EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信73

お気に入りに追加

標準

40Dの価格情報が流出?

2007/08/09 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 


意外と高いと思うのですが?

http://gizmodo.com/gadgets/unconfirmed/canon-eos-40d-digital-slr-pricing-leaked-287279.php


     日本円で 195,239.78円・・・195000円

 他メイカーさんと対抗できますかね。



1Dsや5D後継機の価格も心配です。(私は5D後継機)

書込番号:6624175

ナイスクチコミ!1


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/08/09 11:52(1年以上前)

>日本円で 195,239.78円・・・195000円・・・
むむむ・・・防塵防滴仕様かしら? それなら納得かも?なんて思いました。ではでは(^^//

書込番号:6624187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/09 12:04(1年以上前)

機種名は 40D に決まったのかな?

書込番号:6624211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/09 12:12(1年以上前)

思ってたより高めですね、実売価格はもっと下がるような気もしますが...
またスペック的に1000万画素、ゴミ撮り、DIGIC III搭載だけでは魅力がないような気もします、何か隠し球でもあるのかな。

書込番号:6624237

ナイスクチコミ!0


西橘さん
クチコミ投稿数:28件 飛行機写真 

2007/08/09 12:24(1年以上前)

この値段なら防塵防滴と秒6.5コマ搭載は間違いないでしょう。
しかし、それでも高いような・・・
こうなると40Dとkiss−DXの間が欲しくなってきます・・・

書込番号:6624270

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/09 12:25(1年以上前)

夢のデアドルフ さん 今日は、

早速、リンク先見てきましたが、これの元ネタが昨日あたりから出ています。リンク先は

http://www.northlight-images.co.uk/Canon_40D.html

です。
これには、1599.99は28−135ISのセット価格??と出ていますが、それでは安すぎと思います。ひょっとすると例の18−55ISとのセットかなと思っています。

それと、40D画像リークの際の説明に韓国では130万ウォン台の販売になりそうとの書き込みがありました。

私は、初値¥168,000を予想しています。

この情報にあるように9月2日発売ならうれしのですが、価格やいかに (ーー;)

書込番号:6624274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/09 12:53(1年以上前)

melboさんのリンク先だと、今まで出てきた情報とほぼ同じですね。

>これには、1599.99は28−135ISのセット価格??と出ていますが、それでは安すぎと思います。ひょっとすると例の18−55ISとのセットかなと思っています。

なんでAPS-Cに28−135ISなんでしょうね。私も??です。
やはり例の18−55ISらしきものだと私も思いますが。

書込番号:6624333

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/08/09 13:05(1年以上前)

ファインダー視野率100%+防塵・防滴でしたら、それくらいいくかも?
それで20万弱でしたら買いたいですね〜

書込番号:6624374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/08/09 13:06(1年以上前)

melboさん 

>これには、1599.99は28−135ISのセット価格??

 セット価格ですか・・・それでしたらまあ納得ですね。

 しかし、1DMarkVのおいしいところを少し引き継いでいるみたいですが、AF精度はどうなんでしょうかね。

 1DMarkV苦戦しているようですが。

  http://dslcamera.ptzn.com/article/2576/1dmk3-rbgr-70809

 20Dを愛用しておりますが、動体でちょっとピント外すともうお手上げでしたからね!

 ピント精度どうなんでしょう・・・基本的なところが一番私は心配です。

書込番号:6624376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/09 13:13(1年以上前)

どこまで信憑性のあるものなのかは疑問ですが、もしここに表記してあるような性能でこの価格ならまったく興味なしです。。。

書込番号:6624389

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/09 13:21(1年以上前)

夢のデアドルフさん、北のまちさん

昼食から戻りました、仕事後回しでまたここ覗いています。
ebay覗いてきました。時々見るのですが米国では28−135ISは結構人気で30Dとセットになっています。
今も30D+28−135IS+4GCFで$1288が出ていますので、セットで$1600は有るのでしょうね。

日本でも本体19万オーバーは無いでしょう。一応新型バッテリーグリップBG−E2N?を同時に考えてますので、それだとちと予算オーバー (ーー;)

書込番号:6624402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/09 13:29(1年以上前)

とびつくほどの カメラになると思えませんね^0^

そろそろ、ほんとに欲しいと思えるような造りをしてモデルチェンジして欲しいですね。^0^

書込番号:6624414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/09 14:32(1年以上前)

セット価格だとまぁまぁかなと思いますが…。
ボディ単体では、やはり16万円台できてほしいですね〜!
仮称40Dは購入しないつもりですが、やっぱり価格は気になりますね。
19万円で、5D後継機が30万円切ったら、そっちに流れちゃうので…と思います。

防塵防滴と、しっかりしたボディはぜひ欲しいですね。
5Dのボディがもうちょっとしっかりした作りだったらなぁ…と思っちゃいます。

書込番号:6624518

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/09 14:48(1年以上前)

こんにちは

URL覗いてみました、40Dの直ぐ上に UNCONFIRMED=未確認情報 とありますので、まだ確実な情報ではないようですね。

書込番号:6624548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2007/08/09 14:52(1年以上前)

海外の価格は日本に比べて高いので、ボデイだけなら実売価格12万円前後、当然、現在の市場価格で考えて、K10Dより高く、D200より安くがひとつの目安だと思います。
5000億の収益のキヤノンですから初めから安値、品薄戦略で行くのは自明です。

書込番号:6624559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/09 15:38(1年以上前)

>ファインダー視野率100%+防塵・防滴でしたら・・・

5Dの立場が無くなったりして・・・(?)

書込番号:6624646

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/08/09 16:23(1年以上前)

>>ファインダー視野率100%+防塵・防滴でしたら・・・
>5Dの立場が無くなったりして・・・(?)
30D後継機が視野率100%で防塵防滴かよぉ〜!
うぉ〜! くやし〜 おれの5Dの立場がぁ〜・・・ドテm(_ _)m
って事になるのかしら? えへへ、なる訳無いですね(^^;;
スレ汚しでした、ではではm(_ _)m

書込番号:6624733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/09 16:42(1年以上前)

夢のデアドルフさん こんにちは

195000円とは考えさせられる価格ですね
通常の30D価格より4万円高い!
4万円で出来る事は、ゴミ取りとやはり防塵防滴?連写機能アップ?他には?

1DMK3を買えなかった分として
1DMK3=5D+40D だったらトータル性能が一緒だからいいな
なんて思っておりますが、それに近かったら買っちゃいます!

書込番号:6624761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/09 16:53(1年以上前)

比べるものではないのかもしれませんが、CMOSが同じだとしたらKISSXと同等画質の物が20D発売からこれだけ経ってもまだ20万・・・、K100や40Dなんか4台も買えちゃいます。。。

書込番号:6624786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/09 18:27(1年以上前)

40Dとして出回った写真が本物だとすると、
防塵・防滴は100%ないですね。

視野率100%も調整の手間を考えると、まずないでしょう。
(ライブビューを調整に使えれば以外といける?)

書込番号:6624979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2007/08/09 18:54(1年以上前)

らいおん3さん こんにちは!

>(ライブビューを調整に使えれば以外といける?)

 ライブビューは100%視野率ですか・・・確実に構図は取りやすそうですね。

 MFでピントの確認できるのですか?・・・他社製のMFレンズ使った時にも有効ですかね。

 MFピント合わせでフォーカスエイド欲しいですね私は。ファインダースクリーンでのピント合わせ二桁Dではしんどいですからね!

    その方がテンポ良く撮影できると思うのですが。

 もう生産始めているのでしょうねどこかの工場で。

書込番号:6625031

ナイスクチコミ!0


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

後継機注文しました。

2007/08/08 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

毎度低レベルなことですが、キタムラで発表同時に申し込んだ人が、未だマークVが届かない人も居られるようです。
Sカメラ店ではもう全て注文された人は購入されたようです。
私は、Sカメラで未発表の30D後継機申し込み、快く引き受けていただきました。
電話番号 住所氏名で快く受け付けてくれました。お得意の販売店には後継機情報が漏れてると聞きました。
さあ、買いたい人は発表前に注文した方が良さそうです。強引に行きましょう。(^^♪
30D下取りは6〜6.5万円位らしいです。(^^♪

書込番号:6622463

ナイスクチコミ!0


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/08/08 22:10(1年以上前)

sakitetuさん、こんばんは。

もう逝っちゃいましたか!!おめでとうございます。
やっぱり1DMK3のように数ヶ月待ちになっちゃうんでしょうか?

書込番号:6622508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/08 22:19(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。
発表前に買うとは凄いですね。

ちなみにSカメラってどこです?

書込番号:6622565

ナイスクチコミ!0


tm_30Dさん
クチコミ投稿数:163件

2007/08/08 22:48(1年以上前)

初歩的な質問ですが、このケースの場合、実際「下取り」に30Dを出さなければならないのは1) 申込(予約)時点、2) 後継機の受け渡し時点、のどちらなのでしょう?前者だと、間があくと不便ですよね?

書込番号:6622739

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/09 00:20(1年以上前)

>tm_30Dさん

後継機の発表があった時点ではないでしょうか。
2の後継機の受け渡し時点も、お店によっては選択できるでしょうが、
その分下取り価格は下がると思います。

書込番号:6623192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/09 08:23(1年以上前)

>ちなみにSカメラってどこです?

三○カメラでは?

書込番号:6623779

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2007/08/09 16:27(1年以上前)

公表して良いのか分かりませんが、神奈川県のサ○ト○カメラで、キタムラよりレンズは豊富で私がサンニッパを安く購入した店です。

書込番号:6624738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/09 19:46(1年以上前)

>公表して良いのか分かりませんが、神奈川県のサ○ト○カメラで、キタムラよりレンズは豊富で私がサンニッパを安く購入した店です。

私もここでLレンズ買いました(初めてキタムラから浮気しました)。確かに安いですね。店員の人の対応も良かったです。

安ければ1Ds3ここで買おうかな(悩み中)?


書込番号:6625122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/09 20:51(1年以上前)

あれっ!? ハズレだったのですね。失礼致しました。

書込番号:6625283

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/09 20:57(1年以上前)

サOOウカメラ では?

私は予約まだです。 m(__)m

書込番号:6625295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/08/09 21:20(1年以上前)

http://www31.ocn.ne.jp/~saitoh_camera/
ここですよね?(違うのかなぁ?) 伏字にする意味があるのでしょうか?

書込番号:6625374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/10 00:44(1年以上前)

あれっ?
伏字は禁止だったのでは!?

書込番号:6626279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2007/08/10 02:03(1年以上前)

仮に30Dを下取りに出すとして、これまでの私の〔キタムラ〕例だと40Dを受け取る時ですから安心下さい。
初代kissD、kissDN、30Dと発売日に買いましたが、1ヶ月もすると1万円程度下がったので、今回は発売1ヶ月後に買おうと思っています。α100後継機、D200後継機との競合で下がるのは確実なので・・・

書込番号:6626457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/10 03:51(1年以上前)

>α100後継機

何やらあちらさんで(ソニーの掲示板で)賑わっていますが、
これは本当なんですかねぇ〜?しかも一人のスレ主さんからの情報だけですし。。
PMAで二つのモックアップ(上級機・中級機でスペック未定)が発表されて、
このうちの一つは年内に出してくる事だけは確かな様ですが。。
出してくるんだったらマイナーチェンジ??

にわかに信じられないんですけどね。。
ソニーは何を考えているのか?全く読めません。。
ニコンの方も痺れを切らしているみたいですけど。。

書込番号:6626565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2007/08/10 10:04(1年以上前)

スレがソニーの関係者?と思ったら、タダで宣伝しているのかも?
その点、ニコンとキヤノンは口が硬いと言うか、海外からの情報モレを楽しんでいるとか・・・

書込番号:6626971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信29

お気に入りに追加

標準

視線入力AFを熱望してるのですが・・

2007/08/04 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

新機種の発表間近でこの板も盛り上がっていますが、自分の1番の希望は
視線入力AFを復活させて欲しいです。

銀塩ではEOS−3を所有していますが、視線入力AFは他メーカー
にない、CANONのAFの「売り」だと思っています。

使わない方には必要無いかもしれませんが、AFフレームを自動にすると
意図しない所にAFが合う事がしばしばあります。

デジタル機に搭載するのは何か技術的に無理なのでしょうか?それとも
コストの問題?でも銀塩ではEOS7にも搭載されているので、30D
もしくは30Dの後継機種の方が、上位機種のような気がするのですが・・。

やはりここはニコンさんに圧倒的なアドバンテージをつける為にも是非、
視線入力AFを搭載して欲しいです。

駄レス失礼しました。

書込番号:6606595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/04 00:34(1年以上前)

こんばんは。
視線入力いいですね。
ここに書くとキヤノンのお偉いさんも見ているかも???
でも、30D後継機はもう開発はすんでると思うのでどうなんでしょうね。付いてないような気もしますが...

書込番号:6606612

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/04 00:36(1年以上前)

 眼鏡をかけていてもちゃんと反応してくれるのなら欲しいです。

書込番号:6606623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/04 00:44(1年以上前)

つけるなら30D後継じゃなく、
もう1つ下のランクじゃないですか?

書込番号:6606653

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2007/08/04 00:52(1年以上前)

>眼鏡をかけていてもちゃんと反応してくれるのなら欲しいです。

EOS−3もたまに外してくれます。

45点もあるから仕方ないかもしれないけど、狙ったフレームから1つ
ずれても悔しいですね。

視線入力AFは、9点AFぐらいがちょうど良いのかもしれません。

>でも、30D後継機はもう開発はすんでると思うのでどうなんで
>しょうね。付いてないような気もしますが...

そうですよね!10年以上前の技術で、あれだけの精度を出せたのですから
今の技術ならもっといい機能になるでしょうから残念です。

1D系は必要無いと思うから(プロ機の為)30Dの後継機種あたりが1番
デジ1初搭載にはぴったりだと思うのですが・・。

書込番号:6606685

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2007/08/04 00:56(1年以上前)

>つけるなら30D後継じゃなく、
>もう1つ下のランクじゃないですか?

それもいいかもしれませんが、D200の後継機種の撃沈の為、
是非30Dの後継機種に搭載して欲しいです。

書込番号:6606700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/08/04 00:59(1年以上前)

撃沈したければフルサイズ化でしょう。

書込番号:6606712

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2007/08/04 01:09(1年以上前)

>撃沈したければフルサイズ化でしょう。

はて?フルサイズ機はすでにありますが?

30Dクラスのフルサイズ化と言う事ですか?

書込番号:6606734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/08/04 01:13(1年以上前)

キヤノンにフルサイズがあるのは知ってます。
30Dクラスの値段でフルサイズを出せばD200は撃沈でしょうという意味です。

書込番号:6606750

ナイスクチコミ!1


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2007/08/04 01:28(1年以上前)

ニコンに対してCANONの1番のアドバンテージはフルサイズ
センサー持ってる事ぐらいはわかってますよ。

でも30Dのフルサイズ化って必要?

まあ人それぞれですし・・・。

視線入力AFをぜひ!っていってる横でフルサイズ化だ!
と言われるとなんだかなーと思ってしまいます。

書込番号:6606784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/08/04 01:44(1年以上前)

視線入力AF搭載、私も大歓迎です!!

..でも、眼鏡、コンタクト、その他の条件か何かでしっくりこない方にとっては
無用の機能なのでしょうね。

個人的には10Dあたりで搭載すると思っていたのですが、見事に裏切られました。
その後、20D、30Dと見送られているので今回も期待薄かなぁ..

でも、これが付けば30D後継機は私的には ”買い” です。

書込番号:6606825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/04 02:07(1年以上前)

それくらいで撃沈される程 D200ヤワじゃないでしょ(笑)
乱ちゃん(男です)さんのおっしゃってる方が
よっぽど可能性は高いと思いますが!

書込番号:6606879

ナイスクチコミ!1


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2007/08/04 02:32(1年以上前)

まだフルサイズがどーとか言ってる・・。

α100の書き込みみたい・・。

ご自由に!

いいねフルサイズ!出来たらいいね30Dの価格で!

ついでにEF−Sレンズも使えるよーにしてね!

ついでに連写も秒間5コマ以上よろしく!

書込番号:6606934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/04 02:32(1年以上前)

>視線入力AFを熱望してるのですが・・

キヤノンは視線入力に関しては、
もう考えていないのかもしれません。
そうじゃなかったら、とっくに搭載モデルを出している筈ですから。

EOS-3の視線入力はホームランか三振か?でしたからね。
つまり、ユーザーによってビシビシ決まるか?
全く決まらず使いものにならないか?ってくらい差が有りました。

これは直接カスタマーに訊いた方が良いと思います。

書込番号:6606935

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2007/08/04 02:34(1年以上前)

>でも、これが付けば30D後継機は私的には ”買い” です。

自分も間違いなく”買い”です。

ずばっとAFが合った時は気持ちいいですよね。

書込番号:6606939

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2007/08/04 02:41(1年以上前)

>EOS-3の視線入力はホームランか三振か?でしたからね。
>つまり、ユーザーによってビシビシ決まるか?
>全く決まらず使いものにならないか?ってくらい差が有りました。

確かに自分のは、結構合う時が多いですが、EOS−3の書き込み見てると、
結構、意見がまちまちですね。

特に眼鏡使用のユーザーさんには厳しいみたいですね。

でも今作っても同じ精度かな?

>これは直接カスタマーに訊いた方が良いと思います。

まず、まともな答えは返ってこないと思います。
(当たり障りの無い、「貴重なご意見として・・」的な答え)

書込番号:6606955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/04 02:52(1年以上前)

>まず、まともな答えは返ってこないと思います。
>(当たり障りの無い、「貴重なご意見として・・」的な答え)

確かにそうですね。。
これだと「何の為のカスタマーなの?」って思ってしまいますけど。。

書込番号:6606969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/04 05:45(1年以上前)

デジタルではまだ搭載していないですよね。
なんかネックがあるのか忘れている(あえて忘れようとしている?)のかわかりませんけど、とうに搭載されていてもおかしくないのになぁと前から思っていました。

私はメガネで今ひとつ欲しいとは思っていないのですが、相性が良かった人には便利な機能なので、要望が多いようなら載せて来てもいいと思いますけどね。

書込番号:6607072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/04 08:29(1年以上前)

視線入力。ワタシは必要。。。

書込番号:6607272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/08/04 08:55(1年以上前)

視線入力・・・
私の場合はいらないです。その分別機能強化希望。

AE-1P→EOS55
という環境が劇的に進化たのもあると思いますが、
当時、機能が多すぎて使い切れず結局放置という過去が。
(後にEOS20Dを購入し大満足!)

特に視線入力設定は色々な状況下で記録すればするほど
精度が上がるとの事で、月に2回くらいしかカメラを使わない
私は最初に設定しただけで撮影していたのでヒンボケ続発。
思い立ってたま〜に設定しても良くなったのかどうだか
さっぱりわからず。ってな感じでした。

まぁ消費者の一意見ということで。

書込番号:6607316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/08/04 09:01(1年以上前)

>30Dクラスの値段でフルサイズを出せばD200は撃沈でしょうという意味です

実現したらD200の撃沈の前に5Dが撃沈されます(爆)

書込番号:6607328

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ301

返信99

お気に入りに追加

標準

韓国のサイトらしいですが・・・。

2007/08/03 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:1631件

こんなん出てますね・・・。
http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=newproduct&page=1&sn1=&sid1=&divpage=4&sn=off&sid=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=20364

ハングルがまったく理解できませんが、けっこう詳細で妄想がいろいろと膨らむ記事です。

書込番号:6605373

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/03 19:24(1年以上前)

ハングル文字は全く分かりませんが、40Dと書いてますね。
液晶も一回り大きいですね。

書込番号:6605461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/03 19:29(1年以上前)

>北のまちさん
こんばんは!!
書いてますね〜。あと、液晶が大きいこと、モードダイヤルにユーザー登録3箇所が増えていること、ファインダー内にどうやらISO感度が常時表示される場所ができていること。
連続撮影可能枚数の表示部分が1桁から2桁に増えていることなどなどけっこう30Dから進化してそうな感じですね。

内蔵ストロボ部分などの形状がちょっとだけ印象が変わって精悍な印象を受けました。

書込番号:6605471

ナイスクチコミ!3


30D+f2.8さん
クチコミ投稿数:58件 shim's 

2007/08/03 19:39(1年以上前)

ドディオ新製品発表消息公開します..
新製品ラインナップ...
1.40D (Digic 3街入っていますね...)
2.1D マーク級です..
3.イックソス級...

発表会日付は 8月 20日
場所はハイヤットホテル
19:00~21:30分です..
発表対象は主にディルロスィブだというのに.
そのまま会員たちも押して入って行けば良そうです..
それでは~~
詳しい情報は追後オルリゲッスブニだ..
40Dは 130万ウォン台に販売になりそうです..

実物公開します...

翻訳サイトで訳しました。
ところどころ意味不明なのはごめんなさい。

書込番号:6605502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:1件 THE LOVERS PHOTO 

2007/08/03 19:41(1年以上前)

概略で翻訳すると、8月20日、DIGICV、130万ウォン台、ぐらいですね。

書込番号:6605504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/03 19:44(1年以上前)

>30D+f2.8さん、京都のリッチーさん
ありがとうございます!!

リンク先の画像が非常に見にくい状態になっているようです。また、このサイトの情報いつ消えてもおかしくないですね。

先ほどまでは、「背面の写真」+「上からの写真」+「モードダイヤルの解説」+「ファインダー内情報表示とAF測距点などの解説」が全て見られる状態でした。。。

書込番号:6605513

ナイスクチコミ!4


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/03 19:45(1年以上前)

tai-tai-taiさん こんばんは

早速、ご指摘のサイト見てきました。
アクセスが多いのか画像が1枚目と2枚目のみしか見れません。
更新したら1枚目だけです。(-_-;)

でもかなりの迫力ですね。期待が膨らみます。

あと8月20日、19:30〜21:00と日時が出ていますね。私もハングルだめですので他は不明ですが、記者会見とかのスケジュールでしょうか。

発表、20日か!!!! (^^♪

情報有難うございます。

書込番号:6605517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/03 19:54(1年以上前)

発表日といい、なんか信憑性が高そうですね。
でも50Dではなく40Dなんですね。

書込番号:6605535

ナイスクチコミ!3


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/03 20:04(1年以上前)

130万ウォン台

130万wとして今日のレートで¥168,000位。

韓国の方が少し高めに思いますので、日本での価格は↑あたり。

16万切れる位に思っていましたので、チョット高め。

でも進化の内容濃ければOK!!

書込番号:6605555

ナイスクチコミ!3


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/03 20:13(1年以上前)

連続カキコ失礼します。

リンク先消えました!!!

もう一度見ようとしたところ、

「選択した掲示物が存在しないです


ページ移動」

となってしまいました。

でも、画像1枚目と2枚目保存してます。


書込番号:6605578

ナイスクチコミ!2


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/08/03 20:19(1年以上前)

本当だ。見えなくなってしまいましたね。

ハングル文字がわからないので何もわからなかった・・・

書込番号:6605595

ナイスクチコミ!2


D0316さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/03 20:23(1年以上前)

CANONの一眼持ってないんでわからないんですけど、
メモリースロットカバーに『SD』と書いているように
見えるんですけれど・・・(間違ってたらすいません)
大きさからしてSD単独とは考えずらいんでダブル??

書込番号:6605605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/03 20:25(1年以上前)

>melboさん、北のまちさん
どうもです!!!
ページ消えちゃいましたね〜。。。


私の脳裏に焼きついていることをまとめます。
・モードダイヤルにユーザー設定1〜3が追加されている。
・モードダイヤルは上記以外は30Dと同じ配置。
・液晶は3.0型と思われ、ボタン類は液晶の下部に配置。
・電源スイッチはマークVと同じ形状。
・内蔵ストロボあたりの形状がちょっぴりスマートで精悍な感じ。
・ファインダー内のAF測距点の配置は30Dと同じ。9点AF。
・AF測距点の配置場所からの推測ですがセンサーサイズはAPS-C。
・ファインダー内情報表示がかなり充実→ISO常時表示場所あり。
・ファインダー内連続撮影枚数の表示が1桁から2桁に。
・ISO感度設定やドライブモード設定などの上面のボタンの割りあてが若干変わっている。

写真から見るとそんな感じでした〜。

書込番号:6605613

ナイスクチコミ!4


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/03 20:40(1年以上前)

報告します。

新たな画像掲載サイトです。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=24236400

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=24236472

全5点の画像全部みれます。


書込番号:6605652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/03 20:41(1年以上前)

補足です。

モデル名は40Dかどうかは不明かも知れません。「40D」と書いていたのはハングル文字で書かれた記事部分で、写真としては前面の写真がなかった為、モデル名表示の場所は写真には写っていませんでした。

書込番号:6605656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/03 20:43(1年以上前)

>melboさん
たびたびどうもです!!!
それだぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!完璧です。保存しておこ・・・。。

書込番号:6605659

ナイスクチコミ!3


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/03 20:51(1年以上前)

SRAW在りますね。

これで連射さらにアップですか?

書込番号:6605685

ナイスクチコミ!3


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/08/03 21:10(1年以上前)

イックソス級。
妙に気になる単語。
船とか潜水艦みたい。

書込番号:6605738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/08/03 21:18(1年以上前)

EFSレンズ付いてますね。安心しました。

書込番号:6605771

ナイスクチコミ!2


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2007/08/03 21:36(1年以上前)

>AL−1 N さん

イックソスはIXYSらしいです。2−chで拾ってきました。
したがって当日展示されるのは、
1.40D
2.1DMarkなんとか
3.IXYなんとか
の3点らしいです。

1DMarkなんとか って1DsMarkV?
あるいは5DMarkU これは無いか。。。。

書込番号:6605832

ナイスクチコミ!2


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/03 21:39(1年以上前)

この画像を見る限りはファインダー下部のデータ表示に、
CF card full warning
CF card error warning
No CF card warning
と表示されていますのでCFであることは間違いないように思います。
Dualかどうかは不明ですね。

書込番号:6605844

ナイスクチコミ!2


この後に79件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

後継機発表!!!カウントダウン

2007/07/30 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

いよいよ発表ですね。(^。^)
価格.comにもあるデジカメオンライン(デジオン)さんの
HPでは30Dはメーカー終了となっています。

あちこち情報をかき集めると8/21発表が濃厚ですが、私としては1日も早くお願いしたいです。

スペックや価格も気になりますが、1番気になる予約の受付は各ショップどうなのでしょうか?フライング受付してくれないかなと思いますが、その辺の情報お持ちの方いらっしゃいましたら宜しく(^_-)-☆

書込番号:6591494

ナイスクチコミ!0


返信する
FGDさん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/30 15:51(1年以上前)

未だに、「取寄」になってるショップはどうするつもりなんですかね。

とにかく30Dの後継機とやらが欲しいです。発売日に買いたいです。
Mark IIIのように3ヶ月待ちとか耐えられないので
「30Dの後継機」という名目で予約できないですかね。

書込番号:6591712

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/30 17:43(1年以上前)

私も発表前に注文できないかと思っています。
今、30Dを2台持ってるので、発表前に予備の1台売ってと目論んでいます。
どう転んでも、30Dより進歩したのが出るはずだからです。
連写、秒間7コマなんて言われたら、それこそ飛びついてしまいます。発表が待ちどうしいです。(^^♪

書込番号:6591914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/30 18:23(1年以上前)

私の場合、良くやっかいになっているキタムラで発表しだい予約してくれるように頼みましたらOKもらいましたよ〜 早く発表してもらいたいですね

書込番号:6592028

ナイスクチコミ!0


満楽さん
クチコミ投稿数:21件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/07/30 19:24(1年以上前)

皆様こんばんは、生産終了とは後継機種発表間近なんでしょうね。
気になる後継機のスペックですが、ライブビュー機能は無いでしょうか。皆様どうおもいますか?1Dmk3のライブビューに魅力を感じ現在も必死で貯金に明け暮れています。ですが何時普通に購入出来るようになるか分からないですし、なんせ大変な値段です、ライブビュー機能付く可能性は、、、どう思われますか。
カメラの基本性能は後継機種なので進化してくるんでしょうが、とても気になる機能です、 

書込番号:6592192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:1件 THE LOVERS PHOTO 

2007/07/30 20:00(1年以上前)

私も、後継機待ちです。現在、X,N使用中ですが、資金も貯まりましたので、余り、遅いと70−200 F4L ISに、行きそうです。
ライブビュー、秒5コマ以上、見やすいファインダー、液晶、100万画素以上、コレだけあれば、即購入です。
早く、情報がほしいです。 

書込番号:6592300

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2007/07/30 20:15(1年以上前)

みなさんも待ち焦がれておられるようですね。
私も2月に30D手放してしまいチョット早まったようです。
今はKDNですので100−400とか付けるとバランスが悪い悪い。(ーー;)
スペックとしての希望はAFが第一です。

それにしてもCIPAに一時掲載された40Dは何だったのか???

明日は時間が取れますのでカメラ屋へ行ってみます。1番予約とれませんかね〜〜〜 (#^.^#)

UKでは21日に代理店対象の説明会があるそうです?

書込番号:6592360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/30 20:40(1年以上前)

今日覗いたキタムラでは”展示機のみ・113800円”でした。
メーカーの在庫もなく、今後の入荷は多分ないとのことでした。

先日、FZ8の板で同様の書き込みをしたら、
翌日FZ18が発表されたんですよね...(笑)。

30D後継機も、いってみようか!!!

書込番号:6592447

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/07/30 20:44(1年以上前)

>[6592300]
>液晶、100万画素以上、コレだけあれば、即購入です。

 100万画素だと 3:2で 1,225×816pixelになります。
2.5/3"の小さな液晶パネルで、これだけの解像度は作れないのでは?
(15"液晶パネルよりも高解像度になります)

書込番号:6592460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/30 20:46(1年以上前)

いつもはお盆あけに発表というパターンが多いようですが、今回はどうなんでしょうね。
1Dmk3の機能をどれくらい盛り込んでくるのかが楽しみです。

書込番号:6592471

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2007/07/30 21:05(1年以上前)

おぉ〜、いよいよですか!
楽しみになってきました。
30Dが出た時は目も向けずにそのまま20Dを使ってきましたが
30Dの後継機はかなり期待しているんですよね。
来月の今ごろにはお祭り騒ぎになっているのかな?

書込番号:6592549

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2007/07/30 21:36(1年以上前)

私は買わないでしょうが、スペックがすごく気になります。
30Dがいいカメラなので、その後継は...とても楽しみですね。

書込番号:6592694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/30 21:50(1年以上前)

スペックだけでも早く知りたいです。
期待し過ぎないようにしよ〜。

書込番号:6592762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2007/07/30 21:55(1年以上前)

小学校の運動会が9/16だから発売が9/7金曜日だとすると、逆算して発表は8/7火曜日と予測します。
ニコンのD80が9/1の発売で運動会用に沢山売れた先例もあるし?
・1010万画素、ゴミ対策、さらなる軽量化(ただし、グリップは小さくしない、バッテリーはKissと同じ)、デジックV、顔認識モード、液晶は3.0型、Kissと同じく液晶画面でデータ表示、ISO1600でもノイズなし、18-200ISレンズの同時発売!
・・・発表前がいろいろと楽しい時ですね!

書込番号:6592785

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/07/30 22:02(1年以上前)

30Dをスルーして20Dを使ってますが、未だに画質はナカナカだと思ってます。
 ただ、友人のD200を使ったりすると、その作りの良さに中級機とはなんぞや?思ってしまいます。

 個人的にはファインダーを良くして、スクリーンの交換は最低でも出来るようにして欲しいです。

 そうなると、名称は7Dとでもなるのでしょうか。。。

書込番号:6592824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/30 22:12(1年以上前)

キヤノンのAPS-Cのフラッグシップである30D後継機種にどれだけキヤノンのやる気を見せてくれるのでしょう。
例年ですと8/20過ぎの発表なのですが、今年はいかがなりますことやら。

書込番号:6592873

ナイスクチコミ!0


FGDさん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/30 22:22(1年以上前)

ニコンD200(後継機発売予定)、ペンタK10Dなど
他社製品がありますからね。
あまり高い価格設定もできないだろうし、
お粗末なモノも作れない。
かなり期待してるんですよ、30Dの後継機。

書込番号:6592938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/07/30 22:23(1年以上前)

とりあえず来月20日以降を待ってみましょうって感じでしょう。その後はEOS-1Ds Mark IIIという感じでしょう。とりあえず待ってみるだけです。

書込番号:6592942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/07/30 22:32(1年以上前)

聞いたところに依ると画素数は1千万画素を超えそうですね〜。
私個人は600万画素程度で高ISOでも高画質でノイズが少ない方が嬉しいです。
連写も少し増えてるようですが多い方が嬉しいです。

AFの情報はいただけませんでしたがどうなんでしょうね。
1D系みたいにレンズへの供給電圧を上げてAF速度を速められたらいいのに。
もちろんバッテリーの消耗が早くなるのでノーマルとの選択制で。
AFポイントは9点でしょうか?
それなら現状は自動9点or任意1点ですが、上下左右の4点を除いた中央5点自動選択が出来ると嬉しいです。
アシストポイントはいくつ有るのでしょうか?
中央寄りに一杯有ると嬉しいです。

9月中に手に入ると嬉しいです。

書込番号:6592998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/07/30 22:59(1年以上前)

非常に楽しみです。

デジックV(&高感度ノイズの低減)
ゴミ取り機能
連写性の向上(秒7コマ以上)
AF精度の向上(&AIサーボーの向上)

以上の4点はお願いしたいのですが…。

あと、1,000万画素超は間違いないでしょうね(良いか悪いかは別にして)。

ライブビュー機能は入りません。その分安くして欲しいです。

書込番号:6593158

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2007/07/30 23:26(1年以上前)

やはりこのスレ反響大ですね。
来月20日頃には40D?の話題はかなりになりそうですね。
1DMkV並或いはそれ以上の事態に成りかねません。

さあ大変だ!!!!!

早く予約しなくちゃ!最悪でも発表後1番乗り、できれば・・・・

国内先行発売でお願いします。キャノンさん、

デジ1も国内出荷台数は総生産数の15%程度のようですし、世界同時発売では発売日までに10万台用意しても国内1.5万台!

う〜〜ん、厳しそうですね。早いに越したことはないですが、9月中に手にできれば良さそうかな。でもKDNのレリーズタイムラグにも不満があるし、早く欲しいです。 (^^ゞ

ニコンも22日ニューヨークで内覧会だそうです。

書込番号:6593315

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

銀座のL社でD200後継の秋発売の告知の広告が貼られているようですが、おそらくEOS 40Dを意識したものかもしれませんね。秋はD300 VS EOS 40Dの中級争いになるかもしれません。

その一方で年末にフラグシップ争い(EOS-1Ds Mark IIIとニコン上級機)になるのかなと思っています。

書込番号:6577553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/26 07:26(1年以上前)

こんにちは
レモン社の張り紙の件はD200板でも出ていましたが
個人的には「s付き」なのでは?と思っています
むしろフラッグシップ機の方が気になっています

書込番号:6577607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/26 08:19(1年以上前)

>銀座のL社でD200後継の秋発売の告知の広告が貼られている・・・

.dpreview.comで発表された画像は消されたようですが、ニコンは
上記事態を知らないのでしょうか?

書込番号:6577684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/07/28 20:32(1年以上前)

例のL社に偶々寄りましたが、今度はEOS 30Dの後継秋発売予定という見出しを見てしまいました。ちょっと驚きましたので店員の方に聞きましたが、発表はされてはいないけれども情報の確認は既に得ているとのことでした。それ以外のことは当然明かされませんでしたが、この告知からしてほぼ間違いないのかもしれません。あとは秋を待つのみという感じでしょうか。

書込番号:6585910

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/28 21:17(1年以上前)

こんばんは

ペンタユーザーなのですが、最初の購入候補機が30Dだったので、後継機は気になる存在です。
実はネーミングが気になっています。
素直にEOS 40Dで出てくるでしょうか?

メーカーにとって中級機は、ある意味エントリー機やフラッグシップ機よりも重要なクラスだと勝手に思っています。
Nは30Dの後継機を意識してエントリー機に40Dってネーミングをしたのではないかと深読みしてます。

って言うか、なんでカメラのモデル名ってミンナ同じようなのになってしまうんですかね。

書込番号:6586031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/07/28 21:40(1年以上前)

uss_voyさん。今晩は。

ネーミングを含めた情報は分かりかねるとしかいえません。確かに
中級機はプロでも使えるアマチュアでのお金があれば買えるそんな
存在の位置を占めるものだと思います。とりあえず来月以降になれ
ば分かると思います。

書込番号:6586108

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/28 21:47(1年以上前)

スミマセン間違えました。

Nは 正 D40
   否 40D

でした

書込番号:6586140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング