EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

中ノ島 イルミ 黒つぶれ&白とび

2007/12/18 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 deepchanさん
クチコミ投稿数:70件

先日  大阪の中ノ島イルミ行ってきました イルミネーションを中心に
撮影したのですが ヒスとグラフを見たら大体左より(黒つぶれ)か白とび
してました 何かいい撮影ほうあれば 教えて頂けますか 50ミリ 1.8(CANON)
 TAMRON 18-200 3.5-6.3  宜しくお願いします

書込番号:7133061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/19 00:18(1年以上前)

できれば・・・
撮影データ-(EXIF)付きの画像を公開していただけると。。。
沢山アドバイスがいただけると思いますよ♪

書込番号:7133240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/19 00:23(1年以上前)

deepchanさん こんばんは

程度がわかりませんが
AEB撮影されれば良いかと思います!

書込番号:7133271

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/19 00:24(1年以上前)

三脚+Mモードでの撮影で意図した明るさになるようにするしかないと
思います。最初は Av モードで、F8 くらいに設定し、AE で SS を確認
したあと、SS を少しずつ変更しながら好みの明るさで撮影するのが確実
かと思います。(AE は光源の分布などにより安定しないと思いますので)

書込番号:7133277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/19 00:42(1年以上前)

当機種
当機種

クロスフィルターなしの画像です

クロスフィルターありの画像です

deepchanさん こんばんは。

#4001さんもおっしゃるように、Exif付きの画像があると皆様からアドバイスをいただけるかと思いますよ。

先日、私もイルミネーションを撮影してきました。
30Dと単焦点(EF28mm F1.8 USM)の組み合わせに三脚を使い、セルフタイマーで撮影しました。
私が撮影した時の設定は、以下の通りにしました。

・撮影モード:Avモード
・絞り:F8.0中心
・画質:RAW+JPEG L
・露出補正:±0
・WB:AWB
・AF:中央1点固定
・ピクチャースタイル:スタンダード

あと、RAWで撮影されると露出補正やピクチャースタイルの変更なども自由にできるので、一度RAWで撮影されてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、上の画像はDPPを使いパラメーターを変更して現像したものです。

変更点は、こんな感じです。
・露出補正:±0→+0.5
・WB:AWB→白熱電球
・ピクチャースタイル:スタンダード→風景

あと、撮影方法とは直接関係ありませんが、イルミネーションの撮影にはクロスフィルターがあると印象がガラリと変わって面白いですよ♪
使いまわしの画像ですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:7133374

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/19 00:57(1年以上前)

こんばんは
光源が被写体で背景が闇のようなケースでは黒つぶれは仕方ないですよ。闇ならつぶせばいいです。
ビルなら明かりが残ってくれます。
要するに、輝度差が大きすぎます。
問題は白とびですね。当然光源の色彩が失われます。
積極的に露出補正をマイナスにして撮っています。
評価測光でマイナス補正0.7〜1くらいが対応しやすいです。

書込番号:7133422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/12/19 01:03(1年以上前)

イルミネーションは露出が難しいです。
−1EV位で撮ることもあれば+1EV位で撮ることもあり。
プレビューで確認しながら露出補正、もしくはマニュアルをお勧めします。

書込番号:7133443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/19 05:43(1年以上前)

撮った後すぐにその場でカメラの液晶でヒストグラムを確認して意図した露出になるように補正してはどうでしょうか?
もしくはRAWで撮って後で補正かですね。白トビはすくえないですけど。

書込番号:7133814

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/19 05:51(1年以上前)

撮影後の確認は大事だと思います。
特に夜景の撮影ではSS時間や露出補正をこまめにするのが良いと思います。

書込番号:7133821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2007/12/19 06:01(1年以上前)

こんにちわ。
夜景やイルミネーションを撮影した画像のヒストグラムは、
画像に真っ暗な部分(背景)があるので黒つぶれがあって当然だと思います。
大事なのは、撮りたい部分が白く飛んでいないこと。
イルミが白く飛んじゃうと、あとで画像を補正しようとしても、綺麗に色が
出てこないので悲しくなっちゃうんですよ。
私は背面液晶で露出を確認しながらマニュアル露出で撮りますが、黒つぶれは
全く気にしません。その場で画像を確認しながら撮れるのが、デジタルの大きな
メリットだと思います。(って私も初心者なのですが^^;)

今度は段階露光(AEB撮影)に挑戦してみようと思ってます。

書込番号:7133832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/19 06:16(1年以上前)

露出の問題かと思いますのでAEBを活用してみたり
現場でワンショット毎に液晶での確認をしながらの
撮影しかありませんね。

書込番号:7133848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/19 08:45(1年以上前)

写真全体が暗くなるのは、イルミネーションの明るい部分に露出を合わせているから。
逆に、白飛びするのは暗い部分に露出を合わせているから。

一般的に夜のイルミネーションは明暗差が激しく、露出が難しいですから。
私はだいたい、

1.普通に絞り優先モードでAFしてピントを合わせる(→このまま撮れば全体が暗くなる)
2.露出をプラス1〜2前後にあげる(→全体的に明るくなる。ただしシャッタースピードは落ちる)

って感じですかね。それでも明るさが物足りない時は、

3.1の撮影データを元に絞りとシャッタースピードを自分で設定(マニュアル撮影)


ここまでやれば大抵は撮れますよ。

書込番号:7134033

ナイスクチコミ!0


K-MINEさん
クチコミ投稿数:196件

2007/12/19 10:48(1年以上前)

当機種
当機種

アンダーめ

オーバーめ

人により好みはあると思いますが、夜景撮影のコツはコントラスト(明るいところと暗いところのメリハリ)だと思っています。

上記の写真ですが、左が撮影したときの状態、右はDPPで最大(+2)まで露出を持ち上げています。余談ですが、デジカメはリバーサルフィルムとは逆でアンダーが意外に粘ります。一見黒つぶれしている背景も持ち上げるとつぶれていないことがわかると思います。
さて、オーバーめの写真を見ると夜景を見る人たちの表情、また右側で撮影している人の姿がはっきりとわかります。しかしわかってしまうがために写真を見る人はそちらに視線を取られてしまいます。オーバーめでは、電球のケーブルもはっきり写ってしまっています。カメラマンとしては「イルミネーションを見せたい」のですが、見せられた人は「ケーブルがすごいね」とか「撮影している人が他にもいたんだね」などと本題以外のところに強い印象を持ってしまわれる可能性があります。
アンダーめのほうは、そういったものは全てシルエットになっています。シルエットですから見た人の興味も強く奪われませんし、またシルエットゆえに鑑賞した人がそこに自由に想像を加えることもできます。アンダーのほうはイルミネーションしか写ってないのですから、見る人はそこに視線が集中するわけです。夜景のいいところは「見せたくないもの」を見せなくて済む(もちろんその見せたくないものがパチンコ屋のイルミネーションだとダメですが)ところにあります。

なお、私は普段はAvモードですが夜景撮影ではもっぱらマニュアルモードを使っています。デジのいいところは撮影してその場で確認できることです。その場で「もちょっと絞ろうかな」とか「もちょっとシャッターを長めに」と微調整しながら撮影します。Avモードだとおおむね明るく写す傾向にありますね。まあ、当たり前の話なのですが。
あとホワイトバランスはもう被写体によりけりですね。経験では、電球なら電球モードよりAWBのほうが電球の色に温かみが出ていい感じです。最近流行りのLEDだと太陽光のように色温度を高めに設定するとクールさが強調されます。また場合によっては蛍光灯にするとサイケデリックで不思議な感じになることもありますので、やっぱりRAWで撮影してDPPなどで現像するのが一番でしょうね。

書込番号:7134295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2007/12/19 11:43(1年以上前)

イルミは光の部分がすごく明るくて、それ以外の部分は暗いので、ヒストグラムが両極端なものになってしまうのは仕方ありません。
ヒストグラムに正解みたいなものはないので、俗にいう理想的なヒストグラムをイルミで求めてはいけません。

で、それを前提にですが、ピクチャースタイルであれば「スタンダード」よりも「ニュートラル」を選択してください。少しダイナミックレンジが広がると思います。また、許すのであればRAWで撮影しておいて後でニュートラルを指定してもかまいません。
それをSILKYPIXやDPPなどのRAW現像ソフトで黒つぶれや白とびを極力しないように、また見栄えよく現像するということができます。

書込番号:7134425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

2代目カメラバッグ、注文しました♪

2007/12/18 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

別機種

今までこんな感じで頑張ってきました

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

現在、私はクランプラーの6ミリオンダラーホームというカメラバッグを使っています。
このバッグ、見た目からはカメラバッグを持っていると思わせないデザインと、意外な(といっては失礼ですが…。)収納力で非常にお気に入りのバッグになっています。
ところが、機材が増え続けるにつれてその収納力にもついに限界がきました。

今までは、これだけの機材を無い知恵を絞ってレイアウトを考えながら必死に収納していました。
【ボディ】キヤノン EOS 30D・Kiss DX
【レンズ】キヤノン EF70-200mm F4L IS USM・EF28mm F1.8 USM・タムロンA16
(3本中、2本はボディに装着して収納)
【ストロボ】キヤノン 430EX
【CFカード】4枚(ハクバのカードケースに入れて、サブポケットに収納)
【コンデジ】キヤノン IXY DIGITAL 700(サブポケットに収納)
※画像は、左:30D+EF28mm F1.8 USM 右下:Kiss DX+タムロンA16 中央:430EX 右上:EF70-200mm F4L IS USMです。

ここに、先日シグマ24-70mm F2.8 EX DG MACROが仲間入りした事で、ついにバッグが『お腹いっぱい』になってしまいました。
そこで、かねてから計画していた2代目のカメラバッグ購入を決意し、本日ついに注文しました。
私が立てたスレや皆様へのレスを見て下さった方にはご想像がつくと思いますが、結局当初の予定通り、
アルティザン&アーティストのGDR-213Cを注文しました。
モノの外観及び詳細は、こちらのHPをご覧下さい。
http://www.aaa1.co.jp/SHOP/GDR-213C.html
212Cではなく213Cにしたのは、くろちゃネコさんからのレスで6ミリオンダラーホームとの組み合わせだったら213Cの方がいいというご意見を頂いた事によるものです。

とはいえ、ただ「注文しました」と言うだけでは芸が無いので、価格コムの主旨に沿ってお買い得情報を少々申し上げます。
今回私が発注したのは、『GIRLS CAMERA』というところです。
【GIRLS CAMARA】
http://girls-camera.com/

お値段は24,650円(税込)と、私がいろいろ調べた中では最もお値打ちでした。
今から納品が非常に楽しみです♪(^^)

ちなみに私は男性でおしゃれ女子ではありませんが、ちゃんと注文できましたよ。
男性でも女性でも、遠慮なく注文しちゃって下さい。(笑)
あ、この顔アイコンは、世を忍ぶ仮の姿という事で…。(^^;)

書込番号:7132810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件

2007/12/18 23:27(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは

 6ミリオンダラーの画像、頑張ってますねぇ(笑)カメラ2台あるんですね…いいなぁ。

 オイラは最近、7ミリオンダラーを購入しました。

 6ミリオンと迷ったわけですが、バッグに入れるのが40D(EF24−105L付、With BG−E2N)、EF70−200F4LIS、EF−s17−85IS、430EXを入れますので、それでも結構一杯になります。


 しかし、アルティザン&アーティスト、いいですねぇ!アルティザン&アーティストですが、僕の行きつけのビックカメラでは、このメーカーだけが豪華ショーケースに入っています。購入の際には、必ず店員に声かけないと買えません。それくらい、カメラ界の「ブランド」なわけです。

 オイラは、新品の7ミリオンダラーで頑張ります。

※ちなみに、今までは、アオスタトートLという、安いバッグ使ってました。

 

書込番号:7132896

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/12/18 23:39(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、カメラバッグについての書き込みをさせて頂いた際はレスを頂きましてありがとうございました。

実際にクランプラーに機材を収納している画像を見ましたが、けっこう収納できますね。
私の機材なら6ミリオンダラーホームで問題はないかも知れません。

それにしても【GIRLS CAMARA】で売っているアルティザン&アーティストはどれも安いですね。

書込番号:7132977

ナイスクチコミ!0


gontyanSSさん
クチコミ投稿数:200件 NO ENTRY(^^) 

2007/12/19 00:31(1年以上前)

おせわになります。

7ミリオンダラーを使っていますが、これ、
出し入れがしやすそうでいいですね(^.^)
是非、到着したらレポートをお願いしますm(__)m

書込番号:7133319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/19 01:38(1年以上前)

皆様、早速のレスどうもありがとうございます。

>一眼カメラさん
Kiss DXは、たまたまオークションを見ていたら購入3ヶ月くらいの程度の良いものが出品されていたので、思わず『ハンマープライス。』しちゃいました。(^^;)
2台体制は、何かと便利ですよ。

お手持ちの機材ですと、7ミリオンダラーホームはベストの選択ですよね。私は70-200mm F4L IS USMの収納に、頭を悩ませています。レンズは大丈夫ですが、フードがどうしてもかさばってしまいますね…。
アルティザン&アーティストのバッグ、名駅のビッグカメラに置いてあるんですね〜。しかもガラスケース入りとは。私は海外有名ブランドのバッグにはあまり興味がないので、カメラバッグくらいは一点豪華主義でもいいかな〜。なんて思ったりしています。(^^;)

>HAL-HALさん
いえいえ。こちらこそレス頂いて嬉しく思います。(^^)
以前のスレは、こちらでしたね〜。
【『カメラバッグについて』】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7075294/
ボディ一台でしたら、しばらくは6ミリオンダラーホームでも大丈夫だと思います。
私みたいに機材がふえてしまったら、HAL-HALさんもGIRLS CAMERAでアルティザン&アーティストのバッグ、お買い上げされてみますか?(笑)

>gontyanSSさん
どうもはじめまして。レスありがとうございます♪
7ミリオンダラーホームも人気ですね。ただ、同じデザインのバッグが2つというのもどうかな…。と思ったので、アルティザン&アーティストに決めました!
今後もどうぞ宜しくお願いします。

バッグが到着しましたら、簡単なインプレをこちらにレスするか、新しくスレを立てるかして改めて報告させて頂きます。
では、また♪

書込番号:7133541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/19 05:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
GDR-213Cいいですね。
クランプラー7ミリオンより多分こっちのが入りそうな気がします。

しかしGIRLS CAMERA安いですね。
私も随分ネットを探しまわったのですが、ここは見つけられませんでした。
ちょっとショック。(^^;)

書込番号:7133819

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/19 06:37(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、ご購入おめでとうございます。

2代目のバックもなかなかいいですね。
私もそろそろ新しいカメラバック購入しようかと思っています。

書込番号:7133873

ナイスクチコミ!0


gontyanSSさん
クチコミ投稿数:200件 NO ENTRY(^^) 

2007/12/19 10:53(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん 

ご丁寧な挨拶、恐縮です。
こちらこそ、よろしくお願いします。

バックは、使ってみないと分からないですね。
特に私のように始めたばかりの者は・・w

両手が自由に使える、しょえる奴が欲しいのですが、
一方で大げさなような気もしています・・w
TPOをよく考えて、使い分ける必要がありそうですね。。

レポート、楽しみにしてます。

書込番号:7134302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/19 11:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
新しいバッグでお出かけするのが楽しみですね。

※余談ですが、たまには、顔アイコンでリフレッシュするもの良いですね。

書込番号:7134404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/19 22:35(1年以上前)

皆様、またまたレス頂きありがとうございます。

>くろちゃネコさん
ありがとうございます♪
今回の購入にあたり、『アルティザン&アーティスト普及委員』(と私が勝手に言ってるだけですが…。)くろちゃネコさんのご意見はとても役に立ちました。改めて御礼申し上げます。

>私も随分ネットを探しまわったのですが、ここは見つけられませんでした。
男性には『秘密の花園』だったかもしれませんね。(笑)
顔アイコンを女性にしたのがよかったかも。(^^;)

>titan2916さん
レスありがとうございます♪
titan2916さんもアルティザン&アーティスト、お一ついかがですか?
さすがにtitan2916さんがお持ちの機材、全部は入らないと思いますが…。(^^;)

>gontyanSSさん
私も一時期、リュックタイプのカメラバッグを購入しようかなと思っていました。が、結局2代目もショルダータイプに落ち着きました。
レポート、できるだけ頑張ります。(笑)

>GLAND BLUEさん
いつもありがとうございます♪
そうですね〜。気分だけはピカピカの一年生のような感じです。(^^;)

>顔アイコンでリフレッシュ
GLAND BLUEさんはもうすっかり満喫されていらっしゃる感じですね〜。(^^)
私は現在の女装(?)で十分です。(笑)

本日メールで発送完了の連絡がありました。明日か明後日には到着するそうなので、またご連絡致します。
それでは、また♪

書込番号:7136454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2007/12/20 00:47(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは!

 バッグが届いたら、どんな風に収納されるのかレポートくださいね!楽しみにしてます!

書込番号:7137190

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/21 23:10(1年以上前)

>バッグが届いたら、どんな風に収納されるのかレポートくださいね!楽しみにしてます!

私も一眼カメラさん同様にレポート楽しみにお待ちしております。

書込番号:7144309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/22 01:06(1年以上前)

皆様、お待たせ致しました。
別スレにてファーストインプレッションを簡単にまとめました。
ご興味のある方は、ぜひご覧下さい♪

スレはこちらです。
【アルティザン&アーティスト ファーストインプレッションです♪】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7144845/

書込番号:7144867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大塚商会で

2007/12/18 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:162件

99800円!
大塚商会 ぱーそなるたのめーる で

書込番号:7130422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/18 14:53(1年以上前)

しでもささん こんにちは。

先程、『ぱーそなるたのめーる』のHPを見ましたが、おそらく会員限定の価格でしょうか?
(通常表記は228,000円になってますね。)

それにしても30Dのレンズキットが99,800円とは、安くなりましたね。なんだかレンズにボディが付属している感じがします。
ちなみに、私は5月にボディのみで120,000円(キャッシュバックで実質10万円)で購入しました。

たのめーると言えば、『トナー買っとかないとな〜。』のCMが強烈に私の脳裏に焼きついていますね〜。
あのCM、私は結構好きなので新ネタが楽しみです。(^^;)

書込番号:7130773

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/14 05:14(1年以上前)

>99800円!
>大塚商会 ぱーそなるたのめーる で

安くなりましたね、40Dの機能が必要のない人にはお買い得ですね。

書込番号:7244568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラバッグについて・・・

2007/12/16 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 chiro4goさん
クチコミ投稿数:35件

現在、30Dを使用しています。今まで約20年近く使ってきた
年期の入ったカメラバッグ(ショルダータイプ)を使っているのですが、
かなり無理が出てきました。
そこで質問なのですが、下記の所有レンズが余裕で入りそうなカメラバッグって
なにかいいのがあるのでしょうか?
本来ならカメラバッグの欄に書くべきことなのでしょうが
絞りきれず困ってしまっためここに書かせて頂きました。

所有レンズ:
★EF-S17-55IS USM
★EF70-200mmF4L USM
★EF400mmF5.6L USM

の3本です。
予算的には1万円台前半あたりが理想。
また、400mmF5.6L USMが縦で入るのが希望。

とわがままばっかりですがお許し下さい(~_~;)
では、宜しくお願い致します。

書込番号:7124102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2007/12/17 00:30(1年以上前)

http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/photojournalist/shoulderbags.html

こんなところではないでしょうか。
しかし、レンズ+αの重量を考えると、品質の事もあるので1万円台は難しいと思いますょぉ。
しかも“縦入れ”となると…。

書込番号:7124602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/17 05:59(1年以上前)

400mmF5.6をカメラに付けて縦に入れるとなるとショルダーだと長さが短くてなかなかないように思います。
レンズだけならあるかも。
ショルダーというよりトートの方が高さがあっていいかもしれませんね。

書込番号:7125107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/17 06:04(1年以上前)

お持ちのカメラ・レンズ他を全部入れて移動となると
ショルダータイプではちょっとバランスが悪いと思い
ます。三脚がプラスされるとなおさらですね。

私は何時も仲間内にゴッドウィン NEO フォトリュックを
薦めています。

http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/547226/547228/746153/

EF400F5.6を縦に入れる際は上下2気室がセパレートが簡単
に外れ問題なく入りますしとにかく品質も良くCPの素晴らしい
バックですよ。取り外し可能なインナーバック付きですし一つ
あると便利ですよ。現在HPの店舗ではレッドのみ1個の在庫に
なっていますが、すぐに他の色も入荷しますよ。私は山歩きの際
クマと間違われないようにオレンジを使っています。

書込番号:7125111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/12/17 06:08(1年以上前)

1万円ほどでしたらロープロのノバシリーズはどうでしょう
http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/428803/507441/507443/
(内部も判りやすくイラスト化されているのでお店のページを貼りましたが他意はありません)

デキそのものはステルスリポータの方が良く出来てはいるんですが
あと、カメラバッグっぽくないと言うことでココで人気のクランプラー7ミリオン(6でも大丈夫かも??)
辺りでも収納&ご予算に合うのではないかと思います

書込番号:7125112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2007/12/17 06:12(1年以上前)

はじめまして。
スレ主さんと似たようなレンズラインナップでスポーツ撮りをしてます。
私の場合は400/5.6→300/4に代わった形です。
長いレンズを縦に収納するバッグってなかなか無いのですけれど、
シンクタンクフォトのアーバンデイズガイズなどはいかがでしょう?
http://www.ginichi.com/shop/thinktank/detail/24.html

予算的にちょっとオーバーしちゃいますけれど、他の条件的には
ぴったりかと思います。

私の場合はエツミのインナーをエナメルバッグに突っ込んで使ってますが、
これだと400/5.6には高さが足りないみたいですね。
http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181

書込番号:7125114

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/17 20:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:1599件

2007/12/18 22:03(1年以上前)

ありきたりですが、こんなんどうでしょう?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14468997/21353740.html

店頭で売ってますけど、結構容量は大きそうです。

ちなみに、ノートPCまで入りますね。

書込番号:7132310

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiro4goさん
クチコミ投稿数:35件

2007/12/21 21:29(1年以上前)

皆さん、忙しさに負けてすっかりお返事が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
いろいろとレスを頂いて嬉しい限りです。いろんなバックがあるんですよねぇ。
正直、迷ってしまいます。
400mmF5.6Lを縦で収納はやはりかなり無理があるようですねw
今使っているバッグも寝かせた状態で収納しているのですが場所を取るので
どうにかならないかと悩んでいるんですよ。
個人的にはCanon純正のオリジナルボストン
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14468997/21353549.html
がほしいところなんですが、予算的にきついなぁ〜というのが正直な感想です。
で、皆さんから教えて頂いたなかでは『たこやきソースさんのロープロのノバシリーズ』に
かなり惹かれております。
明日から三連休。一度ヨドバシに足を運んで実際に自分の目で確かめたいと思っております。
なんとかがんばって予算を上げて後悔のないバッグをこの手にしたいと思います。
返事が遅くなったこと改めてお詫びいたします。
そして、レスを頂いた皆さんにこの場を借りて感謝m(__)m
有難う御座いました。


書込番号:7143785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

現像ソフトやプリンタの設定について

2007/12/08 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:242件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

こんばんわ。
このスレでお聞きしていいのか解らないのですが・・・
以下に、私がいつも使用している撮った写真の取り込みや印刷などをしているセットを書きます。使用ソフトはいずれもカメラに付属していたものをオーソドックスに使用しています。

1.カメラ   Canon EOS 30D
2.パソコン  Sony VAIO H-type PentiumD820 2.8G  m:512MB 
        (2005秋モデルだったかと思います。)
3.プリンター Canon MP950(2代前のオールインワン型最上級機)
4.現像ソフト Digital Photo Professional (アップデートやってあります。)
5.印刷ソフト Easy Photo Print(アップデートやってあります。)
6.紙     純正紙写真用紙(残す写真はスーパーフォトペーパー)2L、A4が主です

お詳しい方、同じカメラを使われ、その後同じようなセットで対応されておられる方に、「こうしたら、一番キレイに印刷できるよ!」「これはやっちゃダメだよ」等、パソコン、プリンターやソフトの設定を一連で教えていただきたくて書き込みました。よろしければ是非教えてください。
なお、キャノンさんHPにあった、「ディスプレイのキャリブレーション」というのは、知識もなく対応できていません。そのせいか、画面で見るとキレイだと思った写真が、印刷するとやや赤みが強く、また濃い色になって、暗部のノイズ等も目立つようになってしまうので、この質問をさせていただいています。
なにとぞよろしくお願い致します。

書込番号:7087793

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/12/08 22:08(1年以上前)

プリントまでのフローチャートはキヤノンのイメージゲートウェイ
にログインしてから真ん中辺りにある活用ガイドの
プロフェッショナルプリントテクニックを読みながら挑戦すると
いいかもしれませんね.

例えばWB太陽光で撮った天気のいい日の風景写真をsRGBのjpegで
準備して,EPPに突っ込んでICCプロファイルをsRGBに統一したまま
プリントすれば当てにならないディスプレイを間に挟まずにプリント
できると思います.

書込番号:7087914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/08 22:54(1年以上前)

こんにちは。

モニターの色にプリントを合わせようとするのは
かなり難しい作業だと思っています。

WBもsRGBは6500Kで設定されていますが、
カメラ側は5200Kが基本。プリント用紙の白色もそれぞれ違いますので、

むしろ、プリントと同じ様に見えるようにモニターを
調整する方が楽な気がしています。

私はEIZOのブラウン管モニターを5600Kに設定、
その状態でグレーに緑かぶりが在りましたので、
RGB125のグレーをWINDOWSで出して、
18%グレーカードで修正しました。

キャリブレーションツールを導入するのが一番良いと思いますが
上記の割と適当^^;な調整でも、大体プリントとモニターが
合う様になりました。

書込番号:7088176

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/09 08:18(1年以上前)

おはようございます。
>キャノンさんHPにあった、「ディスプレイのキャリブレーション」というのは、知識もなく対応できていません。
これのことでしょうか?
http://cp.c-ij.com/japan/colormanagement/
モニターキャリブレーションはそれほど難しい事ではありませんよ。
ノートパソコンの場合は液晶の大きさが12インチ以上あれば出来ます。
売れ筋低価格なキャリブレーションを紹介します。
http://www.koyoshagraphics.com/huey/
http://www.colorvision.jp/modules/articles/article.php?id=18
いずれも専用のソフトをインストール後付属のキャリブレーターで液晶画面を測定する方法です。
両機共1万5千円ほどで購入が出来ます。
モニターキャリブレーションを行っても必ずモニターの色とプリントアウトされた色が合う訳ではないので注意して下さい。
そこにはプリンタープロファイルが絡むのでまた難しくなります。
キャノンも他メーカーもプリンタープロファイルは無料でダウンロード出来ます。
以上参考になれば幸いです。

書込番号:7089722

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/09 19:57(1年以上前)

モニタはアドビガンマでキャリブレーション(これで充分かは疑問)。
プリンターはCanon Pro9000、DPPのプラグイン印刷 Easy-PhotoPrinto Pro で印刷。
今のところこれでほぼモニタ通りの色が出ています。

書込番号:7092465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/12/09 22:29(1年以上前)

EPPで印刷すると、色が濃く出る傾向があり、
また色が赤っぽく感じることが多かったので、
使用を止めてフォトショップエレメンツ4.0に
切り替えました。
まぁ個人の趣味の問題なのでしょうけどね。

書込番号:7093351

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/18 19:42(1年以上前)

あれれ!スレ主さん毎度どこで遊んでいるのでしょうか?
ご自分でたてたレスは最後まで責任持ちましょう。
大人のルールですよ!!

書込番号:7131645

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/12/18 21:22(1年以上前)

たぶんきっとカメラとプリンタと格闘してるんだはず.
そうだはず.

書込番号:7132089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/12/19 01:52(1年以上前)

みなさんこんばんわ。
すみません。お返事をたくさんいただいておいて、御礼も申し上げず・・・
言い訳でしかありませんが・・・もともと週末くらいしか空いていない上、このところ年末で毎日遅くまで、というより日が変わるまで働かされヘトヘトになった上、もともと出ていた子供の熱が40度に急上昇し、だんだんグッタリしてきてしまったもので、休日・深夜対応の医療機関に回ったりしておって、ご指導いただいたことも試すこともできず、返信もできずにおりました。本当にすみません。仕事を放り投げてここ2日子供の看病をし、ようやく熱も峠を越えました。皆様もお気をつけて下さい。

 
 LR6AAさん 
  コメントありがとうございます。キャノンのイメージゲートウエイを読んでみました。
  ていねいに書かれていましたが、何度か読まないと、私には良くわからないようです。
  正月に再度読み返してみます。ほかの勉強(書かれている用語など)が必要だと
  痛感中です。
  ご指導のsRGB通し、一度トライしてみます。

 ろ〜れんすさん
  コメントありがとうございます。
  どうもやはり私の基礎知識が無いため、画面の色調整方法自体が良く解からないので、
  もう少し基礎勉強しないと”調整”のつもりで、ブチコワシにしそうです。
  少しずつ頑張ってみます。

 titan2916さん
  すみません、いろいろご紹介いただきながら・・
  それと、”大人のルール”ごもっともです。ご指導ありがとうございました。
  キャリブレーションというものの専用機械やソフトがあるとは聞いていましたが、
  具体的にはtitan2916さんに教えていただいたHPで初めて見ました。
  調整は自動でやってくれそうですが、そもそもの色の調整について、もう少し勉強
  しないと、わからない言葉だらけでした。
  それと、かなり、部屋の光の具合も考えなくてはいけないような・・・。
  普通の、やや居場所が少ない狭いマンションではなかなか・・・。
  しかし、せっかくの良いカメラなので、あきらめずに勉強と工夫をして、良いプリント
  ができるようになりたいと思います。

 dai 731さん
  コメントありがとうございます。
  ピクサスプロ9000はよさそうですね。EPPP(って略称でいいんでしょうか)も、各雑誌等
  ホメてました。しかし、あの巨大なプリンタはウチの中では行き場所がありません。
  A4クラスでもEPPP対応機作ってほしいところです。(最新シリーズにはあるんですか?)

 ぱぱす。さん
  コメントありがとうございます。
  フォトショップには大変興味があります。
  (使いこなせそうな知識ができたら使おうかと。)
  コメントから想像させていただくと、ぱぱすさんはフォトショップに切り替えて
  ご満足されたということのようですね。必ずデジタル印刷では取り上げられている
  ソフトなので、いつかトライしてみようと思います。

みなさん、すみませんが、仕事と家庭の事情で、ちょっとしばらくここに参加できそうも
なくなりました。新年にはまた楽しく参加させていただきたいと思います。
ちと早いですが、皆様良いお年を!
 
  
       

書込番号:7133578

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/19 06:31(1年以上前)

カメラ好きな牛さん、おはようございます。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:7133862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エイデン西尾店で

2007/12/06 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1193件

79800円。展示品2台限り。

書込番号:7077950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/06 19:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
レンズ代+αって感じですね。
とってもお得ですけど、すぐ無くなりそう。

書込番号:7078314

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/06 20:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。

>79800円。展示品2台限り。

安いです!!

書込番号:7078588

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/09 19:44(1年以上前)

展示品は酷使された中古品だからね
ちょっと微妙

書込番号:7092403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/11 10:58(1年以上前)

7日、エイデン名駅店でも展示品同価格の物が4〜5台売っていたので買っちまいました。
開封してみると使用感が殆ど無く、カウンターは186枚ってことは普通の方なら2〜3回撮影に持ち出した程度ってとこかな。
殆ど仕事で使用するため、優良新品同様中古だと思えばこの価格は大納得!エイデンのカードで購入したから保証もエイデンの5年保証だし
処女じゃないけどイイ女だから納得!御下劣失礼m(_ _)m

書込番号:7099835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/12 23:12(1年以上前)

私も西尾店で買っちゃいました。多分、新品だと思います。箱も開封されていない状態でした。もしかすると、展示品ではなく在庫品かも!しかも、今日も店に行ったけど、まだありました。EF-S18-55のレンズキットでしたけど69,800円で見る限り1台だけ。

書込番号:7106782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング