EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信24

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック終了のその後

2007/06/29 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

このカメラのキャッシュバックキャンペーンももう終わりになりますね、その後の価格変動に興味ありますね〜。
2万円位安くしないと売れないかもかもしれません。
最近の新聞記事で、一眼レフ市場はニコンがトップに躍り出たようで、今後のKANONさんの販売戦略に興味が沸いて来ました。
早く、30D後継機を発表しないと、差がますます開くような気がします。
DIGICV、高感度、ゴミ取り、1000万画素、5連写(秒)で首位返り咲きは難しいとも思えてしまいます。
ボディ内手ブレ補正、7連写(秒)デモしてくれないと厳しいなんてたあいの無いこと考えています。(^^♪

書込番号:6484648

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/29 20:04(1年以上前)

まぁ普通に考えて値段はキャッシュバック込みよりは絶対高くなるでしょうね。
仮にキヤノンが2万円安く出しても販売店がそのまま2万安くするとは限らないですから。

7月はまったりと過ごして8月に新機種発表という手はずかと思います。

ニコンが売れているのは下位機種を連発したからですね。
おかげで上位はさっぱりしているけど。
仮に30D後継を出してもKDXの後継を出すまでは負けっぱなしかもしれません。

書込番号:6484762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2007/06/29 20:59(1年以上前)

sakitetuさん

こんばんは。

>DIGICV、高感度、ゴミ取り、1000万画素、5連写(秒)で首>位返り咲きは難しいとも思えてしまいます。

小生も同感ですが、機能面では、現状でも申し分ないように感じます。でも、もうすぐ後継機が出ると思いますが、どの程度機能UPしているのか楽しみです。

書込番号:6484883

ナイスクチコミ!1


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/06/29 21:01(1年以上前)

今のキャッシュバックはD30自体の在庫処分というよりは820万画素CMOSの在庫調整だと思います。その意味で上手く1000万画素クラスに移行していけるんではないでしょうか?噂によると7月には10%程度卸し値が下がるようです。ヨドバシドットコムで取り寄せから在庫になりました。値段も少しだけ下がったみたいです。多分、今日あたりから卸しが実質前倒しで下がってるんじゃないかな?なんて想像したりしてます。

書込番号:6484893

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/06/29 22:08(1年以上前)

1DMK3>>後継機>KDXとなるとあまり魅力がないんですよね。
それに1DMK3も30DもAFに関していろいろ話題となっています。

何となくですが10Dや20Dまでと最近の機種とでは何か違うんですよね・・・。私のセンスや能力が無いんでしょうね。

書込番号:6485145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/06/29 23:15(1年以上前)

一番知りたいのは、KDXと同じCMOSセンサーを使うかどうかです。

書込番号:6485405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/06/30 00:05(1年以上前)


sakitetuさん、そして、皆様、「こんにちは!」。
お読み頂く時間によっては「こんばんは!」。
鉄道社会人と申します。

私は30Dの後継機を期待しています。
夢を大きくするなら、
『ボディ内手ブレ補正とISの併用で、600mmの超望遠でSS3秒でも絶対に
 手ブレはしませんっっ!!』
オマケに
『ISモード1と2の併用が可能でんがなぁ!!』
さらに夢は膨らみます。
『F22までなら、絶対にCMOSゴミは写り込みませぇ〜〜〜〜ん!!!
 もちろん、“回折現象”なんて言葉は死語でっせーーーーーっ!!!』
『世界初の15,000万画素を実現!タタミ6畳ぐらいまでなら超キレイプリントをお約束でんがな!』
『そげんこと当たり前やろ、30Dの機能はすべて踏襲にきまっとるやろうがーーー!』
『価格はオープン価格をやめて、メーカー小売希望価格で39,800円で〜す!!』

やっぱり、キヤノンの一人勝ちですね。

書込番号:6485631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/06/30 02:33(1年以上前)

30Dの後継機(300D)で富士川鉄橋を走るN700編成を撮りました。
拡大しますと車窓を越してお姉さんの産毛が一本一本綺麗に見えますよ。

書込番号:6486077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2007/06/30 12:44(1年以上前)

17-85ISを残してあるので、ニコンD80を使いつつも、30D後継機の発売が気になります。
昨日みた夢が30D後継機、7/1発表の新聞一面広告でした。夢の中で液晶が3.5の大きさだったので、さすがにこりゃおかしいと思ったら夢からさめましたが・・・

書込番号:6486956

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2007/06/30 17:38(1年以上前)

皆様沢山のご意見、ご感想有難うございました。
楽しく読ませていただきました。
私は当初マークV購入予定でしたが、APSーHで、躊躇し、その後納期、AF精度の情報などが出て、30D後継機に期待するようになりました。
冒頭の予想される機能アップでも私は買うつもりですが、出来れば秒間7連写くらいは追加して欲しいものと思っています。(^^♪
今日でキャッシュバックキャンペーンも終わり、価格が何処まで落ちるのか、今後のことも有り興味あります。

書込番号:6487615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/06/30 23:10(1年以上前)


昨夜は随分と「やや過激」なことを書いてしまいましたので、今夜は少々大人しい目、
かつマジメに・・・・。

30D後継機に期待することは「秒間6連写以上」です。
30DとKissDXの「いいとこ取り」の様な機種になることを期待します。

書込番号:6488678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/07/01 00:53(1年以上前)

私もsakitetuさんと同じ30Dと1D3の間の後継機が欲しいです。
KDXも良いカメラですが、30Dが0.5世代しか進化してなかったので
今回は最低でも1.5世代分を期待したいですね。

書込番号:6489100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/11 12:35(1年以上前)

はじめまして。
キャッシュバック期間が終わり、その機をはずした私はf^_^; 11万台に下がるタイミングを狙ってます…
なかなか下がりませんねぇ…
いつ頃になるのでしょうか…

書込番号:6522602

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2007/07/11 14:14(1年以上前)

>Ωオメガさん、生産中止で在庫も無くなった感が有ります。
安くなる時は、後継機発表した日からと思いますが、予想は10万円前後かも・・
でも後継機は多分13万円前後かも、で又悩まれると思います。
キャッシュバックがチャンスだったのに、見逃されたのでしょうか。(^^♪
私は後継機情報見逃さないため、毎日この板を覗いています。
この板は知識豊富な方が多いようで、他にも沢山勉強させてもらっています。
価格コム30D掲示板は毎日見ましょう、読みましょう。(*^^)v

書込番号:6522807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/12 00:04(1年以上前)

>価格コム30D掲示板は毎日見ましょう、読みましょう。(*^^)v

あまり読むと当初予定に無かったものまで買ってしまう危険性も…。(^^;)

書込番号:6524683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/12 16:23(1年以上前)

sakitetuさん、
レスありがとうございます。
実は迷っているうちに機を逃してしまったのです…
(ここを読んでいるにもかかわらず…(*_*))
しかし、この数日で千円程下げてますね…
ヨドバ○辺りではキャッシュバック分値下げし始めましたし、これが最後の買い時かもしれませんね…(ポイント分を引けば11万台)
新機種待たずに…思い切ってD30購入してしまおうかー悩んでます…

書込番号:6526493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/07/12 23:37(1年以上前)

やっぱり・・・!
とうとう購入しましたぁ!!祝!

138000円ポイント13%(17940p)
2GのCF同時購入で30%引きで。
貯めておいたポイントと今回のポイントでバッテリーグリップも購入しました♪

もう少し安く購入できたかもしれませんが、思い立ったら吉日!でドキドキしつつも買っちゃいました。

梅雨のせいで、外に持ち出すのはおあずけですが、家の中のあらゆる物を撮りまくってます!(喜)

何でもっと早く購入しなかったのか・・
でも、念願のD30!喜びひとしおです!

この板でこれからも勉強させていただきますので、よろしくお願いします!

書込番号:6528017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/13 05:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
何処にお住まいかわかりませんけど、台風も近づいていてしばらく雨なのが残念ですね。
晴れたら外に持ち出して撮りまくってくださいね。

書込番号:6528592

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2007/07/13 17:04(1年以上前)

Ωオメガさんご購入おめでとうございます。
欲しい時が買い時ですね。
私はカワセミなど写してますので、30D2台体制です。
そして今は10万回超えたシャッターユニット交換品をバリバリ使い、予備で買った新品は後継機出たら下取りを目論んでいます。
3連写ではカワセミの水から飛び出しを写すのに困難ですが、5連写なら、結構いけます。
マークVの10連写でも、ずっとピンが付いて来る訳けではない様で5連写で我慢しています。

D30でなく30Dと思います。(^^♪

書込番号:6529832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/13 22:57(1年以上前)

そうですね・・30Dでした。。失礼

カワセミ・・美しいですね!私も興味湧いてしまいました! でも300mmはしばらく購入できません・・泣・・

私は舞台芸術を撮影する機会が多いので、暗所の対策について勉強してみたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
ホワイトバランスやISOについて、たくさん経験してゆく中に、いいバランスのセッティングが見つかるのでしょうね・・難しいです・・

書込番号:6530959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/07/13 23:11(1年以上前)

> カワセミ・・美しいですね!私も興味湧いてしまいました!

20万キャッシュバックがあったら私も挑戦してみたいです。

書込番号:6531029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やっはり30Dが良い?!

2007/07/11 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

先日、久々に大阪梅田ヨドバシカメラに行ってきました。お店に並ぶ中級クラス以下で30Dより前に出ていた機種といえばNikonのD200くらいでしょうか?!時間があったので各社の一眼レフ現行機種を一通りじっくり見てきました。

最初に見たのがSigmaSD14。電源を入れてイジったのは初めてでした。あくまでパッと見の感想ですが、日本製品っぽくないな印象を受けました。悪く言えばガサツ(^^;あと、ミラーショックが結構大きく感じました。もちろんその実力は知っていますし、FOVEON X3の魅力は相当に大きいです。DP1にはかなり期待しているのでがんばってもらいたいですね。

話題のオリンパスE-410、510。今回は宣伝にも余念がないですね。機能の深いところまでは分かりませんが個人的にはとてもいい印象を持ちました。4/3の特徴をどう生かして撮影するかにもよりますが、個人的にはメインは今のところAPS-Cが良いです。反面旅行やスナップではこの上なく便利そうなので他メーカーユーザーでも買い増しを検討したいですね。PanaのL1はE-410,510を見た後だとあまりにも大きく、ちょっとパスです。個人的にはE410の高級パナバージョンを作ってくれたら嬉しいです。

NikonD200は30Dと比較、検討するのに何度も触ってますが、久々に見るとかなり大きく感じますね。30Dに慣れるとちょっと辛いかも。そんな意味でも個人的にはD80が今のNikonのラインナップの中で一番親しみやすく感じます。D80のサイズでD200の機械的魅力を併せ持った機種が出れば個人的には凄く魅力を感じます。

Sonyは今1機種しかありませんが、今年後半には面白い機種が出てきそうですね。スペック的にはなんら見劣りするところがない機種なので、実際に使用してみると満足感は高い気がします。きっとレンズの安っぽさはちょっと・・・。今後に期待します。

ペンタックスはK100D、K10Dとも発売当初から興味があったのでよく見ました。特にK10Dは30Dのライバル機種といえると思いますが、比較すれば羨ましい部分もあり、各種の受賞も頷けるところです。見た目でコストダウンにを感じる部分があるのも確かと思いますが、感覚的に気にならなければ中級機種として誰にでもお勧めできる機種の1つと思います。

最後にCanon、5Dは、やはり別格です。将来はフルサイズと思っていますが、個人的には当分先になりそうです。

割愛した機種もありますが、人気の一眼レフデジカメを一度に見比べました。話題的に寂しい30Dではありますが、私の使用用途においては他と比べてなんら不満はなく、非常に満足感が高い機種だと改めて感じました。

質問!

■現在30Dユーザーの皆さんは、仮にレンズ資産がないものとして、現行同クラス以下から選ぶならどの機種を選択しますか?

■30D以外を選ばれる方は30Dのどんなところに不満を感じますか?

■広角、標準、望遠、マクロ、それぞれのMyBestを教えてください!

■レンズ以外で今一番欲しいアイテムは何でしょう?

書込番号:6524250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2007/07/11 23:06(1年以上前)

 HakDsさん今晩は、

小生の場合は山での写真がほとんどですが、ハード(カメラ、レンズ)にはあまりこだわらないので参考にはならないかもしれませんが・・・

 
■現在30Dユーザーの皆さんは、仮にレンズ資産がないものとして、現行同クラス以下から選ぶならどの機種を選択しますか?
 
 やはり、K10Dが魅力的ですね(防塵防滴)、しかしUSM以外のレンズは使いたくないですね(たとえマニュアルでも)、プラボディーというのもちょっと・・・

■30D以外を選ばれる方は30Dのどんなところに不満を感じますか?
 
 防塵防滴でないところ、ファインダーの見え具合。

■広角、標準、望遠、マクロ、それぞれのMyBestを教えてください!
 
 EF−S10−22、EF70−200、EF300,EF100マクロ
標準ズームは記念写真以外は使用しません。

■レンズ以外で今一番欲しいアイテムは何でしょう?
 
 ありません・・・やっぱ参考にならないですね。

書込番号:6524381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/11 23:31(1年以上前)

■アスペクト比が、3:2だったら、オリンパスE-410、510も魅力的かも。4:3は、どうも・・・。個人的に。

■特になし。あえて挙げれば、ゴミ取り。それとアシストAF希望。更なる軽量化。

■広角:建築用途なら、sigma12-24
 標準:EF50F1.4、EF35F1.4L、EF24-70F2.8、
 望遠:EF135F2L、EF70-200F2.8L、EF85F1.8(←中望遠?)

■PC・記録媒体関係。RAW現像処理・保存&記録媒体・環境を、より快適に。

書込番号:6524511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 00:20(1年以上前)

■30D(20D)で十分完成度が高いですが、モデルチェンジ寸前なのでおまけ機能が不足して来ていますね。フォーサーズは本体が小さい上に超望遠で明るいレンズが出てきているので、この辺りも面白かったかも知れません。(ED150mmF2.0は35mm判換算で300mmF2.0ですからね)

■EFS10-22mm,EF24-70mm、EF70-200IS,タム90mm

■フォトストレージとしてOQO model 01+が欲しいですね。でもCF追加購入で誤魔化す事になりそう。あとは一緒に撮影に行ってくれる撮影仲間が欲しいです・・・(寂しいっ!)

書込番号:6524757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/07/12 01:35(1年以上前)

HakDsさん

>話題的に寂しい30Dではありますが、私の使用用途においては他と比べてなんら不満はなく、非常に満足感が高い機種だと改めて感じました。

確かに現在は1000万画素機種が主役になっていますから、
これは仕方が無いのかもしれません。
でも、解像度は流石に1000万画素機には敵いませんが、
トータルで見れば、安定した画像を得られる30Dは良く出来ていると思います。

■現在30Dユーザーの皆さんは、仮にレンズ資産がないものとして、現行同クラス以下から選ぶならどの機種を選択しますか?

K100D Superかなぁ〜。手軽に持ち歩けるのが良いですね。

■30D以外を選ばれる方は30Dのどんなところに不満を感じますか?

30Dに特に不満は有りませんが、キヤノンにはファインダーにも
力を入れてほしいですね。出来ればAFも5D並みに。。。(笑)

■広角、標準、望遠、マクロ、それぞれのMyBestを教えてください!

2本しか持っていませんが、EF24-70mm F2.8L USMです。
現在の付けっ放しレンズです!ヘビー級の標準ズームですけど。

■レンズ以外で今一番欲しいアイテムは何でしょう?

ストレージが欲しいなぁ〜って思う。
あと、30D+EF-24-70mm F2.8L USMが入る少しだけ小さめのバッグです。
あとは・・・腕前かな!(笑)

書込番号:6525043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/12 01:38(1年以上前)

>■現在30Dユーザーの皆さんは、仮にレンズ資産がないものとして、現行同クラス以下から選ぶならどの機種を選択しますか?

私は望遠で動体撮影に重きを置いているので、現行販売されている物では高感度性能、AF性能、連写性能を考慮すると30D以上のものはないです。

>■30D以外を選ばれる方は30Dのどんなところに不満を感じますか?

一つだけ選べといわれたら防塵防滴ですね。

>■広角、標準、望遠、マクロ、それぞれのMyBestを教えてください!

広角:EFS10-22mm
  APS-Cのキヤノン広角はこれがベストでしょう。
標準:EF35mmF1.4
  画質重視ならこれかな。
  機動力も考慮すると描写を割り切ってEF35mmF2も捨てがたい。
望遠:EF100-400mmIS
  望遠動体系ではこの組み合わせがベストでしょう。
  でも私はEF300mmF4IS+EF1.4Xにしています。
  描写はこっちのがいいと思います。
マクロ:タムロン90mmF2.8
  好みの問題ですね。
  中望遠もというならEFS60mmF2.8も捨てがたいと思っています。

>■レンズ以外で今一番欲しいアイテムは何でしょう?

もちろん1Dmk3。なかなか来ないんだよね。(^^;)

書込番号:6525049

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 02:24(1年以上前)

こんばんは

>■現在30Dユーザーの皆さんは、仮にレンズ資産がないものとして、現行同クラス以下から選ぶならどの機種を選択しますか?

E-510に大注目してます。欲しい〜 (^^

>■30D以外を選ばれる方は30Dのどんなところに不満を感じますか?

特に不満はありませんが、敢えて言えばゴミ取りがないことかしら?

>■広角、標準、望遠、マクロ、それぞれのMyBestを教えてください!

24-70F2.8Lと400F5.6Lです (^^(広角とマクロは持ってません (^^;)

>■レンズ以外で今一番欲しいアイテムは何でしょう?

もっとスマートな縦グリップ。キヤノンさん作って!!

書込番号:6525139

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5 へたの横好き日記帳 

2007/07/12 05:26(1年以上前)

HakDsさん こんにちは。

■現在30Dユーザーの皆さんは、仮にレンズ資産がないものとして、現行同クラス以下から選ぶならどの機種を選択しますか?

現行ラインアップならば、やはり30Dを選択します。
D40、K10Dと評判の機種も使いましたし、
K10Dは低感度時の「解像感」、D40は「サイズ面中心とした手軽さ」
の点は30Dより良く感じましたが、
逆にそれ以外はボクには30Dの方が良いですね。



■30D以外を選ばれる方は30Dのどんなところに不満を感じますか?

30D以外は選択しませんが、NIKON機の「ISOオート」はほしいです。
NIKON以外のISOオートはいりません。
あとはシャッター感覚はD200の方が良いと思いますし、1Dに近い感覚にしてくれれば・・・とは思います。


■広角、標準、望遠、マクロ、それぞれのMyBestを教えてください!

広角・・・EF-S10-22。
一応自分の所有だからですが、最近出番が減ってしまいました。
でもこれっきゃないでしょうね〜。

標準・・・ズームはEF-S17-55IS。単はEF50-1.4。
30Dならばズームはこれで決まりです。
「大したことない」的な評価をたまに見かけるのはCanonの品質管理のせいじゃないのかな?
単はEF35F2、EF50-1.8と比べて・・・だけの話ですので、あまりよくわかってないです。

望遠・・・買ったばかりですが、EF70-200-F4L-IS。
EF-S17-55と並んで、オススメの一品と感じました。

マクロ・・・EF-S60。何しろ使い勝手が良いです。SIGMA150MACROはボクには荷が重過ぎました。

基本的に「使い勝手」と「描写」のバランスで主観的に選んでますね。


■レンズ以外で今一番欲しいアイテムは何でしょう?

「晴れ」の天気がほしいです!EF70-200を購入して以来雨ばかり。。。
購入前はからっ梅雨だったのに。。。


そろそろ後継機のアナウンスがあっても・・・と思うこの頃ですが、
Canon自身、30Dを明らかに超える新機種となると、なかなか一筋縄ではいってないんではないでしょうか?
30Dからの買い替えまでさせるには、1D3の高感度性能が必須とボクは感じてますが、どうでしょうかね?
1D2Nと20D/30Dの関係からは高感度性能は期待してるのですが、
それだけだと買い替えまではしないような気もします。

書込番号:6525272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/07/13 01:28(1年以上前)

HakDsさん こんばんは

私はDxから買い換えましたが、30Dはいいです。
カメラをバイク(SR400という振動が激しい単気筒です)で
運ぶことが多いので、30Dは私が買える範囲のカメラでは
しっかりしていて。
&望遠Lレンズをつけても安心感があります。
画質は現像して、いい色してる!って思えますし。

回答ですが、参考になるかは・・・。

■現在30Dユーザーの皆さんは、仮にレンズ資産がないものとして、現行同クラス以下から選ぶならどの機種を選択しますか?
 →このクラスなら30Dですね。
  ただ、先ほど述べた使用上の関係でニコンD200は耐久性
  でいいかもとはおもいます。

■30D以外を選ばれる方は30Dのどんなところに不満を感じますか?
 →液晶です。
 
■広角、標準、望遠、マクロ、それぞれのMyBestを教えてください!
 →私が持っているor使ったことがある範囲内ですが。
  広角:広角は持ってません。
   EF−S10−22 これがほしいです。希望ですが・・。
  標準:EF35F1.4
     (EF50F1.8を買ってしまい沼に入りかけ、EF35F2を
      買いました。F1.4ほしいです。APS-Cなら35mmが標準
      のようなものですから。)
  望遠:EF70−300F4−5.6IS<望遠として利用>
     &EF70−200F2.8LIS(私はIS無しですが。)
      <明るい中望として利用>
  マクロ:まったくわかりません・・・。すみません。
      いいマクロレンズ教えてほしいです
      
■レンズ以外で今一番欲しいアイテムは何でしょう?
 →30D&70-200F2.8Lが乗っても、まったくびくともしない
  三脚です。
  塩銀のニコマートFTN&ニッコール50mmF1.4を中古で
  買ってしまい、しばらく買えなくなりました。
  あとは、希望のものが全部買えるお金ですかね。
  それより、腕と眼かもしれませんけど。

書込番号:6528383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

ショック

2007/07/11 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/11 14:52(1年以上前)

「ウワサを信じちゃイケナイヨ」という歌もありますし・・・

書込番号:6522873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2007/07/11 15:08(1年以上前)

「火の無い所に煙は立たぬ」とは言いますが、中には火を付けて回っている方もいらっしゃいますので・・・

書込番号:6522899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2007/07/11 15:14(1年以上前)

噂は噂でしょう。結局は好みの問題かと思います。

それにAFが合わなければボディとレンズをベストピン調整してもらい、ピントの合う範囲を狭くしてもらえば良いと思います。
…そもそもEOS DIGITALのAFは甘めらしいので。

調整してもらうと、全然違います。

書込番号:6522912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/07/11 16:04(1年以上前)

 「インターネットでの書き込み=火の無い所に煙が立たせる」も有りまして…。

書込番号:6523027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/11 18:20(1年以上前)

結局ご自身のが精度が良ければ特に問題ないと思います。
気になるなら一度テストされてはどうでしょうか。

確かに一部の方でとても苦労されている方がいるのも知っていますが、全然OKという方も多数おられますしね。

書込番号:6523367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/07/11 18:31(1年以上前)

L レンズとは特に相性悪いようですが室内用望遠レンズに
EF135mm-F2.0L+EF1.4(他メーカー可)かEF70-200mm F2.8L [ISなし(値段的に)]
を考えています。高額になるため心配になってしまいます。

テストする良い方法がありますか?
ただレンズによって調整してたらキリがない気もしますが・・・。

上記二つのレンズはどちらが良いと思われますか?

書込番号:6523396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2007/07/11 18:45(1年以上前)

>購入後にショックさん
>テストする良い方法がありますか?

例えば銀座のショールームならば試着させてくれますよね。
…持ち出しはNGだと思いますが。
あとはレンタルなどしてみるのも一つの方法かと思います。

>ただレンズによって調整してたらキリがない気もしますが・・・。
精密機械ですから点検整備〜OH〜調整などは付いて回るものだと思いますよ。

書込番号:6523435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/07/11 22:19(1年以上前)

購入後にショックさん、こんばんは。

> なんて見てしまいショックです。

皆が言われるとおりですよ。
気にすることはないと思いますが。。。
あるカメラで写真を撮って、ある人は良い、と思われても、別のある人には悪い、と思われることはあると思います。
カメラそれぞれに特徴がありますし、そこに、撮る人、見る人の好みが入りますからね。
私も30Dを所有していますが、完成度が高いカメラだと思っています。
最終的には、購入後にショックさん自身が満足するかどうかだと思います。
人にどうこう言われて動いていたら、写真を撮るどころか、ショックの連続になっちゃいますよ。
カメラもレンズも買えないか、何かを言われるたびに、カメラとレンズが増えていくことになるのでは。。。
それより、せっかく買ったカメラですから、使いこなして、愛着を持ってあげたほうがいいと思いますよ。
自分が良いと思う写真、思い出になる写真を沢山撮って下さい。

書込番号:6524141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/11 22:40(1年以上前)

購入後にショックさんこんばんは
しかしすごいHNにしてしまいましたね!
今後の投稿に支障がでなきゃよいですけどね(笑)

うわさとかじゃなくて人それぞれ感じ方にも個性がありますから、記事の内容は鵜呑みにする必要は無いですよ。

もう手元に実機があるのですから御自身が使ってみてどう感じるかだけでよいではありませんか?
どんなによい製品であっても悪く評価する人は必ずいるものです。
だからといって、その製品が絶対悪だということにはなりませんから、他人の評価にあまり神経質にならないことですね。
では、また!

書込番号:6524261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/11 23:05(1年以上前)

人の話は、参考になるのですが、なんでもかんでも、人がこういったからダメなんだとか、人がいいっていったから買いましたとかだと意味がないと思いますよ〜(^^)/

>L レンズとは特に相性悪いようですが室内用望遠レンズに
EF135mm-F2.0L+EF1.4(他メーカー可)かEF70-200mm F2.8L [ISなし(値段的に)]を考えています。高額になるため心配になってしまいます。

前段と話がつながらないです。心配なら買わないに一票です!

書込番号:6524371

ナイスクチコミ!1


BAD_nameさん
クチコミ投稿数:58件

2007/07/11 23:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ご紹介の掲示板を見てきました。^^;
いろんな意見があるものですね。
個人の経験と価値観の違いはあるにせよ、かなりのパッシング。
購入早々にこのようなものを見てしまうと、夢心地も泡ときえますよね。;;
お気持ちお察し致します。

私は銀塩時代(EOS-630)頃からのキャノン使いで、学生時代に630を購入して以来レンズも増え続け、CANONのみで来たせいでしょう。
30Dにこれといって不満がありません。

いい仕事をしてくれてます。

昔からよく言われるように「静物にはニコン」「動体にはキャノン」という事が私の中では未だにベースにありまして、スポーツなどの動く被写体については最適のカメラだと思っています。

1)AFの速さと食いつきのよさ
2)APS-Cによる画角1.6倍(エクステンダー無しに望遠強化)
3)SSを稼ぐ際の高感度ISOのノイズの少なさ
4)他社製を含め選択できるレンズの豊富さ
5)毎秒5コマの連写性能
6)連写が多いためRAWデータが小さくてすむ800万画素

この点からすれば、目的をスポーツに限定すれば、D80、D200、5Dより「むしろ30D」という選択肢が自然でしょう。

しかし、一旦被写体が風景や建築に変われば「5Dのフルサイズ機」を選びます。
※むしろAPS-Cの1.6倍マイナス要素になり「画角で広角が得られるフルサイズ」を選ぶべきです。
しかも画素数にこだわり、連射性能は不要、高感度撮影もそれほど重要でなくなる。

レンズ資産が無ければニコンを選ぶかもしれません。


しかし、・・・慣れでしょう。
銀塩時代から変わらない、CANON独特のシャッター音や操作性に馴染んだ私の手は、他社のカメラを手に取っても、いまひとつしっくりこないんです。

良いカメラだと評判のK10Dなども、触ってみましたがオモチャのようで・・・。
スペックや機能等、素晴らしいカメラだとは理解してはいても、馴染む、馴染まぬは個人の主観ですから・・・こればかりは・・・

そんなこんなで、CANONに飼い馴らされた(?)私は、目下30Dで十分満足しております。

今後、CANON以外のカメラを使う事はあっても、おそらく今のような執着はしないでしょう。


そのあたりは車選びに似ているかもしれませんね。^^


何を言いたいのか解らなくなりましたが、
とにかく、楽しんでください。^^
値段以上の良いカメラだと思いますよ。^^

BAD_NAME

書込番号:6524476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/12 00:32(1年以上前)

ちなみに例の掲示板での話のもとになったのは、にけさんという方の30Dのピントチェックだと思います。
このかたはとても真面目にチェックをされておられて、買われた30Dがどうもハズレでかなり苦労されていました。
直接リンクは致しませんが、気になるなら検索してみてください。

あと何処までこだわるか次第だと思います。

書込番号:6524823

ナイスクチコミ!1


haniho13さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/12 00:42(1年以上前)

自分もAFの問題は買ってから知りました。
初めてのデジ一眼だったのでショックは
ショックでしたが・・・。
ただ、使ってみて思ったことは
やっぱり、自分で撮ってみて自分で確認してみて
どう感じるかではないのかと思います。

で、感じた結果は問題なし?(笑
十分満足しています。^^
まずは一通り使ってみてから、噂どおり
ダメかダメでないかを判断してみては?

書込番号:6524874

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 02:01(1年以上前)

こんばんは

30DのAFですか。。。
正確とは言えないかも知れませんが、特に不満は感じないです (^^
特に望遠使用時は、先ずはフレームを安定させることだと思います。
ブレながらのAFでは、なかなか決まってくれません。
強力なIS付きの70-200F4LISもご検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:6525105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/12 11:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

>しかしすごいHNにしてしまいましたね!
あまりにショックな記事だった為に後先考えていませんでした・・・(T_T)


カラードミノを並べて色々試し撮りしてみました。
定規で図るような精度のものはあえてしませんでした。
ずれているかなと思うものもありましたがまあOKかな。
しかし、レンズによってとくにLレンズとの相性が悪いと
書かれてますので、次に購入しようとしていたEF135F2.0Lと
EF70-200F2.8LはLレンズ(高額な)だけに心配なんです。

モグラさんの言うように買わないで比較的相性が良いという
シグマ等のレンズメーカーの方が良いかもとも思います。
人の事は気にせずに購入してみるべきなのかもしれませんが
高額レンズを購入してダメって事になると・・・。
調整に出すと個体に合わせた調整なので他のレンズが合わなく
なってくるともあるもので・・・。
1Dmk3にはそれ用に調整機能とメモリー機能があるそうで、
30Dに限らず案外ある問題なんだとは理解できました。
この手の機器はうまく付き合っていくしかないのでしょうね。

書込番号:6525872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 19:14(1年以上前)

購入後にショックさん、こんばんは(^^)/

今、読み返すとなんだか表面が冷たいような意見を出してしまったようですみません。

レンズも、いい悪いというのも当然あるとは思うのですが、それより大事なのは自分の好みに合うかどうかってのが一番大事ですね(^^)/ 幸いこの板には、色々な人が色々なレンズで撮ったりしているので、みなさんのアルバムを見てみて、ご自分の気に入った写りをするレンズを検討するのがいいでしょう。

好みに合ったレンズを見つけて楽しく撮影できるといいですね(^^)/

書込番号:6526907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/12 21:41(1年以上前)

>調整に出すと個体に合わせた調整なので他のレンズが合わなく
>なってくるともあるもので・・・。

調整する時には対象のカメラと純正のレンズとを全部出すといいでしょう。
一度合わせてもらうと次から買ったレンズはレンズの調整で済むはずです。

書込番号:6527420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/07/12 22:25(1年以上前)

こんにちは。

AF精度は気になりだすと止まらないですね。
私も最初に購入したシグマの18−200がかなりの前ピンでした。
50F1.8も5回に一回くらい後ピンです。。

確かにばらつきはニコンより大きいです。

ただ迷いは少ないと思います。

ずっとニコンを使っていましたけど、スポーツ(野球、競馬)
の望遠側はよくはずしました(それも思い切り大きく)、
で、結局シャッターが切れない事も多かったので、

今の30Dは、多少ばらつくけど、とにかく合う、と言う点で
シャッターチャンスに強いカメラ、と言う印象を持っています。

30Dはシャッターチャンス優先に割り振ったAFだと思いますし
上位機種と差はあって当然だと思いますが、そんなに悲観
するほどでも無いかな?って思っています(^^)。


書込番号:6527654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

注文しちゃいました

2007/07/07 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:37件

はじめまして、皆様
四十台の中年子持ちです(笑)
子供が生まれてから、初期型EOSKISSを買い
一年でEOS5に買い換えて、もう十年・・・
やっと念願のデジイチ(EOS30D)を注文しちゃいました
コンデジはコニカ、カシオと来てキャノンG5を使っていましたが
やっぱりデジイチですよねえ!?
年に二度ほど航空祭に行くのですが、EOS5で連写してると
現像、プリントで費用がかさむしフイルム交換している間にも
戦闘機は飛んでるし・・・
周りの方達の殆どがデジイチですしねぇ・・・
これで、思う存分連写できます(爆)
予算の関係で、レンズはEOS5時代の汎用?レンズで我慢ですが
28mmからしか持っていないので、一番安い?広角ズームの
シグマ18mm〜50mmも一緒に注文しました。
届くのは来週半ば頃の予定です。
もう今から嬉しくて寝れません(自爆)

ちなみに価格はキタムラで、常連である知人の一言もあり
13万から下取り1万引きで12万円+2ギガCFとレンズその他で15万円ジャストにしてもらえました。
かなりのお買い得だと思います!(^^)!

書込番号:6510385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/07 22:07(1年以上前)

中年子持ちさん

御購入おめでとうございます!
30Dを買うなら今が買い時かもしれませんね
価格も納得のようで良い買い物でしたね
航空祭では、1.6倍の画角を上手く活用してみて下さい
写真のアップも期待しています

書込番号:6510436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/07 22:24(1年以上前)

中年子持ちさんこんばんは
EOS5懐かしいです。
私も12年ほど前に買って楽しみました。
当時視線入力なんて画期的な技術ですごく魅力的なカメラでした。
私は20D購入の際に手放してしまいましたが、先日カメラのキタムラの中古コーナーにEOS5があるのを見て思わず見入ってしまいました。
値段は縦位置グリップ付きで16000円ほどでした。
あらためて観てみると結構大きなボディーだったんですね。

中年子持ちさんも30Dで楽しんでくださいね。
では、また!

書込番号:6510497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/07 23:14(1年以上前)

中年子持ちさん,初めまして。
御購入オメデトウございます。待ち遠しいですね。
30D、現在品薄の様ですね。
私も先月中旬に導入しました。
購入決定の”これ、御願いします。”って
言ってしまった時の緊張感。
我家の誰かの顔が目に浮かび、ぞくっと背中がしました。
又、30Dの箱を眺めてる時の子供の頃みないな喜び。
男は、いくつになっても感動がありますね。
これから、銀塩で鍛えた腕前でガンガン連写して下さい。
素敵な写真の公開をお待ちしてます。

書込番号:6510719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/07 23:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

確かに航空祭はデジカメ化が進んでいますね。
数撮ってなんぼのところがあるからデジカメが特に向いていると思います。
高感度も一枚毎に変更できるのもこういった動きもの系では大きいですし。

書込番号:6510798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2007/07/09 22:14(1年以上前)

びんさん、325のとうちゃんさん、インバヌマさん、
くろちゃネコさん
どうもありがとうございます!
初めてのデジイチなので戸惑いそうですが、
いっぱし?の30D使いになりたいと思います!

とりあえず、現物が届かないので色んなサイトで勉強して
イメトレしてます(笑)
いつしか、白いレンズが買えるように夢見ながら・・・
(嫁には、白く塗ってあげようか?と脅されてますが・・・)
また分からないことがあったら、質問させていただきます!
それではまた・・・

書込番号:6517464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/10 07:10(1年以上前)

>(嫁には、白く塗ってあげようか?と脅されてますが・・・)

あえて白く塗らせてたぶん故障すると思うので、新品の白いのを買わせるというのは、やっぱダメですよね。(ものは大事に使わないとだめですね。(^^;)

書込番号:6518646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2007/07/11 22:24(1年以上前)

今日、納品されました!
仕事も早々と切り上げて、キタムラまでひとっ走り!
説明書を読みながら格闘中です(^_^)
実は実機を触るのは今日が初めてなので、ワクワクしています(笑)
明日は仕事が忙しいので、早く出社しないといけないのに
興奮して寝れないかも・・・(自爆)

書込番号:6524163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/11 22:33(1年以上前)

中年子持ちさん こんばんは
納品されましたか!おめでとうございます。
そりゃうれしいでしょうね。
新しいおもちゃを手にした子供のような姿が目に浮かびます。
撮ってすぐに見えるのがデジカメのよいところです。
現像代もいりませんしね。
シャッターチャンスに迷うことなく切りまくってください。

さわりすぎて壊しちゃわないように気をつけてくださいね。
では、また!

書込番号:6524217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/11 23:25(1年以上前)

中年子持ちさん

納品されたんですね、おめでとうございます!
今晩は、きっと興奮して眠れませんよ(笑)
これからの写真ライフを存分に楽しんでください^^

書込番号:6524481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 09:04(1年以上前)

中年子持ちさん,お早うございます。
受領おめでとうございます。

御帰宅までの道程ではさぞニヤついておられた事と推察します。

今朝は若しかして寝不足でしょうか?

当然、就寝時には枕元に置かれていたことでしょうね。


  ん?  ズル休みは  だめですよーぉ!!!


とにもかくにも、オメデトウございます。

秒間5枚の速さを利用して航空機の作品を



  沢  山  、召  し 上  が  れ ! !




 (私は、まだ食せませんです。)失礼しました。

書込番号:6525516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 tvboardさん
クチコミ投稿数:80件

前日から在庫を予約して、

本日 キタムラで購入しました。

ボディ 30D本体  \12,7000(PENTAX 下取りで \-5000)

レンズは皆様方のアドバイス通り

EF70-300 F/4-5.6 IS USM (\62,000)

今後 経験、必要性から 別のレンズ 購入検討します。

■その他

<>サンディスク コンパクトフラッシュ 1GB 

  133倍速書き込み → 2枚

<>保護シート(店の店員さんに貼ってもらいました)

<>レンズ保護フィルター


■その他 → 一律 -13% 引きしてくれました。

合計で\20万ジャストでした。

明日 キャッシュバック(-\2万)手続きの予定です。

結果 実質 \18万 です。(当然 クレジットです・・・・・)


ただいま 箱を眺めながら 晩酌です。

酔っ払って 落として 壊したら まずいので

明日 開梱して レンズ付けて いろいろ 触ってみます。


長男のサッカー小僧が明日(日曜日 午後から)

練習です。

梅雨空ですが 天候次第では、

早速 テスト撮り してみようかと思っています。


皆様方のアドバイス 誠にありがとうございました。

また 基本的な質問することがあるかと思いますが

よろしく お願い いたします。

また CAPA キャノンEOS30Dスーパーブック

購入して 勉強しようかと思ってます。


今夜は 久々に 楽しく 酔えそうです。

年とってますが 素直に 「嬉しい」「幸せだな!」と

感じながら 酔いが 回ってます。




書込番号:6488159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/06/30 21:27(1年以上前)

おめでとうございます^^

30Dは使いやすくてきっとお気に入りのカメラになると思います!

70−300mmISも以前使っておりましたが、ISの効きは抜群です。300mmの世界にはびっくりされると思います。

カメラライフをお楽しみください!

書込番号:6488239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/06/30 21:30(1年以上前)

おめでとうございます。

いいですねー!

お酒チビチビ飲みながら、雑誌みながら、カメラをいじり、

最高ではないですか!!

色々なイメージがどんどん広がってくるのではないでしょうか?

ズームレンズで、「夏」を感動的に写して下さいね。

書込番号:6488254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/30 21:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバック最終日でのゲットなによりです。
明日は早速息子さんを格好良く写してあげてください。

書込番号:6488284

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/06/30 21:43(1年以上前)

 普段撮り用に 18-50/18-70mmクラスのズームがあると良いかと思います。

書込番号:6488317

ナイスクチコミ!1


E-JUNさん
クチコミ投稿数:149件 LITTLE_TIARA 

2007/06/30 21:45(1年以上前)

tvboardさん、こんんばんは。

娘のテニスや末っ子のバレエ・ジャズ・ヒップホップ系ダンスやチワワを主に撮っています。

>長男のサッカー小僧が明日(日曜日 午後から)
>練習です。
に、反応しました(*^^)
私もサッカーやっています・・・って、指導の方ですが(^^;
うちのチームでは最近お子さんをビデオやカメラで撮る保護者の方がホボ皆無になってきました(^^; 発足した10年前は結構いたのですが最近は撮るどころか、練習時の応援さえも来ない保護者の方が大半になって来ました。
お子様の頑張っている姿をいっぱい撮ってあげて下さいね!
子供には即座の習得期間っていう時期があります、『プレゴールデンエイジ』『ゴールデンエイジ』『ポストゴールデンエイジ』等です、私達もあったんでしょうね(^^;
いっぱい応援してあげてくださいね!
すいません、全然関係ない話ですね(^^;


EF70-300mmF4-5.6 IS USMは私も持っていますが中々写りは良いですよ(^^) ISの効きも良いですしね。


お互いに子供の良い写真をビシバシいっぱい撮りましょうね!(*^^)

ではでは。。。

書込番号:6488320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/06/30 21:47(1年以上前)

tvboardさん
30D購入、おめでとうございます!
とても使い易くて良いカメラですのでお子様の記録とともに沢山の思い出を残してあげて下さい。
サッカーでしたら縦位置撮影の方がサマになるかも知れませんね。そうなるとバッテリーグリップも今後ご検討されてみては如何でしょうか?

書込番号:6488331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2007/06/30 22:11(1年以上前)

tvboardさん、こんにちは。主に、少年サッカーを撮ってます、ジュニアユースです。
ご購入おめでとうございます。とどまるところを知らず成長するサッカー少年たちを、今しか撮れない写真を撮ってあげてください。

私事ですが、今日も小学生サッカーと高校生サッカーのダブルヘッダーでした。結果は、う〜ん・・・。今、PCの前にて一人で反省会の開催中です。小学生の動きにはついていけても、高校生の動きにイマイチついていけないのは、ちょっとブランクがあったせいかな〜、と。
私も、明日も試合があります。お互い頑張りましょうね。


書込番号:6488418

ナイスクチコミ!0


スレ主 tvboardさん
クチコミ投稿数:80件

2007/06/30 22:12(1年以上前)

皆様 祝福のコメント ありがとうございます。


バッテリーグリップ

使用していないので 全く わかりませんが

必要と感じたら 即 購入したいと思います。



長女も現在NHK教育で放映されている野球番組「メジャー」

(今日は、完結版みたいだったようですが・・・・)

に影響されて、中学では、「女子ソフト」に入部するみたいです。

長男のサッカー、長女のソフトに 今後の週末が楽しみです。



ちなみに まだ 本体とレンズの箱 見ながら 

飲んでます・・・・


家族一同は、現在「世界がもし100人の村だったら5」

真剣な表情で TV 見てます。

あらためて 「日本って 幸せだなー」

と思う一方 「贅沢だなー」「無駄なことしてるなー」

と 神妙に 感じております。

 

書込番号:6488424

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/06/30 22:22(1年以上前)

 あとバッテリー・グリップ+ハンドストラップ E1を付けると
ホールディングが更に安定しますので、お薦めします。

20D+BG-E2+E1 user


書込番号:6488469

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/07/01 10:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
楽しみながらお撮り下さい。

標準の18-50/18-70mmクラスがいつかは揃えるといいかと思います。

日本は平和ですね。
お書きになった番組ちょっと見てました。

サッカー手持ちで何試合も撮ってると手が疲れますので1脚はあってもいいかと思います。

書込番号:6489866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 運動会3枚 

2007/07/01 14:08(1年以上前)

おめでとうございます。

>酔っ払って 落として 壊したら まずいので

正解ですね!^^酒をこぼす事もあるし・・・
こいつは屋外sportでは大活躍間違いないですよ^^

書込番号:6490410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パープルのストラップ

2007/06/25 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:2949件

こんにちは。

4月に購入して以来ずっと「ニコン」のバードストラップを
使っていたのですが(付属品は取っておく癖があるので^^;)

来月、北海道に行くのに合わせ、EOSロゴの
ストラップを物色していました。
新しく出た、1DMK3用なんて良さそうかなぁ、

なんて思いながら
ふと、やけに日焼けしたパッケージが
しかも現行ラインナップに無い、紫。。。

そう言えばラベンダーも紫。。良いかも(^^)

と手に取った瞬間、
「パキ・・・」

ケースが割れてしまいました。

止む無く購入するはめに。

で良く見ると、検品の印鑑入り。最近は何でもコストダウン
ですが、以前はこんな心遣いも在ったんですね。

割と柔らかめで、良いかな?なんて思っています。
ちょっと小さめの街のカメラ屋さんへ行くと
時々、こんな楽しみがあったりしますね(^^)。

書込番号:6472616

ナイスクチコミ!0


返信する
花心さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/26 00:45(1年以上前)


何が壊れて、それが30Dとどういう関係があり、
何をおっしゃりたいのか良くわかりません。

書込番号:6473294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/26 07:09(1年以上前)

たぶん、ラベンダー色のストラップが、ろ〜れんすさんを主に選んだのかもしれません、購入する運命にあったのかも...

ラベンダーといったら富良野でしょうか。
北海道旅行楽しみですね。

書込番号:6473735

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/06/26 19:39(1年以上前)

プロストでしょうか?キャンペーンのプロストもどきかも知れませんね〜
私も紫のストラップ好んで使ってます〜

書込番号:6475342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2007/06/26 21:46(1年以上前)

小生は、30D&DXのユーザーですが、付属のストラップはあまり気に入らず、黄色が好みということもあり「ニコン」のストラップにしようかどうか、だいぶ前から考えています。いまだ購入していませんが・・・。

書込番号:6475830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/26 23:54(1年以上前)

JOKER+ONEさん
>プロストでしょうか?キャンペーンのプロストもどきかも知れませんね〜
ってのは3000円くらいで出てるあれですか?
本物のCPS会員向けに配布されたものとはまったく違う代物なのでしょうか?

一時あこがれましたが、今は逆に小恥かしいのでいらないです。

私の好みは、銀塩時代のEOS5についていたような幅広でやわらかい素材の物なんですけど、最近のは滑り止めのラバーのせいかして少し固いですよね。

書込番号:6476490

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/06/27 11:57(1年以上前)

>>325のとうちゃん!さん

昔、KissDと10Dを購入するとストラップ(プロストもどき)がもらえるキャンペーンがありまして、その品は今発売されてるのとは違い、濃い紫に近い落ち着いた色(気のせい?)なので、なかなか良い感じですよ〜(^_^)

書込番号:6477671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング