EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

展示品現品で買い?

2007/10/20 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキット

クチコミ投稿数:208件

もう、店頭に残っていないと商品だと思いますのでスレッドが付かないと思いますが投稿します。以前からニコンのD40XかEOS Kiss Digital X か決めかねていて素人の私にはAFでしか撮影する事が殆どでEOSに傾いていました。

そこで、本日家電量販店に下見に行ってきました。
そのお店の店頭に本商品(EOS 30D EF-S18-55 U レンズキット)が99,800円でした。

価格COMの価格ではKiss Digital Xダブルズームキットで10万円を割っています。
EOS 30DはEOS 40Dの一世代前の機種で800万画素で私には充分なスペックですけどKiss Digital Xダブルズームキットの値段が安くて新しいので…などと思案中です。

店頭展示処分品なので当然一台のみですけどこれって買いなのでしょうか?
用途としては普通の風景写真や人物、旅行したときの記念写真など特別な用途は無いので望遠は有ればいいかなって所です。
色々スレッドを参考にさせて頂いていますが、EOS 30DとEOS 40Dの徹底的な品質の差も理解できていない状態です。
最終的には用途と予算で決めれば良い事なのですけど…
くだらない質問で申し訳有りませんが、もし貴方ならどうしますか?
もちろん、明日行って売れ残っている保証は有りませんが、今晩中に結論を出す為に宜しくお願い致します。

書込番号:6887368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/20 19:56(1年以上前)

私は展示品は買いません。
展示機は自分も色々設定を変えてシャッター切りますから。
もしガラスケース等に入っていて誰も触っていなければ良いかと思いますが・・・
しかし、40Dが出ているのであれば其方をお勧めします。

書込番号:6887616

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/10/20 23:26(1年以上前)

長老のおやじさん、こんばんは。
>もし貴方ならどうしますか?
ダメ元で展示品のみなのか確認し、展示品のみ(&その価格)ならば30Dは買わないと思います。普通に使えるとは思いますが、なんとなくイヤです。

どのくらい30Dが欲しいかにもよりますね。

書込番号:6888480

ナイスクチコミ!0


鈴菜さん
クチコミ投稿数:129件

2007/10/20 23:31(1年以上前)

こんばんは。

私もよくオークションを利用して自分の使った中古品を出しています。
自分なりに愛着を持って扱っていたものばかりで自信を持って出品していますから中古市場を否定はできませんが展示品は別です。

ワンオーナーが大事に扱っていたなんてことは展示品に限ってありえません。

レンズ+さんがおっしゃるように誰にも触られないように展示されていたことが明らかな場合は別ですが展示品の目的自体が手にとって使ってみてというものですので。

この手の製品は基本的に新品、もし中古でもできるだけ素性の分かっているものをお勧めします。

書込番号:6888498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2007/10/21 01:19(1年以上前)

>レンズ+さん
やはり、店頭での展示品は駄目ですか。
色々な人に触られまくりですからねぇ〜

>ピ〜太さん
たぶん、展示品の現品です。
中古だったらもっと安くなっても良いかもですね

>鈴菜さん
やはり、ワンオーナが大切に扱っていたものと違いますからねぇ
特に精密機器ですから尚更かも
ブログ拝見しました。それにしてもバッグの種類と言い驚くばかりです。
私なんかカメラを百均の袋に入れて途中持ち歩いています。(傷が付くといけないので)
まぁ〜物がコンデジの親玉(3万円くらい)のものですからいいですけど…

展示品は諦めて新品にチャレンジします。時期は少し先になるかもしれないですが…
それまで、もう少しお勉強です。
そう言えば最近はカメラケース付属していないですね。デジイチ買う時はケースも買わなければ…

書込番号:6888947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信28

お気に入りに追加

標準

評価頂きたいのですが・・・

2007/10/19 12:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

昨日、天気も良く休みを利用して山のほうへぶら〜っと出掛けました。
紅葉まだかなぁと思いながらうっすらと色づいた景色を撮ってきましたが・・・いまいちパッとしないような画ばかりなのです。
等倍に拡大したときにモヤ〜っとしてるというかピントが甘いというか。。。
使用機材は30DにタムロンのA16(17-50mm F2.8)を手持ちで使用しました。
この組み合わせではこんなものなのでしょうか?自分としてはもっとカリッとした画を期待していたのですがこの機材の組み合わせでは求められないのでしょうか?
編集等は何もしていないまま載せました。
恥ずかしい画ですが何かアドバイスいただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:6882755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/10/19 12:56(1年以上前)

遠景の木々は非常に細かいディーテイルになるので、誰が撮ってもこんな感じです。
もし、撮った写真の評価が気になるのであれば、プリントしてみるのがいいです。
以外とモニターでは気がつかなかった点がわかるときもあります。
プリントを、いろいろな人に見せて評価を聞くのもいいと思います。必ずしも、写真の専門家に聞かなくてもいいので、普通の人の評価を聞くといいと思います。

書込番号:6882843

ナイスクチコミ!1


MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2007/10/19 13:04(1年以上前)

candy.さん、こんにちは^^
お写真拝見しました。うっすらと色づいた紅葉が良い感じですね^^
ピントなども問題ないのではないでしょうか。
モニターでの等倍鑑賞ではボヤッと感が気になると思いますが、風景ではだいたいこんなものですよ。
プリントにしたら、たぶん全然気にならないと思いますよ。

書込番号:6882864

ナイスクチコミ!1


さるとさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 NEGOYA 

2007/10/19 13:24(1年以上前)

こんにちは

皆さんおっしゃるように遠景でのピントはこんなもんだと思います。
私も毎年この紅葉の写真はぜんぜん進歩がなくて悩んでます。^^;

あえて言わせていただくなら一枚目の写真こそ一番見せたい紅葉にピントがあってますが、
近くにガードレールや道路が見えている写真などは一番見せたいあたりにピントを持っていって
絞り値を明るくして近くにあるガードレールなどは思い切ってボケさせるとメリハリがでるかもしれません。

書込番号:6882919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS 30D ボディの満足度4

2007/10/19 13:27(1年以上前)

ご自分が肉眼で見られた色と比べてどうですか?
紅葉の色づきが足りないためにそのような印象をもたれるのではないでしょうか。
木々の色も空の青さも十分描写しているように私には見えます。

等倍にする意図は何でしょうか?
よく等倍にするとどうこうという書き込みを拝見しますが、特に仕事で使う写真などでなければあまり意味のない事ではないのかな〜と私は思います。

それでも気になるようであれば、カメラの設定(シャープネス、コントラストなど)をお好みに合わせて撮影されてはいかがでしょうか。
もちろんカメラ、レンズにより解像感が違うのは事実だと思いますが、特異な場合を除き、ご自分で鑑賞されるサイズ(モニター、プリントいずれにおいても)でどうなのかが大切だと思いますが。

書込番号:6882931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/10/19 13:45(1年以上前)


candy.さん、こんにちは。

お写真拝見させて頂きました。
全体的に眠い感じがしましたが、まぁ、木々や折り重なる葉を多く取り入れた
風景写真としては標準レベルかと思います。

折角の晴れだったのでWBを「太陽光」にされた方がもう少し空と山の色合い
にメリハリがついたかも・・・・。

それと、撮影モードはわかりませんが、かんたん撮影ゾーンの「風景」。
これって結構バカに出来ません。
シャープネスが効いてもっとメリハリがつき、色の階調も良くなります。
(が、好みが分かれる写真になる場合もありますが・・・・)

蛇足ですが。。。。
紅葉は半逆光で撮影された方が、色合いが綺麗になります。
是非今度、お試しあれ!

書込番号:6882966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/19 13:46(1年以上前)

絞りも全てF8まで絞って撮ってらっしゃるしSSも問題有りません。
確かに等倍まで拡大すればみんなこんな感じですよ。
充分A16で解像できていると思います。

書込番号:6882970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/19 13:52(1年以上前)

candy.さんはじめまして。
僕は、たまに山登りで撮影します。30Dとシグマ17-70の組み合わせです。
F16〜22くらいに絞ると全体的にもう少しカリッとするかもしれませんよ。

書込番号:6882985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 13:53(1年以上前)

等倍で、しかも遠景の木々となるとこんなものじゃないでしょうか。
普通、観賞するにあたって、等倍で観賞することはまず有りませんし、等倍でこれくらいでもA3やA4にプリントすればカリッとして、candy.さんの好みになると思いますよ。
どうでも気に入らなければ、少しだけシャープネスを上げれば問題ないと思います。

書込番号:6882994

ナイスクチコミ!2


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2007/10/19 14:01(1年以上前)

Seiichさん、MAOPONさん、さるとさん、お騒がせパパさん、鉄道写会人さん、湯〜名人さん、レッドホットチリペッパー味さん、貴重なご意見ありがとうございます。
普段、等倍にして観ることは無いのですが撮った画がどうなのかな〜と拡大したときにモヤモヤしていたので、何かおかしいのかな??と思った次第です。。。
レンズ等のピンズレもないようなので安心しました。今回はRAW+JPGで撮りましたので色々試してみたいと思います。
ありがとうございます。また出掛けたくなりました(喜)

書込番号:6883009

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2007/10/19 14:14(1年以上前)

北のえびすさん、参考にさせていただき今度トライしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:6883040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/19 14:19(1年以上前)

こんにちは。

アルバム拝見しました。

>自分としてはもっとカリッとした画を期待していたのですが・・・
>今回はRAW+JPGで撮りましたので・・・

シャープネス調整してみてください。あと好みで露出補正マイナスに。
くっきり、あざやかになりますよ。

書込番号:6883047

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/19 14:23(1年以上前)

ピクチャースタイル「風景」をお使いでなければ試しに使ってみては
いかがでしょうか?

書込番号:6883063

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/19 14:26(1年以上前)

個人的な好みですが、1枚目はもう少しだけ、左側を入れて
撮影したらいいなぁと思いました。(あくまで個人レベルの
感想です)

書込番号:6883076

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/10/19 14:52(1年以上前)

candy.さん はじめまして
拝見しました 風景を撮る場合も、ピントをどこに置くかがとても大事です。
また レンズでずい分変わりますよ。
絞りは もう少し絞ったのも撮っておきたいなと思いました。

一度 純正単焦点レンズで、撮られては?とも感じました。

書込番号:6883124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/19 15:51(1年以上前)

余計なお世話ですが、三脚は使っているのでしょうか?

書込番号:6883208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 16:39(1年以上前)

横レスで申し訳有りません。

じじかめさん。
5月4日に私の自宅の裏の神社に藤の花を撮りに来ていらっしゃいますね。
時間的にも、私とニアミスを起こしているようです。

candy.さん 横レス申し訳有りませんでした。失礼致しました。

書込番号:6883312

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 17:57(1年以上前)

露出 マニュアル
ピクチャースタイル 風景
シャープネス +4
ですね。

マニュアル露出でこれだけ当てられる方なら、撮影の手解きは必要ないでしょうね。
A16のW端解像力はこれくらいだと思います。
上を目指されるのならEF16-35F2.8LUかEF17-40F4Lですね。

どのお写真も素晴らしいと思いました。
ありがとございました。

書込番号:6883514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/10/19 18:07(1年以上前)

中央一点AFを使われているのですが、
画面中央より手前側(画面下の方)は、はっきり写っているので

レンズかボディが前ピン気味では無いですか?








書込番号:6883539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2007/10/19 19:23(1年以上前)

candyさん
皆さんの言われるとおり解像度としてはこの程度かも知れませんが、candyさんの求めているイメージも分かります。プロのようなスカッとした描写にしたいなら、せっかくRAWでも撮っているので、調整してみてはどうですか。相当良くなると思いますよ。寝ぼけた画像ではピクチャースタイル「クリア」もうまく使えば効果的です(併せてコントラスト、明度などもうまく調整しないとダメですが)。

書込番号:6883748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 21:44(1年以上前)

Candy さん、こんにちは
青い空と山あい、キレイな風景ですね。
モヤ〜っとしていると言われますが、皆さんが書かれているようにこんなもんだと思います。
“こんなもん“と表現すると何か悪いかのように感じるかもしれませんが、綺麗に写っていると思います。
これだけ遠景だと一枚ごとの葉なんて解像できるはずもなく、数枚もしく数十枚もの葉が一塊として写っていると思われるので、モヤ〜っとした感じになるのは当然と思います。
デジタルの欠点である等倍で観賞ができるために、なおさら物足りなさを感じてしまうのだと思います。

IMG_5911を取り込んでちょっとだけアンシャープネス処理をしましたら、かなりカリッとした良い感じになりましたよ。また欄干もかなり奥まで綺麗にピントも合っていると思います。
拡大するのもほどほどにして適度な大きさで鑑賞するのが良いと思います。
MAOPONさんも書かれているように、適度な大きさにプリントしてみるのも良いと思いますよ。

書込番号:6884215

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

結婚式でフィルターorレタッチ?!

2007/10/19 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

こんばんは。

再来週、いとこの結婚式があります。シーズンなんですかねぇ。
本当に多いです。
そこで使うメインのレンズはEFS17-55F2.8と決めています。
できればこのレンズでクロスフィルタが使いたいのですが、
手元に58mmと67mm径のものしかなく、このレンズは77mmなの
で当然合いません。

購入したら5000円近くするようなので、必要な時だけ
EFS18-55F3.5-5.6と交換しようか迷っています。
ソフトフォーカスも同様に58mmと67mm径のものしかないのですが、
望遠を兼ねてEF135mmF2.8SFは持っていこうと思っています。

みなさんなら

1)フィルタは使わずレタッチで済ませますか?
 ※簡単にクロスフィルタ等の効果を再現できるソフトが
  あれば教えてください。

2)がんばって3本体制としますか?

3)ケラレるのを承知でステップダウンリングを使いますか?
 どのくらいケラレるんだろう・・・

また、クロス系、ソフト系の他に魅力的なフィルタをご存じないですか?
作例を見させていただければ非常にうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:6884641

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 23:44(1年以上前)

「自作 クロスフィルター」で検索したら自作されてる方のサイトが見つかります。

書込番号:6884792

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/20 00:20(1年以上前)

どうしてもクロスフィルターの効果が得たいのであれば、
5000円だったら買ってもいいと思います。

ステップダウンリング、ソフトでやるにしても、入手には
コストがかかりますし、若干安くついたとしても、5000円なら。。

あと、18-55mm+クロスの場合のメリットとしては、フィルタの
取り付け・取り外しより、レンズ交換のほうが早いという理由で
そうする可能性もありですね。

書込番号:6884957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/20 01:22(1年以上前)

HakDsさん こんばんは。

クロスフィルターですが、逆の発想は如何でしょうか?
77mmのフィルターを買うのは変わりませんが必要に応じて
後で58・67mm〜77mmへのステップアップリングを買われたら
如何でしょうか。1個7〜800円位です。
ステップダウンについてはやってことありませんが、やめて
おいた方が無難かもしれません。

折角の結婚式ですからご自身のイメージ通りに撮ってあげる
のが一番だと思います。

書込番号:6885176

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/20 05:41(1年以上前)

私は昔フィルターを使用した事がありましたがソフトフォーカスとフォギーで撮影、結果「これピントが甘いんじゃないの」でした。
素人の方が(全然写真を知らない方)から見るとピンボケ写真に見えてしまう様です。
それ以来ノーフィルターで撮影しています。

書込番号:6885512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/20 06:56(1年以上前)

77mmのクロス、前に通販でマルミのDHGのを3000円台後半から4000円くらいで買いました。
フィルターは通販の方が安いです。
yahooオークションのフィルタで検索すると新品売りで安い所見つかると思いますよ。
ソフトも同じ位の値段であると思います。(もちろんEF135mmF2.8SFにはかなわないと思いますが)

フィルターだけでレンズを持って行くならフィルター買った方が楽かなぁと思いますね。
後でも使えますし。

書込番号:6885579

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/20 12:58(1年以上前)

xj12さん
自作にチャレンジしたことはないのですが、楽しそうですね。
以前植物園に入った際、レンズの先にプラスチックの使い捨てカップの底に水生のマーカーで水玉模様に色を付けたものを装着して撮影しておられる方がいました。
結果どんな写真が撮れたのか分かりませんが、おそらく人工的に前ボケを作ってたんだと思います。そういうのも楽しそうですね。

mt_papaさん
たかが5000円。。。されど5000円(^^;
EFS18-55F3.5-5.6が新古品で9000円(^^;;;
このレンズは30Dのサブとして最近KissDNを購入したときにKitとして付いてきたものです。ボディーだけでも良かったのですが、実は手持ちのフィルターを使うのも目的の1つでした。ただやはりEFS17-55F2.8ISと比べちゃうとって思いもあります。
買ってしまうのが一番ですかね。
ヤフオクで調べたら4200円くらいでした。中国製新品が980円というものもありました。
これってどうなんでしょうね(^^?

湯〜迷人さん
もともと58mmくらいのレンズが多かったのですが、58mm→67mm→77mmとなっていきました。77mmフィルタを購入して後は処分し、ステップアップリングを購入するのも手かもしれないですね。

titan2916さん
ソフト系のフィルタはピンと合わせが本当に大変ですね。
でもEF135F2.8SFを購入してからはその魅力に取り付かれています。
十分な光量がないと辛いですが、白っぽいものをぼかして写すと輪郭にオーラがまとわり付いてとても魅力的な感じに写ります。10代の女の子にそんなの使うともったいないですが、20代、30代と年を増すごとにありがたがられてますよ(^^!

くろちゃネコさん
確かにネットの方が安いみたいですね。
ちょっと探しただけでもいろいろありました。
やはり購入しようかなぁって気になってます。
これからの季節、イルミネーションとか写すかもしれないですからねぇ。

やはりレタッチで処理するのは難しそうですね。
ソフトフィルターの効果ならある程度真似することはできるんですけどねぇ。

書込番号:6886460

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/20 13:13(1年以上前)

されど5000円ですね。(笑)
ここは気持ちを切り替えて、フィルター代としてではなく、
ご祝儀の一部と考えれば、、(笑)

書込番号:6886498

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/20 13:59(1年以上前)

mt_papaさん

流石ですねぇ。良いこといわれます!
確かにその通りですね。

プロカメラマンもいますが、私のときと同じ方なので、全部フィルムです。それはそれでいい面もありますが、個人的には後利用を考えるとやはりデジタルが良かったです。スキャナで取り込むのにかなり時間がかかりましたし、画質も最初からデジタルの方が扱いやすいです。

アルバム製本、DVD作成(スライドショー)までやってあげたいと思っていますので、後で後悔しないように購入したいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:6886607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

PLフィルター使われている方へ

2007/10/19 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:361件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

こんにちは、30Dを購入して早6ヶ月が経ったデジイチ初心者です。
ここでお聞きしたいのですが、一眼レフ時代は良くフードを使用して写真を撮影していました。
ところが、デジタルと言うカメラで写真を撮るにはフードを使うよりPLフィルターの存在を知りました。
PLフィルターをお使いの方でレンズキットのズームに最適なんてお奨めのフィルターがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6883657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/19 19:07(1年以上前)

ニコン18-70mm用(フィルター径は同じ67mm)ですが、ケンコーのPRO1 D ワイドバンド サーキュラーPL(W) を
使っています。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_8353904_8354193_8354724/23491127.html

書込番号:6883702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/19 19:12(1年以上前)

じじかめさん、早速のご返事ありがとうございます。
ケンコーのPRO1 D ワイドバンド サーキュラーPL(W)ですね!
結構金額が張りますが、ワイドバンドってひょっとするとズーム用ですか?
前面のねじ溝も切ってあり常用?使い勝手も良さそうですね。

書込番号:6883716

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 19:13(1年以上前)

デジタルでも銀塩でもフードとフィルターの目的は違うと思いますが・・・・・。

書込番号:6883719

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/10/19 19:19(1年以上前)

PLフィルターを使ってはいけないという意味ではありませんが、フードの代わりになるもので
はないと思いますよ。(それにデジタル専用というものでもありません。)

PLフィルターの効果は光線と垂直方向で強く出るので、画角が77度もあると強く出るところと
弱くしか効果が出ないところが視野上に混在するので、むらの様に写ってしまうこともありま
す。

書込番号:6883733

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/10/19 19:19(1年以上前)

フードとPLフィルターは 用途が違いますので、先ずはそれを勉強して下さい。
常用は シャッタースピードが落ちますし、先端が回転するレンズでは…

書込番号:6883734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/19 19:23(1年以上前)

デジタルでもフードはあった方がいいですね。
PLフィルターはフードとは全然別の用途で私は両方使います。
ちなみに私はマルミのDHGシリーズのPLを使っています。

書込番号:6883751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/19 19:29(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
確かにご指摘の通り、フードとPLフィルターは意味合いが違います。
質問のしかたが悪かったのかもそれませんが、撮影時フードを持って行きたいのですがかさばる為困っています。
PLフィルターは画質その物が変わると言う事も承知ですが、フードの変わりに流用できるものは無いのでしょうか?
それとも、物理的にフードはフードを使用するしか無いでしょうか?

書込番号:6883764

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 19:33(1年以上前)

フードは何の為にあると思われてるのですか?

書込番号:6883781

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/19 20:15(1年以上前)

フードは逆さにしてレンズに装着すればそれほどかさばるモノでは無いと思いますが…

書込番号:6883891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 20:20(1年以上前)

フードとは、↓の様なものを指しますが。要するに、用途が全く違います。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/7276a001.html

それとも、ひょっとして“保護フィルター”の事を指しているのですか?
それを、PLフィルターで間に合わせたいという意味合いでしょうか?

書込番号:6883906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/19 21:47(1年以上前)

PLフィルターは正確に回しながら使いましょう。^0^

ケンコーばかり使って来ましたが、マルミも結構お買得らしいので買います^0^

書込番号:6884228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/19 22:36(1年以上前)

PLフィルターはフードの代わりにはならないと思いますが…。

書込番号:6884456

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/19 23:25(1年以上前)

こんばんは
「ハレ切り」で一般検索するとレンズ・フードの意義がつかめると思いますよ。
スポーツ選手のキャップのツバが視界をクリアーに保つのに役立つような感じですね。

書込番号:6884680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

縦にムラが入ります。

2007/10/12 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

最近気づいたのですが、画像に縦にムラがでます。
屋内撮影では気が付かないのか出てないのかよくわかりません。
屋外では良く出てきます。

こんな感じです。
http://www.imagegateway.net/a?i=3DunNBSEUJ

皆さんの30Dはいかがでしょうか?
こんなムラは出ませんか?
とりあえず保証期間中なので、CANONに修理に出そうかと思っています。
これって、やっぱりおかしいんですかね〜?

書込番号:6860129

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/12 17:43(1年以上前)

レンズを換えても同じだったら body かなと思います。
早めに、CANON に相談がいいと思います。

書込番号:6860142

ナイスクチコミ!1


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/12 17:44(1年以上前)

酷いですね。明らかに異常だと思います。

書込番号:6860148

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/12 17:55(1年以上前)

映像素子の不良でしょうか。
早目に修理された方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:6860176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/12 18:06(1年以上前)

あらら、これは困りものですね。
早めに修理されたらいいでしょうね。

書込番号:6860202

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/10/12 18:31(1年以上前)

レンズを換えても発生しているようなので、やはり映像素子の異常ですかね?

書込番号:6860254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2007/10/12 18:55(1年以上前)

ムラが円弧を描いていますね。まずはレンズを換えてどうなるか確認するほうが良いですね。

書込番号:6860312

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/12 19:50(1年以上前)

短い間にたくさんのお返事ありがとうございますm(__)m
レンズを変えても同じ現象が発生します。
やっぱりおかしいのですね(T_T)
週明けにでも修理に出してみます。
その間はKDNで頑張ります^^

皆さんありがとうございました。

書込番号:6860438

ナイスクチコミ!0


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/10/12 21:15(1年以上前)

20Dを使っていますが、夏ごろシャッターユニットが故障する寸前の状態と似ています。こんな写真の後、数十枚程度撮影したらシャッターが暴走を始めどうにもならなくなりました。早めにサービスへ持ち込むのが良いのでしょうけれど、まだ時間があるので空シャッターでも切ってみると未知の体験(シャッターユニットの暴走)ができるかも。

書込番号:6860710

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/12 21:16(1年以上前)

早く直ると良いですね。

書込番号:6860714

ナイスクチコミ!1


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/10/12 21:17(1年以上前)

自己レスですみません。私の場合は横にムラでした。駄レスでした…。

書込番号:6860716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/13 06:50(1年以上前)

私もこの現象になりました。
原因は、良く覚えていないのですが、「何かの皮膜が破れていた」とのことです。
すみません、その時の書類がないもので・・・
修理出した結果、シャッターユニットの交換になりました。
修理代金は9000円ぐらいだったと思います。

青空など撮るとすごく目立ちますよね?これ・・・
私もこの状態になったとき、ショックを受けました。

書込番号:6862057

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/13 07:44(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
シャッターユニットの交換になるのですね〜。

>カメラ楽しいさん
そうなんですか。その時は保障期間外でしたか?
私のは保障期間中ですが、保障聞きますかね〜。

書込番号:6862130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/13 07:50(1年以上前)

私の場合は、保障外でしたので、代金とられてしまいました。
購入してから、ちょうど一年ぐらいで、壊れてしまいました(^_^;)

ちなみに、私の場合、宅配サービスで修理依頼しましたが、4〜5日ぐらいでした。
窓口ならもっと早いかもしれませんね。

書込番号:6862136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/13 07:52(1年以上前)

すみません、言葉足らずでした。保障期限外です。

書込番号:6862143

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/13 12:47(1年以上前)

>カメラ楽しいさん
保障期間外だったんですね。
私の場合、まだ保障期間中なので保障で出来るかな…。
普通に使っていたのに、こんなんなってがっかりですね〜(T_T)
週明け修理に出します。
ありがとうございました^^

書込番号:6862780

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/19 16:04(1年以上前)

月曜日に宅配で修理に出し、本日戻ってきました。
やはりシャッターユニットの不良とのことでした。
保障期間中だったので、費用は宅配代の1575円で済みました。
これで安心して撮影に望めます^^
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:6883231

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/10/19 16:18(1年以上前)

シャッターユニットでしたか。
どんな風にシャッターが故障してたらあんな風に弧を描くような模様が入るんでしょうね。
しかし、正常に戻ったなら良かったですね。

書込番号:6883268

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2007/10/19 22:24(1年以上前)

xj12さん、こんばんは^^

原因の追究はしなかったのでわかりませんが、伝票には「シャッターユニットの動作不良」と書かれていました。
どうやったらそんな風に壊れるのか知りたいですね〜^^;
何はともあれ、保障期間中で良かったです^^

書込番号:6884397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信29

お気に入りに追加

標準

純正レンズの中で

2007/10/18 02:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:17件

デジイチ買ってまだ半年の勉強中の初心者です

そこでみなさんに質問があります

撮影条件があれば過去のカキコミ見ればおすすめのレンズが分かりますが

一本しか所有出来ないと考えた時の純正レンズは・・?

ある意味無謀でくだらない質問ですいません

書込番号:6878776

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2007/10/18 02:51(1年以上前)

電気屋組さん こんにちは

自分の場合なら70−200F2.8ISを残しコンデジを併用すると思いますが初心者の方に勧めるならキットレンズの17-85でしょうか。
EF-S17-55mm F2.8 IS USMとか多くなりそうですが持ってないのでわかりません。
使ってみたらほしくなりそうですけど・・・。

書込番号:6878814

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/10/18 03:07(1年以上前)

電気屋組さん

私の場合KissDXと20Dですが純正で一本と言う条件ではEF-S17-85mmISを使います。
レンズメーカー製だと現在ではSIGMA18-200mmOSになります。

書込番号:6878826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/18 04:59(1年以上前)

電気屋組さん おはようございます。

>一本しか所有できないと考えた時の純正レンズは・・?

何をメインに撮ってらっしゃるのか解りませんが・・・
私だったらEF-S17-55F2.8ISかな。

書込番号:6878896

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/18 05:07(1年以上前)

私はEF-S5 18-55ISレンズは初心者の方には良いと思います。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is/index.html

書込番号:6878901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/18 05:18(1年以上前)

>一本しか所有できないと考えた時の純正レンズは・・?
レンズ交換が出来てのデジ一なので
コンパクトデジで十分ではと思います。

書込番号:6878906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/18 05:38(1年以上前)

どうしても一本ならEFS17-55mmF2.8ISですが、そのお金を出すならEFS18-55mmIS+EF35mmF2+EFS55-250mmIS+430EXを買いますね。

予算が厳しくてレンズ代が2、3万しか無いなら、EFS18-55mmISかEF35mmF2のどちらかでしょう。

書込番号:6878915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/18 06:28(1年以上前)

私だと、金を度外視して普段撮りに使う一本ならEFS17-55mmF2.8ISか単焦点のEF35mmF1.4Lがいいなぁと思います。
懐と相談してならEF18-55mmISかEF35mmF2が良いと思います。

書込番号:6878948

ナイスクチコミ!0


BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/18 07:21(1年以上前)

EF50-F1.2L

1本だけならこれにします。

書込番号:6878994

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/18 07:58(1年以上前)

私だったら17-85mmIS or 17-55mm IS のどちらかですね。
望遠側の 55mm or 85mm は撮りたいものによっても変わってくると
思います。

書込番号:6879038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/18 08:00(1年以上前)

やはり、撮影対象と予算次第でしょう。極端な話、スポーツ系だけなら、そりゃ、EF 100-400mm F4.5-5.6 L ISになるでしょうから。一般的には、皆さんのアドヴァイスの通りですね。

書込番号:6879047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/18 08:29(1年以上前)

電気屋組さん どんな純正レンズを選んでも良い写真撮れますよ。
最初から良い物を揃えれば無駄(?)にならずに済むとも思いますが
予算で選ばれたら如何ですか?

書込番号:6879090

ナイスクチコミ!0


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2007/10/18 08:39(1年以上前)

通勤バッグに入れる一本ならEFS10-22、遊びに行くならSIGMA20mm、動物園ならタムロン90mm、旅行ならSIGMA18-50F2.8、運動会ならEF200F2.8。

シチュエーションによって変わるのが当然だと思います。万能レンズをお求めなら高倍率のコンパクトデジカメが良いのでは?

書込番号:6879104

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/18 09:05(1年以上前)

今あるレンズの中から1本残すなら迷わず17-55F2.8ISです。8割以上コレを使ってますから。

私的にはレンズ交換なし=コンデジとはならないです。デジ一の最大の特徴かも知れませんが、私にとって最大の魅力は画質と操作性なので。
APS-C以上の素子サイズを備えた機種があれば比較するかもしれませんが、DP1音沙汰ないし(-.-;)ライカ高いし(^_^;)

書込番号:6879165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/10/18 10:36(1年以上前)

いきなりすいません

言葉が抜けてましてちがう質問になってました
本当に聞きたかったのは

みなさんが所有している
又はいつか買いたいレンズの中で一本のコトです

言い換えればキャノンレンズカタログの中で一本選んでください
って感じです

もちろん状況にあったレンズ交換が必要と考えてますよ

ややこしくてすいませんけど
気軽な気持ちでお願いしますね

書込番号:6879346

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/10/18 11:45(1年以上前)

>又はいつか買いたいレンズの中で一本のコトです・・・
お言葉に甘えて言わせて貰えば、EF400mmF2.8L IS USM が何時か欲しいです(^^;;;;

手持ちのレンズの中で一本選ぶとしたら・・・
フルサイズ用なら24Lと135L・・・ありゃ2本になっちゃいましたm(_ _)m
APS-C用ならEF-s18-55IS・・・と言った所でしょうか・・・ではではm(_ _)m

書込番号:6879466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/18 12:33(1年以上前)

>みなさんが所有している
>又はいつか買いたいレンズの中で一本のコトです

欲しいレンズでは、EF200F2.0ISかな(近い将来買ってしまいそう)
持っている中からは、328ISが好きですが、
一寸持ち歩くなら、EF180マクロが描画的に好きですね。
私も、2本になってしまいました。

書込番号:6879563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/18 12:37(1年以上前)

電気屋組さん
こんにちは。

30D(APS-C)で使用するなら,EF35mmF2です。

フイルム(フルサイズ)なら,EF50mmF1.4がほしいです。
F1.8ならもってます。

理由としては,肉眼で見た感覚で撮影でき,一番使う長さの
レンズなので。

書込番号:6879576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/10/18 13:04(1年以上前)

いつか買いたいであれば、

EF17-40mm F4
EF24-105mm F4
EF100-400mm F4-5.6

書込番号:6879650

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/18 17:13(1年以上前)

今はEF24-70mmF2.8Lしか持っていないので…所有している中での1本はこれしか無いですし…欲しいレンズはEF100-400mmF4.5-5.6Lだけなのでこの1本になっちゃいますね。

書込番号:6880163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/18 20:06(1年以上前)

欲しいレンズはEF500mmF4ISですね。
持っているレンズで一番いいのはEF135mmF2かな。
ズームならEF28-300mmISが気に入っています。

書込番号:6880631

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング