EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶モニタースクリーンシェード

2006/09/17 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

ケンコーから野外晴天時の液晶モニターによる画像チェックに便利なスクリーンシェードが発売されています。

http://www.kenko-tokina.co.jp/d/hood/index.html

 2.5インチ液晶モニターに対応しており、
●定価\7,350
●適合機種:1.5〜1.8インチモニター付デジタルカメラ
●4倍ルーペ付
●取付方式:ベルクロによる脱着式
製品にセットされている、ベルクロ取付部をデジタルカメラの液晶モニター周囲に両面テープで貼り付けてセット。ベルクロによる素早い脱着が可能。
●特長:蛇腹によりフードが伸縮できるため、カメラにつけたままの収納にも便利。
蛇腹により遮光効果も抜群。

以上、商品説明ですが、30Dで使用されている方いらっしゃったら使用感などお聞かせください。

書込番号:5450386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

40Dに期待

2006/09/15 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

DIGIC III 搭載きましたね〜

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/09/15/4617.html

もう少しKISS DNで辛抱します。
今度はEF17-200ISの発表を楽しみに待ちます。

書込番号:5442696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/09/15 20:06(1年以上前)

EF-S17-200mmは,早急に出して欲しいです…待ちこがれています。

書込番号:5442895

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2006/09/15 21:44(1年以上前)

EF-S17-200mmよりEF17-200ISの方がいい・・・・・・。

書込番号:5443251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/09/15 22:11(1年以上前)

D80⇒kissDX⇒K10Dとくれば、年末商戦に40D決まり
ですね!

書込番号:5443366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/09/15 22:42(1年以上前)

本当かどうか、昨日近くのキタムラで30Dの価格交渉のため後継機の話を持ち出したら、年内の発売は無いとキャノンのセールスがきっぱり言ってましたと、返されました。
本当かな?

書込番号:5443502

ナイスクチコミ!0


3and4さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/16 00:28(1年以上前)

40Dは出るかわかりませんが3Dはあるみたいです。
下記参照
http://www12.wind.ne.jp/waiwai-ichiba-fuji/photo/event.htm

書込番号:5444080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/09/16 00:31(1年以上前)

30Dのミス! 間違いないっ

書込番号:5444098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/09/16 16:42(1年以上前)

私も40D年内発表・発売はないと思います。

いくらなんでも30D発売から1年は出さないでしょう。
キヤノンの優秀なマーケティング担当ならば現在の市場は十分予測してたことだと思います。

それにまだまだ30Dも売れてるようですし(キタムラの店員さんによる)
安いですしね。

と最近まで思っていたら、DIGICV登場・・・
正直わかりません。

駄スレ失礼しました。

書込番号:5446179

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/09/16 18:50(1年以上前)

>DIGIC III 搭載きましたね〜
  
 ホントにビックリです。まだまだDIGICIIでひっぱるのかと思ってました。

 DIGICのIIとIIIは全く違うところで開発されているので、どんな風に変わるのか興味津々です。

書込番号:5446519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/16 22:51(1年以上前)

今回のDIGIC IIIにはバッファメモリを内蔵しているそうです。これは多分バッファが小さくても良い
コンデジ向けのバージョンだと思います。同じコアで何バージョンかあるのでしょう。
この手の汎用プロセッサは世代毎に処理能力が数倍上がるので、どういう製品に仕上げてくるか楽しみです。

書込番号:5447467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニュートラル

2006/09/16 19:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

今さらながら、気付いた点を。
ピクチャースタイルのニュートラルを選ぶと
白とびが減る傾向に驚きました。

書込番号:5446705

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/09/16 20:03(1年以上前)

すみません、どのモードと比べてでしょうか?他のすべての中で最も白飛びしにくいと言うことでしょうか?

書込番号:5446747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2006/09/16 20:04(1年以上前)

ピクチャースタイルパンフレットやサイトに記載があります。

http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/shooting/neutral1.html

書込番号:5446751

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/09/16 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:5446788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ISO感度自動制御

2006/09/10 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 w2002さん
クチコミ投稿数:25件

ニコンには「ISO感度自動制御」なる機能が搭載されています。
高感度でノイズの少ないCANON機にこそ欲しい機能です。
今後開発される各モデルには、是非搭載して欲しいものです。

ちなみにD80のHPでは

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/features01.htm

このように説明されています。

書込番号:5426586

ナイスクチコミ!0


返信する
骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/10 21:33(1年以上前)

これは30Dに於ける簡単撮影ゾーンのISO感度自動設定が400までではなく自由に設定できる様にしたモノと同じなのでしょうか。
私が欲しいと思っているのは、先に絞りとシャッタースピードを決めると明るさに応じてISO感度を自動設定するオート・モードなのですが、ノイズの少ないキャノンならば実用になると思うのですがねー。
 

書込番号:5426798

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/10 21:45(1年以上前)

- 以下引用 -

「ISO感度は100〜1600の広範囲で1/3段ステップで設定できます。さらにISO 1600から約0.3段、約0.7段、約1段の増感が可能。また、設定したISO感度で適正露出が得られない場合に自動的にISO感度を変更する「感度自動制御」を搭載。ISO感度の上限を設定できる「制御上限感度」、シャッタースピードの低速側の限界(1/125〜1秒)を設定できる「低速限界設定」から制御方法を選択できます。」

- 引用終り -

なかなか良さそうですね。
特に「制御上限感度」と「低速限界設定」は。

書込番号:5426855

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/10 23:12(1年以上前)

w2002さん

私も簡単撮影モードがISO400止まりなので、
ISO1600位まで伸びたら良いと思っています。
それに自分で1600までとか800までとか設定出来るようになれば、なおさらですね。

書込番号:5427294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/09/11 07:27(1年以上前)

 この機能、次機種でのDIGIC III搭載、さらなる高感度での低ノイズとともに、是非つけてほしいですね。
 D70でもとっても便利でした。
 キヤノンさん、「制御上限感度」と「低速限界設定」、よろしくたのみます。

書込番号:5428091

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/14 22:18(1年以上前)

遅レスですけど
>先に絞りとシャッタースピードを決めると明るさに応じてISO感度を自動設定するオート・モード<
今度のPENTAX K10Dに搭載されているのですね。
 

書込番号:5440103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ひょっとして

2006/09/08 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:50件

30Dの価格が若干上昇中。
理由は、取寄せの店も多いし、在庫数がすくなくなってきているからとみますが、どうでしょう。

在庫の処分に入っているのかな。
いよいよ、40D?

書込番号:5418101

ナイスクチコミ!0


返信する
EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/08 13:21(1年以上前)

こんにちは
13万円台に戻っちゃいましたね。
KissDXに引っ張られて値下りすると思ってたのに。。。
なんでだろ??

書込番号:5418162

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/08 15:20(1年以上前)

新機種の・・・という見方もありますし、KissDX/DNを見られた方が、やっぱり30Dの方が・・・というパターンも割りと多いみたいですよ(^^)

書込番号:5418354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/08 16:09(1年以上前)

価格コムでの最安値が製品末期に上昇することはよくあります。

書込番号:5418454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/08 16:45(1年以上前)

平均価格は、あまり変らないようですから、安売りのお店の在庫が
無くなってきているのかも?

書込番号:5418536

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/08 19:46(1年以上前)

当面のドル箱はKissDXということかしら?
シェア45%達成は小売店のメリット必須でしょうし。
30Dは、薄利多売を避ける方向かも知れませんね。

書込番号:5418915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/08 20:08(1年以上前)

30Dの最安値がいったん下がってから徐々に上がってきたのは、きっとメーカーの方が値崩れを嫌っているからではないでしょうか。KISSDXの方は普及版として 30Dは入門機のほんの少し上としておきたいのではないでしょうか。これ以上値上がりしないよう願いたいものです。

書込番号:5418960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/09 08:09(1年以上前)

目高さんが書かれていること正しいのでは、安くしてまでうるのを
控えているのではないでしょうか?
(生産調整している。カメラのつくりを考えると、これ以上安く
してうると赤字になってしまうのではないでしょうか。)

画素数求めるならばKissXを買ってもらって、なにか出るのかも
しれませんね。ただし、30Dの後継機ではないのでは・・・・
D200の対抗馬あたりがでるのかなぁ

書込番号:5420572

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2006/09/09 09:15(1年以上前)

>D200の対抗馬

まさに30Dの後継機がそれにあたると思います。
吾妻忠で17-85ISのレンズキットが16万円台で(先着5名のみ)売られてる事等から、後継機の発表が近いのでしょうか。

書込番号:5420717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/09 16:55(1年以上前)

フジヤカメラ店のボディのみの買取査定額が昨日よりも7000円下がって83000円になっています。

書込番号:5422026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/09/10 16:19(1年以上前)

30Dは、そのまま併売されるかも。

やはり、その上位機種として出るのかな?

書込番号:5425761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信58

お気に入りに追加

標準

40D発表?

2006/09/06 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

返信する
forty40さん
クチコミ投稿数:37件

2006/09/06 19:45(1年以上前)

いよいよ本当じゃないですか?
ヨドバシドットコムのポイント還元率も高くなってますし、30Dは在庫整理に入っている感じしません?

書込番号:5413111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/06 19:48(1年以上前)

こんばんは。

>ほんとかな?

どうなんでしょうね?
まぁ、『火のない所に煙は立たない』とも申しますから。
画素数アップとゴミとりくらいですね。
やはり画素数はデジカメのランク付けの最大要因なのでしょね。(-_-;)

書込番号:5413123

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/06 19:57(1年以上前)

う〜ん。。。
当り前すぎて、物足りないですね。。。

書込番号:5413141

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/06 19:59(1年以上前)

どうも本物らしいですね。
10.2メガ、連写秒5コマ sensor cleaninng いいですね。本物なら即買いです。下級機が1000万画素超ですので来年夏までは持たないかもですね。

書込番号:5413145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/06 20:01(1年以上前)

1,010万画素ですか。そこだけだと、次期機種の40Dとしては、もの足りませんね。

書込番号:5413153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/09/06 20:05(1年以上前)

>1,010万画素ですか。そこだけだと、次期機種の40Dとしては、もの足りませんね。

画素数だけが大きくなっても・・・。この辺りが落し処じゃないですか?


書込番号:5413165

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/06 20:21(1年以上前)

なんか、面白くない。

デジタルってもう行き詰まり??
そんなコトないよねぇ。

書込番号:5413212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/06 20:24(1年以上前)

>デジタルってもう行き詰まり??

三層センサーになってるかも?(^◇^;)

書込番号:5413221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/09/06 20:40(1年以上前)

小手先の勝負をするな^^
と、いいたいですねえ。

ユーザーを大事にして欲しいな^0^

書込番号:5413273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/09/06 20:46(1年以上前)

キヤノンEOS 40Dは9月26日に公開されるでしょう--少なくとも、あなたであるなら街の噂を信じてください。 キヤノンEOS 30Dが周囲に長い間あり過ぎたというわけではありませんが、それはsemiproセグメントで10.1メガピクセルのカメラを発射するかなり論理的なステップ(ほら、アマチュアセグメントには、1つがありさえします、400D)です。 ここに、私たちが知っているものがあります:

1.6x10.1MのCMOS senor(30Dには、8.2Mの1.6x CMOS Sensorがある)反のほこり
の特徴New!
2.5 9インチLCD(30Dには、2.5インチのLCDがある)焦点ポイント(30Dには、9焦
点ポイントがある)5fps(30Dには、5fpsがある)のコンパクトなフラッシュは(3
0Dと同じ)でメモリカードを基礎づけました。

はい、そして、写真は実物大の模型です。

ピーターに感謝します!

書込番号:5413296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:158件

2006/09/06 20:49(1年以上前)

こんばんわ〜。

30Dは繋ぎでその次は目に見える進化があると思ってるんですけど....
また繋ぎなのかなぁ。

やっぱりAPS-C上位機を出すつもりだから二桁シリーズはこんな感じで留めちゃうのかな。

書込番号:5413311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/06 20:57(1年以上前)

>30Dは繋ぎでその次は目に見える進化があると思ってるんですけど....
>また繋ぎなのかなぁ。

川渕会長のように「30Dはなかったことに...ならないよな...?」
ということなのでは?
20D→40Dと考えれば、なかなかの進化かと?


書込番号:5413339

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/09/06 20:57(1年以上前)

 本当っぽいですね。

 画素数アップとセンサークリーニング機能ですかぁ。

 2つとも30Dの要望項目ではありますが、逆に高感度ノイズの増加とバッテリー保ち悪化が気になるところです。(苦笑)

 あとファイル容量も増加しますね。>2GBのCFじゃ足りなくなる。

 一長一短ですね。

 KissDXをサブ購入しようかと考えていましたが、少々待ちでしょうか。

書込番号:5413341

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/09/06 21:04(1年以上前)

Mockup? Mockup.

書込番号:5413370

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/06 21:22(1年以上前)

>なんか、面白くない。

全くその通り。まあAPS-Cはプロ機が出ない限り購入する気もないし。20Dをあと10年使います。

おーい、ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさん、出番みたいだよ〜(^.^
さんざん貶していいから。

書込番号:5413429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:158件

2006/09/06 21:39(1年以上前)

こんばんわ〜。

>20D→40Dと考えれば、なかなかの進化かと?

ん〜〜。(^_^;
20Dユーザがゼヒとも欲しくなるくらいの進化が欲しいトコロですが、画素数アップとゴミ取りだけかぁ。
あ、スポット測光もですね。
ん〜〜、微妙。
表面に出てこないような進化があることを期待しておきます。(^^

#AF強化とかファインダー倍率がアップとか....
#ワイヤレスフラッシュのマスター機能付けるとか
#AFは9点?アシストは無しなの??
#ニコンみたいなワイドAF化はどうかな。

書込番号:5413492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/06 21:46(1年以上前)

>#AF強化とかファインダー倍率がアップとか....
>#ワイヤレスフラッシュのマスター機能付けるとか
>#AFは9点?アシストは無しなの??
>#ニコンみたいなワイドAF化はどうかな。

  ↑ ぜ〜んぶ無理。(*_*)☆\(^^;)
だってまだ半年ですよ。

書込番号:5413526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/09/06 21:48(1年以上前)

やはりDIGICUではなく新型DIGICVの搭載されるのか?
具体化されるまでは、買いの機種なのかは疑問です。

書込番号:5413536

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/06 21:50(1年以上前)

>だってまだ半年ですよ。

そこが出来れば、キヤノンを誉めてやろう。(☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:5413542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/06 22:13(1年以上前)

>>だってまだ半年ですよ。
>そこが出来れば、キヤノンを誉めてやろう。(☆_@;)☆ \(^^;)

それが出来ても、売れてる間はなかなか出さないのがCANONの良いところ!!(笑)


書込番号:5413619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2006/09/06 22:41(1年以上前)

いくらデジタルは進化が速いとはいっても、半年でモデルチェンジはないと信じたいです。とはいえ、30Dから半年でリリースしたKDXが1000万画素というのも解せないのですが。

商品開発どうなってるの??

書込番号:5413756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/09/06 22:46(1年以上前)

パソコンなみになってきたことでしょうか
それこそがデジタルのスピードでないでしょうかね。(日進月歩)

デジ一眼の流れに乗れず、最近、フィルムカメラに逆流してしまいました。

書込番号:5413773

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/06 22:52(1年以上前)

>それが出来ても、売れてる間はなかなか出さないのが
>CANONの良いところ!!(笑)

ふんじゃ、
そこを出すなら、キヤノンを誉めてやろう。(☆_@;)☆ \(^^;)

に変えます。f(^_^;

書込番号:5413808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/06 22:57(1年以上前)

いずれにしても、今年のデジタル一眼レフ市場、賑やかですね〜

7Dの噂もぼちぼち・・・

http://www.eos-d-slr.net/digi_bbs/wforum.cgi?list=tree&no=38937&mode=allread#38937

書込番号:5413829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/06 22:59(1年以上前)

30Dの値段が段々上がってるような気がしますが、このまま値段が高騰しちゃうのですかね?
KISSXが出たら値段って下がっちゃうものなんですか?

書込番号:5413833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/06 23:02(1年以上前)

いやぁこれは無いでしょう。
 30Dの存在がなければ、即買いですが、商品サイクルが早すぎます。キヤノンはそんなに他社に追い込まれているようにも感じませんし・・・
 当方20D使いなので、じわじわと30D欲しい病が進行してきているのですが(KissDX発売後の30D購入CFプレゼントとか、キャッシュバックなどがあったら、マジ買いに行きそう。)これが本当なら、50Dとか60Dが出るまで、20Dで頑張ります。
 20Dの不満というか、30Dの憧れはピクスタと大型液晶、それから20D以上の省電力だけなので・・・でも、縦グリ20Dと共用じゃなかったら、30D買ってしまうかも・・・?

書込番号:5413841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/06 23:11(1年以上前)

>>それが出来ても、売れてる間はなかなか出さないのが
>>CANONの良いところ!!(笑)
>ふんじゃ、
>そこを出すなら、キヤノンを誉めてやろう。(☆_@;)☆ \(^^;)

そこを出したらCANONの完全一人勝ち確定で〜す!!
やっぱりCANON贔屓じゃ〜???

書込番号:5413887

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/06 23:18(1年以上前)

キスDXが1000万画素、ゴミ取り機能つきなので、
40Dが出ても不思議はないのですが、
本当に出るとしたら早すぎですね。

その前に30Dのキャッシュバックはしないのでしょうかね。



書込番号:5413918

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2006/09/06 23:41(1年以上前)

あまりにも早すぎる気がしてなりませんね。
もしここで40Dを出してしまったらキヤノンに対して不審を抱くユーザーは数多く出るでしょうね。
最速でも来春じゃないかな?って読んでいますけど。

それによく見ると40Dの4の部分がちょっと大きいような気が…
コラかな?
それよりも1DS後継が先に発表されると思いますけど、どうかなぁ?

書込番号:5414019

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/09/06 23:44(1年以上前)

40Dかぁ・・・。

何か新機種ラッシュだし、あれこれありすぎて楽しむのに少し疲れちゃってる感があります(^^; ちょっと倦怠期か(^^;;;

ちゃんと写真撮りたい気分です(^^

書込番号:5414036

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/06 23:50(1年以上前)

とりあえず、下克上だけ解消?

書込番号:5414058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/09/07 00:02(1年以上前)

世の中 すこしおかしくなってきた^^かも?^^;;

書込番号:5414111

ナイスクチコミ!0


chutarouさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/07 00:03(1年以上前)

>それによく見ると40Dの4の部分がちょっと大きいような気が…

そうですね、明らかに4と0の大きさが違います。
ガセだと思いたいです。

書込番号:5414119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/07 00:52(1年以上前)

>あまりにも早すぎる気がしてなりませんね。
>もしここで40Dを出してしまったらキヤノンに対して不審を抱くユーザーは数多く出るでしょうね。
>最速でも来春じゃないかな?って読んでいますけど。

全く同感です!サイクルが早過ぎます。

>それによく見ると40Dの4の部分がちょっと大きいような気が…

改めてよく見てみると・・・そのようにも見えますね。

書込番号:5414291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:158件

2006/09/07 01:57(1年以上前)

こんばんわ〜。

F2→10Dさん
>  ↑ ぜ〜んぶ無理。(*_*)☆\(^^;)
>だってまだ半年ですよ。

30Dからはそうですけど、20Dから見ればもうすぐ2年....
30DってD200対抗でとりあえず出しとけみたいな感じで20Dとあまり変ってませんから、真の20D後継機が開発されてるハズ。ってずーっと思ってるんですよね。(^_^
1000万画素、ゴミ取り、AF強化、ファインダー強化。というあたりが20Dユーザ(の僕)が思い描いていた後継機の姿なんですが。ん〜〜っ。
でもまぁ、30Dを出したからにはスグ40Dを出すなんて不誠実なコトはしないでしょうから、出てくるのはソニーαの中級機対抗としてでしょうかね。

#EFs17-55/F2.8が現行APS-C機ではヘビーすぎるので、
#このレンズに見合うだけのボディが出るのでは?と
#も思ってるんだけど...

書込番号:5414409

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/07 06:47(1年以上前)

>ちょっと倦怠期か(^^;;;

そうそう、だから強烈な刺激がほしい。(^^ゞ

書込番号:5414592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/07 07:46(1年以上前)

>それによく見ると40Dの4の部分がちょっと大きいような気が…

それは、このエンブレムが前後方向で斜めに付いているので、
手前側にある4が大きく見える訳!(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:5414637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/09/07 09:36(1年以上前)

>はい、そして、写真は実物大の模型です。

>ピーターに感謝します!

・・・ジョークだよと書いてありますよ!

書込番号:5414795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/07 10:08(1年以上前)

40Dというよりは、30DNという感じがします。

書込番号:5414855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/09/07 11:06(1年以上前)

APSC 10MピクセルCMOSセンサーの開発に合わせてKissDXが発売、30Dの後継が10M+ダストリダクションになることは殆ど当然のこととおもわれます。
時期的にはクリスマス商戦あたりか。
20D-30Dではピクチャースタイルとモニターの大型化が主のマイナーチェンジのように感じていました。

書込番号:5414967

ナイスクチコミ!0


nabu_36さん
クチコミ投稿数:69件

2006/09/07 13:33(1年以上前)

もしこれがガセネタだったらどうなんでしょう?
クリスマス商戦では40Dを待って買い控えてた層が一気に30Dを購入。
1000万画素&ノイズリダクションが外せない人はKDXを購入。

今現在、決して30Dが売れてないというわけでは無いみたいですし、キヤノンとしては噂通りの40Dを発売して30Dユーザーから総スカン食らうよりもそっちの方がうれしいのではないかとも思います・・・。

書込番号:5415278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/09/07 15:22(1年以上前)

総スカンでニコンに乗り換えたくても、キヤノン用のレンズが7本もたまってしまって、いまさら他社には行けない!(ボディだけなら安いので、ついつい発売日に買ってます。kissD⇒kissDN⇒30D⇒kissDXと!)
こうなったら後継機の発売サイクルを1年に1回にして、高性能+価格破壊で40DはニコンD80と同じ価格、5Dの後継機はニコンD200と同じ価格にしてほしい!(5D後継機は内蔵フラッシュ付で!)
いよいよ明日kissDXの発売です。すごい値崩れなので、運動会シーズの終わる10月中旬頃には69800円確実!

書込番号:5415478

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/07 17:01(1年以上前)

もし全機種一斉に同一日発売だったら、選択は楽ですね。
3機種18ヶ月モデルサイクルを6ヶ月ローテーションで順次発売ってのは、
どなたが発明したか、さすが商売人というか、実に販売の妙ですね〜。
そこに更に EXTRA が飛び込んでくる。

さあ、この妙案に乗ってみるか、踏ん張るか・・・・・!?

書込番号:5415665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/07 17:16(1年以上前)

ガセだと思っていたんですが本当なんでしょうかねえ。
30Dはまだ半年ですから、目標販売台数に達していないと思うんですけど。
殆どの部品はそのままでのマイナーチェンジならあるのかな?

それとも30Dには見切りをつけて、とにかくシェア拡大が目的?
それならゴミ取り+手ブレ補正が乗るのか?
もしガセでもちょっと楽しめますね。
とりあえずKissDXキャンセルして良かったかも。

書込番号:5415706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/09/07 18:40(1年以上前)

30Dを下取りにkissDXを予約中で、明日が発売ですが当日混むといけないので、本日30D+初代kissD+シグマ17-70で10万円で下取りに出しました。
30Dの下取りの値段が以外に安いので、もう少し高くしてよと店長に言うと、40Dが9月末頃に発表の噂があるので、下取り価格が下がっていると言っていました。田舎とは言え、キタムラの店長の言葉だけに
本当??・・・て感じです。

書込番号:5415900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/09/07 21:21(1年以上前)

こんばんは〜!!
こんなサイト見つけました☆

http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=144208

ここまでくると…やはりガセネタ…??

発売日に即30Dを買ったので40Dがここまで早くモデルチェンジされちゃいますと……
canonさんの信用なくしちゃいますよぉ〜

書込番号:5416352

ナイスクチコミ!0


jimtanさん
クチコミ投稿数:117件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/09/07 21:38(1年以上前)

コンデジではあるまいし、発売半年でモデルチェンジしたら、本当に「ふざけるな」ですよね。
ただ、いつものパターンだと、CFのプレゼントかキャッシュバックが始まるタイミングなのですが、何もないのが気になります。

書込番号:5416426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/07 21:54(1年以上前)

>こんなサイト見つけました☆

う〜!
こんな背面液晶が欲しい♪(^^;)
ついでにワンセグも搭載してほすい♪ (*_*)☆\(^^;)

書込番号:5416490

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/07 22:23(1年以上前)

液晶、デカッ。     本当?(^^;

書込番号:5416604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/07 22:43(1年以上前)

http://gadgets.fosfor.se/canon-eos-40d/
カメラの写真を1000%まで拡大してみました。
すると、カメラの40Dと書かれたエンブレム部が
四角く加工されたような跡が見えます。

フェイクくさいなぁ。

書込番号:5416684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/09/08 00:02(1年以上前)

液晶が大きすぎると思うかもしれませんが、すでにこの大きさのデジ一眼をソウル空港の免税売店で見た事があります。たしかLG製品だったと記憶しています?
kissDXと同じ1010万画素+ゴミ対策+5Dの11点AFなら
すぐにでも発売出来るし、狼が出た!が本当になるかも・・・
kissDXの場合8/24発表、9/8発売とその間が2週間でしたので、9/26発売なら2週間前の9/12がプレス発表かも!
それにしても後継機のうわさ話は面白い!

書込番号:5417036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/08 00:48(1年以上前)

Photo ヨッシーさん

リンク先の画像は(いつか?は忘れましたが)以前に見た事があります。
ここだったかなぁ〜?どっかの掲示板にリンクが貼ってありましたよ。

書込番号:5417183

ナイスクチコミ!0


kurospoさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/08 02:06(1年以上前)

右上の画像には『20D』と見えますが・・・

書込番号:5417358

ナイスクチコミ!0


WTP12さん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/08 02:31(1年以上前)

背面の写真のファインダー接眼部の位置がおかしいです。
側面の写真より上にずれてます。合成でしょう。
サブ電子ダイアルがあんなところにあったら、
不用意に露出補正してしまうだろうな・・・。

書込番号:5417384

ナイスクチコミ!0


raurusさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/08 03:05(1年以上前)

まさにその通り

やろうと思えば素人でもここまでは画像加工なんて簡単に出来るからねー
 
しかし、40Dは盛り上がりますね。

ユーザーの関心はフルサイズよりも多いみたいですね。
 
間違いなく期日発表という気はしますが・・・

その時で待ちましょう!
言ってもあと2ヶ月以内には各メーカーのサプライズがあるでしょうからね。
 

書込番号:5417418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/09 11:45(1年以上前)

9/26は5D後継と1D後継じゃないですかね。
でも30Dはちょっと前にビックカメラで14万台で売られてました。
ビックで緊急値下げするときはモデルチェンジ間近なんですよね。

書込番号:5421155

ナイスクチコミ!0


座敷童さん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/09 16:13(1年以上前)

30Dはヨドバシ.comで「お取り寄せ」ですね。
(ちなみに5Dは「在庫残少」になっています)

書込番号:5421902

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/09 23:52(1年以上前)

座敷童さん

ヨドバシ.comの「お取り寄せ」は新機種発表とは直接は関係ないと思います。
以前、他機種で同じような状況でしたが、後日叉入荷されて増えていました。
ここはまとめて入荷しているみたいです。(多分)

書込番号:5423701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング