EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Microsoftの新画像フォーマット HD Photo

2007/03/09 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 EF-L-USMさん
クチコミ投稿数:20件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

PhotoshopのプラグインでJPEGの最大2倍の圧縮率を持ち可逆、非可逆、透過をサポートし、複数の画像をコンテナに入れられる。

撮影素子が出力したダイナミックレンジとカラーバランスをすべて
記録できるためRAW画像並の画像調整機能を持つ可能性がある。

現在はベータ版だが、Adobe Photoshop CS2とCS3で利用可能なプラグインが提供される。

Windows VistaではHD Photo画像の閲覧が可能。
(.NET Framework3.0のAPIクラスから利用可能)

MicrosoftのサポートとVista搭載で今後のスタンダードとなる可能性が大。

写真画像が半分のデータ容量で高画質保存、変更できる。
今後はデジカメでも対応する可能性が大きい期待の画像フォーマット

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/09/hdphoto_photoshop.html

書込番号:6094554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/10 01:53(1年以上前)

> PhotoshopのプラグインでJPEGの最大2倍の圧縮率を持ち可逆、非可逆、透過をサポートし、
>複数の画像をコンテナに入れられる。
>
こんばんわ、
JPEGはお嫌ですか?
ここ数年は、JPEG編集すると画像低下が言われてます。
実は、当初、JPEG専門でした。
編集後の劣化は、何回か複数回行うと、不陰気でわかるときがあります。
1,2回では、あまり気がつきません。

最近は、RAW専門で、NIKOON CAPTUREのような有料版が、
CANONはないですが、DPP編集です。

ただ、EXPLORERで見ると容量は変わりますね。

DEGI一眼でやはり撮影するなら、純正のRAWソフトで現像ですね。

忘れましたが、このHD Photo のFREEWAREですか?DLしてなんか真似事のような
ことを個人でしましたが、別に今更、写真のFORMAT?を増やす意味はあるのかな〜
と思いつつ、
目がすぐに行き、
この記事を
じっくり読みました。よそのHPかもしれませんが。。内容はほぼ同様でした。

EF-L-USMさん は、どう読まれましたか?

ちなみにおそらく、日本は、デジタルカメラ先進国ではないでしょうか?
海外は、日本ほど、知っている人が少ないですね。

ではでは。




書込番号:6095935

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L-USMさん
クチコミ投稿数:20件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/10 09:14(1年以上前)

>KKKM2さん

JPEGに不満があるのと言うより、デジタルになって撮影枚数が飛躍的に
増えたのでデータの保存場所が問題になってきました。

ご指摘のようにRAWで撮影保存した場合、編集や画質に対してはまったく
問題はありませんが、どんどん貯まっていく写真データの保存場所が
半分になり、高画質のまま編集できるのはコンデジでも魅力だと思います。

最大のメリットは画像フォーマットはソフトウェアなので、最初にカメラ側で
設定しておけば使う側が意識しなくても利用できることです。

対応もカメラメーカーが対応すれば、大半の問題はクリアできると考えています。

ちなみに、HD Photoはフリーウェアです。(現在ベータ版)

WindowsXPでもドライバ?さえダウンロードすれば利用可能となります。(試したことはありませんが正式対応されればWindowsアップデートで利用可能になるのでは?)

Adobe社がデジタル複眼カメラでの撮影画像を公開していましたが、機械的、光学的
部分の進歩に比べて、ソフトウェアは格段に進歩が早いためソフトウェア主導の
製品開発が有効だと述べていました。

書込番号:6096507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/10 09:41(1年以上前)

おはようございます。

> 対応もカメラメーカーが対応すれば、
> 大半の問題はクリアできると考えています。
>
そうですね。

おっしゃるとおり、
各社共通で記憶媒体も写真の保存FORMATも、
共通になればOKよね。
機種依存の制約?、機種依存の記憶媒体(CFとか)などの
課題はOKですよね。

JPEGはいまやSTANDARDとなりました。
(納品形態で変わると思いますが、)
周知のとおりTIFFも8BIT、16BITとかあり、
プロは雑誌では使用することを進めてます。
各社の差別化、特異的には、やはりRAW DATAですね。

どうもMicrosoft Corporationが主導ですと、
浸透の具合、進捗がどうかな?
この辺が、若干、引っかかるのです。
ADOBEは提案して、業界を引っ張るのか、
はたまた、OS会社がそうするか?

今後の動向、みたいですね。

では失礼します。

PS)JPEG 16BIT?はいまや何処に。


書込番号:6096574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

検査入院から 退院

2007/03/08 09:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

先日 アスファルト地面に落下衝撃をあたえた件。
EOS30D EF100mm F2ともに 無事なようです。

EOS30D
EF50mm F1.8
EF100mm F2
EF70-200mm F4 L
センサー清掃と ピント精度をもお願いした件。

ピントは精度範囲内ですが、できるかぎり 中央になるよう微調整したと報告書あり。

キヤノンのサービスの良さ、細かい気付いた点は おって
マイ ブログで書いてみたいと思います。

アドバイスくださいました皆さん、ありがとうございました。

書込番号:6088662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件

2007/03/08 10:20(1年以上前)

ニコカメさん、致命的な故障がなくてよかったですね!
カメラって意外と丈夫なんですね。落ち方にもよるんでしょうけど。

私も気をつけないと。。。

書込番号:6088733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/08 11:12(1年以上前)

こんにちは。
カメラもレンズも大事無くてよかったですね。
これでまた撮影に勤しむ事ができますね。 うん。

よかったよかった。

書込番号:6088867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/08 11:50(1年以上前)

無事で良かったですね。日頃の行いが良いせいでしょう。
今後は、用心して、落とさないようにしましょう!

書込番号:6088946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/08 18:08(1年以上前)

ZeissNikkorさん
森のピカさんさん
じじかめさん

ありがとうございます。
思ったより、カメラレンズは丈夫にできているのかも知れません。
打どころが悪ければ、人だって死んでしまいますから
気を付けたいと思います。

書込番号:6090057

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/03/08 18:28(1年以上前)

ニコカメさん こんばんは、
無事で何よりでしたね!
30Dだからこそこの程度で済んだのかも知れませんよ、
もしKISSDXならと考えると恐ろしくなります。
自分も気お付けなければいけませんね。

書込番号:6090106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2007/03/08 20:08(1年以上前)

無事に何事も無かった様で良かったですね。

また、ピント精度が前よりも良くなった様ですので、これまで以上に撮影が楽しめますね。

書込番号:6090475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/08 21:02(1年以上前)

titan2916さん
しんす'79さん

ありがとうございます。

ほんと 丈夫です^0^;;これくらいの衝撃テストしてるのかもしれない
と思うくらい。

ピントはそんなにずれてないよ。
というのが技術者さんのご意見なようで、デジタル時代になり
シビアになったのはユーザーかも知れませんね。^0^
とにかく すっきりし うれしいものです。

書込番号:6090671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS 30D ボディの満足度4

2007/03/08 22:00(1年以上前)

機材が無事生還されたとの事、良かったですね〜。
ピントもバッチリ調整されていっそう楽しく撮影できそうですね。
私は東日本修理センターに何度か足を運んでいるのですが、対応が良いので安心してお願いできます。

書込番号:6090952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/08 22:23(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん
ありがとうございます。
そうですね。対応もとても良く、大企業の良さを感じました^0^

書込番号:6091070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

面白過ぎる(笑)

2007/03/01 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 一滴水さん
クチコミ投稿数:97件

皆さんはじめまして。いつも楽しく掲示板拝見しております。今日とうとう30Dを買ってしまいました。中学生の時に、池中玄太がキヤノンのカメラを使っているのを見てAー1から写真を始め学生時代は写真三昧でしたが、就職と共に忙しくなり、写真から離れてましたが、ここの掲示板を見だして昔の写欲が(物欲)が戻ってきて、始めてデジタル一眼なるものを買ってしまいました。デジタル一眼って、面白すぎますね(笑) 楽しくなって駄文書きこんでしまい申し訳ありません。今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:6064032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/02 00:03(1年以上前)

一滴水さん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。
池中玄太ですか。
懐かしいですね。
30Dは、完成度が高く、いいカメラです。
きっと、満足できるのではないでしょうか。
思い出になるいい写真を沢山撮って下さい。
なんせ、フィルム代がいらないですからね。
いい写真が撮れましたら、是非、見せて下さい。

書込番号:6064066

ナイスクチコミ!0


スレ主 一滴水さん
クチコミ投稿数:97件

2007/03/02 01:07(1年以上前)

じゅんたくんさん ありがとうございます。フィルム代や現像代気にせず撮れるので助かります(笑)。苦手なパソコンの勉強にも励みになりますしね(笑)買って良かったです。いつか写真をアップしてみたいと思います。日曜日がとても待ち遠しいです。

書込番号:6064351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 30D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2007/03/02 01:21(1年以上前)

>フィルム代や現像代気にせず撮れるので助かります(笑)。
私の場合は助かる反面で技術の進化が遅いです。
お金がかかる=失敗したくない緊迫感みたいな(⌒0⌒;)

書込番号:6064400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/03/02 01:29(1年以上前)

80kgというと、とほうもない体重のような気がしたものです。
でもわが身は最大82kgまで行きました。
最近はカメラのお陰で68kgまで落ちました。
機材を背負うと昔に逆戻りですが。。。

TV見ながら、北海道へ鶴ばっかり撮りに行って飽きないのかな?って思ってました。
なんでもその鶴はタンチョウって言う種類だとか。
お後がよろしいようで。

書込番号:6064432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/02 02:23(1年以上前)

> 一滴水さん

池中玄太80キロということで、私も、見ていました。その当時は、カメラに興味は湧いて来なかったのですが、ストーリーが面白かったので、見ていました。懐かしさもあり、池中玄太のDVDは全て持っています。カメラを趣味にしている、今、DVDを見ますと、カメラとレンズに自然と目が行ってしまいます。MFの時代に、あのような素晴らしい鳥の写真がとれるものなのかと感心しています。

私はデジ一眼レフから、写真を臭味にするようになりました。池中玄太の様に、400mmやら500mmの様な大砲を持ち歩くほど元気はないのですが、銀塩も使うようになり、写真は面白く、趣味として長くつきあっていけるものと思っています。

書込番号:6064543

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5 へたの横好き日記帳 

2007/03/02 05:36(1年以上前)

30Dは特に「気持ちよくサクサク写真を撮る」ことについては、
トップクラスだと思いますよ〜。
もちろん画質も良いですしね。

ぜひとも「写真少年」に戻られてくださいませ〜。

書込番号:6064687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/02 23:05(1年以上前)

一滴水さん、こんばんは。

> 買って良かったです。いつか写真をアップしてみたいと思いま
> す。日曜日がとても待ち遠しいです。

そうそう、何よりもその気持ちが大切です。
堅苦しいことはなし。
30Dは、一滴水さんのそんな気持ちに応えてくれるカメラだと思います。

書込番号:6067281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/02 23:15(1年以上前)

横スレですいません。
けーぞー@自宅さん、なかなかいいですね。
座布団3枚!!
ところで、けーぞー@自宅さんは、鶴の写真は撮られないのですか?
撮られるなら、見てみたいです。
先週、北海道に行きました(仕事がメインです)が、札幌から丹頂鶴が見られる所まで行くには、距離があり過ぎで断念しました。
数時間で行けると思ったのですが。。。
北海道の大きさをつくづく思い知らされました。

書込番号:6067324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/03/03 10:13(1年以上前)

ほぼ一年前に、仕事で北海道の北見(女満別空港、竜巻被害の近く)へ3回行きました。
人生の最低気温記録(マイナス8度)を更新しました。
この出張のためにスパイク付きのビジネスシューズを買ったのにも関わらず、ツルッと何度もいきそうになりました。

温暖な瀬戸内海生まれ、育ちです。今は少し寒い?湘南(台)地方に暮らしています。
なーんにもないただの雪景色を見て喜ぶほどの南国?の人なのです。

保護のためなのか、観光のためなのか、、、餌付けされた鳥を見るのはちょっと心苦しかったです。
ツルにとって、本当の幸せはどっちなのカァなあと思いました。

http://soar.keizof.com/~keizof/Alpha-7D/Hokkaido-3/

#ツルと白鳥の違いを明確に説明できないことに今気付きました。
#見分けるツールが欲しいです。そ、そんなハクチョウな。

書込番号:6068688

ナイスクチコミ!0


スレ主 一滴水さん
クチコミ投稿数:97件

2007/03/05 15:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。土曜日、日曜日と写真を撮りにウロウロしてきました。写真を撮る事に関しては何もストレス無く撮れました。むしろ銀塩以上に快適に撮れました。ISO変えたり、ピクチャースタイル変えたり面白すぎです(笑)ただ、帰って来てからの画像の整理が…。うちのWindows98のパソコンじゃ処理が大変でした。キヤノンのソリューションディスクもダウンロード出来ないし(泣)やはり パソコンも買い替えないと駄目かな。
池中玄太のその後はもうテレビでやらないのかな?見てみたいです(笑)。

書込番号:6077825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/03/05 22:34(1年以上前)

一滴水さん、こんばんは。
そうですか、楽しかったようで、良かったです。
この気持ちが一番です。
パソコンはWin98でしたか。
動きが重たいのではないでしょうか?
デジカメの問題は、間接的にパソコンですよね。
意外と忘れがち。。。
画素数が増える=データ容量が増える、で、トータル的なシステムで考えると、パソコンも苦しくなりますね。
ソフトの処理時間も馬鹿になりません。
私は、外付けのHDDを接続しています。
それも時間の問題かも。。。
デジカメのために、パソコンを買い換えるようなことになりますね。
それはともかく、思い出に残る写真を沢山撮って下さい。
時には、見せて下さいね。

書込番号:6079586

ナイスクチコミ!0


スレ主 一滴水さん
クチコミ投稿数:97件

2007/03/07 00:32(1年以上前)

じゅんたくんさん ありがとうございます。パソコンの処理速度遅いです(泣) 外付けHDDも皆さん愛用されているみたいで、おいおいに揃えていきたいと思います。新しいデジタル写真ライフ楽しんでいきたいと思います。いつか写真見てやって下さいね。

書込番号:6083974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

評価高いですね。

2007/02/25 17:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

皆さん、こんにちは。

 ここのところ、カメラ関係各誌のデジタル一眼評価をみると、30Dは上位に食い込み、なかなか健闘してますね。
 やはりプロはしっかり見ているなと思いました。

 30Dは地味で特に、「ここ!」という目玉はないものの、必要十分な機能と使い勝手の良さ、そしてコストパフォーマンスに優れるカメラだと、あらためて思っています。

 購入後、約10カ月を経過して、ゴミもほとんど付かなくなり、1000万画素の必要性も感じていないので、後継機はパスして長く使い続けたいと思います。

 プロ用の新機種が5月発売のようですが、私にとっては別世界の話です。(笑)

書込番号:6046687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/25 17:47(1年以上前)

こんばんは。

なんと言っても、いたずらに画素数を追っかけていないところが素晴らしいと思ってます。
40D は画素アップするんでしょうね。^^;

>プロ用の新機種が5月発売のようですが、私にとっては別世界の話です。(笑)

ですね。次元が違うと思います。
スペックとしては凄いと思いますが、ほとんど必要が無い部分のような気がします。
つーか、価格みただけではじけます。σ(^^;)

書込番号:6046745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/25 17:56(1年以上前)

30Dは非常にバランスがいいカメラですものね。
私は20Dですが、20Dは今でも全く色あせていないと感じています。
30Dはそれを熟成させているので長く使えるカメラだと思います。

>プロ用の新機種が5月発売のようですが、私にとっては別世界の話です。(笑)

20Dには満足しているのですが…。
すいません。私行ってしまおうと思っています。(^^;)
もっとも買ったら更新2回分は見送るつもりです。(^^;)

書込番号:6046781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/02/25 18:11(1年以上前)

メーカーからの広告収入に大きく依存しているという雑誌の経営上の問題から雑誌の評価記事なんてものはほとんどが眉唾もので宛てにしてはならないと思っております。
でも、EOS-30Dは液晶画質以外はほとんど不満無いですね。
カメラとして非常に完成度が高いと思います。

書込番号:6046854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/02/25 18:17(1年以上前)

自分で購入したカメラですので悪くは書けませんが、半年で格下機に画素数で越えられてしまったところ位ですね。

1D(Dsも)系がマーク何とかでお茶を濁してますが決定打の「Z(ゼータ)」が出ればすぐにでも買いたいです。

書込番号:6046869

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/02/25 18:29(1年以上前)

Canonが褒められる記事があるといつも広告費が・・・って話にどうしてもなってしまうのはちょっと残念ですね(^^;
当然そうゆうのもあるのでしょうが、個人的にはユーザー側の僻み的な要素の方がよっぽど強いんじゃないかって思ってしまいます。実際ペンタックスK10Dなんて褒められ過ぎ?!ってくらい褒められていますしねぇ。納得!な評価ですが(^^;

それはさておき、30D、本当に不満の少ない機種と思います。
私はしばらく30D、使うでしょうねぇ。
15万円以下で超がつくくらい魅力的な機種が出たりしなければ・・・。

書込番号:6046898

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2007/02/25 18:40(1年以上前)

>1D(Dsも)系がマーク何とかでお茶を濁してますが決定打の「Z(ゼータ)」が出ればすぐにでも買いたいです。

カメラ単独での大気圏突入能力と可変機構付ですね。
(スレ汚しですいません。)

書込番号:6046941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/02/25 18:42(1年以上前)

とても良いマイナーチェンジで30Dは良いですね。
画素数は1000万画素で ほぼ落着くでしょう。

1D系は大きさからも 値段からも買いにくいですね。
次期買うなら 廉価フルサイズでしょうかねえ。

書込番号:6046945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/02/25 18:58(1年以上前)

私は、まだ20Dを使ってますが、ファインダー以外は、そんなに不満は感じません。勿論、5Dなんかの高画質は素晴らしいと思いますが、コストとの天秤にかけた場合は、もう少し何とかならないかなぁと思って次機種を待っています。 キャノンは本当に商売がうまいと感じますね。 高額な高性能でフェイントかけておいてから、比較的安価なフルサイズをもってこられたら、正に入れ食い・・・ たぶん私はモロ落ちですね。 でも、20Dはそのまま使いますね。

書込番号:6046995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/02/25 19:50(1年以上前)

20Dが色あせないほどの進化しか30Dはしてないってことですね

書込番号:6047205

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/02/25 20:26(1年以上前)

 さっそく多くのコメントいただきまして、ありがとうございます。<(_ _)>
 皆さんが30Dを愛されていることを嬉しく思います。

 例えれば、30Dはイカのようなカメラですね。
その心は、ガムは最初は甘いけど噛むほどに味がなりますが、イカは噛むほどに味わい深くなる。
 使うほど良さの分かるカメラ、それが30Dだと思います。

 フルサイズで20万円を切るモデルが発売されるまで、30Dで良い写真を撮り続けたいと思います。>まだかなり先でしょうね。(苦笑)

 

書込番号:6047354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/02/25 22:04(1年以上前)

MARKVは私の欲しい機能が全て入ってますね。
余裕が有れば即予約なんですが無理みたいです。

と言うわけで30Dの次機種、あるいは風景等静止画用高画素機と分離したスポーツ用高速機追加で、600万画素程度で6コマ/毎秒で高画質をお願いしたいです。
こうなればISOを上げてもノイズは少ないだろうし。
最大の欠点であるAFを50D並のアシスト6点追加か
中央左右に2点あるいは4点追加して貰えると完璧です。

書込番号:6047869

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/02/25 23:08(1年以上前)

>MACdual2000さん 2007年2月25日 19:50
>20Dが色あせないほどの進化しか30Dはしてないってことですね

そうともいえますが、そうじゃないともいえますね!
要するにCanon以外のメーカーの機種も含めて、ということです。

書込番号:6048238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/25 23:37(1年以上前)

過去20Dを使っていましたが、30Dの方が安くなったのにはショックを受けました。
この機能、この性能でこの値段はかなりお買い得感のあるよいカメラだと思います。
ただ、出るタイミングが悪かった。D200と比べられるとカタログスペック的には見劣りしてしまう感がありますが、次期後継機種あたりは面白いことになるような予感がします。
問題は画素数がどうなるかだと思いますが。

書込番号:6048453

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5 へたの横好き日記帳 

2007/02/26 00:24(1年以上前)

雑誌記事の信憑性はともかく、
サブ電子ダイヤルを中心とした「操作性」については、ホント抜群だと思いますね。
自分の場合は細かな画質の差はよくわからないので、
連写スピードも含めて「ストレスなく気持ち良く撮る」ことに関して、
ちょっとこれ以上はないくらいに思っています。
あ、ちなみに画質も大好きですよ。

書込番号:6048746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/02/26 23:37(1年以上前)

APS-Cで1000万画素要らないかも、と思う今日この頃。

書込番号:6052435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/27 03:47(1年以上前)

>APS-Cで1000万画素要らないかも、と思う今日この頃。

これ以上増えても画質も落ちてきそうですしね。
CMOSの受光能力があがって画素ピットが詰まっても問題なくなれば、増えてもいいですけど。

それと、あんまり増えるとパソコン側も辛いし…。

書込番号:6053222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

30Dを購入、初のデジタル一眼!

2007/02/15 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 EF-L-USMさん
クチコミ投稿数:20件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

はじめて書き込みします。

デジタル一眼レフ初心者です。
10年近く前にミノルタのαSweet(フィルム)で甥っ子の野球や運動会を取っておりました。

レンズがシグマの安価なものだったこともあり、AFが遅く逆光になると途端に色が白けた様になる問題点に加え、フィルム代と現像代に閉口してしばらく一眼から遠ざかっていましたが、
遂に念願のEOS 30Dを購入しました。

取扱説明書を相手に悪戦苦闘しておりますが、フィルム代と現像代が必要ないのはとても魅力的です。

早速、Transcendの2GB 120xがパソコン内蔵のカードリーダーと相性が悪くファイルを削除したりコピーしたりすると一部のファイルで削除できなかったり、読みだせなかったりします。

現在はカメラ本体からケーブルでファイルを転送して事なきを得ております。

色々試しながらレベルアップを図って行きたいと思っていまので、
よろしくお願いします。

書込番号:6005439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/02/15 16:46(1年以上前)

おめでとう。^0^良いカメラでしょ。
カードリーダーは新しい単体のほうが良いかもです。

書込番号:6005511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/15 17:14(1年以上前)

EF-L-USMさん、おめでとうございます。
同じCFもってます(^o^)
カードリーダーもそんなに高くないので購入したらどうでしょうか。

書込番号:6005585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 30D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2007/02/15 18:34(1年以上前)

おめでとうございます。
しばらくはお金を使わなくても、楽しい楽しい悪戦苦闘で時間を費やすとは思いますよ!
(お金>時間?)

是非、満喫して下さい。

書込番号:6005785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/15 18:40(1年以上前)

こんばんわ〜。

私も以前はフィルムのαを使ってましたが20Dが出た時にキャノンにしました。
USMレンズに感動しましたね〜。

デジカメはとにかく量を撮ってしまうので、整理が大変です。
整理が面倒なので、撮ったまま放ったらかしの写真のなんと多いコトか..
お気を付けください。(^_^

書込番号:6005806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/02/15 19:35(1年以上前)

EF-L-USMさん、ご購入おめでとうございます!

私も30Dで初キヤノン・ユーザーになりました。
現在、ニコン(D70・F100ほか)と併用してます。
トランセンドも4Gですが使ってます。今のところトラブルなしです。

30Dはいいですね。当分はお世話になろうと思ってます。

書込番号:6005993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/15 21:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
20Dでトランセンド120倍速の4GBを使っていますが、今まで問題はなかったです。
でもトラブルの報告もありますから個体差が大きいのかもしれません。

書込番号:6006342

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/15 21:28(1年以上前)

こんばんは
30Dご購入おめでとうございます。
Lレンズも同時購入されたのでしょうか?(HNからしてきっとそうですね (^^)
思う存分たくさん撮って、良い写真を残して下さいね (^^v
CFはサンデスクが良いようです、ある意味何よりも重要だと思いますよ。

書込番号:6006408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2007/02/15 21:59(1年以上前)

>CFはサンデスクが良いようです

サンディスクのultraUは安くてスピードも速いのでお勧めです。お試しになっては?

書込番号:6006567

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/02/15 23:29(1年以上前)

CFはあまり大きな容量ものを買うより、1〜2GB程度で分割購入するほうが安全な気がします。
でも全く同じものを何枚も買うと間違えることがあります。
私は、サンデスク、トランセンド、ハギワラ、バッファローと4種類持って使い分けておりますが、今のとこノートラブルです。

書込番号:6007123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/02/16 00:04(1年以上前)

EF-L-USMさん  ご購入おめでとうございます。

私もトランセンド120× 2GBを使用していますがトラブル無しです。
カードリーダーは980円のを(グリーンハウス製)使用しています。

>フィルム代と現像代が必要ないのはとても魅力的です。
同感です。数多く撮ると後の整理が大変ですが、それがまた楽しみだったりします。

書込番号:6007309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/02/16 02:17(1年以上前)

EF-L-USMさん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。
30Dは、いいカメラですよ。
CFで悪戦苦闘中のようですが、頑張って下さいね。
いい写真が撮れたら、是非、見せて下さい。

書込番号:6007795

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L-USMさん
クチコミ投稿数:20件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/02/16 13:06(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。

CFはその後トラブルは出ていません。
現在はカメラの使い方を勉強している段階ですので、
しばらくは現状で様子見のつもりです。

勝負写真?を撮るようになったら参考にさせていただきます。

時間的に撮影に行くのは無理なので家の窓から
時々、数枚撮影しては現像してみるといった状態です。

同時購入したレンズは
EF24−70mm F2.8L USM と
EF70−200mm F2.8L IS USM です。

過去に一眼レフの入り口でウロウロしていたころ目にした
プロが撮影した上記レンズ+リバーサルフィルムを使った
人の目を超えて空間を芸術として切り取った写真の影響が
大です。

最終的には、
クチコミ掲示板のみなさんの意見を参考に決定しました。

使用してみるとレンズの単位面積当たりの解像度は
思ったほど高くありません。
(コンデジより低いと思います。)
しかも、30Dを装着した姿はカメラ付きレンズのよう・・・
カメラを持つと言うよりレンズを持つと言う表現がぴったり
です。


30Dは思ったとおりクイックレスポンス、高画質の
大変バランスのとれた機種だと思います。
ただ、Lレンズの表現力をすべて引き出すポテンシャルは
まだ現在のデジタル一眼には無いと思っています。
(それ以前に私のポテンシャルがとても低いのですが)

富士フィルムの新製品ですらネガフィルム並の階調表現
らしいですから・・・

3月には素晴らしい新製品がたくさん発表されるのでしょうか?

なんだか、まとまりませんでしたが
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6008697

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/16 18:37(1年以上前)

>レンズの単位面積当たりの解像度

初めて聞く言葉ですが。。。(^^;
大口径レンズならもっと解像しても良いはず、という意味かしら?
それとも結像の大きさ(センサーサイズ)に対してのことかしら??
ほかネガティブなご感想が多いようですが、同システムのユーザーとして少し残念に思います。
いずれにしても、ご結論はある程度使い込んでからで遅くないと思います。
30DもLレンズもちょっとやそっとで評価できるほど、底は浅くないと思いますよ。

書込番号:6009464

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L-USMさん
クチコミ投稿数:20件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/02/16 19:11(1年以上前)

現在のシステムにはレスポンス、画質、取り扱いに
到るまで大変満足しています。

ネガティブに聞こえたかもしれませんが、
解像度に関しては同じレンズの面積でコンデジと
比較した場合のことです。
当然、レンズは解像度だけでは語れませんし
A4サイズで印刷したときのシャープさ、緻密さは
私が過去に所有したレンズの比ではありません。
表現力も同じです。

大きさと重さは買う前から分かっていたことです。
ただ、実際に見てみると大きなと言うのを表現した
かっただけです。

重さも大きなレンズを高い精度で保持するために
必要なものだと思いますし、質感はLレンズの持つ
ステータスだと思っています。

不愉快な思いをさせる表現があったことをお詫び
いたします。

書込番号:6009565

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/16 19:53(1年以上前)

EF-L-USMさん

少なくても私は不快な思いなどしていませんよ (^^
EF-L-USMさんの実直なご感想でしたら、それは誰にも曲げることはできませんし。
仰るように、この2つのレンズはA4以上の印刷でその真価を発揮するのだと思います。
PCモニターではエッジの効いたカリカリ描写の方が見栄えはしますが、印刷するとまた印象が違ってきますし。
とにもかくにも、とても良いシステムをご購入されたことに違いはないと思います。
ご自分のイメージ通りの絵がたくさん撮れると良いですね (^^

書込番号:6009706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 30D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2007/02/16 20:45(1年以上前)

>同時購入したレンズは
>EF24-70ミリメートル F2.8L USM と
>EF70-200ミリメートル F2.8L IS USM です。

Lレンズ2本をWレンズキットであるかのようにサクッと買われたのですね、羨ましい・・・
私はしばらく EF-S10-22mm を楽しみます d=(^0^;)
こりゃ競馬で資金調達を頑張るしかないな φ(. . ;)

書込番号:6009885

ナイスクチコミ!0


chalk4さん
クチコミ投稿数:33件

2007/02/16 23:30(1年以上前)

購入おめでとうございます。
とてもバランスの取れたいいカメラですよ。
僕もフィルムのF1からの乗り換えで
30D+24-105F4L IS USMで使用しています。

>EF24−70mm F2.8L USM 
>EF70−200mm F2.8L IS USM
Lの2.8、2本うらやましいです・・・
コレなら、いい写真がたくさん撮れますね。

やっぱりフィルム、現像代に気にしないでバンバン取れるのがいいですね。

CFカードは僕もTransend 4G 120×を内臓カードリーダーで使用してますが、いままで特に問題はありませんよ。
また、問題が出るようなら、カードリーダーを変更するなどしてみては。

書込番号:6010748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 30D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2007/02/17 01:49(1年以上前)

あ"れっ!「ミリメートル」に変換されてた・・・ すみません

書込番号:6011323

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L-USMさん
クチコミ投稿数:20件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/02/17 20:01(1年以上前)

>EV±0さん
モニターとプリンターの限界を感じています。(両方とも
安物ですから・・・)
800万画素ですからA3サイズプリントが限界でしょうか?

フルサイズ対応のレンズです。1600万画素の7Dが
30D位の価格で出てくれればと。(買えませんが)

>staygold 1994.3.24さん
EF-S10-22mmも名玉として名高いですね。
私は広角レンズを使いこなせませんので、標準と望遠の
ズームを選択しました。
ただ、せっかくの一眼ですから画質にはこだわりたかった
のです。(そういいながらフルサイズは価格的に見送り
でした。)

>chalk4さん
最初の計画ではF4Lで揃えるつもりでした。
(標準レンズもヘタクソな私はISが欲しいです。)

CFカードは2Gの時に80xから120xに高速化された
ので相性問題が発生しやすかったのでは、と思っています。

書込番号:6013903

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 20:51(1年以上前)

こんばんは
モニターのキャリブレーションは大変みたいですね。
そのへんは苦手ですし、古いプリンタしかないので、大きなプリントはお店に出しています。
仕上がりが自分の意図と少し違ったりもしますが、まぁ良いかなと。
そうですね、せっかくのLレンズですから、使わない周辺部が勿体無い気もしますね。
でも良いんじゃないですか?レンズの一番美味しいところだけ使うという贅沢があっても (^^

書込番号:6014128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 30D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2007/02/19 13:31(1年以上前)

広角は楽しいですよ!
私は主に都内を電車や脚で廻ります。
構図を考えて撮るというより、数を撮ります。
画角があるので、迫力のあるものが撮れます。
(自己満足かも?)
余計なものはトリミングですが・・・
何だか広角って健康的かも!って思えます。

人物撮りは厄介ですが、脚が長く見えるようにするのも面白いですね。

昨日、EF50mm F1.4 USMを買ってしまいました。
まだ試し撮りですが、こちらはぼけ味が楽しいです。
ついでにTransend 4G 120xが7980円であったので、こちらも購入。

書込番号:6021496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/02/19 14:35(1年以上前)

写真は 気持ちが大事だと思います。
もちろん撮る側も、見る側も。

コンデジでもいい感動する写真も撮れるし、
良いレンズでも感動すら無い写真も撮れます。

もっと、道具を大事に扱い愛してあげる事から
初めてッ見ると良いかも知れません^0^
たのしく、がんばって。

書込番号:6021656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どう思います

2007/02/10 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 猫と犬さん
クチコミ投稿数:49件 ボディコンディショニング 

I love EOS30D.*^^*
まだ、カメラの性能を引き出せていないんですが、本当に綺麗に撮れますね。
自宅の庭にフォトスタジオを作ろうかと真剣に考え始めました。
経営は成り立たないでしょうけど、、、(^^;
嬉しくてちょっと報告させていただきました。

書込番号:5985331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/02/10 22:46(1年以上前)

こんばんは。

私も現在このカメラを使っています。
APS-C サイズで無理に画素数を上げていない分バランスが非常に良いですね。

書込番号:5985394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/02/10 22:53(1年以上前)

猫と犬さん、こんばんは。
30Dは、完成度が高い、いいカメラだと思います。
いい写真を沢山撮って下さい。

> 自宅の庭にフォトスタジオを作ろうかと真剣に考え始めました。

いいですね。
ぼくも、余裕があれば、撮った写真を飾って、眺められる部屋が持ちたいですね。
職場の写真を見ましたが、待合室などに飾る訳にはいかないのでしょうか?

書込番号:5985418

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5 へたの横好き日記帳 

2007/02/11 06:44(1年以上前)

ボクも30Dを使用して約半年になりますが、本当に良く出来ているなあと今も感心します。

シャッターのフィーリングなんかはライバル?のD200の方がいいかなあと思いますが、
ウリである「高感度画質」や「速さ」はもちろん、
電子ダイヤル中心の各種操作性は本当に良く考えられているとつくづく感じます。

自宅のお庭にフォトスタジオ・・・いいですねえ〜。
ぜひとも頑張ってください!

書込番号:5986525

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫と犬さん
クチコミ投稿数:49件 ボディコンディショニング 

2007/02/11 08:35(1年以上前)

返信ありがとうございました。
職場は、年内に移転予定なのでの写真を撮り直すつもりです。
それまでには、腕を磨かないと、、、

今日は、天気もいいしカメラを持ってお出かけします。

書込番号:5986707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング