシャッターユニットの不良とのことでした。
保障期間中だったので、費用は宅配代の1575円で済みました。
これで安心して撮影に望めます^^
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:6883231

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 16:18(1年以上前)

シャッターユニットでしたか。
どんな風にシャッターが故障してたらあんな風に弧を描くような模様が入るんでしょうね。
しかし、正常に戻ったなら良かったですね。

書込番号:6883268

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/19 22:24(1年以上前)

xj12さん、こんばんは^^

原因の追究はしなかったのでわかりませんが、伝票には「シャッターユニットの動作不良」と書かれていました。
どうやったらそんな風に壊れるのか知りたいですね〜^^;
何はともあれ、保障期間中で良かったです^^

書込番号:6884397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信29

お気に入りに追加

標準

純正レンズの中で

2007/10/18 02:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:17件

デジイチ買ってまだ半年の勉強中の初心者です

そこでみなさんに質問があります

撮影条件があれば過去のカキコミ見ればおすすめのレンズが分かりますが

一本しか所有出来ないと考えた時の純正レンズは・・?

ある意味無謀でくだらない質問ですいません

書込番号:6878776

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2007/10/18 02:51(1年以上前)

電気屋組さん こんにちは

自分の場合なら70−200F2.8ISを残しコンデジを併用すると思いますが初心者の方に勧めるならキットレンズの17-85でしょうか。
EF-S17-55mm F2.8 IS USMとか多くなりそうですが持ってないのでわかりません。
使ってみたらほしくなりそうですけど・・・。

書込番号:6878814

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/10/18 03:07(1年以上前)

電気屋組さん

私の場合KissDXと20Dですが純正で一本と言う条件ではEF-S17-85mmISを使います。
レンズメーカー製だと現在ではSIGMA18-200mmOSになります。

書込番号:6878826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/18 04:59(1年以上前)

電気屋組さん おはようございます。

>一本しか所有できないと考えた時の純正レンズは・・?

何をメインに撮ってらっしゃるのか解りませんが・・・
私だったらEF-S17-55F2.8ISかな。

書込番号:6878896

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/18 05:07(1年以上前)

私はEF-S5 18-55ISレンズは初心者の方には良いと思います。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is/index.html

書込番号:6878901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/18 05:18(1年以上前)

>一本しか所有できないと考えた時の純正レンズは・・?
レンズ交換が出来てのデジ一なので
コンパクトデジで十分ではと思います。

書込番号:6878906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/18 05:38(1年以上前)

どうしても一本ならEFS17-55mmF2.8ISですが、そのお金を出すならEFS18-55mmIS+EF35mmF2+EFS55-250mmIS+430EXを買いますね。

予算が厳しくてレンズ代が2、3万しか無いなら、EFS18-55mmISかEF35mmF2のどちらかでしょう。

書込番号:6878915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/18 06:28(1年以上前)

私だと、金を度外視して普段撮りに使う一本ならEFS17-55mmF2.8ISか単焦点のEF35mmF1.4Lがいいなぁと思います。
懐と相談してならEF18-55mmISかEF35mmF2が良いと思います。

書込番号:6878948

ナイスクチコミ!0


BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/18 07:21(1年以上前)

EF50-F1.2L

1本だけならこれにします。

書込番号:6878994

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/18 07:58(1年以上前)

私だったら17-85mmIS or 17-55mm IS のどちらかですね。
望遠側の 55mm or 85mm は撮りたいものによっても変わってくると
思います。

書込番号:6879038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/18 08:00(1年以上前)

やはり、撮影対象と予算次第でしょう。極端な話、スポーツ系だけなら、そりゃ、EF 100-400mm F4.5-5.6 L ISになるでしょうから。一般的には、皆さんのアドヴァイスの通りですね。

書込番号:6879047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/18 08:29(1年以上前)

電気屋組さん どんな純正レンズを選んでも良い写真撮れますよ。
最初から良い物を揃えれば無駄(?)にならずに済むとも思いますが
予算で選ばれたら如何ですか?

書込番号:6879090

ナイスクチコミ!0


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/10/18 08:39(1年以上前)

通勤バッグに入れる一本ならEFS10-22、遊びに行くならSIGMA20mm、動物園ならタムロン90mm、旅行ならSIGMA18-50F2.8、運動会ならEF200F2.8。

シチュエーションによって変わるのが当然だと思います。万能レンズをお求めなら高倍率のコンパクトデジカメが良いのでは?

書込番号:6879104

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/18 09:05(1年以上前)

今あるレンズの中から1本残すなら迷わず17-55F2.8ISです。8割以上コレを使ってますから。

私的にはレンズ交換なし=コンデジとはならないです。デジ一の最大の特徴かも知れませんが、私にとって最大の魅力は画質と操作性なので。
APS-C以上の素子サイズを備えた機種があれば比較するかもしれませんが、DP1音沙汰ないし(-.-;)ライカ高いし(^_^;)

書込番号:6879165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/10/18 10:36(1年以上前)

いきなりすいません

言葉が抜けてましてちがう質問になってました
本当に聞きたかったのは

みなさんが所有している
又はいつか買いたいレンズの中で一本のコトです

言い換えればキャノンレンズカタログの中で一本選んでください
って感じです

もちろん状況にあったレンズ交換が必要と考えてますよ

ややこしくてすいませんけど
気軽な気持ちでお願いしますね

書込番号:6879346

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/10/18 11:45(1年以上前)

>又はいつか買いたいレンズの中で一本のコトです・・・
お言葉に甘えて言わせて貰えば、EF400mmF2.8L IS USM が何時か欲しいです(^^;;;;

手持ちのレンズの中で一本選ぶとしたら・・・
フルサイズ用なら24Lと135L・・・ありゃ2本になっちゃいましたm(_ _)m
APS-C用ならEF-s18-55IS・・・と言った所でしょうか・・・ではではm(_ _)m

書込番号:6879466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/18 12:33(1年以上前)

>みなさんが所有している
>又はいつか買いたいレンズの中で一本のコトです

欲しいレンズでは、EF200F2.0ISかな(近い将来買ってしまいそう)
持っている中からは、328ISが好きですが、
一寸持ち歩くなら、EF180マクロが描画的に好きですね。
私も、2本になってしまいました。

書込番号:6879563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/18 12:37(1年以上前)

電気屋組さん
こんにちは。

30D(APS-C)で使用するなら,EF35mmF2です。

フイルム(フルサイズ)なら,EF50mmF1.4がほしいです。
F1.8ならもってます。

理由としては,肉眼で見た感覚で撮影でき,一番使う長さの
レンズなので。

書込番号:6879576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/18 13:04(1年以上前)

いつか買いたいであれば、

EF17-40mm F4
EF24-105mm F4
EF100-400mm F4-5.6

書込番号:6879650

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/18 17:13(1年以上前)

今はEF24-70mmF2.8Lしか持っていないので…所有している中での1本はこれしか無いですし…欲しいレンズはEF100-400mmF4.5-5.6Lだけなのでこの1本になっちゃいますね。

書込番号:6880163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/18 20:06(1年以上前)

欲しいレンズはEF500mmF4ISですね。
持っているレンズで一番いいのはEF135mmF2かな。
ズームならEF28-300mmISが気に入っています。

書込番号:6880631

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/10/18 22:02(1年以上前)

1本なら35F2ですね。

書込番号:6881051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2007/10/18 22:58(1年以上前)

電気屋組さん こんばんは。
持っているレンズの中からなら・・・EF-S17-55mmF2.8IS USM
欲しいレンズなら・・・EF28-300mmF3.5-5.6LIS USM
使ってみたいレンズなら・・・EF300mmF2.8LIS(絶対買えないけど^^;)
ですね(^^)

書込番号:6881316

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/18 22:58(1年以上前)

こんばんは
ズームなら17-55mm IS
単なら35mmF2
予算潤沢なら35mmF1.4
ですね。

書込番号:6881320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/10/18 23:19(1年以上前)

みなさん初心者のくだらない質問に答えてくださってありがとうございます

なぜこの様な質問したかといいますと
撮影したい物があれば過去スレ見ればどんなレンズがいいか大体分かりますが

みなさん個人のお気に入りは何かなと
ふと思いまして

もちろん撮影する物によって最適なレンズがあることは分かりますが
なかなか一般人にはポンと増やすことは出来ませんよね

みなさん個人の撮影する物によってお気に入りレンズもかわりますから
難しい質問でしたね

これからも色々勉強させていただきます

ありがとうございました

書込番号:6881434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/18 23:29(1年以上前)

電気屋組さん

くだらない質問ではなかったと思います。
私自身としては、ホントに自分に一番必要なレンズについて考えさせられました。
さらに単焦点レンズのよさについても再認識できました。

今後もいろんな勉強をして、いい写真を撮ってください。

書込番号:6881497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/19 00:29(1年以上前)

今日は飲み会だったもので出遅れてしまいましたが・・・。
私は今一番ほしい1本は、EF 100-400 F4.5-5.6L IS USMです。
これがリニューアルされて、EF100-400 F4(4.5)L IS(3〜4段分)USMになって
実売価格20万円(ちょっと無理かな)であれば即買いたいと待機中です。
なお、今気に入っているのは、EF-S 10-22 USM。面白いです。

書込番号:6881734

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/19 01:03(1年以上前)

一番欲しいのは 24-70mmF2.8 でしょうか。
持っている中での一番は 70-200mmF4L IS USM です。

書込番号:6881823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/10/19 01:14(1年以上前)

EF 24-70mm F2.8L USMかな。
現在付けっ放しレンズがこれなものでして。。。

本当は広角ズーム(EF 17-40mm F4L USMかな?)が欲しいところです。
付けっ放しレンズとしてはEF 17-40mm F4L USMの方が良いと感じております(^^;)

全然くだらない質問では御座いませんので、ご心配なく!!

書込番号:6881844

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/10/19 02:13(1年以上前)

遅ればせながら。

持っている中では、100-400mmISかな。唯一のLだし。 最近あまり使っていないけど。(汗)
欲しい1本だったら、EFs10-22mmかな。広角側はキットレンズの18mmまでしか持っていないので。
(EFでなくてもいいならトキナーの10-17mm魚眼)

書込番号:6881956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

30D+BG-E2Nで接触不良

2007/10/15 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

こんばんは、KKKM2と申します。

どなたか
30D+BG-E2Nで接触不良出ませんか?

液晶部分のERROR MESSAGEが、

ON/OFFをしてください

とでました。

再度そのようにしましたが、
1日、運動会で2回出ましたが、
こんなのありでしょうかね?

カメラのキタムラ 新宿/西口店にMAILしても、
返事がきません。

CANONにいうとカメラのキタムラ 新宿/西口店に言えときました。

どうなっているのだろうか?

いい加減にキャノン、この態度換えてほしいような気がしますが。


書込番号:6871844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2007/10/16 01:42(1年以上前)

私も30Dと40DとBG-E2N持っています
どんなレンズを着けた時にどの様な撮影したときにエラーが出やすいか
毎回同じ様な時に出るのか、ランダムに出るのか
もう少し状況を教えていただけたら、こちらでも検証してみますよ。

書込番号:6872206

ナイスクチコミ!0


BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/16 06:47(1年以上前)

使用できない状態ならキャノンのQRセンターに宅配か持ち込むかして
修理に出したほうがいいですね。
キタムラに出しても同じことをするだけです。
宅配なら往路は自己負担、復路はキャノン負担です。
いずれにしてもメディア以外は預かりになると思います。
東京はQRセンターは土曜日やっているので地方よりましです。

同じような症状の方がいましたが預かりになっています。

購入して間もないのであれば販売店で交換してもらえますが
それ以外は預かり修理だけです。

東京は保証書に店名と購入日が必要らしいですよ。

一度持ち込むか電話で相談したほうがいいですね。

書込番号:6872438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/16 12:31(1年以上前)

寝屋川市に住んでいます・・・さん

KKKM2です。
恐縮です。


>もう少し状況を教えていただけたら、こちらでも検証してみますよ。


30D+70-200 F4L USMでした。
違う日でそれぞれ1日間ですが、
それぞれ同じ症状がでました。
すぐにON/OFFして対処しましたが、
最初はかなりあわてました。

宜しくお願いします。

書込番号:6873007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/10/18 00:32(1年以上前)

当方には70-200 F4L USMは無いので
70-200 F2.8L USM で2日で150ショットくらい撮影してみましたが
ナンとも無かったですよ・・・

エラーメッセージの種類によってはCFカードやレンズの接点が

原因の時もあるかと思います。

BG-E2Nが原因じゃなくて接点が汚れているとか?


書込番号:6878523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/18 00:59(1年以上前)

寝屋川市に住んでいます・・・さん


KKKM2です、こんばんは。

そうですか、異常なしですか。

30Dは去年購入、BG-E2Nは1ヶ月前購入ですが、
接点をブロアで吹いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:6878609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

結婚式ようレンズ

2007/10/13 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:20件

みなさんこんにちは。

30D愛用しております。
シグマの18-50 2.8 マクロをつけており、今までのところ
重宝しておりますが、結婚式の撮影をすることになり、
望遠系が必要かなと思い、なやんでおります。

みなさまお勧めのレンズありましたらご教授ください。

よろしくお願いいたします!

書込番号:6861409

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/10/13 00:13(1年以上前)

 結婚式披露宴撮影の話題は、色々既出ですので読んでみて下さい。

[6380716] 結婚式のカメラマン〜報告〜
[6178842] 結婚式撮影で気付いた事・失敗談!!
[6164395] 撮影後のご報告です!!
[6088148] 結婚式に最適なレンズは?
[6188429] 結婚式での撮影を頼まれました。
[6213590] 結婚式でのレンズ
[6201699] 現在の私の状況で、幸せになれるレンズは…?
[6230273] 結婚式での撮影法
[6284734] 単かズームか、、、。
[6300958] 結婚披露宴での撮影
[6307861] 結婚式撮影のレンズは?
[6327540] 結婚式カメラマンに
[6391445] 結婚式に良いレンズ
[6409922] 結婚式・披露宴に最適なレンズは?
[6478899] 結婚式のスナップ写真依頼されました。
[6500812] 結婚式での使用について
[6525721] ベスト設定は?(結婚式・FA35mmF2AL)
[6654611] 妹の結婚式が迫ってきました!!
[6715168] 披露宴の撮影・・・頼まれました。。。
[6730624] 披露宴での最適な組み合わせは?
[6786717] 結婚式で
[6843578] 結婚式の撮影
[6853495] 結婚式にどんなレンズで?

 望遠レンズはいらないでしょう。

書込番号:6861422

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/13 00:24(1年以上前)

望遠レンズは基本的に必要ないでしょう。
28-75mmF2.8(A09) ですかねぇ。あと、外部ストロボ必須です。
望遠じゃなくて、足で動き回る必要がありますよ。

書込番号:6861468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/13 00:43(1年以上前)

こんばんは。

問題は被写体までどれくらい近づけるかですね。
まぁ、大口径ズームがあれば多くは必要ないと思います。
ちなみに、昨年結婚式に臨んだ時にはタムロンの17-50mmF2.8と28-75mmF2.8,単焦点85mmF1.8などで撮影しましたがスポットライトがあたっているような場面では全然よゆうでした。それどころかEF28-105mmF3.5/4.5でも無問題でした。

シグマの18-50mmF2.8と単焦点レンズが1本もあればイケると思います。
無理して暗いシーンを撮らなければ問題ないと思いますね。
雰囲気を大事にしたいので私は極力フラッシュは使わないようにしてます。

書込番号:6861545

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/10/13 02:19(1年以上前)

トマサンさん

私は28-135mmISを持っていましたので、このレンズの135mm側も使いました。
頼まれた撮影ではなかったので、携帯で撮っている人たちの後から撮影しました。



書込番号:6861804

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/13 09:22(1年以上前)

EF-S17-55mmF2.8IS USMが一番良いです。

書込番号:6862307

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/10/13 09:57(1年以上前)

トマサンさん

私は過日結婚披露宴でTamronA09を20Dに付け
1,ISO800
2,Avモード絞り開放(F2.8)
3,シャッター速度 ほぼ1/60秒前後
4,フラッシュ無し
で使いましたが良い結果が得られました。
スナップは意識されない方が良いので75mm側を多用しました。

書込番号:6862394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/10/13 13:15(1年以上前)

トマサンさん こんにちは。

私も今月末に、友達の結婚披露パーティーの撮影に行ってきます。
レンズ選択には私も非常に悩みましたが、先週カメラのキタムラにて程度の良いEF28mm F1.8 USMを手に入れる事ができたため、
このレンズとタムロンA16に、30DとKiss DXの2台体制で臨みます。

マリンスノウさんもおっしゃるように、トマサンさんお持ちのシグマレンズに単焦点を1本加えてやればいいかなと思います。EF35mm F2が描写もよさそうで、お値打ちな感じがしますね。
望遠系は私も不要と思います。(EF70-200mm F4L IS USMを持ってますが、当日は家においていく予定です。)

以前、ペンタックスK10D+タムロンA09で結婚式を撮影したときは、絞り優先モードかPモードでISO400〜800にしてノーフラッシュで撮影していました。
フラッシュをお使いになるようでしたら、スピードライト430EXくらいのものを用意されるといいかなと思います。
(私も導入する予定です。)

お互いに、撮影頑張りましょうね!(^o^)ノ

書込番号:6862855

ナイスクチコミ!0


K-MINEさん
クチコミ投稿数:196件

2007/10/14 14:12(1年以上前)

一般の人の結婚式であれば、近づくと怒られるとか近づけないとかは滅多にないと思います。信者による教会での厳かな式であればちょこまかすると怒られるかもしれませんが、ホテルや結婚式場であれば式の最中にうろちょろしても咎められることはありません。
50ということは135換算で80ミリですから、充分ですよ。むしろ結婚式のときは何人かと一緒にスナップを撮るのが多いので広角があったほうが便利です。
よくこういうときに私はあれ持って、これ持って、それも持って行きますなんて人がいますけど、押せ押せで進んでいく式と披露宴でレンズ交換しているヒマなんてあるのかいな?と思います。広角と望遠でレンズ2本持っていくなら、本体も2台ないと間に合わないと思うんですがねえ。ま、どっちにしても今お持ちのレンズで充分いい写真が撮れると思いますよ。
なお、経験則でいえば、絞りを解放一杯で撮ると被写界深度が狭くなって特に親族や友人の人たちとのスナップでは全員の顔にピントが合わなくなる可能性があるのである程度絞ったほうがいいと思います。高感度の画質低下より、手振れピンボケに要注意です、撮り直しがききませんから。

書込番号:6866341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/14 18:23(1年以上前)

シグマ18-50mmF2.8をお持ちなら特にレンズを買い足したりしなくてもいいと思います。
むしろ外付けスピードライト(430EXか580EXII)がある方が重宝するでしょう。

書込番号:6867062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/10/14 18:42(1年以上前)

みなさま、いろいろとアドバイスありがとうございました!

望遠系いるかなと思ってたのですが、あまり必要ないのかということが
わかりました。

ストロボは580EXIIをもっていますので、とりあえずこれで
いどもうかなと思います。

おづもありがとうございます!

書込番号:6867139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング