EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

新規導入について迷っています...

2007/12/05 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 fp_net1221さん
クチコミ投稿数:27件

初めまして。fp_net1221と申します。
宜しくお願い致します。

早速質問なのですが、
こちらの30Dを中古で購入しようかと思っています。

理由は現在1台体制なので2台体制での撮影をしてみたく思いまた、
レンズ交換によるゴミの侵入を避けたいのと、メリハリのある写真描写と、
以前から30Dに興味があったのでこちらを選択しました。

現在は、ニコンD80を1台私有しております。
レンズは、TAMRON AF18-200MM F/3.5-6.3 XR LD ASPHERICAL(IF)MACRO 1本のみです。
とっさの撮影や対象物がコロコロ変わる撮影でかなりこちらのD80&レンズにはお世話になっています。

たたどうしてもズームレンズではメリハリがある絵に仕上がらない(私の力不足もあります)ので、新たに30Dを購入しこちらのカメラは「風景・人物・植物」を主に焦点レンズや広角〜50/80mm前後のレンズを1本付けた状態で、現在の「コロコロ変わる対象物」撮影でお世話になつているD80とコンビを組んでみようかと思うのですがこの考えは微妙なのでしょうか?

皆様のお意見をお聞きしたく思います。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:7073531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/05 18:52(1年以上前)

有る程度の理由がないのなら、
マウントは1つにしておいた方がいいかと。

書込番号:7073600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/12/05 19:01(1年以上前)

わたしも もってる 庶民的な値段で、30Dは良いカメラですが^0^

マウントを増やすと大変ですよね。

できれば、同じマウントで、レンズもどちらでも使えるほうがアマチュアには楽だと思います。

書込番号:7073644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/05 19:05(1年以上前)

ゴミだけが気になるならニコンのカメラで二台にした方が投資も少ないし汎用性が高いように思います。
それかゴミとりのついているカメラの1台にするとか。(キヤノンなら現行機種は5D以外全てついていますし、オリンパスやペンタックスもついていますね。)

レンズの描写に不満があるなら、そんなにゴミを恐れずにボディを買う分をレンズに投資した方が建設的な気がしますね。

書込番号:7073659

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2007/12/05 19:06(1年以上前)

まだレンズ一本でしたら、
キヤノンに引かれるなら乗り換える。
D80に不満がないならそのまま。
マウントは一つがいいです。
その予算で明るい単焦点、マクロレンズ、もしくは超広角などを買われてはいかがですか?

書込番号:7073668

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/05 19:09(1年以上前)

D80もう一台と50mmF1.4の組み合わせとかの方が良さそうに感じます。
マウントを増やすと色々目移りしちゃいますから…(経験談)

書込番号:7073678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/05 19:14(1年以上前)

fp_net1221さんの思うようなメリハリのある写真描写にならないのは、もしかしたら高倍率ズームだからかもしれないですね。
できれば新しいカメラもニコンにされた方が良いとは思いますが...

書込番号:7073700

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/05 19:55(1年以上前)

思い切って40Dの購入も考えてはどうでしょうか。

書込番号:7073887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/05 20:23(1年以上前)

マウント違いを追加購入勿体ないですよ。
ニコンのレンズが泣いていますよ。

書込番号:7073988

ナイスクチコミ!0


スレ主 fp_net1221さん
クチコミ投稿数:27件

2007/12/05 20:39(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとう御座います。

皆様の仰る通り、
マウントを増やすより多様なレンズを買った方が良いのかもしれませんね★

それに現在のD80で不満はありませんし使い勝手も私好みです。
私は少しコントラスト・シャープ度が高い方が好きで、
またD200と比べた場合暗い所でのノイズの少なさに満足しています。

40Dにも興味がありますが上を見るときりが無くなりますしそこまでお金が準備できませんので...(^o^;) EOSへの移籍はもうしばらく待ってみます(笑)

それでD80に合うレンズを色々探してみましたが、
予算が限られる事とやはり焦点レンズですと後ろに下がれない場様な面で苦労しますので、
「@.SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM」
「A.SIGMA AF18-50mm F2.8 EX DC MACRO」
「B.SIGMA AF17-70mm F2.8-4.5MACRO」

他にも超広角レンズなど見てみましたが今回は、
予算は5万以下で中古のレンズを購入予定を立てました。
@〜Bの場合、皆様でしたらどのレンズまたは他のレンズを購入されるのでしょうか?

私は@かAを買って見ようかと思いました。

何度も申し訳御座いませんが宜しくお願い申し上げます。


書込番号:7074072

ナイスクチコミ!0


planarさん
クチコミ投稿数:98件

2007/12/05 21:07(1年以上前)

間違いなく@です。

30Dはかなりだぶついている(20Dはもっと)
ので中古もかなり安くなっています。

書込番号:7074245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/05 21:15(1年以上前)

ニコンのレンズやニコンとシグマの相性は詳しくないですが、1と2なら新しい1の方にします。寄れるし。
3もとても評判のいいレンズですが、お手持ちが高倍率なのでやっぱり1がいいかなと思います。

書込番号:7074291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/05 22:18(1年以上前)

私もその3つなら1をお勧めします。それの初期型を持っていますが、羨ましいレンズです。

書込番号:7074692

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/07 00:09(1年以上前)

シャープ度が高いのがお好きでしたら、私も1.と思います。

書込番号:7079791

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/10 06:20(1年以上前)

皆さんの仰る通り@番がお勧めでしょう。

書込番号:7094916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

よかったです

2007/12/04 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:19件

3週間前、30Dを購入しました。

有難いアドヴァイス頂いたレンズ選びですが、結局付属の17〜85とタムロン28〜300XRにしました。だいたい期待した通りの画質で個人的にはよかったです。

ボディも3年間使用したD70と比べて総合的にすべて勝っていました(まあ発売時期を考えると当然ですが)

以下各々の感想を述べてみます。

シャッターの感触は電器店で押したときはたいしたことないと思ったのですが、
購入して押してみたら、かなり感じがよかったです。(小気味良い軽快感という感じ)
特に3枚連射の音は快感です。

ファインダーはD70を使っていたので、かなり大きく感じられます。
被写体(建物など)の水平感覚がかなりわかるので有難いです。

ピクチャースタイルはものすごい機能だと思いました。
派手な色調からあっさりな色調まで自在にコントロール出来る。
初期設定のまま撮影したらかなり派手な感じになるので、マイナスに補正しています。

ホワイトバランと露出はかなり安定していますね。
D70だと不安定でシアンがかぶったり、何故かローキー一色に覆われたりして、
あれっということがありましたが、30Dは今のところそんな絵はありません
(ここがキャノンのCMOSは優秀だと言われる所以だと思います。最新のD300では
そんな心配はいらないと思いますが)
ホワイトバランスブラケッティング撮影と露出の3枚連射撮影をよく使用しています。

ダイナミックレンジは期待していたほど広くはなかったです。同じ条件で撮影しても、
D70とほとんど変わりなくハイキーが飛びます。まあこれだけはデジタルの宿命でしょうか。

レンズは買った2本は満足で、あと超広角が欲しいです。
35mm換算で17〜28がほしいのですが、予算の問題でフィルムでしばらくは我慢しようかな
と思っています。

総額約16万したのですが、一度はキャノンを体験してみたいと思っていたので、すべてよしです。
それにしてもニコンとキャノンの絵づくりはかなり違いますね。
これからの理想としては、被写体に応じてニコンとキャノンを代えていくという両刀使いに
すれば、かなり満足した画像が得られるだろうな〜と思っています。
まあ予算的に遠い先の話ですが(笑)

書込番号:7069543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/04 20:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
三週間でかなり使い込まれているようですね。
超広角はキヤノンはEFS10-22mmという素晴らしいレンズがありますので、余裕ができたら是非検討してみてください。

書込番号:7069860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/04 22:21(1年以上前)

こんにちは。

現在でもD70と併用しています。
WBは文句無く30Dの方が安定しています。

基本的な露出傾向は割と似ていてどちらもややアンダー気味ですが、
暗部から中間にかけては30Dの方が明るめなので、使いやすいです。

一つだけ困るのが、マルチパターン測光でAFエリアの影響を
受けやすいと言う事で、ちょっと戸惑う所ですね。(エリア固定で
撮影すると、一段位平気で違う事が^^;・・・)

書込番号:7070387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/04 23:26(1年以上前)

クラリセージさん こんばんは。

30Dご購入おめでとうございます。
ピクチャースタイルは、デフォルトで入っている6種類以外にもキヤノンのHPからダウンロードして、カメラ側に3種類セットできます。
DPPでRAW現像をされる際は、ダウンロードしたピクチャースタイルのファイルを適用させる事もできます。これがなかなか面白いと思います。
私は先日、紅葉撮影でピクチャースタイルの『紅葉』を使ってみましたが、(私の目には)派手すぎずいい感じで紅葉の色が表現されているなあと思いました。
ピクチャースタイルエディターを使えば、オリジナルのピクチャースタイルも作成できるので、一度お試しになってはいかがでしょうか?

【キヤノン ピクチャースタイル】
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/index.html
すでにご存知でしたら、すみません。

>被写体に応じてニコンとキャノンを代えていくという両刀使い
2マウント体制、私も一時期ペンタとキヤノンで考えましたが結局FA宣言してキヤノンに完全移籍しました。
キヤノンへのFA支度金を用意するのに、どうしてもペンタ(K10Dとレンズ2本)の売却が必要だったので…。(^^;)
2マウント体制、現実にできるといいですね。(^^)

書込番号:7070816

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/05 00:08(1年以上前)

絵作りが違うので、目的によってボディを変えるというのは
贅沢ですね。(笑)広角なら EF-S10-22mm しかないような。。

書込番号:7071089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/12/05 04:23(1年以上前)

我慢しないで出来るだけ早く広角EF-S10-22
を手に入れて下さい。幸せになりなすよ。

書込番号:7071654

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/05 06:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
30Dはまだまだこれから使えるカメラです。
末永く付き合って下さい。

書込番号:7071736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/05 19:19(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

広角レンズはやはり欲しいですね。来年の春以降考えてみようと思います。

今はRAWでは撮影せず、Jpegで撮影しています。
できれば、忠実設定かニュートラルで撮影して、後で、ズームウラウザでレタッチしようかなと考えています。

30D、特別トラブルがなかったら5年は使用できると思っています。
そうのうちに、フルサイズが中級価格で買えれるようになっているのでは、と思っています。
今はいろいろ試し撮りして、楽しんでいこうと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:7073724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

困りました!教えて下さい!

2007/12/02 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 tazuppiさん
クチコミ投稿数:42件

サッカーの試合があり、今日も、さぁ!撮るぞ!とファインダーを覗くと黒い点がポツリ!

結構はっきり見えまして、よく見ると虫!?

レンズをはずして覗いても、まだ見えるのですがどこに入り込んでいるかわかりません。

ファインダーをきれいにしても見えるし、映した画像には映ってないみたいですが

やはり内側でしょうか?自分で取り除こうとするよりカメラ屋さんに持ち込んだ方が

いいでしょうか??? 困りました!(T_T)

書込番号:7060961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/02 20:55(1年以上前)

こんばんは。

>ファインダーを覗くと黒い点がポツリ!

間違い無くファインダー内に入ってます。
店かSCに持ち込むのが一番です。

へたに自分でやるとかえって厄介にしてしまいます。

書込番号:7060989

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2007/12/02 20:56(1年以上前)

ミラーかミラーの対面ファインダー側に付いていないですか?
レンズを外して確認してみてください。

書込番号:7060993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/02 21:09(1年以上前)

ファインダーの中にゴミが入っていると思います。
SCなどでとってもらうのがいいでしょう。

書込番号:7061067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/02 21:30(1年以上前)

ファインダー内にゴミが入ったのでしょうね。
写真に写りこむことはありませんが、どうしても気になるならSC行きですね。
ただ清掃してもらっても使っているうちに、また大なり小なり入ってくるとは思いますが。

書込番号:7061204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/02 21:58(1年以上前)

ファインダーの中に塵が入り込むことはよくあることです。
塵ならまだしも、以前ワタシのカメラのファインダーの中にはダニがいました。
また、あるお方のカメラには蟻さんが動き回っていたとか。。。

いずれにしても繊細な場所ですから除去するにはサービスへ。

書込番号:7061380

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/12/02 22:18(1年以上前)

以前ファインダーの中をアリが歩いていたというレポートもありましたね。
虫が自力で脱出してくれると良いんですけど。
ともかく、
ブロアーするとかえってややこしいことになってしまうこともありますから、サービスにて清掃してもらった方が良いですね。

書込番号:7061524

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/12/02 22:20(1年以上前)

あ″、マリンさんと同じコト書いちゃった。
失礼しました〜。

書込番号:7061534

ナイスクチコミ!0


スレ主 tazuppiさん
クチコミ投稿数:42件

2007/12/02 23:11(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

もう一度、見直しましたがやはり わからず…。

明日、購入店にもっていきます。(._.)

書込番号:7061899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

しまった。。。

2007/11/30 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:21件

アマゾンをたまたま見てたら
30Dのこのレンズキットが94800円だったのに
うーむ。。。どうしよう〜〜(llllll´▽`llllll)

ほしい〜〜けど
新品?
相場は?
とか探してるうちにものの10分で売り切れました><

チャンスの神様は見逃してはいけませんね〜〜

50Dが出たら40Dを探してみます( p_q)

書込番号:7051143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/30 21:30(1年以上前)

時は金なり、
10分は大きかったようですね。

書込番号:7051154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/30 22:08(1年以上前)

某ショップのHP開いて迷った挙げ句、買い物かごに入れようとしたら無くなってた。
最近レンズとバラの購入で何度かありました。

なかなか手強いです!

書込番号:7051335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/30 22:21(1年以上前)

そして、歴史は繰り返す・・・




のかな?

書込番号:7051393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/30 22:24(1年以上前)

買う気でウォッチしとかないとすぐには押せませんよね。
50D?が出るのはたぶん一年以上先なので、買う気があるのなら積極的に探してみてはどうでしょう。

書込番号:7051410

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/30 22:51(1年以上前)

こんばんは
>50Dが出たら40Dを探してみます( p_q)

40D発売日:2007年 8月31日ですから09年の2月には50Dの全容がわかりそうな感じです。
12月から起算すれば1年とちょっとですね。
忙しいですね、キヤノンンのAPS-C。
 

書込番号:7051568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/01 00:29(1年以上前)

>最近レンズとバラの購入で何度かありました。

バラ? この薔薇?
何に使うんでしょう?
聞いちゃった、言ってやろ(笑)

書込番号:7052162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/01 00:40(1年以上前)

ワタシは薔薇の魔女。

薔薇の魔女に変身させたのはくろちゃネコさんなのよ♪

>何に使うんでしょう?

脱線マジれす!
お庭に植えるのよ。それだけです。

5月頃から楽天で色々なショップで購入してるんだけど、人気の薔薇ってすぐ無くなっちゃうのよね。
特にセントラルローズのミニバラ。
「う〜む。どうしようか?」ってしばらく考えて「ポチッ」とすると「売り切れました。」

・・・・・。

書込番号:7052208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 05:55(1年以上前)

脱線ついでに…。

>5月頃から楽天で色々なショップで購入してるんだけど、人気の薔薇ってすぐ無くなっちゃうのよね。

私は大体バラ園から買っています。
春とか秋の季節になるとパンフが送られて来てそれで注文ってパターンですね。
お気に入りは村田ばら園と広島ばら園です。(^^)

最近はもう植える所無くなったので買っていません。(^^;)

書込番号:7052770

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/01 06:13(1年以上前)

にゃんこねこさん、おはようございます。
残念でしたね、その気で探せばまだチャンスはあると思いますよ。
頑張って下さい。

書込番号:7052790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/02 07:53(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました

あまりに安いので
親に相談したりしたのですが
ほんとにあっという間でしたね〜><

でも23日くらいにも出てたそうで
これからはアマゾンに目が放せないかも^^;

と言っても完全な素人なので
いつかは一眼ほし〜な
KISSXのレンズキットからにしようかなと思ってたところだったので
いきなりポチッとできる勇気はありません(苦笑)

でも知り合いの人に聞いたら30Dが
あの値段なら分割で買えばよかったのにと散々言われ。。。

なのでもしまたチャンスがあって
あの値段で出てたら絶対クリックすると決めました(*бーб*)

みなさんありがとうございました〜

バラは私も好きですw
でも最近手入れを少しなおざりにしてたら
枯れはじめてきてます(;´▽`lllA``

書込番号:7057766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

標準

キット付属レンズについて

2007/11/29 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

30D EF-S17-85 IS U レンズキットをネットショップで購入しました。今は届くのを待っています。デジ一は初めての購入となります。
いろいろな掲示板やレポートを見ているとEF-S17-85の広角側があまりよくないだとかレンズが暗いという書き込みを見ます。私は家で飼っている猫やバイクでツーリングに行った際に風景やバイクを撮ろうと思っています。
オークションではEF-S17-85 IS Uを40Dや30D付属のレンズとして出品している方がいますし、そこそこの値段で落札されています。せっかくデジ一を買ったので単焦点を使ってみたいと思っています。EF35mm F2やEF50mm F1.8 IIなどを考えています。
付属レンズを売って単焦点の資金にするか付属レンズと単焦点を使い分けるのか、みなさんならどうしますか?いずれは10-20クラスと50-250クラスのレンズも購入したいと思っています。(さすがに全て単焦点は金銭的にも辛いのでこれらはズームレンズだと思いますが)
よろしくお願いします。

書込番号:7046030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/11/29 19:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

せっかく買われたレンズですし、そんな悪いレンズではないので使用してみたらどうでしょうか。
売るのは実際に使われて不満を感じた後でも良いのではと思いますし、お売りになられて単焦点だけになると戸外での撮影は少し不便を感じるかもしれません。

書込番号:7046089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2007/11/29 19:42(1年以上前)

c34masaさん
北のまちさんと同感です。戸外での撮影が多いようですし、まずは17-85mm, 10-22mm, 55-250mmというように広い焦点距離域を完成させてから、単焦点レンズをそろえてもよいと思います。急ぎたいならEF50mm F1.8は安いですから、いつでも買えるでしょうから、ズームだけで不満に思えばその時に買えばよいと思います。

書込番号:7046162

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/29 19:44(1年以上前)

c34masaさん、こんばんは。

購入(注文?)したてで、もう処分ですか?
まだご相談できるのなら、いそいで、キャンセルを頼んでみては?
だめなら、ご自身の許容範囲かどうかを見極めてからでもよろしいでしょう。

EF50/1.8Uは安くて高性能なのでおすすめ。

書込番号:7046179

ナイスクチコミ!1


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/11/29 19:47(1年以上前)

レンズにはメリットとデメリットがあります。手振れ補正が付いているのはメリットでしょうし、ズーム域が長いのもメリットだと思います。大口径レンズと比べれば軽くコンパクトなのもメリットです。

最初はキットレンズを使って暗いレンズの対処のしかた、広角側のディストーションとの付き合い方を覚えていくのだと思います。キットをお求めになったのですから使い倒してあげてくださいな。

書込番号:7046193

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/11/29 19:51(1年以上前)

>北のまちさん
ネットの書き込みはいろんな人が書いているので自分も同じ思いをするとは限らないとわかっているのですが…やはり厳しい意見を見るとどうしようかなと迷ってしまいます。
ですが私のような初心者には倍率色収差なんてわからないかなと思ったりします。使うなら使うと決めてずっと使いたいですし。やはりお手軽用にズームレンズもあったほうがいいかもしれませんね。気合を入れて撮るときは単焦点に任せればいいですし。

書込番号:7046214

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/11/29 19:53(1年以上前)

こんばんは
やはり、しばらくは使いこんでみることでしょう。
文字の知識の吸収と、実際に経験を積んでからの認識では違いがでてくることがままあります。
何が自分に要不要かが経験を積むことで見えてきます。

実際、単焦点レンズを何本も持って付け替えることが不便なので、
便利なズームレンズが広く使われるようになってきたのです。

書込番号:7046219

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/11/29 19:56(1年以上前)

>EF-S17-85の広角側があまりよくないだとかレンズが暗いという書き込みを見ます

暗いというのは通しF2.8のレンズと較べてということでしょう。普段撮る分には十分だと思います。
広角側がだってそれよりいいレンズと比較してということだと思います。
せっかく買ったのでじっくりと使ってみてください。

書込番号:7046233

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/11/29 20:04(1年以上前)

返信を書いている間にもコメントが。みなさんありがとうございます。

>キャノン一筋40年さん
今、コンデジを使っていて暗い場面でどうしてもきれいに撮れないので明るい単焦点に憧れていたので…ですが屋外でしたら問題なさそうですね。室内の猫用にEF50mm F1.8を用意してうまく使い分けしてみたいです。

>fmi3さん
ボディ単体で買うよりレンズ付きのほうがお得かなと思い、注文しました。初めてのデジ一ですのでレンズも持っていませんし。でも注文したあとに悩んでしまって…ですがみなさんのおっしゃるとおりキットレンズも使ってみたくなりました。

>TCIPさん
最初からレンズのスペックを信じていろんなレンズを買うといろんな場面で対応できないこともあるかもしれませんね。今あるレンズを使い尽くして、それでも不満が出るならば新規購入した方が自分の技術も上がりますよね。


やはり、ズームにはズームのよさ、単焦点には単焦点のよさがあります。道具に頼らず自分の腕を磨くためにもEF-S17-85を使ってみたいと思います。

書込番号:7046267

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/29 20:25(1年以上前)

>やはり、ズームにはズームのよさ、単焦点には単焦点のよさがあります。
どちらにも求められない性能がありますね。
後は使い方でしょう。

書込番号:7046342

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/11/29 20:43(1年以上前)

>写画楽さん
デジ一ってただ撮ってきれいだなぁと感じるものではないんですね。それなりの写真を撮るには経験も必要ですね。今ある機材で最高の写真を撮れるようにがんばってみます。

>goodideaさん
それらのレビューはいろんなレンズを使った人の意見ですし私にはまだまだ早いですね。不満ばかり気にするのでなく、このレンズの良いところを見つけたいです。

>titan2916さん
どちらも良いところ悪いところがあるからメーカーも生産するわけですし。単焦点、ズームにこだわらず、自分の必要とするものを見極めることができるようになりたいです。

書込番号:7046415

ナイスクチコミ!0


D130さん
クチコミ投稿数:29件

2007/11/29 21:01(1年以上前)

はじめましてc34masaさんご購入おめでとうございます。

私は、2年半前に20Dを購入するに当たりEF-S17-85の評判を聞き随分
悩みましたが、使用してみると初心者の私にはまったく問題ありませんでした。
最近EF-17-40等のLレンズも使用してますが、単車のお供でしたら、軽量やし
85mmまでのズームやしええと思います。

とりあえず使い倒して不満が出るようやったら他のレンズに行かはったらどうやろ?

書込番号:7046512

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/11/29 22:56(1年以上前)

>D130さん
同じような悩みを持っていた方の意見はとても参考になります。ありがとうございます。EF-S17-85で不満が出るくらいたくさん撮って次にステップアップしたいと思います。
確かにバイクだと単焦点を何本も持っていくのはきついですね。

書込番号:7047256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/29 23:03(1年以上前)

以前EFS17-85mmIS使っていましたが、確かに17-35mmくらいは今ひとつとは思います。
でも50-85mmはかなりいい描写しますし、AF速くてIS強力で結構軽くて利便性はなかなか得難いものがあります。
描写が良くて室内でも使いやすいEF28mmF1.8やEF35mmF2と言ったF値の小さい単焦点と組み合わせることで、両方の良さが活きると思います。

書込番号:7047304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/11/29 23:19(1年以上前)

c34masaさん こんばんは

私は、30Dの前にKDXをIS無しのレンズキットを購入したのですが
良かったです。
ただ、EF50mm F1.8 II、EF35mm F2を購入し手放しました。

まずは、単焦点を試してみるためにも、EF50mm F1.8 IIを購入してみるのが
いいと思います。安いですし。その後考えてもいいと思います。
そして、このサイトの単焦点レンズのクチコミを見てください。
そうすると、次の単焦点レンズが欲しくなると思いますよ。

書込番号:7047419

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/29 23:57(1年以上前)

使い分けがいいと思います。17-85mmIS も、室内じゃなくて、
屋外風景やバイクの撮影にはなにも問題はないと思いますよ。

書込番号:7047693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2007/11/30 00:15(1年以上前)

> c34masaさん
EFS17-85ISの写りがあまり良くないという書込みを見ますけど、私の持っているズームレンズの範囲ですが、風景を撮るのにF8まで絞った画像を17mm(18mm)で比較すると個人的には
sig18-200>EFS18-55≒EFS17-85IS≒EFS17-55IS です
そんなに神経質になることもないと思いますけどね(^^;;

書込番号:7047815

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/11/30 00:29(1年以上前)

いろいろな意見が聞けて本当に参考になります。

>くろちゃネコさん
レンズ単体として性能を活かすというよりさまざまなレンズで不得意分野を補うって感じですか。それならば焦点距離が重なってしまっても問題ないな、という気持ちになります。

>ゆきゆき!!さん
EF50mm F1.8 IIはほんとに安いですよね。しかも写りもかなり良いみたいですし。今はレンズキットでかなりの出費だったのでしばらくはおとなしくしてますがお金が貯まったら即買ってしまいそうです。

>mt_papaさん
>屋外風景やバイクの撮影にはなにも問題はないと思いますよ。
このような意見が聞けて一安心しています。屋外でレンズ交換を何回もするのは最初はどきどきですし、ズームレンズに頼りたいと思います。

>Thはじめさん
シグマの高倍率はそんなに写りが良いんですか?高倍率は写りより便利さを求めている気がしていたので。これも経験でなくネット上での評価のみで判断してますが…

書込番号:7047912

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/11/30 00:48(1年以上前)

c34masaさん

私も室内で猫を撮ってます。
EF50mm F1.8 IIをココのクチコミで知りまして購入しました。
たまに長過ぎて後方へ下がれない事もありますが、猫用としては特に不自由は感じてません。
1万円で御釣りが返って来ますので、試しに室内猫用で購入してみては如何でしょうか?

屋外では EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM でも十分だと思います。
私は EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM を使用してます。

書込番号:7048018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2007/11/30 00:53(1年以上前)

>c34masaさん
ごめんなさい<(_ _)>
sig18-200<EFS18-55≒EFS17-85IS≒EFS17-55IS でございました
ひらあやまりm(_ _"m)ペコリ

書込番号:7048045

ナイスクチコミ!1


スレ主 c34masaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/11/30 15:32(1年以上前)

>elpeoさん
猫だとちょうど良いとよく聞きます。今もっているコンデジでも50mm付近を良く使うのでいずれ購入したいです。

>Thはじめさん
そうでしたか。どちらにしても最近の高倍率は昔と比べてかなりよくなったと聞きます。手軽に撮りたいと思ったら18-200をカバーするレンズはとても魅力的ですね。

書込番号:7049967

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

披露宴後の画像処理

2007/11/25 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 kouji009さん
クチコミ投稿数:6件

披露宴ネタを参考に、後輩の結婚式に挑みます。
30DとEFS17-55F2.8で内蔵ストロボとISOのUP(800までか)でまかなうつもりです。
予算的な問題で単焦点のF2以下やストロボは諦め、CFの4G(下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式)の購入のみにします。
そこで質問ですが、100枚以上のデータの処理を皆さんはどうしますか?
RAWのままDVDにコピーし渡すのは簡単ですが、相手がRAWをいじれないし。
RAWをひたすら現像→JPEG変換し、DVDで渡す。
はじめからRAW+JPEGでとり、JPEGデータのみをDVDで渡す。
後からRAWの気に入った写真のみをじっくり編集し、BOOKで渡す。
出来る限り早く渡したいが、仕事が忙しくじっくり現像する時間が取れないし、、、、
でも1枚1枚じっくり現像したい気持ちもあるし、、、
みなさんはどうしていますか?
又、参考に結婚式の写真を見たいのですが(個人情報で無理か)、、
宜しく御願します。

書込番号:7027594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/11/25 15:19(1年以上前)

kouji009さん こんにちは

私もよく結婚式の写真を頼まれます
その際出来上がった写真をとりあえずL版で渡しますと喜ばれます

そのあとサイズや必要枚数を聞き
結局こちらですべて印刷してあげてDVDにして渡しております

書込番号:7027652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/11/25 15:28(1年以上前)

kouji009さん こんにちは。

私も先月、友達の結婚披露パーティーでカメラマンをしてきました。
30DとKiss DXの2台体制で、合計約600ショットを撮影しました。

私はDPPで編集をしたかった事もあり、全てRAWのみで撮影しました。
友達はRAWを触る事ができないので、まずDPP撮って出しの状態で全て現像してから、「この写真はちょっと編集したいな。」と思った写真をDPPで編集して、DVDに収めて渡しました。

私の場合は友達からの要望もあり、納期を優先させました。やっぱり、思い出はなるべく早く見たいのが心情ですからね。
可能であれば、じっくりと編集を加えた写真を第2版としてお渡ししてもいいかもしれませんね。

私のブログに、その時の写真を数枚掲載してあります。
人物は残念ながら公表できませんが、作例の一つとして見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200710/article_4.html

当日の撮影、頑張って下さい!(^o^)/

書込番号:7027679

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/25 15:31(1年以上前)

>RAWをひたすら現像→JPEG変換し、DVDで渡す。
>RAWの気に入った写真のみをじっくり編集し、BOOKで渡す。

私ならこの兼用にしちゃうと思います。
BOOKと同時に撮影した画像をDVDに焼いて渡す…なんていかがでしょうか。

一番出来がよく…お二人の思い出になりそうな写真を大伸ばしでプリントして差し上げる…ってのも良さそうに感じます。

書込番号:7027691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/25 15:36(1年以上前)

こんにちは。

1度だけ撮影を担当しましたが

RAW+Jpegで130枚くらい撮りましたが毎日20枚くらい処理してCDに焼きました。

有料でRAW現像してくれるお店もありますが1枚300円くらいです。

>結婚式の写真を見たいのですが

グーグルで「結婚式の写真」と入力するとブログにアップしている写真がみれます。


書込番号:7027711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/25 15:46(1年以上前)

私だったらRAWで撮ってとりあえずJPEGまでは持って行ってDVDでわたすかなぁ。
よく出来た写真はプリントして付けるかもしれません。

書込番号:7027746

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/25 16:38(1年以上前)

>RAWをひたすら現像→JPEG変換し、DVDで渡す。
私ならDVDとプリントの両方を渡します。

書込番号:7027922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/25 18:29(1年以上前)

こんんばんわ。

私はRAW+高画質JPG(L)で撮りまくります。
できあがりをざっと見てJPGで渡せる写真は
そのまま使って、露出補正が必要なものだけ
RAWをいじってJPG変換します。
それらを合わせてDVDで渡します。

ベストショットの1枚だけをA4かA3で印刷して
あげるとメチャ喜んでいただけます。
一度だけA2のポスターにしてあげたら
飾るところがないって苦笑いされました(^_^;

書込番号:7028382

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/11/25 18:51(1年以上前)

>RAWをひたすら現像→JPEG変換し、DVDで渡す。
自分はいつもこれしてます。
ほとんど徹夜になります。最近は1回に1000枚越えること多いので。
全部見てたらきりないので、つかえそうなのだけチェックして一括変換。
それでも不満があるものだけ手を加えるって感じかな。
少ない時はCDに多い時はDVDにして上げてます。
これはと思ったのだけじっくり手を入れてそうでないのはとりあえず変換、それで相手が見て特に欲しいというのはしっかりと加工するとかしておかないと、みな同じ手をかけてしまえば自分が大変すぎます。

頑張って下さい。

書込番号:7028476

ナイスクチコミ!0


haniho13さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/25 20:19(1年以上前)

少し前のレスとほぼ同じこと書きますがご了承下さい。
※[6987937]


機材や撮影方法は、次の通りです。
【機材 : メインカメラのみ】
・ボディ:30D(予備バッテリーあり)
・レンズ:タムロンA16+50F1.4+EF-S10〜22+135F2
・ストロボ:スピードライト580EX(電池はエネループ4本×3セット)
・撮影方法:Pモード(基本的にストロボ使用の天井バウンス)、Avモード(ノーストロボ)
Pモード(ストロボ有り:バウンス)→ISO200〜400
Avモード→ISO400〜


>そこで質問ですが、100枚以上のデータの処理を皆さんはどうしますか?

すべてRAW撮りで一枚一枚ホワイトバランスと明るさの調整の後
全部まとめてjpeg変換。(合計1100枚ぐらいでした)
気に入った写真や一応参加者全員の写真を撮ったので
それらをプリントアウトしてアルバムにして渡しました。
また、そのアルバムにボケたもの含めてすべてのjpegをDVDに焼いてお渡ししました。
(自分の感性と他人の感性は違うのでボケた写真も何かに使用されるかも
しれませんので。)

>出来る限り早く渡したいが、仕事が忙しくじっくり現像する時間が取れないし、、、、
>でも1枚1枚じっくり現像したい気持ちもあるし、、、
>みなさんはどうしていますか?

急いで渡したい気持ちもわかりますが、納得いくまで現像した方がいいのではないですか?
下名の場合は急いで渡したい気持ちもきとんと現像したい気持ちもありましたので、
夜鍋で対応しましたが・・・。
適当に現像してたら後々こうすればよかったとか後悔してしまうかも。


>又、参考に結婚式の写真を見たいのですが(個人情報で無理か)、、

初めての結婚式撮影で右も左も分からない状態の写真ですが、
何点か載せておきます。(2,3日ぐらいで削除するかも)
EXIF情報を載せたままにしているので、撮影の参考にして下さい。

書込番号:7028878

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/26 00:16(1年以上前)

私の場合、撮影はすべて RAW.(だいたい400枚くらい撮影)
挙式+披露宴+2次会+3次会くらいまで。(笑)

さて、渡すときは以下の3点セットです。
1.全JPEGデータ
2.ベストショットのみのプリント
3.DVDでのスライドショー(BGM付き)
結構、喜ばれてます。

書込番号:7030387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/11/26 02:12(1年以上前)

自分はRAW+JPEGで撮ってJPEGのままでもいいものはJPEGでいいものや、ちょっと補正したほうがよさそうなものはRAW現像。

大体全部プリントしてデータ欲しいという人にはJPEGをCDに焼くという方法です。

結婚式の写真は他のスレにも出してるのですがこんなところです。参考になればと思います。

http://momokan.livedoor.biz/archives/50596059.html

書込番号:7030747

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouji009さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/27 00:51(1年以上前)

皆さん、返答ありがとうございます。
やはり出来る限り綺麗な写真を送りたいのでRAWで撮って、DPPで現像することにします。
年賀状と重なり、徹夜か!!!!

書込番号:7034976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2007/11/27 02:29(1年以上前)

結婚式の写真を撮影しているものです。必ず’rawで撮影し、現像しjpeg変換してdvdに焼いて渡してあげます。撮影はrawで行った方がよいですね。失敗しても後に修正できますので。画像管理はappleのapertureとphotoshop CS3を主に使用しています。

サンプル
http://www.juniperjones.com/slideshow/portfolio/Portfolio.html

書込番号:7035242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2007/11/27 05:39(1年以上前)

大概EF50mmF1.4+430EXで挑みますね。
面倒くさいのでJpegで撮影、後処理無しの一発勝負(笑
で、失敗写真も含めて総てDVDに焼いて、
あとは依頼者にプリントをお任せしてます(笑

書込番号:7035375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/11/27 12:04(1年以上前)

画像をDVDプレーヤーで再生できるスライドショーDVDに作ればいいではありませんか?BGM、字幕などを自分で設定することも可能です。
参考サイト:http://www.anvsoft.jp/dps.php

書込番号:7036108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2007/11/27 15:21(1年以上前)

>やはり出来る限り綺麗な写真を送りたいので

大変だと思いますが、頑張ってください。
絶対喜ばれると思いますよ。

※顔アイコンの種類が増えましたね!!

書込番号:7036584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/25 10:46(1年以上前)

こんにちは
4GをRAWのみで撮影が良いと思います
時間的にRAWプラスJPEGも便利だが
いざという時にメモリーの残量不足は辛いものがあります
(友人のメモリー切れで貸すぐらいの余裕は必要???)

4Gあればかなりの枚数撮影可能ですが
真剣に撮影するには食事は食べない覚悟か
食べれる助手も結構重宝します

お金に余裕があれば
ストロボを絶対に薦めます
披露宴会場では照明等で綺麗な色が出にくかったり
顔が白飛びするのでバウンズがお勧めですが
RAW現像時ホワイトバランスをいじれば少しは対処できるが
天井が白くて低めの会場なら雰囲気の良い写真が撮れたりしますよ
廊下とかもシャッターチャンスなので
入場前に新郎新婦を捕まえるのも良い方法です

と、横道それてしまったが
撮影はRAW
早く渡すためにも現像はフォルダを纏めて200枚程度
一気にJPEGへ一括変換 1枚3M程度の画質
DATA DVDとして焼き渡します
時間的に余裕があればセレクトして10枚ほど2L版で印刷するとより効果的です
自分は祝儀代わりに
300枚ぐらいをL版に写真屋さんで印刷して
アルバムに仕上げていました

書込番号:7160139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング