EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

20Dと30Dでは

2006/03/22 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 renaccoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

20Dか30Dを購入しようと思っているのですが、
現在購入するとしたらどちらがいいでしょうか?

canon公式サイトでの性能比較を見ると
それほど大きな違いはないのかなと思っております。

皆様でしたらどちらを選択しますか?
教えてください。

書込番号:4935439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/22 19:23(1年以上前)

よほど価格差がないと、20Dということはないと思いますが・・・

書込番号:4935452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/03/22 19:23(1年以上前)

renaccoさん こんばんは。

よっぽど20Dが安くない限り、
30Dの方がいいと思いますよ。(^O^)/

書込番号:4935454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/22 19:26(1年以上前)

こんばんは。

これから買うのであれば、迷うことなく30Dでしょう。
少しずつではありますが、いろいろなところが早くなっているようですよ。
カタログのスペックには載って無くてもです。
起動時間が良い例のようです。これはカタログにも載ってはいますね。^^;
20Dを使っていた人の書き込みによるとCFのフォーマットも早くなっているそうです。

書込番号:4935462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/03/22 19:27(1年以上前)

新品購入なら、30Dですね。

書込番号:4935464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/22 19:44(1年以上前)

迷わず、30Dですね。

書込番号:4935522

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2006/03/22 19:51(1年以上前)

こんばんは。
20Dからの買い換えなら迷うところですが新規購入なら30Dですね。

書込番号:4935542

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/03/22 19:58(1年以上前)

こんばんは
迷うことなく30Dを選びましょう。
2.5インチ液晶を見慣れると1.8インチには戻れませんよ。
私の場合は10Dと5Dの液晶の違いですけれども。

書込番号:4935565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/22 19:58(1年以上前)

30D素晴らしそうですね(^0^)
僕も ニコンから移ろうと計画中!
ふたを開けてみれば、やっぱり大成功ですね30D。

書込番号:4935566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/03/22 20:04(1年以上前)

絶対30Dでしょう〜。液晶モニターは大きい方がいいですよ〜。それだけでも,30Dの方がいいです。今どき1.8型じゃ…。地味な進化ですけど,細かいところで,ブラッシュアップされているので,30Dをお勧めします。

書込番号:4935586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/22 20:06(1年以上前)

ストレスを感じない30Dはいいですよ。唯一不満のファインダー倍率も
他社製の変倍アダプター等で問題解消です。
コストパフォーマンスが高く、オススメですね。^^

書込番号:4935591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/22 20:35(1年以上前)

29インチのテレビを見ていたのに、有る日突然42インチの液晶テレビでデジタル放送を見れる環境になった・・・もう戻れません。
2.5型の鮮明な画像なら世界遺産をバックに写した3人の内1人が目をつぶっている失敗作もすぐに分かります。

書込番号:4935680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/22 20:44(1年以上前)

やはり、液晶モニターの差は大きいと思います。
機能的にもいろいろ磨きがかかっているようですし・・・。> 30D

書込番号:4935705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/03/22 21:36(1年以上前)

renaccoさん、こんにちは。

私も、同じ悩みを持ちました。

結果から言いますが「30D」を購入しました。

某カメラ屋さんで、「20Dが¥118000−です。」なんて言われたので悩んだのですが結局30Dを購入。

2.5インチの液晶・ピクチャースタイル等、20Dよりもよい点がたくさんありますよ。

予算があるのなら、30Dお勧めです!!

書込番号:4935923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/22 21:42(1年以上前)

20D使っていますが、30Dの方が良いと感じています。

しかし、ワタシは20Dを下取りに出してS3proに行きます。 (^^)/~

書込番号:4935941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/03/22 22:36(1年以上前)

自分は20Dは30Dを買足しました。
買うなら30Dの方がいいですね。
一見大きな改善が無さそうに見えますが、ピクチャースタイルやISO感度が1/3づつ変更できる点など大変便利です。

書込番号:4936172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/03/22 22:39(1年以上前)

>自分は20Dは30Dを買足しました。
自分は20Dに30Dを買足しました。

書込番号:4936183

ナイスクチコミ!0


スレ主 renaccoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/22 22:43(1年以上前)

レスしてくださった皆様へ。

こんなにたくさんのご返答を頂けるとは思っていませんでした。
皆様の意見を参考にして30Dにしようと思います。

本当に皆様ありがとうございました!
お一人お一人にご返答が出来なくて申し訳ありません!

書込番号:4936196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アクセサリーシューの塗装

2006/03/22 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:8件

EOS kiss DNから30Dに乗り換えました。
kiss DNで気になる事だったのですが、使用している内にアクセサリーシューの塗装がはがれてきたり、手入れしているのにもかかわらず、青サビ?が着いたりと気になります。Nikonやコニカミノルタなどではアクセサリーシューキャップがオプションで販売していますが、Canonにはありません。
他社のキャップでもサイズは合うものなのでしょうか?。

書込番号:4933775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件

2006/03/22 01:03(1年以上前)

>他社のキャップでもサイズは合うものなのでしょうか?。

ニコンのアクセサリーシューカバーは使えませんか?
キヤノンとニコンのアクセサリーシューのサイズはほぼ同じだと思うのですが。。。

ちなみに青サビってどの様な環境で付くものなのでしょうか?

書込番号:4933865

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/03/22 01:06(1年以上前)

ニコンのなら合うけど内蔵ストロボ使用時には取り外さないと発光しないと思います。
カバーを付けると外部ストロボを装着したとカメラが判断してしまうので。

書込番号:4933877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2006/03/22 09:35(1年以上前)

こんにちは

ニコンのアクセサリーシューカバーを
使用しています。
ぴったり合いますよ!

内蔵のストロボ使用時は、外さなくては発光しません。

私は、埃がつくのが我慢できなかったので使用しています。

書込番号:4934335

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/22 21:08(1年以上前)

コニカミノルタ以外のアクセサリシューは 同じサイズのハズです。
ただ、シューにカバーを差したままにしておくと、固定バネがへたってくる可能性がありますよ。

書込番号:4935805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/22 22:39(1年以上前)

>TOKYO−FMフリークさん
貴重なご意見ありがとうございます。
液晶のフィルムやレンズのフィルタはあるにもかかわらず、
なぜシューのカバーなどがないのか疑問を感じていました。^^;
青サビらしき汚れは雨の日などに持ち出していたので、
気を許して、ほったらかしにしていたからかもしれません。
ここは自己管理の責任ですね。^^;

>CT110さん
内臓ストロボは殆ど使用しないので、問題ないと思うのですが、
純正ではなくとも、サードパーティー製などないものかと…。
探しても出てこないと言うことは、なにかしら事情があるのかも知れませんね。

>ハングルアングルさん
さっそく週末にでも購入し、試してみたいと思います。
しかし、ハングルアングルさんのように、僕以外でも
同じような悩みをもった方も多いのではないのでしょうか?。
なんとか純正という形で販売してもらいたいですね…。

>take525+さん
こんばんわ。
ありがとうございます。
なんとか、丁度良いサイズで、壊れないような素材、
たとえばラバーのようなゴム製であれば問題ないように思うのですが。。。
これはもう型を取り、樹脂でハンドメイドした方が良いかもしれませんね。^^;

書込番号:4936181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

望遠ズームについて

2006/03/21 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:3件

皆様はじめまして。怪鳥ぴよと申します。
EOS30Dの購入を考え望遠レンズに悩んでいます。
候補は以下の2つです。

70−200F4L USM
70−300F4.5−5.6IS USM

描写性能ならF4L、利便性、300までならISかな?と思っていますが決めかねています。

被写体は子供が中心で運動会、スナップ、お遊戯会を考えています。特にお遊戯会は室内なのでどちらがいいのか悩んでおります。
(F2.8まではお金がでません)
また運動会では300mmあった方がいいかな?と思うのですが
F4に*1.4のエクステンダーかませればいいかな?など
決め手に欠けてしまいます。

また中古購入を考えていますがISは新製品のためかまだあまりでてないので新品かな?と思っています。そうすると値段的にも大きな差がなくなり悩みの種になっています。

以上の用途ですとどちらがよいのでしょうか?
諸先輩のご意見をよかったらお聞かせください。

ちなみに今は

Tamron A09
EF−S10−22f3.5−4.5
SIGMA 24mmF1.8
を所有しています。
 

書込番号:4931567

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/03/21 02:31(1年以上前)

70−200F4L USMが好きです。

書込番号:4931597

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/03/21 02:53(1年以上前)

私は70-300DOISを中古で買いました。
70-200F4Lと70-300ISの間を取って・・・DOでしょうか?

書込番号:4931638

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/21 03:34(1年以上前)

こんばんは

運動会ならやはり70-3004.5-5.6ISでしょうね。グランドの規模にもよりますが300mmは欲しい所ですし、焦点距離を考えれば、ISは出来れば必要でしょう。

70−200F4Lは持っていますが、手ブレ補正はないですし、テレコン使用は?です。

どちらも室内ではISO感度上げても、室内のお遊戯会は暗いので被写体ブレを起こします。


書込番号:4931679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/03/21 03:46(1年以上前)

私の 被写体も 子供が中心何ですが 以前 80-200 2.8Lを 使っていましたが 運動会では チョッと 物足りませんよ〜
幼稚園までは 200mmあれば 十分でしたが 小学校に入ると 200mmじゃ うちの子は どれ〜〜って 感じでした。300mmは 欲しいですね〜〜!!また 体育館等での 室内での 撮影も ありますので ISは 捨て切れません。以前ですが 入学式で 80-200 2.8Lでしたが 手ぶれの 写真が 多かったのを 記憶してます。  70−300F4.5−5.6IS USMが 私は 良いと 思いますが・・・・
 私は 先月 28-300 F3.5−5.6L IS を 購入しましたので 今年の 運動会が たのしみです。ただし 重たい かなり 重たい されど 重たいんですよ・・・・(TT)

書込番号:4931690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/21 03:58(1年以上前)

ISレンズが重いなら、AS搭載のミノルタという手もあります。
70-300mmWズームで8〜9万円。手に入れば、100-300mmアポがベスト。

書込番号:4931703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/03/21 06:23(1年以上前)

画質はEF70-200mmF4Lがいいですけど、運動会ではちょっと短く、お遊戯会ではちょっと暗いです。

EF70-300mmISだと、運動会は長さもISもあってばっちりですが、お遊戯会はISは効きますがSSが稼げず(最低1/100程度は欲しいですね。)被写体ぶれが頻発することが予想されます。

一本で行くならベストはEF70-200mmF2.8IS(+1.4X)で、次点がEF70-200mmF2.8(1.4X)でしょうか。
でも、でかい重い高いの三重苦です。(特に高いと重いが…)

その他の作戦として運動会用はEF70-300mmISとして、お遊戯会用にEF135mmF2かEF200mmF2.8を買うというパターン。
明るいし画質は最高ですけど、ズームじゃないから画角は替えられませんね。
トキナーから発表されている50-135mmF2.8はもしかしたらお遊戯会用にはいいかもしれません。
これが軽くて安ければいいんですけど、トキナーだから重いかなぁ。AFは遅いかも。

でも二本買うくらいならEF70-200mmF2.8(ISなしの方)の方が結局費用が安いかなぁ。

書込番号:4931775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/21 07:49(1年以上前)

70−300F4.5−5.6IS USMかなあ。

でもどうせ高い買い物だから、70−200F2.8LIS_USMがいいでしょうね。何故なら私使ってますから。

運動会は三脚が使えないからISは重宝しますよ。焦点距離については400mmは欲しいですが、ヨンニッパは高すぎる!

書込番号:4931844

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2006/03/21 09:07(1年以上前)

怪鳥ぴよさん

70−300F4.5−5.6IS USM
屋外であれば動きの激しいスポーツでも充分いけます。
お遊戯会ということは恐らく幼稚園児ですね?
お遊戯会の園児は激しく動き回ることは稀ですので、屋内であっても被写体ブレの無い良い写真が撮れますよ。
三脚は無用!と言い切れる位、抜群のIS効果を実現しています。
旧Kiss-Dで使ってましたが、これからは30Dで使います。

写真をupしているのですがURLが解からなくなってしまいました。
(iMAGE GATEWAYのPassword紛失という情けない状態です)

もしお時間取れれば、70−300F4.5−5.6IS USMの
口コミで、当方のHNで検索頂ければ屋内外の写真をupしたURLが発見出来ると思います。

書込番号:4931957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/03/21 12:59(1年以上前)

お悩みお察しします。機能と利便性から見れば70-300mmISでしょうね。レンズ交換やエクステンダーの付けはずしの頻度も低いですからね。お悩みの原因にLレンズと白ボディがあるなら70-200mmF4Lにされてもいいかも知れませんね。のちのち白いレンズが欲しくなるとますます悩みますからね。そちらへのこだわりがないなら70-300mmISでしょうね。
小生もずいぶん悩んで70-200mmF2.8Lを買いました。

書込番号:4932448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/21 13:41(1年以上前)

>ISレンズが重いなら、AS搭載のミノルタという手もあります

コニミノのASはその構造上、望遠の補正を苦手とします。
キャノン、ニコンともその点は十二分に理解しており、レンズ固体に焦点距離に見合った機構を搭載し、レンズ本体にキチンと仕事をさせています。
コニミノのASは何から何までどんなレンズもOKという初心者向けASです。あとASはファインダー覗いても被写体はブレたまま(レンズ搭載のIS、VRは被写体が止まる!)ですのでキャノン、ニコンユーザーからは違和感ありますね(逆もしかり)。

書込番号:4932536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/21 16:09(1年以上前)

>コニミノのASはその構造上、望遠の補正を苦手とします。

それは単純に、望遠のほうがぶれやすいというだけでは…。

書込番号:4932813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/21 21:51(1年以上前)

>それは単純に、望遠のほうがぶれやすいというだけでは…。

=構造上、望遠の補正を苦手とします ですね。

わざわざ念を押して仰って頂きありがとうございます。
珍しく意見が一致しました。
IS,VRとも焦点距離に見合った補正機構がレンズに搭載されてますからね。

書込番号:4933033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/22 00:16(1年以上前)

だからそういう意味じゃなく…。

VR・ISは広角・マクロの対応が難しい。

だからといって、望遠に強いってことじゃないと思いますけど。

書込番号:4933706

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/22 00:31(1年以上前)

他の手ぶれ防止は使用経験がないので何もいいませんが、
Canon EF70-300mm IS の IS 効果は強力、これは事実です。

書込番号:4933758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/22 00:34(1年以上前)

皆様早速ご親切にお答え頂きありがとうございます。

みなさまのご意見をよませて頂いていると

70−300F4.5−5.6ISに気持ちがかたまりつつあります。

yuki t様
70-200F4Lと70-300ISの間を取って・・・DOでしょうか?

DOも考えてみましたが予算が・・・・・

くろちゃネコ様、スカイウォーカーMk2様
EF70-200mmF2.8ISのご推薦ありがとうございます。
こちらも予算と重さから厳しそうです。でもあこがれのレンズですね。

Lレンズ様
28-300F3.5−5.6LISとはすごいレンズをお持ちですね。
さらに厳しそうです・・・・・・
Lでなくてもいいのでニコンのように10万以下でIS高倍率ズームを出して欲しいですね。

sanjose様
お写真以前より見させて頂いておりました。もしよろしければ
またいろいろな作品をみせてください。おっしゃる通りうちの子は
幼稚園児です。でも結構踊りやらなにやらで動き多いんですよね。






書込番号:4933770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/22 00:46(1年以上前)

バチスカーフ様

コニミノはα−7を使っています。デジタル版はどうもしっくりこずしかも撤退してしまったので(SONYがひきつぐようですが)
デジカメでの使用は考えていません。すみません。

まつきんサンバ様
同じように悩んでおられたのですね。うれしいです。
Lのあこがれは強いのですが(ミノルタのGを買い損ねてしまった苦い経験があるので)価格との兼ね合いでなかなか・・・・・
70−200F4Lはミノルタ使用時からあこがれてたレンズでもありました。ISの利便性の前に悩みが・・・・
Lは単焦点で狙ってみます。

GALLA様
いつも写真見させてもらっています。とても綺麗ですよね。
これだけ綺麗なら描写は全く問題ですよね。こんな写真をとれるように腕を磨きたいものです。

ところで70-300f4.5-5.6ISのAFスピード速いのでしょうか?

書込番号:4933815

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2006/03/22 20:40(1年以上前)

怪鳥ぴよさん

わずか一日程度で、本スレもかなり後ろになってしまいました。ご覧になられるか?難しいところですね。

当方の愚作を既にご存知とのことでお恥ずかしい限りです。お遊戯会ですが、結構動かれるということは既に年中さんで次回の撮影は年長さんでしょうか?
となりますと被写体ブレは諦めるのも一案です。動きの遅い(もしくは無い、ほぼ静止)場面でのベストショット、動きが激しいときはブレが躍動感があるベターショットと割り切るしか無いと思います。

本レンズ、買って後悔は全くありません。これからもあらゆる場面での活躍を楽しみにしています。ただ事前にDOを知ってれば、そちらを買ったかもしれませんが。。。

AFスピードですが、問題があるとは思えません。充分早いと思います。旧Kiss-Dで、しっかりと良い写真を撮れたので、30Dでは更に楽しめると期待で一杯です。シグマの70-300に比べると、圧倒的なスーパーAFスピードです。Canonレンズであれば、旧EF-S17-55mm、55-200mmと同じくらいかな?と思います。上記のレンズは全て手放してしまい、今比べることは出来ないので記憶だけです。
手元にはEF-S17-85mmありますが、こちらとのAFスピード差分は感じません。余談ですが、EF-S17-85mmと本レンズの値段はあまり変わらないですが、お買い得度からいくと三倍くらい本レンズにアドバンテージがあると思います。EF-S17-85mmであれば、シグマ18-125mmのほうが汎用性高く重宝してます。(このレンズは品質のバラツキが多く評価が結構分かれるみたいですね)

可能であれば屋内での写真を是非もっともっとupしたいのですが、どれもこれも顔が写ってまして難しいところです。顔、ぼかしてのupしか手は無さそうですが、無精者のため出来てません。

何か意味無く長文になってしまいました。
失礼しました。

書込番号:4935696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ERRCF

2006/03/22 09:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:8件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

すみません書き込先を間違えて17-55キットのほうに書き込みをしてしまいました。先日写真を撮っていたらERR CFと表示が出てしまい。更に登録画像がありませんと言うメッセージも出ました。
さらに撮った写真が記録されていない状態になっておりました。CFはバッファロー製の1Gです。電源を切ってフォーマットしたら使えるようになりましたがこれって故障でしょうか?
どなたか同じような現象など経験された方いらっしゃいますか?
またなるのかちょっと不安です。

書込番号:4934380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/22 11:37(1年以上前)

こんにちは。

30DはCFスロットのコネクタ部がシビアなのかも知れませんね。
CFのメーカーは違いますが、私も同じような経験をしました。
普通に使っていたのですが、いきなりERRCFが出て、
写真の再生をしても、画像がありませんというようなメッセージが出てダメでした。
一度抜いて再度差し込みましたらそのまま使えました。
それまでに撮影した画像も見られました。
ほんのちょっと差し込みかたが甘かったのだろうと勝手に解釈しています。σ(^^;)
ちなみに、CFのメーカーはレキサーで512MBの12倍速でした。
10Dのキャンペーンで貰ったやつ。^^;

書込番号:4934583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2006/03/22 14:07(1年以上前)

F2→10Dさんコメント有難うございました。
しばらく様子を見てみます。

書込番号:4934875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:176件

キヤノン511Aを付属の一本と追加購入の一本で合計二本
ケンコー製充電池を1本(KISS=D)用と緊急用として使っていますが今のところ不具合などありません。

買った理由も販売店に来ていたケンコーの営業担当者より製造国と製造メーカーを聞いて安心と信じて買ってみました。


ケンコー製電池を使っている人いますか?


書込番号:4933164

ナイスクチコミ!0


返信する
kaloloさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/22 01:47(1年以上前)

 3年間使っている純正品が最近へたって来たので、先月購入しました。
純正とくらべて価格の低さに惹かれました。

 以前他社製のキャノン純正以外の電池を使用したことがあります。
その時のものは1年使用後、カメラに付いて来た純正のものに比べて充電容量が目覚ましく減り使いにくくなり、まぁこんなものかとあきらめ純正品を買い足しました。

 今回はケンコー製ということで、ある意味それに期待して買ってみました。
カメラ購入時に付いて来た純正品が3年間使えたことを考えると、同じ程度の期間使えて欲しいです。

 まだ買ったばかりなので純正品との違いは感じていません。
このカテゴリーのキャノンのデジカメは電池形状の変更がないので出費を抑えられて助かりますね。

書込番号:4933976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アイカップ「ME-1」

2006/03/21 04:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 Lレンズさん
クチコミ投稿数:29件

アイカップ ME-1を 付けている 方が 結構おられるみたいですが 加工無しで ジャストヒットするのでしょうか???
 
ME-1を 付けると 被写体は 見えやすく なるのでしょうか??

ちなみに ボディーは 30D レンズは 16-35mm F2.8Lと 28−300mm F3.5-5.6L IS です。

書込番号:4931706

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/03/21 07:13(1年以上前)

20Dに付けて使ったりしていますが、加工無しでそのまま付きますのでご安心を。
付けると少しファインダーが大きく見える様になります。

書込番号:4931809

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/03/21 11:40(1年以上前)

KissDNですが、最近ME-1を使いだしました。
無加工で付きましたが、下側が丸いのでちょっとグラグラしてましたので、私はほんのちょっと削ってみまいした。

書込番号:4932292

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/21 12:17(1年以上前)

こんにちは

アイコンを見ると眼鏡使用ですか?確かに拡大して見えますが、
眼鏡使用では使いにくいかも。

書込番号:4932364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/21 16:26(1年以上前)

30Dと同時購入しましたが、まるで30D(20D)専用のごとくジャストフィットします。「カチッ」とはまりますし、取り外しも簡単です。

昨日ME-1をつけて試写してみましたが、被写体の見え方は個人的に変わらない気がしました。どちらかというと、ファインダー倍率が上がるので便利というか、目が疲れにくいというか。十分購入には値すると思います。

書込番号:4932848

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/03/21 17:13(1年以上前)

>KissDNですが〜
30Dでも大丈夫でした。一応ご報告です。

書込番号:4932963

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lレンズさん
クチコミ投稿数:29件

2006/03/21 21:51(1年以上前)

皆さん 返信有難うございます。R38さん 老眼では ありません。乱視です。ぜひ 使ってみたく なりました。

書込番号:4933032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/03/21 22:04(1年以上前)

物欲女王のyuki tさんは、やっぱり30Dを買われたのですね。(^^)

このME-1、本来のOLYMPUS E Systemよりも他社カメラに使うために買っている人の方が多いんじゃ…(^^;

書込番号:4933089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/22 00:19(1年以上前)

他社製品もぴったりフィットすると言うのは面白いですね。皆さんのアイデアに感心しています。私もやってみます。

書込番号:4933717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/22 01:31(1年以上前)

>30Dでも大丈夫でした。一応ご報告です。
yuki tさん、30Dも、いいでしょ! オメデトウ!! ^^

書込番号:4933938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング