EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年5月20日 11:03 |
![]() |
0 | 12 | 2007年5月13日 11:04 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月8日 12:15 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月6日 09:34 |
![]() |
0 | 13 | 2007年5月5日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月5日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ
先日はイタリア旅行に持参するレンズについてのアドバイスをありがとうございました。
レンズは CanonEF-S17-55F2.8IS と SIGMA10-20F4-5.6HSMの2本を持参することにしました。2本を比べてみると17-55F2.8ISの重さ、大きさが際立ちますね。正直EFS18-55か18-200を選びたい衝動にも駆られましたが、初心貫徹でがんばります(^^;
純正のEF-S10-22が軽くてよかったのですが、お値段的に2万円近く違ったので久々にSIGMAを購入してみました。
手持ちのレンズは今は純正ばかりなので、唯一のSIGMAです。
撮影全般としてあまり使わないつもりでしたが、実際装着して使ってみるとその楽しさ、魅力に取り付かれてしまいますね。すっかりお気に入りの1本になってしまい、旅行から帰ったら手放す予定でしたが、ラインナップに加えることにしました。30Dとの相性もばっちりで心配していたAFも全く不安ありませんでした。
画質的にもかなり満足です。少なくともスナップでに使う分には文句ないですね!コンデジの28〜や24mmは画角の広さを楽しめても画質的にはちょっと・・・っという思いがありましたが、さすが一眼といったところです。
少しですが30Dで使用したサンプルです。
http://www.imagegateway.net/a?i=w9JlbaV3r4
あとはコンデジをIXY-LにするかA620にするか迷っているところです。A620が良いのは当然なんですが、彼女はLがお気に入りで・・・。料理や小物はこちらに任せようと思ってます。
0点

私も10-20mmと20Dで楽しんでいます。超広角は被写体に寄れるだけ寄って撮るととても面白いですね。
コンデジはあまり詳しくないので…
書込番号:6351114
0点

ご購入おめでとうございます。
シグマ10-20mmは結構いい写りしますね。
純正のEFS10-22mmの明るさと軽さと2mmも魅力ですが、価格差との天秤でシグマの選択も十分ありと思います。
ちなみにこのレンズAPS-Hでも12mmあたりから使えるそうなので、かなり注目しています。(^^;)
書込番号:6351930
0点

ご購入おめでとうございます。
>CanonEF-S17-55F2.8IS と SIGMA10-20F4-5.6HSMの2本を持参することにしました。
良いチョイスだと思います。共にデジタル一眼専用設計ですから光学的にも安心感が広がりますよね。撮影例、拝見しました。よく撮れていますね。今後も良いショットを連発して下さいね(^。^)
書込番号:6353529
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ
こんにちは
以前、”これが有名なCMOS付着ゴミでしょうか?”でスレを建てさせて頂きました。
本日、お掃除して貰いました。URL写真の1,2,3枚目は掃除前、4,5枚目が掃除後です。
4枚目のf11だとゴミ見えません。流石にf22(5枚目)だと、2点ほど小さなゴミが映ってます。右下の若干中央寄りの細長い影は、偶然飛行機だかヘリが映りこんだもので、これはゴミでは有りません。私の場合はf8が最大絞りで使ってきてるので全く問題なしです。受け取り時間は受付後から20分後になってました。
一般的に掃除の頻度はどのくらいなのでしょうか?と尋ねたところ”アマチュアでも結構使われる方は2週間から1ヶ月、プロの方は2,3日に1回は掃除に来る”そうです。もう完全な顔なじみ状態だそうです。初代kiss-dから一度も掃除していなかった私は、やはり凄いですね。。。
偶然、今日カミサンが学校行事関係で写真を撮るということで初代kiss-dで出かけてます。帰ってきたら、掃除に出そうと思います。
以上、ご参考まで
sanjose
0点

はじめまして、KKKM2です。
ごみあり写真のど真ん中に影LIKEがごみですね。
空とか撮影すると、
気がついてしまうのですよね。
大量撮影後で、がっかりすることがしばしばありました。
掃除後はきれいですね。
待ち時間20分は、はやいですね。
新宿ですかな。
あそこはよく待たされるので、
都庁にいきます。
ではでは。。。
PS)30Dの後継機はまだかな?
書込番号:6327038
0点

プロがお掃除しても結構残るんですね、
これなら、ぼくの掃除もまんざらでもないわ(笑)
書込番号:6327039
0点

N社は1050円ですが、C社は無料なので、あまり時間をかけて丁寧に
やるのは難しいのかも?
書込番号:6327408
0点

sanjoseさん こんにちは
>プロの方は2,3日に1回は掃除に来る
げっ! プロの方はそんなに頻繁に掃除されてるんですかー。
QRセンターも大変ですね。
新宿QRセンターで1D系を3-4台一度に清掃にだしている方をみかけるので、きっとプロの方かそのアシスタントさんなんだろうなとは思っていましたが、やっぱり。
ちなみに私は1年半で2回清掃(一回はローパスフィルターも交換)しました。
皆さんの仰るように、購入して半年ほど経つと、ごみの量がぐんと減る気がしました。
書込番号:6327543
0点

>N社は1050円ですが、C社は無料なので、あまり時間をかけて丁寧に
>やるのは難しいのかも?
>
えっ?
N社は有料ですか?
友人は、あまりに無料となると扱いきれないので、
表ではゆうりょうとして、
無料だったと聞きました。
C社は、PROは別窓口があります。
新宿は、日曜が休日なので
土曜しか行ったことありませんが、
あそこは、掃除がヘボです。
窓口の年配の係員は、
カメラ好きで相談に乗ってくれますがね。
新宿QRは赤字かもしれません。
DEGITAL KISS OLDで、
ミラーのゴムが切れて、
修理したら、
ゴム代100円
工賃9000円でしたよ。
書込番号:6327973
0点

皆様レス有難う御座います。
セコイ話で申し訳有りませんが、2,3日で掃除する人も、年に一回しか掃除しない人も、同じく無料というのはどうですかねー?
無料ということは、販売時(というかメーカ仕切り価格)に”想定お掃除料金”を乗せしてるハズですよね?
となると、頻繁にお掃除する方の費用を、滅多にお掃除しない方の費用で賄うということになります。
じじかめさんの情報では、他社はその都度費用を頂くようですね?
こちらの方が、納得いきます。
なんて思ってしまいました。でも、2,3日で掃除する方は、Canonの高価格品を購入するプレミアユーザ、私みたいに滅多に掃除をお願いしないユーザは、まあまあというか一般ユーザということでバランスが取れているのかな?と勝手に思ってます。
戯言失礼しました。
sanjose
書込番号:6328007
0点

sanjoseさん
KKKM2です、
別にそのような意味で書き込んでません、きっぱり。
ここは有用な情報交換の場です。
不愉快にさせたみたいですね。
誤解な記載でごめんなさい。
PS)自分も掃除は写真にごみがないと2年くらいは、
サポートに出しません。
書込番号:6328039
0点

KKKM2さん
取り急ぎ書き込みます。
>不愉快にさせたみたいですね。
全く、そのような意味は無いです。
私こそ誤解を招いたようで申し訳有りません。
こちらこそ失礼致しました。
sanjose
書込番号:6328078
0点

プロ機が高いのは、頻繁な清掃料金が上乗せされてるから。かも。(^_^
以前はゴミは全然気にならなかったんですけど、最近よくくっつくようになりました。
シュポシュポで取れないときは、もうリスク覚悟で自分でフキフキしてしまいます。
会社の隣がキャノンQRだったら楽なんでしょうけど....
書込番号:6328152
0点

KKKM2です。
CANON QRで以前、下記のことがありました。
CMODのごみは写りこむので、すぐわかります。
CMOSにごみが入り、清掃に出しました。
QRに出したはいいのですが、
今度はファインダーにごみを入れられ戻ってきました。
その場で、すぐに確認したので、
一応、クレームつけました。
しかし、無償ということもあり、
またファインダーは解体するので(QRではなく別の組織)、
やめました。
CANONもDEGITAL 一眼でかなりの台数が出ていること、
ごみ取り機能を搭載しないこと
などから、赤字覚悟でQRセンターで
サポートをしているのではないですかね。
とか、思いました。
30Dは、かなりCOST-BENEFITがいいですしね。
ただ、旅行とか、大量に撮影した時、
ごみが写っていたりしたら、
ちょっとガッカリですよね。
こんな経験ありました。
1枚づつDPPで消しました。
ではでは。。。
PS)30Dはまだまだ使えます!
書込番号:6328411
0点

はじめまして、KKKM2です。
QRは、http://cweb.canon.jp/e-support/repair/qr-center.html
にあるように、
森のピカさんさん の住まわれているところには、
いまのとこ、ないようですね。
しかし、福岡QRセンターがありますね。
天神のそばですかね?
書込番号:6330374
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ
こんばんは。
先日、底値の質問をさせて頂いた者です。
結局キタ○ラさんでなく、大手家電量販店での購入となりました。
普段から家電の購入でお世話になってる担当さんがいるのですが、別件で立ち寄ったら30Dが展示してありました。
まさか置いてあるとは思ってなかったので今まではノーマークでした。
そこですかさず交渉すると良いお値段を示してくれましたので即決してしまいました。
参考までに17−85ISのキットですが175000円でした。
勿論5年保証付きです。
最安では無いと思いますが、次の家電製品購入に繋がると考えていますので満足です。(プラズマテレビ検討中です)
参考までにこのお店、5Dの実機も展示されていて自由に触れる状態でした。カメラ専門店ではケースの中に入ってるのしか見たこと有りませんでしたが。
これからじっくり付き合っていこうと思います。
また何かありましたら色々と教えてください。
0点

ご購入おめでとうございます。
最近では、キャッシュバックやポイントを考慮すると9万円以下になるなど、30Dの価格はホント安くなりましたね。ほんの数ヶ月前まで12万前後していたのが嘘みたいです。
これからジャンジャン写真を撮って愛機を使い倒してください。
書込番号:6312674
0点

ご購入おめでとうございます。
いつも安くしてくれる店員さんがおられるならそこで買うのもいいですね。
私も家電系ではお安くしてくれる店員さんはいるのですが、そのお店ではカメラまでは安くしてもらえないのでちょっとうらやましいです。
それと伏せ字はどうも禁止っぽいです。(^^;)
書込番号:6312679
0点

radish0907さん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。
そうですか、納得された金額で購入できたようですね。
30Dは、完成度の高いカメラだと思います。
きっと、満足できると思います。
長く付き合ってあげて下さい。
そして、思い出になる写真を沢山撮って下さい。
書込番号:6313447
0点

radish0907さん!はじめまして。
30D購入おめでとうございます。併せてEF17-85を買われたということで今年の夏はこの組み合わせが大活躍になること請け合いですね。良いショットを連発させて下さいね。
書込番号:6314784
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ
半年の間、悩み続け本日30Dを手に入れ、初デジイチデビューしました。
ヤマダデンキにて¥143,000のポイント23%にて購入。2万円のキャッシュバックを考えると、思わず「購入します」と店員さんに言ってました。軽く値引き交渉しましたが、これ以上は難しいと言われ、レンズ(EFS 17-55mm F2.8 IS USM)も購入するので何とかと交渉した所、カード払いでのポイントを23%(通常カードの場合21%らしい)、レンズのポイントも10%(通常8%)付けてもらいました。
現在、取り説を読みながらウキウキ気分です。子供とトイ・プードルを撮りまくります。今月末に子供の運動会があり、望遠ズームが欲しい〜!と既に沼に一歩足を踏み込んだ気がします。
それにしても何だか、顔が、にやけっぱなしです。
0点

70-300mmF4-5.6IS,望遠ズームいいですよ。
100-400mmがあればもっといいかも!
私も今最も興味ある望遠ズームです。
書込番号:6305360
0点

Love Kiss Dnさん
購入時にES LENSカタログを一緒に頂き、今も目を通しています。
70-300mmF4-5.6ISは購入前からチェックしてました。いいですよね。
最近はEF70-200mmF4L IS USMも気になっております。
書込番号:6305414
0点

ご購入おめでとうございます。
レンズはEFS17-55mmF2.8ISにいっちゃいましたか。
いきなり良いレンズいっちゃうとつぎ買うときもレベルを落とせなくて別の意味で苦労するかも。(^^;)
でもあれこれ変遷するより結果安いってこともあるか。
キヤノン純正の望遠は種類も多くて選ぶの悩みますね。
まぁ悩むのも楽しみの一つなので、多いに悩んでください。(^^;)
書込番号:6306352
0点

こんにちは。
30Dデビュー おめでとうございます。
早速お子さんの運動会ですか。楽しみは尽きませんね。ついでに煩悩・物欲も・・・(笑)
屋外でしたら70−300が私は欲しいです。それとも70−200ISに1.4テレコンでしょうか?
そろそろタムロンから28−300の手振れ補正付きが出そうですね。
選択肢多いのは大いに結構なんですが、多すぎは困りますね。
結局何が?となると70-300かなぁと思うのであります。
書込番号:6306619
0点

望遠レンズで一番無難なのは、やはり70−300ISですかね。
でも、室内行事でも使用することを考えると、70−200F2.8LIS+エクステンダー(1.4倍)という選択肢も…。ただ高いですが…。
悩んでいるときが一番楽しいです。
書込番号:6306659
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ
皆さんはじめまして。
昨日ついに念願がかない30D買いました!
ここ数ヶ月ずっと欲しいと思ってましたが、金額が金額だけに
なかなか踏み切れませんでした。
しかし昨日カメラ店にたまたま違う用事で行った時に
ボーッとショーケースの中の30D眺めていると
店員さんが話しかけてきて実機触らせてもらって
10分程話したら決めました!
で、感想としては最高です!
800万画素で何ら不満もないですし、なによりサイズが自分にとってベストです!
これからの撮影がたのしみです!
ちなみにボディプラス100マクロで18万円でした。
サービスで液晶保護シールと保護フィルターを
何も言わなくても付けてくれました。
レンズのキャッシュバックもギリギリ間に合い、とてもいい買い物だったと思います!
0点

ご購入おめでとうございます。
現技術レベルでは,ダイナミックレンジ,高感度ノイズなど,総合的な画質で,APS−C型では,800万画素程度が限界だと思います。そう言う意味では,30Dは,最もバランスの取れた1台だと思います。30Dの高感度ノイズの少なさは驚くレベルで,場合によっては,ISO1600でも常用できます。私は,ISO3200でもバシバシ使っています。
書込番号:6302551
0点

30Dご購入おめでとうございます!!!
TAC_digitalさん同様なのですが、APS-C800万画素はトータル的な画質面でウエルバランスだとボクも思ってます。
加えてマグボディの重厚感とか、サブ電子ダイヤル中心とした操作性はピカイチと感じます。
書込番号:6302853
0点

came1さん、ご購入おめでとうございます。
本体購入時同時に100マクロ購入とは気合が入っていますね。
30Dで素晴らしい写真を撮ってアルバムアップして下さいね。
30D評判良いですね。
書込番号:6303049
0点

came1さん!ご購入おめでとうございます。
併せて100マクロの購入もおめでとうございます。100マクロは私も良く使いますが、30Dとの相性もバッチリだと思います。
30Dは本当にトータルバランスの高い機種で私は5Dのサブとして使用しますがスポーツ、野鳥撮影などでは殆ど独壇場になっているほどです。5Dと比べれば解像感は少し低下しますが、殆ど気にならない程度です。良い写真を沢山撮って下さいね、
書込番号:6303614
0点

[6302628]
>本体はステンレス+エンプラ
ニコンエントリー機も大して変わんないね。
書込番号:6304074
0点

ご購入おめでとうございます。
30Dはバランスのとれた良いカメラです。
キャッシュバックで今とてもお買い得ですしね。
しかしEF100mmF2.8一本とは潔いです。
マクロ撮影楽しんでくださいね。
書込番号:6304490
0点

>本体はステンレス+エンプラ
この機種本体はマグじゃないの?
主語もなしに唐突すぎて意味がわかりませんな。
書込番号:6304617
0点

>かぞんパパさん
KissDシリーズとかニコンエントリー機と勘違いしたのでは?
書込番号:6304727
0点

ボクの
>>加えてマグボディの重厚感とか
のカキコミで、あらぬ方向に行ってしまったようで、スレ主さまには申し訳ない思いです。スミマセン。
実際には外装がマグネシウムだと思いますが、
それでもボクがいじってきた他の完全プラ製?より確実に重厚感はあると感じてますよ。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/30d/catalog/index13.html
だけでもボクには十分ですね。
ただ、came1さんのうれしいお気持ちに水をさすような方向になってしまったとしたら、ホント申し訳ないです。
まったくのボクの主観ですが、ボクも30Dは色々な面で最高だと思ってますよ〜。
書込番号:6305166
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ
どうも、どどんべと申します。
この度、急に個人的に知人の同窓会の集合写真の撮影を頼まれまして、個人所有の5Dで撮影する事になったのですが、万が一の事を考え、サブ機を、会社の5Dでするつもりでいたのですが、会社の人間が急にゴールデンウイーク中に急ぎの仕事が入った為、ロケにそのカメラを持っていった為、急遽、サブ機が無くなり、急いでサブ機を買いに走った所、EOS20Dの中古がそれなりの値段で有りましたので、過去にメインで使っていて、迷う事も無いと思い、センサーのゴミの有無を確認の上、購入しました。
久しぶりに手にした20Dですが、第一印象で、思ったのは、「モニター、こんなに小さかったっけ?」と言う事ですが、それ以外では、改めて、このカメラのバランスの良さを痛感いたしました。
ファインダーの見難さは承知の上で購入しましたが、その点を差し引いてもお釣りが来るくらい、惚れ惚れしています。
5Dに不満がある訳ではないのですが、久しぶりに20Dで写して見ると、ホッとする一面もあります。
そうやって考えると、30Dって、本当にバランスの良い、名機といえる機械じゃ無いかなと思ってしまいます。
ニコンの名機で、FMシリーズが有りますが、それに通ずる物が、このカメラ(20D、30D)には有ると思います。
特にデジタル特有の手軽さ(撮影その物自身にはコストがかからない事、APS-Cサイズ特有の被写界深度の深さなど)を考えた場合、5Dには5Dの良さが有りますが、それと同じぐらい、20D、30Dには又別の次元の良さが有ると痛感いたしました。
20Dでの不満を考えますと、30Dのすばらしさを痛感いたします。
今回は30では価格の問題で見送りましたが、間違い無く、名機の域にこのカメラは達していると思います。
30Dをすでに使われている方は勿論、これから購入を考えられている方も、後継機の存在も気になりますが、今現在に限って言えば、良いカメラだと思います。
購入を考えている方の参考になれば幸いです。
と言う事で、ではでは。
0点

5Dにあこがれつつも今30Dを使い倒そうと心に決めています。
30Dは特に目立った機能もない、ある意味「普通のカメラ」ですが、実際に使ってみると不満の少なさに、これ以上何を望む???って思ってしまいます。
実際、ライバル機種は30Dにない機能を多く持っているものがありますが、目移りするほどのものとは思えません。個人的には唯一D200の機械的魅力に犯されそうになりましたが、やはり、30DのCanonの呪縛から逃れられませんでした。
実際20Dから完成度を上げた部分は少ないですが、とても大きいと感じます。使ってみてはじめて分かることかもしれませんが・・・。
私の中では30Dのライバルは次期30D以外ありえないという感覚です。
書込番号:6302060
0点

おっしゃられている通り、30Dは20Dを熟成させた極めて完成度の高いカメラだと思います。
20Dから考えると3年近くほぼ同じコンセプトであるにも関わらず、他メーカーと比較しても遜色ないです。
だから今キャッシュバックで10万前後で購入できるのはとてもお得ですね。
書込番号:6304505
0点

本日、20Dをサブ機として使ってきました。
非常に満足しています。
確かに5Dと比較すると、特に集合写真で比べてしまうと、差は感じますが、逆に言うと、集合写真以外の条件では健闘していました。
撮影条件の関係上、ISO400〜ISO800にて撮影しましたが、他の人が使っていたニコンのD200でのデータを同じパソコンに取り込み、比較しましたが、ISO800での撮影データを比べると、解像力的にもノイズ的にも負けていないと感じました。
厳密に言うと、解像力の点では、負けていないと思いましたが、勝ってもいない気がしています。(ひいき目で見ているかもしれないので、あえて、こう言いますが、)ノイズ面では間違い無く勝っていると思いました。
ただ、ピントの確認は、やっぱりD200の方に分が有ると思います。
実際、ピントのヒット率に関しては、少し差が有るように感じました。
この点に関しては、多分30Dで改良されているかと思いますが…
バッテリーの持ちは、全然違いますね。
D200で、バッテリーが一つの場合、今回の会の開催時間が3時間だったのですが、打ち合わせ時などの事も含めると、実質稼働時間が4時間弱だったのですが、バッテリーの交換が必要だった(バッテリーは1ヵ月前におろしたばかりの新品に近い状態での話です。)が、20Dは、まだまだ余裕でした。
ただ、D200が相手なら互角以上の話が出来るのですが、さすがに5Dが相手だと、分が悪すぎますね。
あえて、5Dとの差に関しては、発言は控えさせていただきます。
ただ、テンポ的に言うと、20Dが、テンポの良い撮影ができた事だけ付け加えさせていただきます。
写真をこれから勉強したい人間は、私も含めて、20D、30Dは非常に優れた機材だと思います。
と言う事で、ではでは。
書込番号:6305436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





