EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

プリンタ導入で30Dを活かす。

2007/04/14 19:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

http://zekkeilife.exblog.jp/
ブログで語って行きますが
新しく写真プリントするための
キヤノンip4300を導入。
実質4色機ですが、6色機に劣らぬと見比べて買いました。

プリントはまだですが、30Dおつかいのみなさん、その他に
自分でのプリント出力をレポートして行きたいと思います^0^

用紙
設定など、試してみます。

あとみなさんは A4プリンタで 額は何サイズに飾りますか?
ふちなしプリントすればA4額でも良いけど
ふちなしは いろんな問題も多そうです。
そこで 5ミリふちをつけ
6切額に入れようかなと検討中。

書込番号:6231458

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/04/14 19:59(1年以上前)

ニコカメさん こんばんは
パソコン液晶画面に出力した写真とほぼ同じ色でプリントアウトされればOKかと思います。
個人的には同じ状態の色合わせにかなりの出費を致しました。

書込番号:6231487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/14 20:08(1年以上前)

こんにちは。

お?ついにプリンター買われたんですね。おめでとうございます。
楽しむにはインク代が掛りますけどね・・・。(笑)

私は、あちこち撮影に行った時の「コレ良いかも?」というのはプリントしてますが、額に入れて飾る事はしてないです。
2Lが多くてA4でも時折しますが、クリアファイルに入れてます。

そうですね、額も検討しようかしら・・・。

書込番号:6231515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/14 22:45(1年以上前)

titan2916さん
そうですね。^0^ 自動設定をつかわず、
追い込んでみたいと思ってます。

森のピカさんさん
額入れて飾るとまた違って来ますよ。
額に入れるのも たまに変えたりすれば
額も多くいらないですよねえ。 そうそうファイルケースも必要だね^0^

書込番号:6232263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EOS 30D ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/14 23:04(1年以上前)

ニコカメさん、こんばんは。
ip4300に決まりましたか〜
スキャナーは別ってことですね^^
検討中にもいい情報が入手出来てよかったですね!
私は既にMP600ですが、何気に参考になりましたよ^^;

書込番号:6232382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/14 23:30(1年以上前)

こんばんは。

プリンタ、買われたんですね。

人気商品のip4300、レポートお願いしますね。

書込番号:6232545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/04/15 06:41(1年以上前)

ip4300を購入されたんですね
私も使ってますが4色で経済的でなかなかエエ仕事しますね

細かい設定はなしでEasy-PhotoPrintで簡単プリントしてます(^^;
ニコカメさんの追い込んだレポートを楽しみにしています

書込番号:6233464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/04/15 07:31(1年以上前)

おはようございます。

私はA4に印刷して額に入れて飾っています。

プリンターはCanon IP8600 用紙はプロフォトペーパーを
使用しています。スーパーフォトペーパーシルキーがしっとり
した色乗りで、額に入れるとガラスが光沢を出してとても
気に入っていたのですが、なぜか終売ですね。残念。

中学部活野球を撮りに行ってますが、お世話になってる
世話役さんのご子息の写真も撮ってA4印刷して渡してあげて
いますが、スポーツ新聞の一面をかざるようなかっこいい
姿に喜ばれます。

額はキタムラで コニミノ ルック-Mild を購入しています。

季節によって飾る写真を入れ替えて楽しんでいます。外した
写真は普通のアルバムに保存。A4サイズだと台紙にピッタリ
です。

良いカメラ、良いレンズで撮った写真。家の中で飾るだけ
ですが、飾る場所に似合う写真を撮りに行くのも楽しい
ですね(^。^)。

書込番号:6233534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/15 08:44(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
はい。スキャナはいまのとこ必要に迫られて無く。
買う時は単体のほうが プリンタ本体は3年くらい寿命だと考えると
経済的かな?と考えて。
mp600もおなじ実質4色なので傾向は同じですね^0^

ニコン富士太郎さん
悩んだ末にやっと買えました。 最後は、キヤノンの店頭価格の安さですねえ。
地元で、そろそろ売れ行きが鈍ったのか、チラシ以下の値段をみつけまして。

monster962cさん
ですねえ。6色のMP960を比べて ほとんどみわけがつきませんね。
3色だと 黒の締まりがない。
充分、エプソンの6色に4色でも対抗してると思います。

30D-FANさん
額は、4切Wは最初、ルックマイルド買いました^0^
いまは、フジの28系が良いです。
飾る時、プリントのふちなしですか?
最低5ミリはふちつけるほうが 汚れなどの対処に良いようですねえ。
すると
額に入れ、ふちを隠すように入れるのが大変。
ちょっとずれると、格好わるいし。
額も 黒マットこだわったけど
こんど 木目の白系マットもいいかな?と思えて来た。

書込番号:6233683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/04/15 18:28(1年以上前)

ニコカメさん 、こんばんは。

>飾る時、プリントのふちなしですか?

プリントは全てフチありでします。L判や2L判はフチを
カッターで切って保存しています。A4判はフチをつけた
まま額に入れて、ふちはそのまま出しています。

>こんど 木目の白系マットもいいかな?

被写体によっては木目やシルバーもいいですね。人物
に黒の額縁は遺影のようであまりよくないです(^。^)。

一時期、風水に少しこだわって、方角と色を合わせて
飾っていました。 それもまた楽しいです(^。^)。

書込番号:6235337

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/04/15 20:30(1年以上前)

ニコカメさん、プリンタ購入おめでとうございます。
>新しく写真プリントするための
キヤノンip4300を導入。

 私はデジタル一眼購入以前からiP8600を使っていまして、現在も大変気に入っています。

 用紙は色々ありますが、純正のプロフェッショナルフォトペーパーを良く使います。
 高めですが、品質も良いので。

>みなさんは A4プリンタで 額は何サイズに飾りますか?

 気に入った写真は、縁なしのA4の額に入れて飾っています。
 あとはA4ファイリングですね。

 プリントはネット注文したほうが安く済むと思いますが、全て自分の手で作品にしたいので。

 プリントの色合わせに一時、プリンタキャリブレーションソフトの購入も検討しましたが、高価な割に作業が面倒なのでやめました。
 キヤノン純正のプロファイルでも十分満足いく出来映えです。

 キヤノンはいずれも染料インクですが、発売延期になった顔料インク機に興味がありますね。
 (染料インクは色の定着に一日かかるので)

書込番号:6235755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/04/15 20:47(1年以上前)

ニコカメさん

使っている9910の裏が汚れるので、ip4300を緊急で導入しまし
たが、高精細の画質に感心しています。A4での画質は、かなり
意地悪な被写体じゃないと8色機と差が出ないです。

ただデフォルトでは色が薄いので、プリンター側で濃いめの設定
にしています。色々試しているのが今楽しいですね。

書込番号:6235813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/15 21:15(1年以上前)

30D-FANさん
なるほど、ふちありプリントおおいですねえ。
プリンタ板で 勉強してたら その話が出て参考になりました。
ブログも、黒グレー系が好きでやってまして。
黒は、写真が鮮やかに見えるかなとか。
白も使い分けると良いですね^0^

yamabitoさん
単体プリンタは ip4300が最上級になっちゃいましたからねえ^0^
たしかにプロフォトペーパーは良さそうで まずは買いました。
あと、ピクトリコもいいようですが
キタムラでおいてますかねえ?
キヤノンは 9000系染料が 一番らしいですよ。顔料は期待はずれらしいです。

ぷーさんです。さん
そうですねえ。エプソンがほとんど6色なので
心配したけど キヤノンの考えあっての4色なのでしょうねえ。
たのしみです。
プリンタの自動補正は使わないでphotoshopエレメンツ5からプリントしたいと思ってます。

書込番号:6235910

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/04/16 18:00(1年以上前)

ニコカメさん
>キヤノンは 9000系染料が 一番らしいですよ。顔料は期待はずれらしいです。

 そうなんですか。
 当分はiP8600で行きます。

 プリントですが、私はEasy-PhotoPrintで設定を以下のとおりにして印刷しています。

1.ファイル→設定の詳細設定で「自動画像補正処理を有効にする」のチェックをはずす。

2.用紙選択画面の「VIVIDフォト」と「デジタルカメラノイズリダクション」のチェックをはずす。

 以上でEasy-PhotoPrint側で一切補正されず印刷されます。

 PhotoshopCSでは縁無し印刷がうまくできません。>私の技量不足だと思います。(苦笑)

書込番号:6238704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/16 19:16(1年以上前)

yamabitoさん
追加です。
キヤノンA3ノビの pro9000染料8色が イチオシらしいです。

このあとのpro9500顔料が プロフォトペーパーは使えない。インクも改良の余地があるとか。いろいろ言われてるようです。

ip8600は2年前くらいでしたか? 記憶に無い。そのころ買う気もなく知らないもので。^0^

「自動画像補正処理を有効にする」のチェックをはずす。
これは、やはり、そのほうがいいでしょうかねえ。とか 今実験中。

かなり手強い。

追伸。
ふち無しのほうが やはり汚れません。全5ミリ付けてみました。

書込番号:6238916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/04/16 19:51(1年以上前)

ニコカメさん、こんばんは。

>なるほど、ふちありプリントおおいですねえ。

以前、弟家族をファインダー一杯に撮って、それを
Easy-PhotoPrintで縁なし印刷したところ、弟の首
から上がはみ出しされてしまってました。それ以来
構図通りに印刷されるフチあり印刷にして、面倒
でもフチはカッターで切っています。

顔料プリンターやA3プリンターも欲しかったの
ですが、所詮ホームプリント。写真屋さんの
仕上がりにインクジェットが追いつくことはない
だろうし、A3用紙で年に何回印刷するだろう
かと考えると、保存のしやすいA4で良いのか
と言い聞かせています。

>キヤノンA3ノビの pro9000染料8色が イチオシ
>らしいです。

IP8600はインク構成、4800×2400全弾2plと
性能は同じはずですよ。A3が必要なければ
IP8600は良いプリンターのはずです。

書込番号:6239036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/16 23:05(1年以上前)

30D-FANさん
どうやら、ふちなしは プリンタメーカーの
宣伝から普及したようですねえ。
困る事や、早い故障の原因もありえますね。

コストは L判や 2L判くらいなら
お店でのほうが良いと思いますね。
ただ、6切 4切は 自宅でA4プリントの倍以上なので
そういうのには自宅プリンタが良いですねえ。
などと思います。

pro9000は インクは同じ7系ですね。
ただ、ドライバがかなり良いようなんですよ。^0^プリンタ板で絶賛されてました。

しかし、ドライバ補正をつかわない設定だと
マゼンタを増やす設定がいいみたい。追い込んでる途中。
マゼンタが出にくいのかもです。

書込番号:6239959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/04/17 09:29(1年以上前)

ニコカメさん、おはようございます。

>ただ、6切 4切は 自宅でA4プリントの
>倍以上なのでそういうのには自宅プリンタが
>良いですねえ。

おっしゃると〜り(^。^)。だから年に数回でも、
飾る写真が撮る腕もないけどA3プリンターが
欲しいんです(^。^)。わかりますわかります。

>ただ、ドライバがかなり良いようなんですよ

あらら〜。強烈な誘惑(^。^)。。

書込番号:6240958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2007/04/14 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:10件

はじめまして!
中学3年生(14歳)のテニハチです。
今まで、デジタル一眼のカメラがほしくってほしくって、親とずっと相談して、今日[30D 17-85キット]を買いました!!

テニス(一応全国などにも出てます。)をしていて、プロカメラマンの知り合いがいて、あった時などにたまに撮らせてもらっているうちに、「カメラがほしい」と思うようになり、とうという今日、手にするコトができました!!(あと、プロカメラマンを目指している人で知り合いも一人います。)

今、練習からかえってきたところで、親が家に帰ってくるのを待っています。
親が帰ってきたら、カメラをいじくります(笑)

わからないコトがたくさんあるので、これからたくさん質問するカモ知れませんがいろいろとよろしくお願いします!

書込番号:6231317

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/14 19:22(1年以上前)

テニハチさん こんばんは。
私も中学3年の時に親からカメラを買ってもらって(ミノルタSRT101です 古っ)、それ以降数十年趣味にしています。
何か好きなジャンルを一つ持っていると、長続きしますよ。
これからも頑張って下さい。

書込番号:6231359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/14 19:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
30DとEFS17-85mmISはとてもバランスの良い組み合わせなので、色々な所で活躍できると思います。
レンズはそうそう買い増す訳には行かないでしょうから、応用の幅の広いこのレンズは良い選択だと思いますよ。
とりあえずフィルム代もかからない事だしたくさん撮って自分で色々研究してみるのがいいと思います。

それにしても中学生で30D+EFS17-85mmISかぁ。
正直とてもうらやましいです。(^^;)

書込番号:6231427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/14 19:45(1年以上前)

あっそうそう、レンズ一本では折角の交換式がもったいないので、自分でお小遣いためてレンズを一本買ってみるのもいいと思います。

自分で苦労して買うと愛着わくので、そのレンズを使いこなそうとするとして上達すると思います。
手頃なのはEF50mmF1.8ですし、マクロとかも面白いかもしれません。(まぁ自分の撮りたいものを見つけて頑張って買うっていのが理想ですけどね。)

書込番号:6231444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/14 20:02(1年以上前)

>自分で苦労して買うと愛着わくので・・・

そうそう、愛着わくんですよね。「このレンズでこんなの撮ったな〜〜」なんて思うと里子(下取り)に出せないんですよね。
そして、増えていく・・・と。

書込番号:6231493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/14 20:04(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます!

テニスは5月に全国大会があります!
テニスとカメラ頑張りますよぉ

二足のわらじですか?!
大人のみなさんの話についていけるようにします(笑)

写真はやっぱりテニスの写真を撮ると思います!

レンズは、あと一本在庫を取り寄せで予約してある
[EF 70−300o F4-5.6 IS USM]
があります!!

お父さんが店頭で1時間くらい粘ってそうとう安くして買ってもらいましたからw

書込番号:6231501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/14 21:02(1年以上前)

>レンズは、あと一本在庫を取り寄せで予約してある
>[EF 70−300o F4-5.6 IS USM]
>があります!!

うっ、いきなり30D+EFS17-85mmIS+EF70-300mmISっすか?(^^;)
おぢさんはもうなにもいうことがございません。(^^;;)

書込番号:6231722

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/04/14 21:28(1年以上前)

テニハチさん、 こんばんは。

私のメインレンズもEF-S17-85mm+EF70-300mmISでしたが良い選択だと思います(70-300ISはC-PLフィルタの使い勝手が悪いので現在はDO付きになりました)。

iceman306lmさん、こんばんは。
私の初一眼レフも昭和42年に買ったミノルタSR-T101でしたがTTL露出計の良いカメラでしたね。





書込番号:6231858

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/04/14 21:29(1年以上前)

テニハチさん

カメラ良かったですね。ほんと今の若い世代の方々は羨ましいです。インターネット(パソコン)と携帯電話とデジカメ。
私の時代にもこの3点セットがあったらなぁと思います。

これからはテニスにカメラに頑張っていい写真を撮られて下さい。
期待してます!

書込番号:6231863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2007/04/14 22:05(1年以上前)

テニハチさんこんにちは!

中3ですか、うちの娘と同じ・・・(^^;
うちの娘は帰宅部ですのでうらやまし〜!

これからもテニスにカメラに頑張って、写真はアップしてみてくださいね♪

書込番号:6232062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/14 22:44(1年以上前)

こんにちは。
取り置き注文で70ー300ISですか。これだけあれば、ひとまず必要なレンズは揃いましたね。
あとは、マクロレンズかな〜〜?


いきなり大三元では無かったところがいいですね。

書込番号:6232254

ナイスクチコミ!0


一滴水さん
クチコミ投稿数:97件

2007/04/15 08:35(1年以上前)

テニハチさんカメラご購入おめでとうございます。私も中学三年生の時に親に無理を言ってキヤノンAー1というカメラを買って貰って嬉しくて嬉しくてo(^-^)o その時の事を思い出しました。あの時カメラ買って貰って人生変わりました(笑) 30Dは素晴らしいカメラです。テニスに写真に頑張ってください。

書込番号:6233670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/04/15 18:55(1年以上前)

テニハチさん 、こんばんは。

購入おめでとうございます。

私も27年前にA-1+FD50 f1.4を買ってもらって
以来のCANON党です。中3の時、つき合っていた
彼女を撮った記憶が蘇りました(^。^)。

書込番号:6235424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/15 21:31(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!
写真はできたら、アップしてみたいですね(笑)
中学三年生でカメラを買えて嬉しいです!

テニスとカメラ頑張ります!!

ところで、写真のアップはどうすればいいのでしょうか?
ホームページをのせればいいのでしょうか?
そのホームページはどうやって作成するんですかね?

書込番号:6236000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/15 23:08(1年以上前)

学生時代が懐かしいです。
私は高校時代、ソフトテニス部と写真部を兼部してました。
お年玉をはたいて、ミノルタXDに純正ズーム35-70mmf3.5で、フィルム代をケチって写真部の「トライ−X」の長巻を自分で巻いて使ってました。現像ももちろん高校の暗室で。
デジタルになって写真の撮り方も変わりましたね。バシャバシャ撮りまくって不要なら削除。雑になったなぁと自分で思います。
すいません、勝手な感想文でした。

書込番号:6236557

ナイスクチコミ!0


kohtac777さん
クチコミ投稿数:46件 my photo album 

2007/04/16 10:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

わたしも中学時代テニス部でした、、、、

写真のUPについてはパソコンの環境はおありのようなので
手っ取り早く皆さん使われているキヤノンイメージゲートウェイでいかがでしょうか?(私も使ってます、、、)

キヤノンのトップページからユーザー登録(シリアルNO等)すると使用できるようになるはずです。(随分前にやったので細かい手順は憶えていませんので付属書類等をご参照ください)

また、こちらにいらっしゃる皆さんのホームページやブログをご覧頂いて気に入ったもので作成されてもいいとも思いますが、、、

いろいろ一長一短があるようなので詳しくは皆さんからのレスをお待ち下さい。

それでは写真ライフを満喫下さい!

書込番号:6237694

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/04/16 10:37(1年以上前)

テニハチさん こんにちは。

ブログも簡単で良いですよ。
http://www.excite.co.jp/blog/

書込番号:6237723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/16 15:53(1年以上前)

こんにちは!
学校から帰ってきました。
今日はあいにくの雨で外で写真をたくさん撮れませんね

ブログは、既に作ってあるんですが、
1つのタイトルには写真を1つしか貼れないじゃあないですか。
そしたら撮った写真がアップできないので、
写真だけのページで例えば
「〜大会の写真」といった感じでできたらいいんですが。
そういうのには、お金がかかるサイトなどが多いので、
無料で作成できるのを探しているんですが・・・
なかなか見つかりませんねぇ↓

書込番号:6238358

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/04/16 17:00(1年以上前)

こんばんは。

ご紹介したブログも複数枚張れます。
無料のフォトサイトは
http://photos.yahoo.co.jp/
とかキヤノン、ニコンにもあります。

書込番号:6238520

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/04/16 17:33(1年以上前)

こんばんは。
無料アルバムですが

キヤノンは
http://www.imagegateway.net/

ニコンは
http://album.nikon-image.com/nk/

書込番号:6238613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/16 23:12(1年以上前)

ありがとうございます!!
いっぱい写真撮ったら載せてみます!
今日から数日間は、雨らしいですね(泣)

書込番号:6240003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました〜!

2007/04/15 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

先日レンズ選びで相談させていただいたオーシャンスプレーです。
ついに今日地元のキタムラで30DボディとEF50mmF1.8IIを購入しました!
EF35mmF2も買おうか悩みましたが、どうやら親が補助金を出してくれるらしいので、
ここはグッとこらえて、24-70mmF2.8Lに向けて貯金したいと思います(笑)

今日はとりあえず家の中でバシャバシャしてました。
テキストを読んでいるだけではよく分からなかった露出の調節も、
マニュアルでF,SS,ISO値をいじるうちに、なんとなくですが理解できました。
僕はISO1600のノイズもあまり気にならないので、F2.8もあれば十分明るく撮れました。

近所でこんな大きいカメラを持ち歩くのは恥ずかしいけど(そのうち快感に?)、
これから日も長くなるので、色んなものを撮ってみたいですね〜!(笑)

とにかく無事にここの住人になれました!
これからも色々と質問させていただくと思いますが、
暖かい目で見守ってやってください〜よろしくお願いします^^

書込番号:6236494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2007/04/15 23:08(1年以上前)

オーシャンスプレーさん購入おめでとです\(^.^)


最初は気になるかもしれないけどそのうちボディの大きさなんて気にならなくなりますょ(^^) レンズ沼にはご用心を!バッテリーグリップあると縦位置撮影が楽になりますよ。

書込番号:6236559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/15 23:10(1年以上前)

こんにちは。
購入おめでとうございます。
いまは50mmF1.8Uのみですか?思い切りがいいのかな?
そして24−70F2.8L購入に向けての貯蓄ですか、良いですね。

>とにかく無事にここの住人になれました!

標準ズームのあとは70-200の「白レンズ」で注目も浴びてください。

書込番号:6236565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/04/15 23:14(1年以上前)

オーシャンスプレーさん こんばんは。
30Dボディ & EF50mmF1.8II購入おめでとうございます。
>近所でこんな大きいカメラを持ち歩くのは恥ずかしいけど(そのうち快感に?)、
大丈夫です。明日には快感になりますよ。

>24-70mmF2.8Lに向けて貯金したいと思います(笑)
そうですね、ガンガン撮ってポチポチ貯めてください(w)

書込番号:6236596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/16 01:15(1年以上前)

オーシャンスプレーさん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます。

> ここはグッとこらえて、24-70mmF2.8Lに向けて貯金したいと
> 思います(笑)

そうですね、その我慢も、購入できた時の喜びが大きいですよ。

> 近所でこんな大きいカメラを持ち歩くのは恥ずかしいけど
> (そのうち快感に?)、

その存在感も必要で、それが所有満足感になりますよ。

> これから日も長くなるので、色んなものを撮ってみたいですね〜!(笑)

思い出になる写真を沢山撮って下さい。
撮った写真は、是非、見せて下さい。

書込番号:6237083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/04/16 07:28(1年以上前)

オーシャンスプレーさん、おはようございます。

購入おめでとうございます。

>ここはグッとこらえて、24-70mmF2.8Lに向けて貯金したい
>と思います(笑)

それ。正解です。が、50mmが中望遠になるので広角〜
標準レンズが早々に欲しくなる可能性が大(^。^)。貯金
と思って分割金利手数料無料にての購入が幸せか(^。^)。

書込番号:6237389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/16 11:43(1年以上前)

みなさんありがとうございます〜^^

>みやたくさん
やっぱりバッテリーグリップあった方がいいんですかね?
30Dと24-70mmは結構バランスが悪いとあちこちで見かけますし。
あまり重くなるのは嫌なので、僕の筋肉と相談ですね〜

>森のピカさん
70-200mmはデジイチデビューしようと思ったときから頭の片隅に…
でもその前に必要なレンズやアクセサリもあると思うので、
最初は70-300mmの安価なレンズで代用しようかな〜

>TL-Pro 30Dさん
ガンガン撮りたいんですが、明るい時間帯は大学が…(T_T)
朝、散歩してる人の犬でも撮らせてもらおうかな。
そして貯まるのはポチポチなんですよね(笑)


>じゅんたくんさん
たしかに所有欲は重要ですよね〜
モチベーションと同時に物欲も高まりますが(笑)
まともな写真が撮れるようになったらいつか公開してみたいです^^


>30Dファンさん
案外無駄なものが写らないので50mmF1.8気に入ってますよ^^
24-70mmのあとは10-22mm、100mmマクロと買い足したいですね〜
分割は1回するとズルズルしそうなので止めておきます(笑)

書込番号:6237847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2007/04/16 18:41(1年以上前)

縦位置でも撮影されるようでしたら在った方がカメラを構え易くなると思いますよ。バッテリーグリップ装着すると「大きい!」と思いますけど縦位置でのカメラのホールドは格段に楽になりましたよ。自分はそうでしたけど皆さん各々の撮影スタイルや好みもありますしレンズとのバランスもありますからね...一概にはお勧め出来ないですね...お店で装着して試してみて下さい。実際に触った方がハッキリすると思います(^^;

10-22mmはビックリします!強烈に広いです(@。@;)

書込番号:6238820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/04/16 20:08(1年以上前)

オーシャンスプレーさん 、こんばんは。

>24-70mmのあとは10-22mm、100mmマクロと買い足したい
>ですね〜

紆余曲折のあと、現在はEF-S10-22mm EF24-70f2.8L
EF70-200f2.8L IS タム90mmマクロが私の持ち歩き
レンズです。どれもこれもお薦めです(^。^)。

>分割は1回するとズルズルしそうなので止めておき
>ます(笑)

えらいですねぇ(^。^)。四十路を越えていつ倒れる
かわからないので、後悔しないようにすぐ手に入れ
てしまってます(^。^)。

いずれにせよ、30Dは良いカメラです。楽しんで
下さい(^。^)。

書込番号:6239098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/04/16 22:56(1年以上前)

オーシャンスプレー様、こんばんは〜〜。

30Dボディ&EF50mmF1.8II、御購入おめでとう御座います。

>>近所でこんな大きいカメラを持ち歩くのは恥ずかしいけど。

・確かに、コンデジ全盛の昨今、大きなイチデジを持って歩くのは恥ずかしいですね。しかし、仰るとおり周りの目線が快感に変わるのは時間の問題です。(笑)そのうち、大きな筒をつけて積極的に見せびらかしたくなります。(再笑)

>>これから日も長くなるので、色んなものを撮ってみたいですね〜!

・草花、昆虫、これからは何処にカメラを向けても絶好の被写体だらけですね。土日の来るのが待ち遠しくなることを保障します。また、これを機に、急激に有給休暇が増えるはずです。(笑)


どんどん撮って、楽しい写真ライフをお楽しみ下さい。

             ド素人写真館 館長「さんまる亭」

書込番号:6239918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/04/13 11:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:17件

以前こちらで、30Dの購入を相談させて頂きました者です。報告が遅くなりましたが四月一日に購入しました。キタムラにてEF-S18-85のレンズセットですが、どんなカメラでも8000円の下取りの所交渉の結果10000円にしてもらい、175000円にしてもらいました。休みの度に使用し、もっと明るいレンズが欲しくなり先日購入したキタムラにEF50mmF1.8・EF35mmF2を見に行った所、両レンズ共在庫が無くふと横を見るとEF70-300mmISが有り、衝動買いしてしまいました!まだ技術も未熟で使いこなす事は出来ませんが、良い写真を撮れるように頑張りたいと思います。        次こそは明るいレンズ買うぞ〜(笑)

書込番号:6226582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/13 11:58(1年以上前)

こんにちわ〜。

ご購入おめでとうございます〜。
ISダブルズームセットですね〜。(^_^

使っていくウチに、アレも欲しいコレも欲しいと、どんどんシステムが膨らんで行くと思います。
お財布の中身に気をつけてください〜。(^o^

レンズに三脚、フラッシュにバッグ....増設HDDも..

書込番号:6226635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/04/13 12:28(1年以上前)

キラッちょさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
EF−S17−85ISは少し暗いですが感度アップと強力なISで結構使えますよ。
2週間でISレンズ追加とはハテサテ お気の毒なことです。
次は明るい単焦点レンズですか。 レンズ欲しい病の発症だと思います。
ISレンズは三脚いらずでフットワークいいですから風景〜スポーツと大いに楽しんでください。
EF−S60mmマクロ 花撮りにはいいレンズですよ〜って誘って見ました。
(本当はEF100mmマクロの方がもっといいです)

書込番号:6226703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/13 20:37(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
70−300mmISは私も使っていますが、よいレンズですよ。
50mm1.8も是非購入されることをお薦めします。

これからの季節は出かけるにも撮影するにもよい時期ですから、
大いに楽しまれてください。

書込番号:6227975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/13 23:22(1年以上前)

こんばんわ、レス遅くなってスミマセン!

>タツマキパパさん
本当ですよね〜、次から次へとどんどん欲しくなってしまって。
もう財布の中身はカラッポです。
でも、止められませんね〜。

>TL−Pro 30Dさん
病気の発症ですか…?それはマズイ!!!
なんて言いながらEF−S60mmマクロ進めないで下さいよ〜。
写真拝見させて頂きました、とても綺麗ですね。
レンズ換えれば私にも、撮れますか?なんて病が進みそうです!

>NAUIのfrogmanさん
本当の事言うと50mm1.8予約してしまったんですよね(笑)
このレンズってとても手ごろな価格で、評判も良いし楽しみです。

有難う御座いました。これからもこちらでいろいろ書き込みさせて
頂きたいと思いますので今後も宜しくお願い致します。

書込番号:6228655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/14 03:06(1年以上前)

EF50mmF1.8やEF35mmF2を買いに行ってEF70-300mmISですか(^^;)、いやよくある症状です。
そしてEF50mmF1.8も予約してしまったとの事。

足下をよくみて足がちゃんと動くか確認した方がいいです。
この症状から考えると既に手遅れかも…。

ということで、ご購入おめでとうございます。(^^)

書込番号:6229299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/04/14 08:44(1年以上前)

キラッちょさん おはようございます。
>写真拝見させて頂きました、とても綺麗ですね。
見て頂きありがとうございます。

>レンズ換えれば私にも、撮れますか?なんて病が進みそうです!
そうです。
今時は 弘法筆を選ぶです。  レンズによって画が変わります。
レンズの使い方にセオリーはありませんが色んなレンズ使えば色んな画が撮れる可能性が高い・・・と思っています。

レンズ欲しい病発症したら もう特効薬はありません。
花を撮影するいい時期なのでバシャバシャ撮って楽しんで下さい。

書込番号:6229595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/14 11:35(1年以上前)

こんにちは。      >くろちゃネコさん    足下確認しました。なんかそう言われると、動きにくいような… もしかして 沼 ですか?                 >TL-Pro 30Dさん     「弘法筆を選ぶ」ですか!なんか気が楽になった?ような気がします。開き直って楽しみます〜。

書込番号:6230042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/04/14 18:53(1年以上前)

キラッちょ様、こんばんは〜〜〜

30D御購入誠におめでとう御座います。しかも、EF-S18-85までセット購入とのこと、重ねておめでとう御座います。
写真には絶好の季節、加えて夏のボーナスが脳裏をかすめる時期だけに、あとは転がるように「沼」しかも「底なしの沼」にはまるだけですね。(笑)みんなではまれば怖くない!一緒に沼にはまりましょう。

写真に関しては超ド素人の小生ですが、堂々と素人写真を公開させてもらってます。ここに公開させてもらうことで精進しようという気持ちにしようという算段です。(ちっとも上達してませんが…)
そんな訳で、キラッちょ様もどんどんここで公開なさって下さい。
楽しみに致しております。

                       「さんまる亭」

書込番号:6231243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/14 23:26(1年以上前)

さんまる亭さん、こんばんわ。
レス遅くなって申し訳有りません。

なるべく「底なしの沼」には、はまりたくないのですが…。
でもボーナスの使い方考えてしまいますね〜。どのレンズが良いかな〜なんて!本当にきりがないですよね、楽しいのですが。

さんまる亭さん写真拝見させて頂きました、良い写真撮られていっらっしゃいますね。私なんか、まだまだで公開出来るレベルでは無いですよ。もう少し上達したら考えてみます。
 その時は感想聞かせて下さい。今後も宜しくお願い致します。

書込番号:6232521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属品がついていませんでした

2007/04/14 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキット

K10Dユーザですが、EOS 30Dのレンズキットを衝動買いしてしまいました。
帰宅後、開封してみるとバッテリーとバッテリーチャージャーが入っていません。購入店に相談して、手に入れることはできましたが、何となくすっきりしません。

ともあれ30Dを手に入れたので、K10Dと併用していきたいと思います。どう併用するかは悩むところですが。
今はレンズキットのみですが、今後はレンズ、ストロボなどを少しずつ増やして行きたいと思います。

書込番号:6230147

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/14 14:20(1年以上前)

私も30DとK10Dを使ってます。
コマンドダイヤルの入れ替え等できるK10Dに対して、30Dは出来ない(涙)ので...30DのダイヤルにK10Dを合わせる形(前後入れ替え)で使ってます。

Kマウントのレンズ構成がわかりませんが...
1.53倍と1.6倍の違いがあります
フィッシュアイ(10-17)はK10Dの方がちょびっと広いです。
が、DA12-24よりもEF-S10-22の方がちょびっと広いです。
単焦点はKマウントの独自の焦点距離ならかぶらないです。
マクロはK10Dの方がSRのメリットがあります。
300mmの望遠だと約30mm分30Dの方が長いです。
ISの方がファインダーは見やすいです。効果は???ですが(^^;;
などなど・・・

参考になれば


おまけ
PK-EOSマウントアダプターなんてのもあります。

書込番号:6230551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/04/14 16:17(1年以上前)

yuki tさん、こんにちは。

KマウントはMZ-5時代に購入した、FA35mmF2AL、FA50mmF1.4、FA135mmF2.8(IF)とボディとセットになっていたFA28-70mmF4です。
デジタル用ではレンズキットのDA 18-55mmF3.5-5.6AL、SIGMAの55-200mm F4-5.6DCです。

30Dは衝動買いなので、どんなシステムにするか、ほとんど考えていない状態なので、ご意見を参考にしたいと思います。
運動会用にAFの速い望遠レンズが欲しいとは思っています。

ところで、PK-EOSマウントアダプターを使えば、KマウントのレンズをEOSで利用できるようになるのでしょうか?
マニュアルフォーカスですよね?
どこで購入できますか?

書込番号:6230850

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/14 17:06(1年以上前)

>運動会用にAFの速い望遠レンズ
EF70-300DOISが速い!!です。
でも、防塵防滴をとると・・・どっちが良いのやら???

>KマウントのレンズをEOSで利用できる
MFで実絞り(?)です。
(D)FAは使えます。FAJ/DAは絞れないからNG(^^;;

http://homepage2.nifty.com/rayqual/pk_eos.html

書込番号:6230958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ついにDPP 3.0になりました!

2007/04/05 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

KKKM2です。
ついについにDPP 3.0になりました。
CANONから、MAILがきてました。

早速DLしました。

PICTURE STYLESもDLしました。

楽しみです。

ではでは。。。

書込番号:6201016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/05 23:16(1年以上前)

説明不測でした。
以下引用でない引用をしました。

■Digital Photo Professional Ver3.0 アップデーター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主な追加機能】
・サポート対応機種にEOS-1D Mark IIIを追加
・RAW+JPEG画像の一枚表示に対応(*1)
・メイン画面でドラッグ&ドロップによるサムネイル画像の並び替えができる
・メイン画面、セレクト編集画面でトリミング画像への枠線表示ができる
・編集画面で複数画像の同期機能を追加
・詳細指定印刷で複数枚を同時選択して印刷できる
・詳細指定印刷画面からカラーマネジメント設定画面を呼び出せる
・Easy-PhotoPrint、Easy-PhotoPrint Proとの連携印刷時、DPP側でトリミング
 した画像はトリミング部分のみを印刷する
・撮影情報にGPS情報が付加された場合、他の撮影情報と同様に表示する

(*1)編集内容はRAWのみに適用されます。ファイルの移動、コピー、削除は
  RAW+JPEG双方に適用されます。一枚表示になるのは CR2形式のRAWとJPEG
  を同時撮影した場合(同名ファイルの場合)のみです。(TIFF形式RAWと
  JPEGの同時撮影画像は一枚表示になりません。)

【主な変更機能】
・メイン画面では各種画像調整をツールパレット上に集約し、ノイズ緩和タブ
 を新設、ノイズ緩和処理を個々の画像で行える
・編集画面、セレクト編集画面のトリミング画像の表示方法を変更し、編集画
 面ではトリミングされた部分のみを表示する
・編集画面でのRAW画像表示速度を向上
・新ピクチャースタイルファイル(.pf2)に対応
※従来使用していた「〜.pse」というファイルから「〜.pf2」に変更したこ
  とにより、従来のピクチャースタイルファイル(.pse)は適用できなくな
  ります。お手数ですがファイルをあらためてダウンロードしてご使用くだ
  さい。尚、ファイルの効果は以前のものと変更ありません。
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/file/index.html

【主な修正項目】
・詳細指定印刷、及びコンタクトシート印刷の印刷結果が真っ白(場合によっ
 ては真っ黒)になった場合を修正

【注意/制限事項】
・Digital Photo Professional v3.0からリモート撮影機能を使う場合には、別
 途配布される EOS Utility の最新版のダウンロードが必要です。
・Windows XP/2000の場合、Digital Photo Professional v3.0 Updater for
 Windowsをインストールされる前には、Digital Photo Professional、EOS
 Viewer Utility、File Viewer Utility、RAW Image Taskのいずれかのソフト
 ウェアがお客様のパソコンに既にインストールされていることと、一度起動
 していることをお確かめください。
・Windows Vistaの場合、EOS DIGITALに同梱されていたCD-ROM(EOS Digital
 Solution Disk)が必要です。

▼詳細およびダウンロードについては以下のリンク先をご覧ください。
【Windows Vista/XP/2000ご利用の方】
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp30wc.html
【Mac OS X v10.3-10.4ご利用の方】
 http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp30xc.html


書込番号:6201028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/04/05 23:39(1年以上前)

そうですねー。
でも5Dの板のほうにはなんか前回のバージョンのほうが赤色の調整しやすいとか情報が・・・

個人的にはピクチャースタイルが増えてほしい。

書込番号:6201131

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/04/05 23:52(1年以上前)

つるとかめさん、こんばんわです。
>前回のバージョンのほうが赤色の調整しやすいとか情報が・・・
それは私のスレだと思いますが、内容は逆ですね。
新バージョンの方が赤の飽和がしにくくなっています。ではではm(_ _)m

書込番号:6201189

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/04/05 23:55(1年以上前)

ついでに言えば、調整云々のスレではなくて、旧バージョンで現像設定された既存RAWファイルを開くと色味が変わるという報告の内容です。ではではm(_ _)m

書込番号:6201204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/06 00:00(1年以上前)

ちょっとPICTURES STYKEをあてたら、
赤というより、
朱色っぽい赤のような気がします。

書込番号:6201234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/06 22:34(1年以上前)

KKKM2さん、こんばんは(^^)/
ありがとうございます。さっくDLしてみよう。久々の更新、どんなんなったか楽しみ〜。。

書込番号:6203828

ナイスクチコミ!0


kitanoyuさん
クチコミ投稿数:75件

2007/04/07 03:47(1年以上前)

皆さんこんにちは。
私も楽しみで早速、Updateして3.0にしてみたんですが編集画面にツールパレットが表示されなくて困っています。
ツールパレットの表示にはチェックが付いていますが表示されません。
表示の設定はフローティング、ドッキング共に駄目です。
以前のUpdateでも同じ症状になったのですが再インストールで問題なくなりました。
今回は再インストールしても駄目です。
同じ様な症状になった方おられますか?

書込番号:6204760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 EOS 30D ボディの満足度5

2007/04/07 10:11(1年以上前)

私のPCではツールパレットのドッキングが出来ないです。
RAWファイルを開く速度が大分速くなったので、とりあえず満足。

書込番号:6205304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/07 10:42(1年以上前)

私もDLしましたが、大丈夫のようです。

書込番号:6205387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/07 21:53(1年以上前)

KKKM2です。

久々DPPのUPDATEで喜んでます。

>今回は再インストールしても駄目です。
>同じ様な症状になった方おられますか?
>
XP PROですが、
同様の症状です。
SELECT画面で作業しないとドッキングしないです。

しかし、NR(NOISE REDUCTION)ですかね?、
これ使いたいですね。
ちょっと楽しみです。

ではでは。。。

書込番号:6207379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/08 10:21(1年以上前)

一晩考えて
サポートに聞きます。

but,配布されたばかりですしね、
気が引けますな〜
いろいろ触ってみてからに、
します。

書込番号:6209181

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2007/04/10 15:00(1年以上前)

DPP3.0をダウンロードしましたが、トリミングツールを起動するとフリーズします。サポートに問い合わせましたが、ほかの方からも同様の問い合わせがあり、原因が分からないそうです。間違いなくバグダと思われます。
ようやくVista対応が公開されたのにこれではね……

書込番号:6217046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/10 19:39(1年以上前)

KKKM2です。
XP PROでは平気ですが、
Vistaはわかりません。

しかし、以前の書き込みで、
一応パンフにはVista対応と記載されているとか
読みました。

Vistaはまだ不安定かも知れ舞えんね。

ではでは。

書込番号:6217723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/11 22:57(1年以上前)

KKKM2です。
サポートにQしましたが、
まだきません。

殺到中ですね。
ついでにEOS UTILITYをDLしましたが、
INSTALLしたら、
動きません。

これもQしようかな?
では。

書込番号:6221908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/04/13 14:09(1年以上前)

自己レスです。

結局サポート言うには、

「 画像をダブルクリックで表示する編集画面ではツールパレットは
フローティング状態となります。」
でした。

「セレクト編集画面」では、ドッキング表示です。

またちかいうちに、
当面はHELPでも、OKでしょうが、
DPP V3のマニュアルもUPする予定らしいです。
と、サポートに聞きました。


書込番号:6226996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング