EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ貧乏になりそうです。

2006/05/26 06:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:247件

毎度皆様方のアドバイスありがとうございます。

当方30D及び 純正10-22 タムロン28-300を所有しているのですが、このたびヤフーオークションに出品していましたレスポールが12万円で落札され、他のものとあわせて20万弱位になりました。

そこでレンズを追加購入しようと思うのです。一応候補として、
タムロン17-50F2.8
タムロン28-75F2.8
キャノン70-200F2.8
この3種類をあげています。

ポートレイトを中心に撮りたいのですが、書き込み等拝見すると明るい単焦点の方がいいような気もします。ただ予算も少ないことから、この3本を購入しようと思います。
購入当初は、レンズの追加購入など夢にも思わなかったのですが、
色々知識も増えてくると、それに比例して欲も増えてきて、このままレンズ貧乏になりそうです。

この先暫くは、カメラにかけられるお金は出て来そうにありませんので、よろしくご指導くださいませ。




書込番号:5111417

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/26 06:50(1年以上前)

ポートレートでしたら、やはり明るい単焦点が1本は欲しいところですね。
50/1.4とか85/1.8とかでしたら中古の玉数も豊富なので、そちらで検討されても良いのではないですか。

書込番号:5111432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2006/05/26 07:21(1年以上前)

ポートレイトに特化するとなると。。
望遠ズーム 70−200F2.8 は必需ですよね。

書込番号:5111457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/05/26 08:06(1年以上前)

EF85mm F1.8, EF200mm F2.8L
短焦点なら二本買ってもお釣りが来るでしょう。
中古ならもう一本買えるかと。

書込番号:5111496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/05/26 08:08(1年以上前)

短焦点 --> 単焦点
間違えました。失礼。

書込番号:5111497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2006/05/26 08:52(1年以上前)

ポートレートでも大衆撮影会か少人数(個人)かで選んだ方がいいと思います。大衆撮影会なら動いて構図決めにくいのでズームがおすすめだし、少人数なら単焦点で大丈夫。野外だとあまりレンズ交換もしたくないのでズームにするとか、用途に合わせて無駄なく買う方がいいと思います。

書込番号:5111544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/05/26 09:17(1年以上前)

なぜにズーム?って感じです。

お持ちのレンズで画角を決めて、それに合わせて単焦点の購入を
お勧めします。

書込番号:5111600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/26 09:19(1年以上前)

少人数の撮影会、個人撮りなら、
目尻のしわの写る位のレンズもいいよ。

書込番号:5111602

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/26 09:19(1年以上前)

モデルさんと二人きりでポート撮ったりするのですが…標準ズームと明るい単焦点が1本あれば個人的にはそれで十分です。
タムの28-75/2.8と純正の50/1.4の組み合わせがイイと思いますね。

書込番号:5111605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2006/05/26 13:13(1年以上前)

安い撮影会だとモデル1人につき50人程囲むような状態になるので、人だかりで前後には動けませんので単焦点だとちょっとつらいかもしれません。少人数なら自由に自分で移動出来るので単焦点もいいかもしれません。要するに自分のスタイルに合わないレンズ買ってもどうせ使わないので、用途にあったレンズを購入したほうがいいかと思います。

書込番号:5112047

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:41件

2006/05/26 14:58(1年以上前)

価格.comのレンズ板での報告や作例を見てみると、
タムロン17-50/2.8は同28-75/2.8レベルの良いレンズのようですね〜。

撮影位置の自由度の低い撮影会でのポートレートがメインでなければ、
70-200/2.8クラスの購入は後からでも良いと思います。
標準ズームと明るい単焦点の組み合わせは使いやすいので、
まずはタムロン17-50/2.8とEF50/1.4の2本が良さそうです。

その後、望遠が必要になったら、EF70-200/2.8ズームの1本にするか、
EF85/1.8とEF135/2Lの2本にするかで検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:5112201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/05/26 19:29(1年以上前)

ちなみに私の場合、85mmF1.8と35mmF1.4Lがメインです。
たまに24-105mmも。

書込番号:5112703

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/05/26 19:49(1年以上前)

わっ!
これも大三元???

書込番号:5112735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 F1世代さん
クチコミ投稿数:9件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度3

皆さん、お久しぶりです。

さて、前回質問させて頂きました、液晶保護パネル裏に無数の埃が付着する件に関し、キャノンサービスセンターに持ち込み修理して貰いました。
事の顛末を報告致します。
キャノンサービスセンター銀座に持ち込んだのですが、デジタル一眼レフに関する限り、サービスセンター銀座では修理品を預かるだけの窓口に過ぎません。(全ての点検・清掃・修理・調整は工場で行われます。)
症状を説明するや否や 出来上がりは10日後になりますと言われます。

10日後に引き取りに行き、修理報告書を読むと・・・「@液晶窓と後カバーの隙間より混入したものと考えられます。液晶テープを交換の上、液晶窓・液晶を清掃致しました。A各部点検・清掃致しました。」との記載。

要するに、当初の予想通り液晶保護パネル(キャノンでは窓と言うらしい)を接着している両面テープに接着不良が有り隙間があいており、そこから埃が侵入したと言う事です。接着テープを交換しパネルを貼りなおした。と言った処置を行った様です。
まあ、それだけと言えばそれだけの事ですが・・・・?

個人的(素人)な感想を言わせて頂ければ、このパネルを貼り付けている液晶テープ(両面接着テープだと思う)の接着力が弱い様に思います。詳細なテープ形状は解かりませんが、接着面が狭いのではないでしょうか? このパネルにセロテープを貼り、それを剥がす様な場合 その剥がし方によってはこのパネル自体が剥がされてしまうかも知れません。
粘着力の強い保護シールを剥がす時は気をつけた方が良いかも知れませんね?

書込番号:5093246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/19 23:46(1年以上前)

ごくろうさまです。

これで心配が無くなり、撮影に専念できれば良いですね。

書込番号:5093361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/05/20 17:12(1年以上前)

こういうところでのコストダウンで利益を出しているんでしょうね。
最低ラインの耐久性等は確保して出荷してもらいたいものです。
完成状態でのテストやってるんだろうか???

書込番号:5095215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/20 17:19(1年以上前)

MACdual2000さん

個別不良じゃ無い訳ですね。

書込番号:5095237

ナイスクチコミ!0


bairiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/20 19:15(1年以上前)

初めて参加させて頂きます。
私も、まったく同じ症状で 購入店へ相談しました。
しかし、私の場合 新品交換となりました。購入店は
大手カメラ販売店です。
販売店では、初めてのケースでしたので 即交換の手続き
をして頂きました。

ちなみに私の機種は5Dでしたが、交換品は一切問題無く
使用しております。自分では まれなケースなのかな?
と思っておりましたが、F1世代さんの書き込みを読み、
案外 誰でも可能性がある問題だと感じた次第です。

現在は、楽しく撮影に専念できます。

書込番号:5095519

ナイスクチコミ!0


スレ主 F1世代さん
クチコミ投稿数:9件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度3

2006/05/21 22:42(1年以上前)

MACdual2000さん
>完成状態でのテストやってるんだろうか???
多分、外観検査(目視)だけでしょう。
又、このパネル(窓)の接着状態を確認する、是といって確かな検査方法もない様な気がしますが・・・。(笑)
私の場合パネルを指先でコツコツ叩いた時の音でパネルの浮きを感じる事が出来ました。(パカパカと安っぽい音がしました)  しかし、サービスセンターの受付では、この音はパネルと後ろカバーとの隙間から生じる音で、皆このような音が出ます。と言い切りますから、この検査方法もあてになりません。 
何れにしても、キャノンの品質管理は一級とは言いがたいですね。


bairiさん
やっぱりですか・・・・。
私も、このサイトを含め色々なサイトで調べましたが 同じような症状を訴える書き込みが見当たりませんでした。
しかし、同じ様な不具合は他にも多数(ここが微妙)発生していると思っていました。
私が此処に書き込みをしたのも、私が機種を選定する際 一番頼りにしたサイトであり、多くの方の書き込みでしたから、皆様に何某かの参考にして頂ければと思い書き込みをした次第です。 
同じ仲間(奇遇ですね)に出会えて嬉しいです。

皆様に ご心配をおかけしましたが、幸い写真の写りには何の支障もありませんでした。(当たり前か・・・?)
 F1の様に愛着が沸くカメラになって欲しいものです・・・。




書込番号:5099343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/05/22 07:05(1年以上前)

F1世代さん

残念ながら不良品に出会われたようで、お気持ちは察してあまりあります。
私も購入早々シャッターボタンの不具合にぶつかり交換してもらった経験を持っています。
まあ、工業製品である以上不具合にぶつかるのも仕方がないとは思うものの実際に自分がその当事者になるとやはりショックですよね。

私の場合、交換してもらってからは、不具合もなく、写した画像はカメラ店でW4に伸ばしてもらったりしていますが、非常に満足しています。
今度は半切に伸ばし、クラブ主催の作品展に出す作品として通用するかどうか検討してみようと思っています。

あつ、個人的なことになってしまい申し訳ありませんでした。
F1世代さん、お互いに30Dが生み出してくれる画像の素晴らしさを堪能したいですね。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:5100138

ナイスクチコミ!0


スレ主 F1世代さん
クチコミ投稿数:9件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度3

2006/05/23 00:22(1年以上前)

saisatohiroさん ありがとうございます。
私は、カメラはいい写真と撮る為の道具と考えていますので、カメラ自体を綺麗に保ちたいとか、傷をつけたくないとか考えない方です。 ですから、今回の件もあまり気にしてはいないのですが、キャノンという企業が好きな企業だったので、その品質管理のお粗末さにチョットがっかりさせられました。

 まあ、済んだ事はさておき、これから いい写真を撮りたいですね。
私は、次は鎌倉の紫陽花を撮ろうと思っています。saisatohiroさん は何を狙っているのですか?

書込番号:5102491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信66

お気に入りに追加

標準

ニコンに負けるなんて悔しい!!!

2006/05/19 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 Higaishaさん
クチコミ投稿数:120件

キヤノン様の30Dを押さえ、D200がカメラグランプリに選ばれるなんて。

書込番号:5091958

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/05/19 15:51(1年以上前)

去年は大人気の20Dを押さえての、α-7でしたねぇ〜

書込番号:5092041

ナイスクチコミ!0


YOSHI_さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/19 15:58(1年以上前)

ノイズで大問題になった機種がグランプリとは納得いかないですね。

書込番号:5092057

ナイスクチコミ!0


XX-SEVENさん
クチコミ投稿数:66件

2006/05/19 16:04(1年以上前)

審査員をワクワクさせるような製品でなければグランプリは無理です。特別賞をみれば趣味性の高い製品が選ばれていますから。本当なら年間で一番売れた製品に賞を与えるべきでしょうが。そうなればコンパクトデジカメがグランプリ・・・?一眼部門ではKissデジタルN?(それも連続でとっちゃうかも)

書込番号:5092064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/19 16:04(1年以上前)

D30は、3月に発売になったばかりですから、検討の対象外では?

書込番号:5092065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/19 16:12(1年以上前)

3月31日までの発売機が対象ですから、30Dも含まれていましたね。
(失礼致しました。)

書込番号:5092080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/19 16:33(1年以上前)

メーカーの方?
勝ち負けなんて気にしない気にしない。
自分に合ったカメラを使えばいと思うけど…とマジレスしてみる。

書込番号:5092103

ナイスクチコミ!0


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2006/05/19 16:39(1年以上前)

カメラは、あくまでも道具ですから、
グランプリ受賞カメラで、撮影したからといって、
グランプリ受賞する写真が撮れるわけではないですね。
そうおもうとあまり気になりません。
自分にとって、使いやすいカメラが、良いカメラだと思います。

カメラを開発者を初めとしてCanonの関係者の皆さんは、悔しいでしょうけど…。

書込番号:5092113

ナイスクチコミ!0


XX-SEVENさん
クチコミ投稿数:66件

2006/05/19 16:46(1年以上前)

そんなに悔しがってはいないでしょうけど。毎年受賞するようなカメラ作っていたら会社潰れるでしょうね〜。悔しさで怒り狂ってFDマウントのデジカメ作ってくれたら嬉しいなぁ・・・。

書込番号:5092129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/05/19 17:23(1年以上前)

来年のカメラグランプリは、1Ds Mark II 後継機じゃないかな? ^^;
(審査員達にとって、キヤノンの場合、1D系じゃないと物足りないのかも?)

書込番号:5092196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/19 17:30(1年以上前)

スレタイ見て怪しいと思ったら案の定(笑)

でも気合の入り方から言ってD200で順当じゃないかな?
どうでもいいけど(笑)

書込番号:5092206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/05/19 18:07(1年以上前)

D200に販売促進の冠が付いて怒らなくても大丈夫、
EOS 30Dは、カメラグランプリの冠がなくても売れるので(^^ゞ

書込番号:5092290

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/19 19:18(1年以上前)

賞なんて関係ないですよ。
そういうものだけが売れる訳でもないし。
車の業界でも賞取ったものがベスト課というとそうでもないですよね。
賞自体、車の場合分裂状態ですから。

書込番号:5092499

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/19 19:30(1年以上前)

カメラグランプリって知らなかった。
何時からなんですか?

誰か 過去の受賞カメラを教えて下さい。

書込番号:5092530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/19 19:32(1年以上前)

昨年が  α7D
一昨年が D70 受賞

書込番号:5092535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/05/19 19:39(1年以上前)

http://www.nippon-camera.com/cgp2006/

書込番号:5092553

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/19 19:57(1年以上前)

なるほど、良くわかりました。(^^)

ニコカメさん、おきらくごくらくさん、
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:5092599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/05/19 20:05(1年以上前)

真新しさと、カタログスペックを考えれば、
D200で順当だと思います。
30Dは、マイナーチェンジのイメージがあるので…。

自分は、まだまだ20Dが使いこなせなくて、
他に目移りしてる余裕はありません(汗)

書込番号:5092615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/19 20:33(1年以上前)

いやー、私のように(いきなり&無謀にも)30Dでデジタル一眼デビューした方も少なからずいらっしゃいますよね。

私は「30Dを持って出かける時が待ち遠しい!」、「仕事おっぽりだして、撮影したいアングル見つけた!」、「早く休日になってくれんかなぁ?」といった感じで、仕事途上でカメラがなくても楽しんでます(根が単純ですから ^^;)。

D200が受賞されたことは、それはそれで賞賛してあげて良いことなのでしょう。でも、それで私の30Dが色あせることはないです。

初心者(私が筆頭でしょう!)の皆さん、機種にかかわらず、せっかく飛び込んだデジタル一眼の世界です、是非楽しんでいきましょう。

書込番号:5092676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/05/19 20:51(1年以上前)

D200が,いくらカメラグランプリに選ばれても,D200を買いたいと思う気にはなれません。自分にとっては,30Dが最高のカメラです。

書込番号:5092731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/19 21:13(1年以上前)

TAC_digitalさん に同じく^^
30D最高! 惚れたカメラが最高!

書込番号:5092792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/19 21:25(1年以上前)

私はカメラグランプリを受賞したカメラを2台(F5&D70)持っているのですが、
おかげで人生が豊かになったり、と言うようなことは一切ありません。

書込番号:5092829

ナイスクチコミ!0


genki444さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/19 22:48(1年以上前)

30Dってどこがいいの・・・・教えて!!!

1.
2.
3.
4.
5.

書込番号:5093135

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/19 23:07(1年以上前)

まず一つ目から。
1安い。



書込番号:5093203

ナイスクチコミ!0


au-dogさん
クチコミ投稿数:47件

2006/05/19 23:11(1年以上前)

>30Dってどこがいいの・・・・教えて!!!

じゃ、教えます。
30Dっていうかキヤノン機の良いところは・・

1 発想が若い。他にないことをやろうとする。
2 設計が合理的。理にかなっている。
3 適度に手を抜いている。つまり余裕がある。無理をしない。
4 性能のバランスが取れている。従って失敗が少ない。
5 インターフェイスが優れている。サブ電子ダイヤルフェチです。ぼくは・・

以上

ま、要するに四六時中カメラの事を考えていたいならニコンの方がいいかもしれない。
思い入れ・感情移入をするためには。

適度にカメラを意識しつつ、写真を撮ることに重点をおくのならキヤノン。

以上、独断と偏見です。
(ことわっとくけど、僕はそんなニコンが嫌いなわけじゃないです)

書込番号:5093218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/19 23:49(1年以上前)

まあ有名プロカメラマンはデジタルならキヤノン!!って皆さんアドバイスして下さいますし、実際キヤノンをお使いの方が多いのも事実。
そういうプロはある程度パソコンにも強くデジタルを知ってます。
ニコンに拘る人は全てでは無いけどとりあえずデジタルも扱えるって感じで使ってます。自分で画像修正する方も意外と少ないのが私の周りのカメラマン達です。車でもカーオブザイヤーを取った車は意外と売れないのと同じで、私はD200より30Dを素直にいいから選んだので自分の中では最高のカメラだと感じてます。それだけでいいんじゃないの?

書込番号:5093371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/05/20 01:06(1年以上前)

ロック・リーさん

>スレタイ見て怪しいと思ったら案の定(笑)

そう!スレ主さんはD200ユーザーなんですよ。
しかし・・・・車中に置いてあったD200+レンズが盗難に遭いました!(^_^;)
まぁ〜その事の憂さ晴らしでスレッドを立てたんじゃないですか。。。(^_^;)

書込番号:5093609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/05/20 04:56(1年以上前)

30Dのよさ…
1.高感度ノイズ耐性が高い。
2.AWBが正確
3.AF性能が高い。
4.サブ電子ダイヤル
5.コストパフォーマンスが高い。
あくまで,個人的な意見です。

書込番号:5093922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/20 07:00(1年以上前)

関係者だけで選ばれた結果であって、別に気にならないけどなあ。

カーオブザイヤーなんてメーカーの接待で決まるって言うし...。

書込番号:5093990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/20 07:40(1年以上前)

おはようございます。

賞をとるために色んな機能をつけて高いカメラになって売れるのか。カメラ道楽の人だけに売るならそれでも良いのでしょうが、30Dが売れているのは機能と価格のバランスの良さではないでしょうか。現在の最安値が13万5千円弱。もし30DがD200の最安値16万2千円であったならば、私の場合は買っていなかったでしょうし、多くのビギナーのかたもキスDNを選択されたでしょう。10D,20Dと手が出ずにキスDを使っていた身には30Dは最高のカメラです(^。^)。

書込番号:5094030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/05/20 07:56(1年以上前)

キヤノンの掲示板は、どれもおおらかでライバル他社の長所についても(比較的)公平に評価することができ、批判的な意見に対しても聞く耳をもっている人たちが集う懐の深さがありますねぇ。
チョット批判的な意見を書き込むと寄ってたかって圧殺しようとする異常なファン意識に支配された掲示板と違って、キヤノンの掲示板は参加することが楽しいです。
写真が好きで、カメラが好きで、いっしょに写真を楽しもうよ、おおむねそんな人たちが集まっているのがキヤノンの掲示板だと私は思っています。
そして、そんな人たちに愛用されているところがキヤノン製カメラの最大の素晴らしさだと思います。

書込番号:5094047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/20 09:26(1年以上前)

別なニコンの有名なHPですが、そこの方々もニコンのいいところ悪いところを冷静に分析している方が多くてニコンもまたいいユーザーですよ。世界の2強ですから切磋琢磨していいものを作っていってもらいです。キヤノンが素晴らしいのは昨日も着てましたがメールにてアンケートがきます。次回の開発の為のユーザーの声を聞いているのかな?といった感じです。そのユーザーの声に答えるように安めの外部ストロボが出てきたり5Dが登場したりもしてます。私はそういうキヤノンの姿勢が凄く気に入ってます。
ニコンユーザーでもありますがまだ一度もユーザーの声を聞くようなメールは来た事がありません。この差が意外に大きいと私は思います。アサヒVSキリン、トヨタVS日産などユーザーの声を商品開発に反映させるメーカーの方がその後独壇場になっているのは明確ですよね。社長が替わっても大企業がこの姿勢がある限りキヤノンはいい商品を展開していってくれると信じてます。

書込番号:5094217

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2006/05/20 10:12(1年以上前)

キヤノンの発展のためにもニコンにがんばって
もらわないと。ニコンがいい製品を出せば
キヤノンもいい製品を安く出さざるを得ません
からね。
団塊の世代の方々がこれから定年退職し、
どんどんデジカメ一眼を買って楽しまれ、カメラ
やレンズが売れ、この分野がどんどん発展して
価格も安くなることを願っています。

書込番号:5094321

ナイスクチコミ!0


terra@さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/20 10:48(1年以上前)

30Dって20Dに毛の生えたヤツでしょ。
選ばれようがないじゃん。

書込番号:5094399

ナイスクチコミ!0


au-dogさん
クチコミ投稿数:47件

2006/05/20 11:41(1年以上前)

>キヤノン様の30Dを押さえ、D200がカメラグランプリに選ばれるなんて。

で始まり

>30Dって20Dに毛の生えたヤツでしょ。
選ばれようがないじゃん。

で終わる・・

絵に描いたような「釣り」ですなあ。
お見事。

確かに30Dは言ってみれば20Dのマイナーチェンジ版。
D200はD100以来3年半ぶり?に出た「中級機」ですから、本来比較するのがおかしいですなあ。

個人的にはカメラ賞というのも「レコード大賞」みたいなもんで(例えが古くてスンマセン)どの歌手が何歌ってどんな賞もらおうが、まあ自分の好きな楽曲とは関係ないというか。

自分の好きなカメラが賞をもらえばうれしいから人に話すかもしれないけど、使ってないカメラが賞もらったからって、別にけなしたりはしませんね。わざわざ掲示板に書き込んだりとか。僕は。

書込番号:5094537

ナイスクチコミ!0


スレ主 Higaishaさん
クチコミ投稿数:120件

2006/05/20 12:34(1年以上前)

>TOKYO−FMフリーク
相変わらず妄想が凄いですね。

書込番号:5094665

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度1

2006/05/20 12:50(1年以上前)

2ちゃんでは、キチガイのようにシェアを自慢するキヤノンユーザーさん。
売り上げランキングを気にするキヤノンユーザーさん。
営業利益を自慢するキヤノンユーザーさん。
仮に30Dが取っていれば、気が狂ったようにコピペしていたであろうキヤノンユーザーさん。

「賞なんて気にしない」とは、やけに大人しいですね。
心中察し申上げます。

書込番号:5094699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2006/05/20 13:06(1年以上前)


「ニコンに負けるなんて悔しい!」どころか、私はD200の受賞をほめてあげたいです。
 あれだけ良いボディを作り上げたのですから、当然です。デジ一眼の中級機の、一つの型をおしすすめたのは、確かと思います。
 また、ニコンのこの頑張りは、キヤノンを初め各社にとっても、よい刺激になるでしょう。

 賞というものは、7Dであれ、D200であれ、新しいボディのあり方を一つの型、開発成果として示して見せるものだと思います。
 そして、それが、一方で世間受けしたり、あるいはもう一方でより多くのユーザーが長く信頼して使い続ける機種と、同一になるとは、かぎりません。また、そのどちらでも成功しなかったとはいえ、たとえば7Dは、ほめるに値する技術が盛り込まれたボディと私は思います。

 30Dの場合は、ある種のブレークスルーを狙ったものではなく、20Dの完成度をさらに練り上げて、着実な前進をはかった機種です。D200とは違った方向で、多くのユーザーに信頼感をもって使われています。
 賞を取るかどうかが、個々人のカメラの選びの基準にはなりません。

 「ニコンに負けるなんて悔しい!」などというタイトルを掲げるのは、同好のお仲間として、ちょっとさびしい心情を感じます。
 
 

書込番号:5094729

ナイスクチコミ!0


genki444さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/20 13:17(1年以上前)


TAC_digitalさん ありがとうございます。

D200より30Dの良いところを
具体的に教えていただきありがとうがざいます。

だいぶん心がD200⇒30Dに傾いてきました。

それでも可処分資金の関係で30D⇒20D(旧機・中古機)??

書込番号:5094746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2006/05/20 15:01(1年以上前)

まぁ別に何が賞を取ろうがいいじゃないですか。

ピンクレディとキャンディーズどちらが取っても不思議じゃないです(古)

D200はいいカメラです。受賞おめでとう。

ただ、本日発売のカメラ雑誌に受賞広告が踊る・・・謎

大人の世界は難しいのね。

書込番号:5094968

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/20 15:22(1年以上前)

>大人の世界は難しいのね。

企業は収益上げてなんぼですから。宣伝でもなんでも使えるものは使いますね。
後は消費者がいかに冷静な判断を示すかどうかで賞。(笑)

書込番号:5095018

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2006/05/20 15:55(1年以上前)

>ただ、本日発売のカメラ雑誌に受賞広告が踊る・・・謎
>大人の世界は難しいのね。

19日にグランプリ受賞なのに、20日には「受賞!」の
広告がカメラ雑誌に掲載される不思議を書かれてるんですね?

最低でも10日ぐらい前までに情報がないと、印刷、流通には間に合わないですよね?

ほんとに・・・謎・・・ですね。(笑)

書込番号:5095076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/20 17:00(1年以上前)

冠がないと売れないカメラと、冠がなくても売れるカメラ。

できレースですかね(^。^)

書込番号:5095193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/20 17:07(1年以上前)

TOKYO−FMフリークさん

>キヤノン様の30Dを押さえ、D200がカメラグランプリに選ばれるなんて。

これってニコンのお詫び会見の文面みたいだね(笑)
盗難にあったHigaishaじゃなくてどっかの社員じゃないかと(笑)



書込番号:5095206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/20 17:11(1年以上前)

30Dファンさん

D200は悪いカメラではありませんよ。
アンチ憎んでニコン憎まず。でいきましょう(^^;

書込番号:5095214

ナイスクチコミ!0


terra@さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/20 17:19(1年以上前)

さすがはキヤノン様ですよ。
20Dの悪い部分を残しながら、
しっかり売れるボデーを発売ですから。

書込番号:5095239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/20 17:24(1年以上前)

ロック・リーさん、こんにちわ。

>D200は悪いカメラではありませんよ。
>アンチ憎んでニコン憎まず。でいきましょう(^^;

もちろん(^。^)。D200もすばらしいカメラだと思いますよ。30年来キャノン党で、30D購入時後にD200というカメラが存在すると知ったほどのカメラ音痴です。。

本日発売の雑誌に受賞広告が出るのは、日曜のプロゴルフ大会の結果が月曜発売のゴルフダイジェストに掲載されるような事ですね。

書込番号:5095251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/05/20 17:37(1年以上前)

>さすがはキヤノン様ですよ。
20Dの悪い部分を残しながら、
しっかり売れるボデーを発売ですから。

いやいや、ニコン様こそすごいですよ。
数年後に電池を燃やしてみたり、突然死させてみたり
ビッグサプライズを常に用意してくれてるんだから(爆)

書込番号:5095279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/05/20 18:37(1年以上前)

>>みひゃえるさん

キャンディーズの引退コンサートをベータ(SONY)のテープで撮った
ので、その後一度も見れずに3年前捨てました。(T_T)

って、関係ないやろバキッ!!☆/(x_x)


書込番号:5095422

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/20 20:13(1年以上前)

>最低でも10日ぐらい前までに情報がないと、印刷、流通には間に合わないですよね?

ほんとに・・・謎・・・ですね。(笑)

こっちのことですか。でも受賞したら当事者には第一報は流れるのが結構あるから、これもそれほど謎ではないかと思います。

結構いろいろな賞って内々に来て式でられますかという問い合わせすることありますよ。されたこともあるけど。自分じゃなくて仕事の関係ね。

書込番号:5095668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/20 22:08(1年以上前)

食べ歩きキャメラマンさん

>ニコンユーザーでもありますがまだ一度もユーザーの声を聞くようなメールは来た事がありません。

食べ歩きキャメラマンさんの書き込みの本幹に関わることなので突っ込みますが、
ここ3年でニコンではD70、D2X、D200を購入しユーザー登録しましたけど、D200はまだきていませんがその他2機種は発売から半年から1年の間に「アンケートのお願い」と来ましたけど。
食べ歩きキャメラマンさんが少なくとも3年以内にデジタル一眼を新品で購入されていないか、ユーザー登録されていないかだと思います。
キヤノン、ニコンに限らず、フジも来たし、私が近年購入しアンケートが来ないメーカーは逆にないですね。

書込番号:5096066

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/05/20 22:53(1年以上前)

Higaishaさん、こんばんは。

 私はD200の受賞については、異論ありません。
D200を使用していませんが、カメラの作りに関しては伝統あるニコンの方が長じているような気がします。>マニュアルフィルムニコン一眼を長年愛用してきたユーザーとしての感想です。
 フィルム一眼で伝統を築いてきたメーカーだけにデジタルへの移行にはかなり苦慮したのではないかと想像しています。

 ただ、絵づくりに関してはキャノンのほうが一歩いや二歩くらい先を行っているような気がします。入力(カメラ)と出力機(プリンタ)を製造するメーカーだけのことはある。>30Dを1,000万画素超にしなかったところに逆に魅力を感じました。

 ニコンレンズ資産を活かす意味では、D200を選択したかったのですが、バッテリー保ちの悪さ、描かれる絵、高感度ノイズが多いなど、私には受け入れられませんでした。
 出てくる絵をいちいちレタッチするほどの時間もないですし。

 結果として30Dを選択して本当に正解だったと心から思っています。
 出てくる絵の素晴らしさには感動しました。
 私にとっての歴代カメラグランプリは、ニコンFM3AとリコーGR1s、そして今年はキャノンEOS30Dです。

 両者が切磋琢磨して良いデジイチを制作してくれればユーザーのメリットは大きくなりますしね。

 理想的には、ニコンとキャノンがタッグを組んだら最高のデジタル一眼が生まれそうな気がするのですが・・・・(笑)
 さらに両メーカー全レンズ対応だったら、もう最高です。(^.^)

書込番号:5096246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/05/20 22:59(1年以上前)

Higaishaさん

>相変わらず妄想が凄いですね。

いやぁ〜やっちゃいました!(><;;申し訳ない!m(_ _)m
ニックネームが似ていたもので・・・・勘違いしてしまいました!

ロック・リーさん

間違ったコメントを書いて教えてしまい御免なさい!m(_ _)m
・・・・ニックネームが似ているとこの様になってしまう良い例ですね。(^_^;)

書込番号:5096280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/05/20 23:39(1年以上前)

>相変わらず妄想が凄いですね。

この「相変わらず」って表現は・・・・ROM専門の方ですか?
バチスカーフさんでは・・・・無いですよね?(^_^;)

書込番号:5096458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/05/21 09:58(1年以上前)

Asbury Parkさん

私は、昨年10月ニコンのデジカメを購入し、ユーザー登録をしています。したがって、ニコンからメールは届きますが、アンケートの依頼は届いていません。
もっとも、コンパクトデジカメだったので、アンケートの対象外なのかもしれませんね。
キヤノンからは昨日アンケートの依頼が届いていましたが、コンパクトデジカメのユーザーにもアンケートの依頼をしているのかどうかは不明です。

いずれにしても、各社とも主力商品についてはユーザーの意見を参考に、よりよい製品を作ろうとしていることには間違いないでしょうし、そうあって欲しいものだと思います。

書込番号:5097483

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/21 10:10(1年以上前)

>コンパクトデジカメのユーザーにもアンケートの
>依頼をしているのかどうかは不明です。

今回のアンケートは添付ソフト(RAW撮影がらみ)に関するものですので、
「EOS DIGITALシリーズ」
「PowerShot Proシリーズ」
「PowerShot Gシリーズ」
「PowerShot Sシリーズ」
のユーザで登録している方に出されているようです。

書込番号:5097505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/21 10:41(1年以上前)

Asbury Parkさん

ニコンからアンケートのお願いが来てましたか?
そうですかー。D100ユーザーなのでその後からは来てるんですかね? 私、旧キスデジを購入後D70発売直後にD100を購入したので対象ではないのかもしれませんが、キヤノンは旧キスデジの頃から長ーい疲れる程のアンケートが来てました。商品開発に関してのメールが多いので将来のキヤノンの為になれば!と結構真剣に入力してるのでインパクトが強いのかもしれません。でもその後の商品開発を着実にアンケート結果へ結びつけてるくれるのはキヤノンですよ^^;。 ささやかな一票ですが、外部ストロボの新製品や5Dが出てきた時は嬉しかったですね〜。
ニコンのカメラはD100もそうですが頑丈でいいカメラです。もった感じはキヤノンの比ではありません。でも、良く壊れる(笑)。これがどうもって感じでした。旧キスデジなどプラッキーでチャチですが未だに故障知らず。ボディーの当たりはずれがあるとしても私はキヤノンとの相性が良かったです。

saisatohiroさんにもニコンからアンケート来てないみたいですね^^;。

書込番号:5097576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/05/21 13:20(1年以上前)

take525+さん、

今回のアンケートはそうなのですが、例えばイクシーシリーズ購入者には、また別の種類のアンケートを依頼しているかどうかは私には分かりませんということです。
ちなみに、ニコンはデジ一眼購入者のことは分かりませんが、コンパクトデジカメ(クールピックス7900)購入者の私にはアンケートが来ていません。
フジのF10も持っていますが、フジからはアンケートが来ました。

気合いを入れて撮るときは当然EOSー30Dで、画像の素晴らしさに大満足です。しかし、常時持ち歩くにはややためらいが生じ、私がいつも持ち歩いているバックの中に入っているのはF10です。7900は作りはよいのですが、写真を撮る道具としてのよさを見つけ出すことができなくて、購入したことを後悔しています。

書込番号:5097898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/05/21 16:21(1年以上前)

当方 30D、D200のユーザーです。
ニコンからD200ユーザーへのアンケートありましたよ。
ただし NIkon Imaging プレミアム会員に登録したからかもしれませんが。
決してニコンがユーザーをおろそかにしていることはありませんよ、念のため。
ちなみに当方の30D 後ピン、SCに出して調整後も直っていません。土日休みですから、半分あきらめです。

書込番号:5098246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/05/21 17:18(1年以上前)

いいモノが認められるのは当然のことだと思います。

しか〜し、あの板に粘着しているじじいたちの年金パワーはなかなかのもんだ、

現行の年金制度が崩壊する前にどんどん売るべし、

ところでDIGICはあんなとこにも顔を出してるのか?

書込番号:5098370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/21 19:07(1年以上前)

おやおやご本人でしたか(^^;

ギスギス具合が心地よいですね>あそこ(笑)

書込番号:5098631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/05/22 00:29(1年以上前)

>ところでDIGICはあんなとこにも顔を出してるのか?
ハーケンさん、どうもです。なんで、HN一つでああも噛み付くんでしょうかね。^^;
えー、たまーに、カキコする時があります。^^;;
それにしても、アソコ、保守的で排他的な感じがしますね。
まあ、時が解決するでしょうが。^^;;; 
それにしても、年金代、えらく高いです。(レンズやカメラに回したいくらい。^^;)


>ギスギス具合が心地よいですね>あそこ(笑)
ロック・リーさん、どうもです。ホント、ホント。たまりませんね。^^;
おまけにギャクやダジャレやジョークが殆ど無いんで、何とも言えない空気感です・・・^^;;;
EOS-D-SLR.NETの方が極一部(いや、一人?)を除いて、ほのぼのしていて良い感じです。

書込番号:5099731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/05/22 01:24(1年以上前)

自分が培った倫理観こそすべて・・・他の価値観の存在すら否定する。
老人とはそのようなものだ、なにも写真に限ったことではない。

しかしカズマルのところも最近はいまいちだし、
アンデパンダンのもえたそも露出が減ったし、
どこか面白いとこ知ってますか?

書込番号:5099887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/05/22 02:30(1年以上前)

長い人生を通して培ってこられた倫理観の中には、
とてもお手本とさせてもらいたいのが多いのもあるかと思いますが、
人間、歳を重ねると、多少保守的になっていく傾向があるやもしれませんね。

ずっと、その様な状況が続くと、人口増加に歯止めがかからないのも
あるかもしれませんが、とても長い時でみると、進化(新たな価値観、
生物としての進化等)が止まってしまうので、寿命が設けられているのかも。

面白いところですか? うーん、面白さも人それぞれでしょうが、
以前、別の掲示板で、面白いよ、って紹介を受けた↓とかどうでしょう。

http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/

書込番号:5099987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/05/22 09:49(1年以上前)

ワロタ THX. bookmark入り

書込番号:5100302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/22 12:49(1年以上前)

もしくは、
http://www.kiss.ac/~denkiya/
このあたり。
本になるのね(^^;

書込番号:5100592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/05/22 13:08(1年以上前)

THX. そーいやーそこにリンク貼ってあったんで思い出したけど、、、
室井の体調はいかがでせうか?

書込番号:5100639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

負けました・・・・誘惑に

2006/05/20 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 高青年さん
クチコミ投稿数:19件

突然嵐のようにやってくる「デジカメ一眼欲しい病」の発作。
特効薬は、カミさんの顔とカタログと貯金通帳の残高確認。
やり過ごすこと早2年。よくぞ耐えたもの・・・
しかしながら、今日訪れたキタムラで突然やってきた大発作!
いままで考えられないほどの、大発作。初めてさわった30Dが
事の発端でした。

発作に苦しむ耳元で囁く悪魔の声・・・なじみの店員の
「在庫1台だけありますよ。入荷したばかりです。」
そして、次々に浮かぶ、みなさんの書き込み。
買ってしまいました。

予算の都合上、レンズはタムロンAF18-200mmで我慢しました。
これが後々「レンズ欲しい病」の原因になるであろうことは
考えないようにして、とりあえず、皆さんの仲間入りの報告と
させていただきますね。

全くの初心者ですが、これからもよろしくお願いします。

書込番号:5096399

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/20 23:33(1年以上前)

お気の毒です。(☆_@;)☆ \(^^;)

いえ、ご購入おめでとうございます。(^^)

書込番号:5096428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/20 23:40(1年以上前)

発作で倒れなかっただけまし、
お気の毒さまでした、これは未だほんの地獄(?)の序章です。
奥様お大切に。

書込番号:5096459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/05/20 23:53(1年以上前)

こんばんは。
2年も我慢されただけでも表彰ものです。
30Dは我慢の金メダル。心置きなく楽しみましょう!v(*'-^*)b♪

書込番号:5096504

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/20 23:57(1年以上前)

二年も我慢されたんですから、その分思いっきり。逝っちゃいましょう。
自分も逝っちゃいました。レンズもかったので総額30万円超えました。貯金消えました。(笑)

書込番号:5096522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/21 00:01(1年以上前)

高青年さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。ぜひ使い倒してください。

時計の板(ロレックス)でもありましたが、今後購入の際には、奥様(財務大臣)の認可を得てからの購入を・・・と言う事で。
まぁ、我が家のように旦那が財務まで見ていれば話は別でしょうが・・・。  それでも訳がありまして、緊縮財政です(爆縮)。


30Dですか・・・私もネジが3本緩んだら買ってしまいそうです。
此方こそよろしくお願いいたします。

書込番号:5096529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/05/21 00:03(1年以上前)

高青年さん

>特効薬は、カミさんの顔とカタログと貯金通帳の残高確認。
やり過ごすこと早2年。よくぞ耐えたもの・・・

ヒシッーーーと伝わってきました。 ともかく購入されたのですから、後は、カミさんのとっておきの笑顔を撮ってプレゼントして下さい。 くれぐれもドアップ斜め下方向の逆光撮影だけは絶対厳禁です。 いい写真をどんどん楽しんでください。

あっ ついでに50ミリ1.8Uなんかは、是非入手してください。
これだと、更なる喜びに浸れます。しかもポケットマネーで・・・。 そのあとは責任はもてません。


書込番号:5096540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/21 00:04(1年以上前)

高青年さん

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。

>突然やってきた大発作!

よくこれまで発症しなかったこと。
奥さんのケアが効いているのでしょうか・・・。

>レンズはタムロンAF18-200mmで我慢しました。

絶対これだけでは我慢できません。
既に発病されているので・・・。

どうせ冒されているのですから、楽しんで行きましょう。
「人生は厳しいが、デジ一道は楽し」・・・です。

書込番号:5096550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS 30D ボディの満足度4

2006/05/21 00:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

2年分取り戻すつもりでバンバン撮りまくりましょう。(^o^)丿
自称ズームレンズ推進派の私として、最初の一本としては良い選択だと思います。
このまま済むとは思いませんが・・・。

書込番号:5096558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/05/21 00:08(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>在庫1台だけありますよ。
わたしもこの言葉にめっぽう弱い方です(笑)
店員さんは一枚上手であります。

書込番号:5096572

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/21 00:26(1年以上前)

完全に話しそれますが、

とあるズームレンズの在庫を店頭で確認した時、
「今ありませんが、明日1個だけ入荷しますよ」
予約して翌日取りに行くと、
・・・店員さん、後ろの棚に2箱あるんですけど。
(片方は私の予約表付き、もう片方は札など無し)

しばらくして同じ店に、電話でとある単焦点レンズの在庫確認すると、
「在庫1台だけありますよ」
「わかりました、少し考えます」
「1個だけですよ? 予約します? なくなるかも?」
「いや、いいです」
それからすぐ、店に実際行ってみると、
・・・私の目が悪くなければ、棚には当該レンズが2個。
(両方何も札など無し)

やっぱりこういうセールストークってあるんだなぁと思った日でした。

書込番号:5096609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/05/21 01:08(1年以上前)

>「在庫1台だけありますよ。入荷したばかりです。」
常套のコロシ文句です。^^; 特に舶来沼にはご注意を。

書込番号:5096741

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/21 01:10(1年以上前)

高青年さん

購入おめでとうございます。でいいのかな?
ここに書き込んだら今度は「レンズ欲しい病」の発作が起きるでしょう。(多分)
在庫1台とか限定とかには弱いですね。(#^ー゚)v

書込番号:5096743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2006/05/21 01:17(1年以上前)

誘惑はおそろしいです。カタログを毎日みていると、ほしくなり
いつのまにか買っています。私は2年前に10Dを買ってから(20万円)Lレンズ5本+85F1.8+1VHS 100mmマクロ EX1.2 580EX
三脚しめてあっというまに95万ですあとこれに5D +24−105LISでテンパイです。息子の軽の新車が103万ですのでつくづく思うこの頃です。使いすぎにご注意を。万馬券が欲しいです

書込番号:5096764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/21 02:00(1年以上前)

こんばんは。

>やり過ごすこと早2年。よくぞ耐えたもの・

2年は、凄いですね。
私は、デジカメ歴2年で、コンデジ4台、デジ一1台
買いましたよ。

一度この世界に入ると、もう抜け出せませんよ。

これからは、30Dで思う存分お楽しみください。

おめでとうございます!!!

書込番号:5096891

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/21 02:51(1年以上前)

発作もすっかりおさまったことでしょうから、
これからは10万シャッター数を目指して
頑張りましょう。^^

書込番号:5096987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/05/21 06:50(1年以上前)

高青年さん、ご購入おめでとうございます。
写真少年になってくださいね。(^^)

2年は凄い忍耐力ですよ。ようやくなんで喜びもひとしおですよね。
奥様は大丈夫だったですか?

>予算の都合上、レンズはタムロンAF18-200mmで我慢しました。
>これが後々「レンズ欲しい病」の原因になるであろうことは

間違いないですね〜。

折角のレンズ交換式なんで、なんかもう一本あって交換してみたくなりますものね。
そこでEF50mmF1.8IIなんか安いしお勧めです。
明るくて写りよくていいですよ〜。
余裕が出来たら検討してみてくださいね。
新しい世界が待っているかも。(天国か地獄かは定かではありませんが…(^^;;)

レンズもですが、最初だとアクセサリーも怖いですよご注意ください。(^^;)
予備CFと予備バッテリーに始まり縦グリ、三脚、スピードライト、レリーズ、フィルターに保湿庫…。

書込番号:5097177

ナイスクチコミ!0


スレ主 高青年さん
クチコミ投稿数:19件

2006/05/21 07:12(1年以上前)

皆さんの暖かい書き込みに大感激している高青年です。
早く皆さんに追いつきたいと思っていますのでよろしく。
ただ、レンズ沼の住人からの手招きが見え隠れするのは
気のせいでしょうか?(笑)

オリンパスC−3030ZOOMが壊れるまで使い倒した
とはいえ一眼&銀塩の経験なし・・・大丈夫かなぁ?
しばらく、当分いやずーっと勉強の日々が続きそうです。
楽しみながら頑張りますね。皆さんを師匠として。

ちなみに、カミさんは元写真部のコンデジ、風景派。
娘は現役写真部長の銀塩、人物派。
そして私は、元帰宅部のビギナー一眼デジ派。
3者3様・・・意見の分かれるところではありますが、
写真好きって事では一致しているので恵まれてるのかも
しれないですね。

夕べはなかなか寝付けなかったくせに早起きの高青年でした。

書込番号:5097213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/21 07:21(1年以上前)

高青年さん、おはようございます。

祝祝 30Dユーザー仲間入り 祝祝

>突然嵐のようにやってくる「デジカメ一眼欲しい病」の発作。

男ってやつは。。。突然ムラッっと・・・。いつまでも若く元気で(^。^)。

>特効薬は、カミさんの顔とカタログと貯金通帳の残高確認。
やり過ごすこと早2年。よくぞ耐えたもの・・・

涙ぐましい努力。一杯のかけそば・・。苦労かけてるね。お前を撮ってやるよ>かみさん。 うまく撮れない。。30Dなのに。。

>発作に苦しむ耳元で囁く悪魔の声・・・

「モデルになりませんか?・お嬢さん」っていうより落としやすかったようですね(^。^)。

>予算の都合上、レンズはタムロンAF18-200mmで我慢しました。
>これが後々「レンズ欲しい病」の原因になるであろうことは

18-200は使い勝手がよいレンズですよ。これをベースにEF50 F1.8やタム90mmマクロやEF-S10-22mm などはいかがでしょうか。禁断の扉を開けてしまったのだから、ここはとことんはまりましょう(^。^)。まずはヤフオクでEF50f1.8が数千円で落ちています。いってらっしゃ〜〜い(^。^)。

>全くの初心者ですが、これからもよろしくお願いします。

こちらこそ、お互いに楽しい写真ライフと情報交換をお願います(^。^)。




書込番号:5097224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/21 07:33(1年以上前)

もひとつおはようございます。

>ちなみに、カミさんは元写真部のコンデジ、風景派。

キスDNがカワイくて奥様の手にぴったりですね(^。^)。
あなた、ありがとう(ToT)。

>娘は現役写真部長の銀塩、人物派。

有意義な学生生活のためにフルサイズの5Dを。
お父さん、ありがとう(ToT)。

>そして私は、元帰宅部のビギナー一眼デジ派。

お父さんは30D。ムラッとさせてくれたバイアグラ(30D)、ありがとう(ToT)。

>3者3様・・・意見の分かれるところではありますが、
>写真好きって事では一致しているので恵まれてるのかも
>しれないですね。

3台ともレンズは共用(5DにEF-sはつきませんが)できるのだから、ここは赤帯、白ボディを三者共有で。。EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM も3で割れば約8万円。なんだ、安いじゃん。。ってことにはならいよね。財務大臣は一人だ。。だが、財務大臣がその気になれば。。。。頑張れ>帰宅部(^。^)。

以上、駄レスでした。すみません。今日は家内(キスD)と供に撮影の旅に出ます(^。^)。

書込番号:5097239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/21 07:37(1年以上前)

高青年さん、はじめまして。

やりましたね、とうとう。私も慢性的な病気からこの春、完治しました(爆)。ところがかみさんはこの事実を知りません。また別の病(?)に冒されてます。

書込番号:5097244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/21 09:01(1年以上前)

30Dのご購入おめでとうございます。
財務大臣にこの掲示板を見せて、同じような方(罪人?/失礼)が
たくさんいることを知ってもらい、減刑してもらいましょう!

書込番号:5097371

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/05/21 09:24(1年以上前)

高青年さん、ご購入おめでとうございます。

 私も初デジイチですが、30D良いですよ。

 それにしても日本人って「限定」とか「在庫一本だけ」の言葉に弱いですね。(笑)
 私も昨日、EF28mmF1.8USMを「在庫一本だけありますよぉ」の一言の誘惑に勝てず買ってしまいました。
 運悪く、撮影素子清掃のため30DがSC預かりとなってしまったので使用は10日以降になってしまいました。

書込番号:5097417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/05/21 09:26(1年以上前)

>>高青年さん

なかなか、レンズ沼に沈みやすそうな家庭環境ですネ(^ー^)゙

書込番号:5097423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/05/21 09:44(1年以上前)

次のレンズにお勧め!タムロン17-50 全域F2.8
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5097456

ナイスクチコミ!0


風待人さん
クチコミ投稿数:40件

2006/05/21 10:19(1年以上前)

実は、私も昨夜ブラット立ち寄った行きつけのカメラ店で
「在庫1台」と「それなりの価格」で衝動買いしてしまいました。

今まで3年間10Dで頑張ってきたし、それほど不満も無く使っていたのですが、誘惑の魔の手に掛かってしまったようです。

家に帰って開梱後の感想は「なんか、ちゃっちい・・・」使う気もせず寝てしまいました。
先ほど、ようやくレンズを付けて試し撮りしてみましたが、シャッター音の安っぽさに、またまたガッカリ・・・。
でも連写は感動物でした!
10Dでは使う気にもなれなかった連写ですが、今回は使ってみようかなと思えました。

興味のあったピクチャースタイルを使いこなせるように頑張ってみようと思ってます。

高青年さん、一緒に頑張りましょうね!

※30Dのカタログも一緒にもらってきましたが、その気にさせられるカタログですね・・・。

書込番号:5097530

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/05/21 13:15(1年以上前)

誘惑、どこにもころがってますね。
一つだけ・・・
みなさんも好きな言葉ですね。
一つかったらその直後にまた在庫ありになってたりして、残念に思うこともしばし。
でも買えたらその後は気にしないようにしてます。
誘惑を受けられるだけ、余裕がああるってことかなあ。

書込番号:5097882

ナイスクチコミ!0


Kiss爺さん
クチコミ投稿数:123件

2006/05/21 21:47(1年以上前)

こんにちわ。
EOS30Dご購入おめでとうございます。

私も先月、EFS17-85レンズキットを購入以来
・EF100マクロ
・EF50マクロ
・EF100-400L
・EF135L
と沼に浸りつつあります。
車買い替えの頭金100万円は違うものに変わってしまいそうです。

書込番号:5099094

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2006/05/21 22:40(1年以上前)

高青年さん、30Dご購入おめでとうございます。2年も耐えられたなんてすごいことだと思います。

さらにいつも10Dでとても素晴らしい写真を撮っておられた風待人さんまでも(こちらは3年間ですか・・・)。

私はデジ一初めてまだほんの少しですがもう次欲しい病です。でも腕がないのでカタログじゃなく教科書を読んで勉強と貯金に励みます・・・。

書込番号:5099329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

期待の30D購入しました

2006/05/05 03:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:24件

・4月末、期待の30Dを購入しました。
・D200も候補でしたが、息子がD200を購入したことと、キャノンフイルムカメラ10Qを持っており、EF70-210mm3.5-4.5レンズが使えるので30Dを選択しました。
・オリンパスのC-2040デジカメも持っていますが、起動の遅さとピンぼけが多くそろそろ一眼レフと検討をしていました。
・初めはデジKiss購入を考えていましたが、現物にさわり30Dと比較をして30Dとの良さの差が大きく、30Dの購入を決定しました。
・購入先はキタムラで、価格確認に行った際ビックカメラの価格より安く計算をしてくれたので即購入。
・早速「あしかがフラワーパーク」に行き藤の花等を撮影しましたが、妻が撮影しても手ぶれがなく撮れ、EF70-210mmレンズでは花が綺麗にぼけて撮ることが出来大変満足をしています。
・息子も30Dに興味があり自分のD200の機能を色々比較をして「良いね」との一言でした。
・7月に生まれる初孫が上手に撮れるよう今から扱いをマスターしようと色々トライしています。
・連休明けの北海道旅行ではEF70-210mmも持参して撮りまくる計画です。

書込番号:5050567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/05 03:52(1年以上前)

高齢素人さん ,おめでとうございます。

息子さんがD200、親子で写真、楽しめるなんて
羨ましいです。

>連休明けの北海道旅行

きっと、いい写真撮れますよ。

ご家族の皆さんによろしく。


書込番号:5050578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/05 06:09(1年以上前)

高齢素人さん、おはようございます。

祝祝 30Dユーザー仲間入り 祝祝

>起動の遅さと

30Dの起動の速さは秀逸ですね。それと、電池の保ちもかなり良いようです。あまりに減らないので、予備電池が遊んでいます。

>妻が撮影しても手ぶれがなく撮れ、EF70-210mmレンズでは
>花が綺麗にぼけて撮ることが出来大変満足をしています。

マクロレンズで花をファインダーからご覧になられると花撮りにはまりますよ(^。^)。タム90mmは安価でいいレンズです。

>7月に生まれる初孫が上手に撮れるよう今から扱いを
>マスターしようと色々トライしています。

おめでとうございます(^。^)。お孫さんの全身写真を撮られるなら縦位置でのシャッターチャンスも増えるかと思います。バッテリーグリップ(2万円弱)の縦位置シャッターボタンは使い始めると便利で手放せませんよ。

>連休明けの北海道旅行ではEF70-210mmも持参して撮り
>まくる計画です。

お天気が良いといいですね(^。^)。準備されているとは思いますが、予備のCFと予備のバッテリーか充電セットを忘れずに持っていってくださいね。フィルムカメラのように切れたから現地の売店で電池やフィルムを購入するってわけにはいかないので(経験者は語る(^^ゞ。)

奥様用にキスDN等を買われてレンズ共用でご一緒に楽しまれれば、また写真ライフも一層充実しますよ(^。^)。


書込番号:5050661

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/05 06:19(1年以上前)

購入おめでとうございます。
北海道は広大なので、広角よりの使用頻度高そうですね。
それとCF欲しいですね。バッテリーは1日ごとに宿で充電すれば間に合うと思います。

書込番号:5050672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/05 15:42(1年以上前)

皆さん早速のご連絡有り難うございます。
旅行の準備等について教えていただき大変助かります。
バッテリーグリップと予備のCFは早速購入を検討します。
10年間ほどはオリンパスのC-2040のみを使用し一眼レフカメラを触っていなかったので当分の間は取り巻くって昔の経験を呼び戻します。


書込番号:5051674

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/05/21 19:36(1年以上前)

いいですね、是非取りまくってください。

>バッテリーグリップと予備のCFは早速購入を検討します。

 CFはいいんですけど、はじめからバッテリーグリップは?です。カメラ自体が大きくなるし、電池を2個入れるとクソ重くなりますよ。(1個でも使用できますが、でも重いです)
 縦位置撮影は構えさえ慣れればそんなに難しいものではありません。奥様も使われるなら、なおさら軽快なスタイルの方が良いのでは?
 
 

書込番号:5098706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

同じ30Dで・・・

2006/05/20 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 GENONさん
クチコミ投稿数:71件

先ほどまで野外で少し30Dを購入した友人と撮影してました。
その時に感じたのですが、液晶が友人の30Dの方が見やすい感じでした!
最新ロットだから少し改善?されているのでしょうか?
液晶の明るさの設定は同じでファームも同じでした。
これって、どうなんですかね?

書込番号:5094721

ナイスクチコミ!0


返信する
nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2006/05/20 14:34(1年以上前)

私は20Dを売却、現在は5DとKiss Digital Nを使用していますのであくまで雑誌情報ですが、今月のCAPA 6月号の背面液晶の特集、P82の30Dのコメントに、「5Dと比べると青みが改善されたロットもあるようだが」とありますので、改善された液晶を使用している物が一部に存在する可能性はあります。

ただ、20Dでは1.8インチ、1D2で2インチ、1D2Nと5D、30Dで2.5インチと拡大してきましたが、写りに問題ないか(ピントは見ません。正確とは思えないので)と、ヒストグラムのみ確認にとどめています。

いくら大きさが大きくなっても、あのサイズですから、正確なピント、画質確認は、無理と割り切っています。

書込番号:5094925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/20 16:28(1年以上前)

CANONにこの状況を話して、対応してほしいと申し込んでみては
いかがでしょうか。

書込番号:5095135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/20 17:37(1年以上前)

個体差では?パソコンの液晶ディスプレイでも個体差は有るし。

書込番号:5095278

ナイスクチコミ!0


スレ主 GENONさん
クチコミ投稿数:71件

2006/05/20 18:05(1年以上前)

皆さん、レス感謝します。

やはり個体差…ですかねぇ。
友人と時間が合う時にキヤノンに持込んでみようかと思っているんですが。
なんか 個体差です! って言われて終わりそうですね(笑)。

書込番号:5095331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/20 18:13(1年以上前)

いきなり聞くと多分、そう言われますな。センサークリーニングのついでに、そっと聞いてみるとか(笑)。

書込番号:5095353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2006/05/20 18:14(1年以上前)

同位置で色温度あわせて撮っているのでしたら
少しちがうのもあるのかもしれませんね!

それにしても何台も見ているのですが、ブルー、マゼンタ、
シアンが少なくグリーンプラスでコントラスト明るく低い
液晶は毎日撮ってチェックするたび、なんじゃこりゃって
なります。(もちろん今日も)
なんとなく撮っていても気になって楽しくない!

今の時代にモニターチェックは当たり前なのに
オリンパスやペンタックスやニコン同じような機種、皆まとも
なのに〜これでCANONほどのメーカーが販売するなんて
おかしいです。(5Dから認識しているはずなのに)
ゴーサインだした責任者の顔がみてみたいです。

毎日しようするだけにツライです。

書込番号:5095355

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/05/20 20:20(1年以上前)

GENONさん 、こんばんは。

>その時に感じたのですが、液晶が友人の30Dの方が見やすい感じでした!
最新ロットだから少し改善?されているのでしょうか?

 私の30D(本日清掃入院中)は、液晶モニターについて皆さんがおっしゃっているような青みとか色合いが全然ちがうという感じはしません。
 ここのところ曇天の撮影ばかりだったので、そのせいかなと思っていました。
 ひさしぶりに今朝は快晴の空の下で撮影しまして、確かに直射日光下では識別はむずかしいですが、手をかざせばある程度確認できますし、色合いも実画像と比較して悪くないです。
 WB「太陽光」常用なので、オートだと青みが出たりするのかな。>関係ないでしょうか。

 購入は5月初旬です。
個体差かメーカー改善かわかりませんが・・・・

書込番号:5095684

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/05/20 21:29(1年以上前)

 個体差もあるだろうし、何よりも個人の感じ方の違いもあるでしょうね。しかし、1DUN、5D、30Dとも同じ液晶パネルを使っていると思われるので、改善には限界があるでしょう。
 PCの液晶モニターと比べたら遙かに小さいのですが、高品位のパネルを使うと小さくてもコストに跳ね返るものと思われます。
 個人的には、撮ったその場で画像確認できるのはデジカメの特権ですから、もっと高品位のものを使って欲しいです。

書込番号:5095908

ナイスクチコミ!0


分一さん
クチコミ投稿数:14件

2006/05/20 21:44(1年以上前)

GENONさんこんばんは
自分は30D、2台体制ですので言われてみて比べてみました。
確かに色合いが違いました。

1台目は3月18日購入でシリアルナンバーは03********で
2台目は4月28日購入でシリアルナンバーは06********です、
個体差と言われればそうかも知れませんが、2台目の色調のほうが自然な感じです、1台目もそんなに気にならなかったのですが比べると明らかに青っぽいです(^^;)
やはり、改良されたのですかねぇ。

あと、以前話題になっていた電池蓋のがたですが、
1号機は皆無、2号機は若干(自分は気にならない程度)ガタツキがありました。

書込番号:5095964

ナイスクチコミ!0


スレ主 GENONさん
クチコミ投稿数:71件

2006/05/20 22:08(1年以上前)

皆さん、温かなレス有難うございます。
やはり個体差というレベルかは分かりませんが 違い はあるみたいですね…。

電池室の蓋は知りませんでした(^^ゞ
CFの扉のガタは20Dスレで拝見して知っていたのですが。。

書込番号:5096069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング