EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

30D買いました♪

2006/05/07 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:39件

5月3日に30Dを購入しました。どうぞよろしくお願いします。
30Dいいですね。(^_^)少し重いですけど。
キタムラにて購入したのですが、初めてのキャノンデジ一なのでレンズがなく、注文したレンズがなかなか入荷せず連休に突入しましたが、こちらから電話したら、2つの内一つレンズが入ったとのことで、急いで取りに行きました。
24−105 F4Lも思ったとおり夜景などの撮影にも使えて楽しいレンズです。
まだ操作等ほとんどわかりませんが、近くのフラワーパーク等へ出かけて、適当に撮ってきました。近い内にアップしたいと思います。それから、予定通り70−300 DO ISも中古にて手に入れこれからバンバン使っていきたいと思います。こちらの情報を参考に操作や腕を上げていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
今後はD70の使い道が少々心配ですが。

書込番号:5059700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:460件

2006/05/07 23:11(1年以上前)

ボロボロ850さん 、こんばんわ

祝祝 30Dユーザー仲間入り 祝祝

>予定通り70−300 DO ISも中古にて手に入れ

いいレンズを使われるようで羨ましいです(^。^)。

書込番号:5059770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/07 23:17(1年以上前)

おめでとう

ニコンD70は同じく前機種でした^0^
下取りしました。

キャノンレンズ在庫なく不便ですよねえ
50mm f1.8だけしか ありません。今の私には。

24-105mm f4 IS 良いなあ。やはりIS欲しいですね。
貧乏なので、とりあえず単価が安い単焦点2本くらいで
がんばる!

将来はISズームを2本くらい。

操作は説明書も分かりやすく、いいですよね。
なれるのに時間かからないとおもいます。
(5/5購入)

持ってると充実感の有るカメラで5Dまで
行かなくても良いかなと思ってしまう^0^

書込番号:5059804

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/07 23:23(1年以上前)

購入お目でとうございます
バンバン撮ってくださいね

書込番号:5059834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/05/07 23:51(1年以上前)

私も、D70からの、乗り換えです!
ホワイトバランスの正確さや、ピクチャ−スタイルを
使う楽しさに とても満足してます!

書込番号:5059950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/08 03:56(1年以上前)

おめでとう!!!

早速、レンズ沼にお入りのようですね。

レンズももう少し安くなると
買いやすいですけどね。

私は、いまだ1本で頑張ってます。


お写真、お待ちしてますね。



書込番号:5060396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/08 09:29(1年以上前)

30Dファンさん ニコカメさん goodideaさん ルイスリンさん
ニコン富士太郎さん レスありがとうございます。

>祝祝 30Dユーザー仲間入り 祝祝
ありがとうございます。よろしくお願いします。

>ニコンD70は同じく前機種でした^0^下取りしました。
>操作は説明書も分かりやすく、いいですよね。
>なれるのに時間かからないとおもいます。
当たり前ですが、キャノンとニコンの操作性がまったく
違うのでとまどいがあります。私はサブ機としてD70
はそのままとっておきます。

>購入お目でとうございます
>バンバン撮ってくださいね
ありがとうございます。バンバン撮りますよ。

>私も、D70からの、乗り換えです!
>ホワイトバランスの正確さや、ピクチャ−スタイルを
>使う楽しさに とても満足してます!
D70から買換(買い増し)の方、多いみたいですね。
ピクチャースタイル楽しみです。

>早速、レンズ沼にお入りのようですね。
>レンズももう少し安くなると
>買いやすいですけどね。
ほんと、レンズ高いですね。もう1本予約中のレンズも
同じくらいの値段でした。でもレンズ沼に迷い込まぬため、
無理して最初から欲しいレンズを購入しました。

みなさんの暖かいお言葉をいただき感激です。
これからは、いろんな沼を注意しながら一筋で
いきたいとおもいまーす。


書込番号:5060622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初撮影です^^;

2006/05/07 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:40件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

こんにちは!初めて30D撮影しました。私のような初心者がこのようなところに出すなんて、たいへんな場違いだと思っています。どうかお許しください^^;



書込番号:5058010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/07 14:28(1年以上前)

こんにちは。

ここの掲示板は、写真紹介だけのスレッドは削除されますよ。
30D で撮影しての疑問とか、優れているところを紹介するようなスレッドにすればOKです。
何でもいいから!(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:5058039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/07 15:09(1年以上前)

「30D用のアルバム紹介スレッド」は準備されてませんね?
できれば、絞り優先モード等も練習してみたほうがいいかも?

書込番号:5058125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2006/05/07 16:56(1年以上前)

どうもありがとうございます。これから気をつけます!!
ところで、絞り優先なんですが、Avを選んで絞りを開放側にすれば、背景がボケてシャッタースピードが速くなる・・・と素人なりに思っているんですが、実際にどういう場面でどの程度(その場の状況にもよりますが)調整したらいいのかわかりません。何枚かは絞りモードで目一杯開放側にしてみたんですが、写真をみても効果がわからない状態です。
ほんとに初心者なんです・・・いろいろと教えてやってください。よろしくお願いします。

書込番号:5058424

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/07 17:32(1年以上前)

絞り開放で1段位(3.5、4、5.6、8、11、16)ずつ々絞って16位まで絞った上で画像を較べて見ればよくわかると思いますが。
exifも確認してみてください。室内でも確認できますよ。何か小物を撮ってもいいですね。
まあ、丁寧に試してみてください。レンズの癖もわかると思います。
新しいレンズ買うとよくやってみます。自分にはAVモードの方が使い易いですね。

書込番号:5058520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/07 18:02(1年以上前)

>写真をみても効果がわからない状態です。

被写体がカメラから遠いと、その差は見分けにくくなります。
被写体と背景の距離が近いとやはり差が分かりにくくなります。
ですから、出来るだけ全体にピントを合わせたければ、このようにすれば良いです。
また、背景のボケを出したければこの逆になるようにすれば良いのです。

書込番号:5058643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/07 18:59(1年以上前)

ちょろりん。さん 、こんばんわ。

祝祝 30Dユーザー仲間入り 祝祝

>Avを選んで絞りを開放側にすれば、背景がボケて
>シャッタースピードが速くなる・・・

正解です。

>実際にどういう場面でどの程度調整したらいいのか
>わかりません。

静物を被写体にして、何枚か絞りを変えて撮られて、自分のイメージ通りの写真をアルバムにアップしたり印刷しましょう。プロやハイアマチュアの方は、必ず設定を変えて、何枚も撮られています。私も、Avモードで絞り値を決めた後、露出を変えて3枚撮るようにしています。

>写真をみても効果がわからない状態です。

アルバムを拝見しましたが、おみやげものの写真はきれいにぼけてるじゃないですか(^。^)。

30Dは良い写真をカメラが撮ってくれるのでなく、ちょろりんさんのイメージを30Dに撮らせるって感覚の方がよろしいかと思いますよ(^。^)。

書込番号:5058808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2006/05/07 20:54(1年以上前)

どうもありがとうございます!!
そうなんですか!絞りを1段ずつかえて写り具合を確認するとか、露出をかえてみるとか・・・カメラってすごく奥が深いんですね!
ただシャッターを押せば写ると安易に考えていた私がはずかしいです^^;さっそくチャレンジしてみます。
私自身、まだ当然見る目を持っていませんが、何種類か撮ったものを選択するには、やはり経験とか、いろんな作品を見て力をつけるしかないんでしょうけど・・・いえ、弱気になってはいられませんね。とにかくがんばって勉強します。またここに写真を載せたときはご指導をお願いします。
そのほか何でも教えてくださいね。お願いします!!

書込番号:5059139

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/07 21:34(1年以上前)

このサイトお読みになってください。ヒントはあると思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:5059304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2006/05/07 23:24(1年以上前)

わ〜!ありがとうございます!!
こんなサイトがあったんですね。これをよく読んで勉強します。
これからもよろしくお願いします!!

書込番号:5059837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2006/05/08 05:50(1年以上前)

これからもがんばって撮影しましょうね。

書込番号:5060444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2006/05/08 21:55(1年以上前)

はい!ガンバリマス!!ご指導よろしくお願いします!!!

書込番号:5062155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

期待の30D購入しました

2006/05/05 03:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:24件

・4月末、期待の30Dを購入しました。
・D200も候補でしたが、息子がD200を購入したことと、キャノンフイルムカメラ10Qを持っており、EF70-210mm3.5-4.5レンズが使えるので30Dを選択しました。
・オリンパスのC-2040デジカメも持っていますが、起動の遅さとピンぼけが多くそろそろ一眼レフと検討をしていました。
・初めはデジKiss購入を考えていましたが、現物にさわり30Dと比較をして30Dとの良さの差が大きく、30Dの購入を決定しました。
・購入先はキタムラで、価格確認に行った際ビックカメラの価格より安く計算をしてくれたので即購入。
・早速「あしかがフラワーパーク」に行き藤の花等を撮影しましたが、妻が撮影しても手ぶれがなく撮れ、EF70-210mmレンズでは花が綺麗にぼけて撮ることが出来大変満足をしています。
・息子も30Dに興味があり自分のD200の機能を色々比較をして「良いね」との一言でした。
・7月に生まれる初孫が上手に撮れるよう今から扱いをマスターしようと色々トライしています。
・連休明けの北海道旅行ではEF70-210mmも持参して撮りまくる計画です。

書込番号:5050567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/05 03:52(1年以上前)

高齢素人さん ,おめでとうございます。

息子さんがD200、親子で写真、楽しめるなんて
羨ましいです。

>連休明けの北海道旅行

きっと、いい写真撮れますよ。

ご家族の皆さんによろしく。


書込番号:5050578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/05 06:09(1年以上前)

高齢素人さん、おはようございます。

祝祝 30Dユーザー仲間入り 祝祝

>起動の遅さと

30Dの起動の速さは秀逸ですね。それと、電池の保ちもかなり良いようです。あまりに減らないので、予備電池が遊んでいます。

>妻が撮影しても手ぶれがなく撮れ、EF70-210mmレンズでは
>花が綺麗にぼけて撮ることが出来大変満足をしています。

マクロレンズで花をファインダーからご覧になられると花撮りにはまりますよ(^。^)。タム90mmは安価でいいレンズです。

>7月に生まれる初孫が上手に撮れるよう今から扱いを
>マスターしようと色々トライしています。

おめでとうございます(^。^)。お孫さんの全身写真を撮られるなら縦位置でのシャッターチャンスも増えるかと思います。バッテリーグリップ(2万円弱)の縦位置シャッターボタンは使い始めると便利で手放せませんよ。

>連休明けの北海道旅行ではEF70-210mmも持参して撮り
>まくる計画です。

お天気が良いといいですね(^。^)。準備されているとは思いますが、予備のCFと予備のバッテリーか充電セットを忘れずに持っていってくださいね。フィルムカメラのように切れたから現地の売店で電池やフィルムを購入するってわけにはいかないので(経験者は語る(^^ゞ。)

奥様用にキスDN等を買われてレンズ共用でご一緒に楽しまれれば、また写真ライフも一層充実しますよ(^。^)。


書込番号:5050661

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/05 06:19(1年以上前)

購入おめでとうございます。
北海道は広大なので、広角よりの使用頻度高そうですね。
それとCF欲しいですね。バッテリーは1日ごとに宿で充電すれば間に合うと思います。

書込番号:5050672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/05 15:42(1年以上前)

皆さん早速のご連絡有り難うございます。
旅行の準備等について教えていただき大変助かります。
バッテリーグリップと予備のCFは早速購入を検討します。
10年間ほどはオリンパスのC-2040のみを使用し一眼レフカメラを触っていなかったので当分の間は取り巻くって昔の経験を呼び戻します。


書込番号:5051674

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/05/21 19:36(1年以上前)

いいですね、是非取りまくってください。

>バッテリーグリップと予備のCFは早速購入を検討します。

 CFはいいんですけど、はじめからバッテリーグリップは?です。カメラ自体が大きくなるし、電池を2個入れるとクソ重くなりますよ。(1個でも使用できますが、でも重いです)
 縦位置撮影は構えさえ慣れればそんなに難しいものではありません。奥様も使われるなら、なおさら軽快なスタイルの方が良いのでは?
 
 

書込番号:5098706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

30D入荷の連絡がありました。

2006/05/03 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

先ほどマップカメラから予約していた30D本体+シグマ17-70mmズームが入荷したとの連絡がありました。ヽ(^o^)丿
 先日の店員の話では今月下旬になりそうな話だったので、すっかりそのつもりでいました。

 さっそく店に飛んで行きたい気分ですが、明日は日帰りでハイキングに出かける予定で、マニュアルニコン一眼にフィルムを装填して準備万端整えたところなので、楽しみは明後日まで我慢することにしました。

 もうすぐ皆さんのお仲間に入れます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:5046522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:364件

2006/05/03 19:19(1年以上前)

こんにちは。
それはよかったですねぇ。おめでとうございます。
いい写真をどんどん撮ってくださいね。V(=^‥^=)v

書込番号:5046625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/05/04 01:25(1年以上前)

yamabitoさん、こんばんは。
マップからの入荷連絡があったんですねぇ〜。おめでとう御座います!
「ゴールデンウィーク明け」が入荷予定でしたから想定内でしたね。
良い写真ライフを満喫して下さいね。

書込番号:5047697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/04 08:33(1年以上前)

yamabitoさん、おはようございます。

>先ほどマップカメラから予約していた30D本体+シグマ1
>7-70mmズームが入荷したとの連絡がありました。ヽ(^o^)丿

おめでとうございます(^。^)。よかたったですね。

すぐに取りに行かれないなんて、大人だなぁ(^。^)。

書込番号:5048069

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/05/04 17:34(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。<(_ _)>

まつきんサンバさん
「雑記帳」拝見しました。
素晴らしい写真の数々、私もあんな写真が撮れるようになりたいものです。

TOKYO−FMフリークさん
>マップからの入荷連絡があったんですねぇ〜。おめでとう御座います!
>「ゴールデンウィーク明け」が入荷予定でしたから想定内でしたね。
>良い写真ライフを満喫して下さいね。

 嬉しい誤算でしたが、ゴールデンウィーク後の予定だったので今日、ハイキング帰りに銀行に寄ったらATMが明日まで休みではないですか。
 資金が下ろせないので、渋々マップカメラに連絡して明後日に延期しました。(苦笑)

30Dファンさん
>すぐに取りに行かれないなんて、大人だなぁ(^。^)。

いえいえ、予想外の早い入荷だったので資金がないだけです。(苦笑)

 今日は天気は良かったものの、愛用のマニュアルニコン(F3)が突然の電池切れで撮れず、非常用のコンパクトカメラのおかげで写真は撮れたものの、どうもついていない。(苦笑)
 電池の予備は持っていたので入れ換えても動かず、故障か?と思いましたが、帰りに新品の電池を買って入れたら無事作動しました。
予備があると思っていても電池は自然放電するのであまり長期間保存したものではダメですね。勉強になりました。(苦笑)
 デジタル一眼の予備バッテリーも長期間使用しない場合は、定期的に充電した方がいいのでしょうか。
 
 30D購入時に今まで使っていたPowerShot S1isとニコンのレンズ数本を下取りに出すことにしました。(コンデジはもう一台昔買ったフジの小さいのがあるので)


書込番号:5049053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

カメラ本体にブロアは注意かも

2006/05/02 05:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 がおかさん
クチコミ投稿数:182件

素子とファインダーにゴミが目立つので、QRセンターで掃除をお願いしました。

その際、
レンズ交換時には、本体とレンズにはブロアをするように心がけていると説明したら、
本体へのブロアは、かえってホコリを吹き込むおそれがあるので、控えた方がいいですよ(レンズに対しては大丈夫だけど)
とのことでした。

本体の内側に向かって、やたらと強くブロアをするのは慎重にした方がよさそうですね。

掃除そのものは、お昼休みの40分と短時間で終わりました。
GWの狭間だから空いていたんでしょうか。

書込番号:5042461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件

2006/05/02 05:28(1年以上前)

仰るとおりだと思います。

住居などの室内には目では感知しにくいゴミが浮遊して
いますのでレンズ交換、ましてブロアによるカメラ内部の
クリーニングは要注意ですね。
また、ブロア本体の後方などに空気の吸込み口のないタイプ
のものはカメラ内部のゴミを掻き回すことにもなりかねません。

書込番号:5042468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/02 07:47(1年以上前)

おはようございます。

参考になりました。

朝からいいこと聞きました。

ありがとう。

書込番号:5042564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/05/02 08:45(1年以上前)

ブロワーの中からゴミ(粘着性のゴムカス。製造工程からあったと思われる)が出てきてCCDにこびりついたことがあります。

ブロワー自体も要注意です。
(それ以降は、購入した際などは黒い物に吹き付けて確認してから使用しています。)

書込番号:5042640

ナイスクチコミ!0


スレ主 がおかさん
クチコミ投稿数:182件

2006/05/02 17:31(1年以上前)

ブロア自体から出るゴミも要注意なんですね。参考になりました。

書込番号:5043582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/05/02 18:22(1年以上前)

30Dとキットレンズの17-85mm、100-400mmLを買って間もないデジイチ初心者です。本体のゴミのことが書かれていたので仲間に入れさせていただきました。
17-85mmで撮っていたときには気がつかなかったのですが100-400mmLで撮った鳥の写真を今日パソコンで見てびっくり。空をバックに電線にとまった鳥の写真の中心からちょっと右上にあるはずの無いしみのようなものが見えました。慌てて、17-85mmで撮った写真を出してパソコンで確認してみると同じ位置にしみがありました。レンズが違っても出ているしみなので本体に原因があると考えられます。ショックです。明日、購入した近くのキタムラへ写真と本体を持って行こうと思っていますが点検はやってもらえるでしょうか?QRセンターへ行かないとだめでしょうか?近くのQRセンターは横浜にあるようです(まだ行ったことはありませんが)。
ちなみに、ブロワーは持っていないので、本体やレンズにも使ったことはありません。レンズ交換はゴミや埃が入らないように十分注意して行っています。

書込番号:5043703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/02 20:04(1年以上前)

このArctic Butterflyを5D、30D、D70で使っています。
http://www.visibledust.com/self_cleaning_self_charging.html
自分で使用した範囲では、かなり効果があります。

書込番号:5043927

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/05/02 20:39(1年以上前)

トリミングおやじさん

間違いなくCMOSのゴミです。ゴミ撮りはCSでもやってくれますよ。
ブロアで取れるゴミも有ります。

私は地方なので、有る程度まで我慢してから出します。絞らなければ気にならないゴミも有りますし、それまではDPPやCS2のゴミ取り機能でごまかします。

>レンズ交換はゴミや埃が入らないように十分注意して行っています。

でも入りますし、初期の頃は内部の塵等がでますので、仕方ないです。定期的に清掃して貰うしかないのが現状です。

自己責任で自分でしている人もいますが。

書込番号:5044019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/02 21:11(1年以上前)

みなさんはじめまして
僕も先日30Dを始めてのデジ1を購入して大喜びしております。
このスレでのほこり、ぼくの30Dにも似たようなほこりというかミミズのような影がファインダーの右上のあたりに確認されます。レンズを取り外した状態でも見えますのでどうしたら良いのかと思っていました。何せ購入二日目ですので、参ったなー初期不良かなーという気持ちです。がおかさんの30Dも似た様な状態かなと思いました。
皆さん、どうかお助けください。

書込番号:5044128

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/05/02 21:32(1年以上前)

激辛タコスさん

フェンダー内のゴミですね。いきなりでは少しショックですね。
買って直ぐなら交換して貰えば良いと思います。使って行くうちに入る事もありますが
私は余り気にしません。

書込番号:5044188

ナイスクチコミ!0


スレ主 がおかさん
クチコミ投稿数:182件

2006/05/02 22:48(1年以上前)

トリミングおやじさん、はじめまして。

 私の場合も、PCで画像を再生するとシミのようなものが何カ所かありました。素子のゴミが原因の可能性がありますね。
 
 もしQRセンターに行かれることがあれば、事前に電話で様子を尋ねてみてはどうでしょうか。おおよその目安がつかめると思います。私の場合、2時間程度をみて欲しいと言われました(結果は、40分ですみましたが)。

 ちなみにアサヒカメラ5月号には次のように書かれていました。ゴミは内部からも発生するようですね。
「確かにレンズ交換しなければ、外からのゴミは防げる。だが、ゴミは外からばかりではない。シャッターやミラーなどの可動部分がある以上、レンズ交換をしなくても、内部から発生するゴミもある。」(p.177)

激辛タコスさん、はじめまして。

 私の場合、ファインダーの中に白い糸くずのようなものが見えました。PCで再生した画像にはなかったので、ファインダーのゴミだろうと思って、素子のクリーニングの際に併せてファインダーの掃除もやってもらいました。
 それほど気にはならなかったのですが、素子のクリーニングがあったので、ついでにやってもらいました。QRセンター対応で気になるゴミはなくなったので満足しています。
 なお、QRセンターの人によると、私が気にしたゴミ以外にも、数カ所ファインダー内にゴミがあるとのことでした。見る人がみれば、見つかるものだとその時に思いました
 購入店や可能であればQRセンターでお尋ねになるのがよろしいのではないでしょうか。ちゃんと対応してもらえると思います。

書込番号:5044448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/02 23:02(1年以上前)

こんなにみんな困ってるのに、なぜキヤノンがゴミ問題を解決しないのか不思議。

書込番号:5044503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/05/03 00:32(1年以上前)

ブロワーはあんまり使わない方が宜しいかと思いますよ。
ブロワー内の(劣化等による)ゴムのカスも排出されてしまいます。
そして、これからは高温多湿の季節になります。
湿気の混じった空気も噴き付けられちゃいますからね。
私はこれでミラーが汚れてしまいました。(^_^;)

書込番号:5044878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/05/03 09:10(1年以上前)

R38さん
アドバイスありがとうございます。
デジイチを入手して初めてゴミ問題が現実になりショックを受けています。早速、QRセンターへ電話してみます。
買った、キタムラさんでは対応してくれないでしょうね?(先ずはキタムラさんにも電話してみます)。

がおかさん
言い方が良くないかもしれませんが、PC画像再生でのしみについて同じ仲間がいらっしゃったことに安堵しています。しみは一ヶ所ではなく良く見ると数ヶ所あります。高額な買い物なので買ったすぐに欠陥?ではとガッカリしていました。今は藁をもすがる気持ちです。早速、QRセンターへ電話して対応してくれそうならこれから電車で行って来ようと思っています。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:5045481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/03 21:19(1年以上前)

R38さん

早速のご教授ありがとうございました。

こういう事も有るのだと良い勉強になりました。
ただ、購入店にはしっかりと対処していただこうと思います。

このてのゴミの掃除方法などご存知でしたらお教え願いたいです。
と言うのもこれから長い付き合いになるカメラ、自分でも色々とメンテナンスが出来るようにならなくてはという気持ちです。

これからも色々お世話にならせていただくと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5046886

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/05/03 22:56(1年以上前)

激辛タコスさん へ

CMOSセンサーの清掃のリンクです。但し自分でするのはあくまで自己責任ですよ。
キヤノン
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=7

ニコン
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=8

基本的にはキヤノンと同じです。ニコンのクリーニングキットは高いのですし、ヤフオクで
クリーニング液やハンドラップ.ペーパー等同じ物が安く手に入ります。
(キヤノンはクリーニング.キットは出していません)

フェンダー内のゴミはCSでして貰いましょう。

書込番号:5047218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

一眼デビューしました…

2006/05/01 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:40件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

ある日、大型家電スーパーのデジカメコーナーに立ち寄った日のことでした。これまでデジタル一眼は雲の上の存在と見向きもしなかったのですが、何気なく30Dを手にしてみました。大きいなあ!重たいなあ!と思いながらファインダーを覗き、シャッターを半押しに…。するとAFのなんと早いこと!!コンパクトデジカメとの差を実感しました。シャッターを全押しすると、だれかが連写高速にしていたせいか、もの凄く早い連射に思わずカメラを落としそうになりました。デジ一の性能をまざまざと痛感しました。
 この日を境にもうデジ一のとりこに…それも30Dの。カタログを持ち帰り、インターネットでいろいろ調べました。評価もすばらしい!へそくりと小遣いの前借ですぐに買っちゃいました^^;
 先日1泊2日の小旅行で300枚近く撮りましたが(もちろん細かい設定はできないので全自動ですが…)パソコンで見てみると、わあ〜!素晴らしい!!さすがデジ一、30D!!素人でもこんなに綺麗に素敵に撮れるとは!!もう感動しっぱなしです。
 これからますますこのカメラの性能の凄さを体験していくと思います。まだ先のことですが将来の老後の生き甲斐としていこうと思っています。
 長くなってしまいましたが、この感動とうれしさをお伝えしたくて書き込みしました。先輩諸氏!どうか技術面、精神面その他いろいろご指導をよろしくお願いします!!

書込番号:5040988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/05/01 19:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!キヤノン機+超音波モーター搭載レンズなら,AFは高速でストレス無しですね。コンパクト機には,コンパクト機の良さがありますけど,一度,デジタル一眼を触っちゃうと,もうダメですね(*^_^*)。ましてや30Dは,極めて優秀なカメラなので,満足度も高いでしょう。よいお写真をお撮りになって,もし機会があったら,見せてくださいね。

書込番号:5040999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/01 19:11(1年以上前)

おめでとう!!!

私も3ヵ月前にデジ一デビューしました。

デジ一は、撮る楽しみが倍増しますよね。

GW、楽しくお過ごしください。

書込番号:5041020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/05/01 19:55(1年以上前)

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。一気に「老後の生き甲斐」まで行っちゃうほどの感動、よく伝わってきました。
写真ライフを楽しんでくださいねー。
レンズ沼へのお誘いがたくさん来ると思いますので早くお小遣いを返しちゃいましょう。v(*'-^*)b♪

書込番号:5041121

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/01 20:24(1年以上前)

そうですねえ。一緒にかったレンズでいろいろなシーンを撮ってください。そして、満足いくものといかないもの見極めて、正統派沼の住人になりましょう。

書込番号:5041204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2006/05/01 21:48(1年以上前)

ありがとうございます!!素敵な仲間がたくさんいらっしゃってとてもうれしいです!!私は本当に初心者で素人なんでいろいろ教えてやってくださいね。なんかカメラっていいですね。これからもよろしくお願いします。どんなことでもいいから教えてくださいね。

書込番号:5041450

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/05/02 02:27(1年以上前)

ちょろりん。さん、こんにちは。

お若そうなのに、老後の楽しみなんていわれちゃうと、本当に老後の楽しみの我々は・・・
若いときにこんなに良いカメラが有ったら、なんて思ってしまいます。

冗談です、気にしないで、どんどん写真を撮って、老後を待たずに楽しんでください。

書込番号:5042354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/02 11:41(1年以上前)

自分がカメラにはまった時と同じような感じですね。

次はマクロレンズ手に入れて微小の世界へはまっちゃてください
等倍マクロは一眼の特権です

書込番号:5042915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/02 14:32(1年以上前)

ちょろりん。さん 、こんにちわ。

祝祝 30Dユーザー仲間入り 祝祝

購入おめでとうございます(^。^)。

> 先日1泊2日の小旅行で300枚近く撮りました

土日に世界遺産の白川郷や妻籠宿を撮ってきました。撮った枚数が800枚。ファイル容量9GB。まだ整理が出来ていませんが、30Dのファインダーで見る合掌造りと桜と残雪と青空は、それはもう最高の感動でした。キスDを使っている家内に30Dで私を撮って貰ったとき、「なぜこんなにきれいなの?」と羨ましがられました(^。^)。

>先のことですが将来の老後の生き甲斐

老後と言わず、これからの休日の楽しみとしてどんどん撮りに出て楽しんで下さい(^。^)。すると、どんどんと欲しいレンズが出てきて・・・・。

書込番号:5043275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2006/05/02 19:02(1年以上前)

ありがとうございます!!
実は私、40の坂をとっくに越えておりまして^^;
レンズのこともまだよくわからない状況なんです。望遠とかマクロとか名前は聞いたことがある程度です。
そうなんですか!接写ですか!!素敵ですね。この前の300枚のときに、何枚か花とか昆虫とか撮ったんですが、近づきすぎるとピントが合わずに、仕方なく距離を置いて撮ったらちんちくりんでしか写せませんでした。やはり一眼はレンズなんですね!
明日からお休みなんで、がむしゃらに撮りまくってきます。絞りとかシャッタースピードとかまだまだよくわかりませんが、試行錯誤でチャレンジしてみます。早くこのカメラを使いこなせるように頑張ります!いろいろアドバイスをよろしくお願いします!!

書込番号:5043788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング