EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキット のクチコミ掲示板

(30556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AFフレーム選択

2006/03/02 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:2345件

30D購入を悩んでいる初代kissデジ使いです。
メインの被写体は走ったり飛んだりしている犬です。
20Dをお使いの方にお聞きしたいのですが
AFフレーム選択に自動選択と任意選択の二つが有ります。
任意選択は任意の1点を選べることだと思います。
自動選択とは9点のみなんでしょうか?

私の使い方では静物やポートレートは中央1点です。
ただ動体になるとkissデジの中央1点では結構ピントが
抜けることがあります。
自動7点では思わぬ所にピントがあったり、全然合わなかったりです。

よろしくお願いします。

書込番号:4874945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/03 03:47(1年以上前)

20DのAFフレーム自動選択は9点のみですね。

動体の撮影となりますと、やはり中央1点の任意選択+AIサーボが
基本なのでしょうが、お使いのレンズや光量、被写体との距離に
よって追従しきれるかどうか変わってくると思います。

あとは置きピンも試してみられてはいかがでしょうか?

書込番号:4875884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/03/03 09:27(1年以上前)

私は20D中央1点+AIサーボで撮ってます。
EOS5では確率低かったAIサーボですが20Dでは不満はありません。
ただダックスなのであまり走りは早くないからかも。
私のアルバムにいくつか貼ってますので参考に......なるかな?(^^;)

書込番号:4876159

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/03/03 13:47(1年以上前)

マルチコントローラーを併用しています。
慣れると結構使いやすいですよ。

書込番号:4876671

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/03 16:26(1年以上前)

アプロ_ワンさん、こんにちは。

私もカスタムファンクションでマルチコントローラによる一発選択にしています。
中間の4点はかなり慣れが必要ですが、上下左右中央は簡単に選択できます。
・・が、それでも俊敏な動物に付いていけるかどうか。

書込番号:4876982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2006/03/03 21:58(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
やっぱり中央1点+AIサーボなんですね。
私の友人(20D使い)もそうです。

それにマルチコントローラーを併用。
ズームを操作しつつカメラを振りながらの撮影になるので、
被写体をファインダーに納めるのに精一杯です。
残念ながら同時に3つのことは出来ません。

今回の30DにはAFアシスト6点を期待していました。
それさえ載ってたら即予約だったのですが無い物は仕方がない。
それで動体撮影に使えそうな上下左右の4点を除いた
中央5点の自動選択が出来ないかと思ってスレを立てました。

キャノンさ〜ん、AFポイントの中央5点自動選択モードを
ファームウェアのバージョンアップで追加して貰えませんか〜。

書込番号:4877864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

3月18日発売??

2006/03/02 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

5Dの掲示板に「30D」の発売日が3月18日に決定した旨の掲示がありましたが、決定ですか?私も某カメラ店に予約していますが、返事はありません。

書込番号:4874124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2006/03/02 19:17(1年以上前)

私もこの板見て知りました。中旬っていうから15日頃かなとおもってましたが・・・
土曜日に我が家から20Dが巣立って行きます^^楽しい写真ライフをありがとうと言ってやりたいですね^^;

書込番号:4874224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/02 19:27(1年以上前)

田舎のキタムラですが2/26に予約した時、この店で一番最初の予約ですから発売日に(これまでの例だと2台入荷する)にお渡し出来ます。
・・・と言われ、インターネットだと3月中旬発売となってますが、何時ですか?と尋ねると、なにやらA4の紙を見て3/18ですね!と言われました。
田舎のキタムラなのでkissDやkissDNの時はその日の午後(3時頃)に電話がありました。

書込番号:4874257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/02 19:33(1年以上前)

CANONのホームページに「3月中旬」と記載されており、20日までには
発売されることになり、そうするとお店への入荷が前日の19日となりますが、
19日が日曜日のため18日という図式ではないでしょうか?

書込番号:4874265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/02 19:41(1年以上前)

価格のJoyLandには142000円で在庫有になってます。さすが東京のお店ですね!

書込番号:4874283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/02 21:08(1年以上前)

私が予約に行った時点(確か先週金曜日)でも18日と店内に表示してありましたので、間違いないと思います。
結局違うものを買ってしまいましたが・・・
138,000円とのことでした。

書込番号:4874565

ナイスクチコミ!0


伍長さん
クチコミ投稿数:101件

2006/03/04 23:47(1年以上前)

アマゾンのサイトでは3月15日発売になっていましたよ。

書込番号:4881730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/05 00:12(1年以上前)

30Dの新しいパンフレット出てないかなと思いキタムラに行きました。
30D 18日(土)発売!予約申し込みはお早めに!
・・・のポスター沢山貼ってありました。
パンフレットはありませんでした。

書込番号:4881835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/03/05 00:16(1年以上前)

「デジタルの本流」ニコンD200を目の前にしてしまうと
買う気が無くなるので、D30は見ないで買いましょう。

書込番号:4881849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/05 00:24(1年以上前)

↑裸の王様登場!

無視、無視、無視!

書込番号:4881886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/05 20:53(1年以上前)

っていうかD30って。
確かにバチ君の時計はDimage7が出たあたりで止まってそう。

書込番号:4884438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

中古レンズの善し悪し?

2006/03/02 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

30Dを新規追加購入予定ですが、レンズがキャノンを持って無く。

単焦点を2本くらい計画してます。

単焦点は中古とか多く有るんでしょうか?
また、どういった理由で手放される方が多いのでしょうか?
不安もありますが、大事に使われたレンズなら購入し
ずっと使い続けても良いかなと思ったりします。
中古レンズのうまい購入方法など有ればご教授ください。
地方の田舎のキタムラなどで検討です。
ねらいは、純正、広角から中望遠くらいの単焦点です。

書込番号:4873504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件

2006/03/02 14:54(1年以上前)

手放す理由の代表的なのって、キャノンからニコンに乗り換えたといった場合でしょう。ところが、今キャノンに乗り換える人は多いが逆は少ない。
中古レンズって意外に高い、標準価格の6−70%もする。新品の安い業者から買うのと大きな違いがでないかも。特に単焦点だといつまでたっても手に入らないかも。
何種類か狙いを定めて買うのだったら、もの凄く手間かかるかもです。

書込番号:4873517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/02 15:36(1年以上前)

単焦点の中古在庫はあまりないとおもいますね〜
手放す理由は【使わないから】が多いのではないでしょうか?
わたしもキタムラのネット中古で何本か買いましたが美品と良品は価格は高めですね〜
並品は普通の感じです

わたしの場合はNikonのAi-Sレンズで生産中止の物ですから
地方に住んでいて、手に取って確かめられないのを取り寄せてもらって
実際に見れるので、ネット中古はありがたいですぅ〜(何本かキャンセルもしましたよ)
現在は 85mm F2.0をのんびり探していますぅ〜〜♪

まあ EFレンズの単焦点なら新品がいいかも〜〜?

書込番号:4873617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 16:19(1年以上前)

中古は出会いが全てですからね...。

キタムラならオンラインに出ていないものでも、店舗で探せますよ。
ただ、品質評価が店舗でマチマチというのが悩みどころですが...。

書込番号:4873728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/03/02 19:23(1年以上前)

やっぱり中古レンズの豊富さではヤフオクが一番でしょう。
狙ったレンズをマメにチェックして入札していけば運よく安く購入できることもあります。
ハードオフに掘り出し物がちらほら見つかるようにも思います。僕はハードオフでEF24mmF2.8を1万円で購入しましたが大満足です。

書込番号:4874245

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/02 21:19(1年以上前)

中古レンズって興味持って見てますが実際に目にしないとどうも安心できなくて。美品てホントに高いし。それなら新品かなって思って新品買っちゃってますが、高額なのは中古でもと考えたくはなりますね。

書込番号:4874599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/03/02 21:21(1年以上前)

こんばんは、ニコカメさん。
中古市場に特に詳しいわけではありませんが、中古レンズは結構使ってます。

まず、現在は事情のため、キャノンレンズの新品の供給状態がよくなく、カメラ店に新品レンズを注文しても、手に入るのに時間がかかることが多いようです。で、それにつれて中古レンズ市場でもタマ数不足になり、必然的に高値で売買されている状態です。キャノンの中古レンズを狙われるなら、もう少し待ったほうがよいかもしれません。実際、中古レンズで有名な、フジヤカメラや三宝カメラのHPを見ても、中古在庫量がずいぶん少ないです。

中古レンズに関して、一番選べるのは、やはりヤフーオークションです。私もよく利用しますが、しかしここでも最近は、全体的に高値が続いてますね。品数多く、総じて中古店で購入するのに比べ、安価で手に入れられますが、オークションはリスクがつきものです。そのあたりを考慮されて利用されるのがよいと思います。

キタムラの中古レンズも購入した事があります。選べば全国から取り寄せてくれて、実物を見てから、納得して購入できるので、安心ですが、これも総じて、中古としては高値がつけられてますよね。安心料が付加されていると思えば、納得できるかもしれませんが、タマ数は多くないです。特に単焦点は。

中古レンズの場合、状態は様々です。使用頻度の少ない、丁寧に扱われたものがよいでしょうが、外見から判断するのは、かなり経験と知識がいるようで、私はその点でレスする資格はないですね。ただ、ズーム全盛の時代ですから、単焦点は極端にタマ数が少なく、よい品はすぐになくなりますから、日ごろから広範囲に情報を集めていても、なかなか思ったような品に出会えるまでは、時間がかかると思います(Y氏in信州さんの言われるように)。

以上、私見です。参考になれば幸いです。


書込番号:4874611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/02 21:47(1年以上前)

本屋で『アサヒカメラ』を買ってみてください。

見るところは最後の方の広告のページ。

もちろん読むところもいっぱいあり、ためになります。

書込番号:4874695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/02 22:15(1年以上前)

みなさん 情報ありがとうございます。

なるほど、勉強になりました。
中古といえど格安と言えないんですねえ。新品と1〜2割程度しか違わないのなら、
安心度からも新品かも知れません。
単焦点はかなり趣味性の高いもののようですね。
アサヒカメラ読んでみます。(読んだ事無いです)

書込番号:4874819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/02 22:48(1年以上前)

実際に足を運んで、現物を確認するのが一番かな。
お店が行ける距離の場合、電話で気になるのを取り置きしてもらって、
その翌日や翌々日(店によって、取り置き条件は異なりますが。)に
出来るだけ、現物を確認してから購入するようにしています。

でも、純正の高価なレンズは、多少高いですが、新品で買った方が安心かな。

書込番号:4874952

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/03/02 23:13(1年以上前)

逆にヤフオク等は、私は薦めませんが(^^;って売ったことは
あったりします。
カメラの中古市場って、ある程度成熟していますからなかなか
極端に安いものは出てきませんが、保証6ヶ月などもありますんで
基本的になんら心配することはありません。

EFレンズに限って言えば・・・
格安ですと
旧型のEF300f4Lusm IS採用以前のレンズ
旧型EF200f2.8Lusm レンズフードがらみで現行とほとんど差なし
EF85mmf1.2Lusm まもなくII型発売開始
EF50mmf1.8I 現行はII型で、現行のほうが安いですがI型はきちん       としたピントリングがあります。

あとは、EF100f2.8マクロ(usm無)やEF50mmf2.5コンパクトマクロ
ズームならEF24-85f3.5-4.5usm、EF75-300f4.5.6usmや
EF100-300f4.5.6usm、EF35-350Lusm、EF75-300ISusmと・・・


レンズメーカ製だと2.8ズームや、マクロレンズ、広角ズームなんか
が結構手ごろです。
お手ごろなのはこの辺りでしょうかね。
必要とあれば動産保険などをかけましょう。

東京近辺なら商品量で考えて、
 中目黒 三宝カメラ
 中野 フジヤカメラ
 新宿 マップカメラ
辺りがお勧めですかね。

書込番号:4875082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/03 00:01(1年以上前)

こんにちは。
 
 20Dと10Dを愛用している者です。私は殆ど中古レンズを使っています。手放す理由は人それぞれと思いますよ。メーカー毎のシステムの入れ替え、欲しいカメラやレンズがあるから、買ったけどあまり使わなかった、描写や操作性が気に入らなかった、物入りになってしまった等。私の場合は金欠と欲しいカメラやレンズがあるから、フィルムカメラはデジタルへ移行の為ですね。

 中古レンズは個体差がありますので、ある程度見る目が必要です。機能は勿論、レンズ状態に外観等です。上手な購入方法は、やはり経験を積まないと分からないですよ。お店によって値段がまちまちですし、万一故障の際の保証の有無等あります。値段は東京のフジヤカメラさんの中古価格が業界水準として影響が大きいので参考にすると良いですよ。中古カメラ店最大手ですから。カメラやレンズは高額なものですから実際に手にとって決めた方が良いです。ヤフーオークションも良いですが、カメラに詳しい人からだと安心感があります。最近はデジタルEOSが市場の半数近いシェアの為、キヤノンレンズは不足しがちですね。それに本当に優れたレンズは皆なかなか手放さず中古では余計に見つかりにくい状況です。単レンズは販売数がズームに比べて少ないので見つかりにくいかも?あと、この値段でこの状態で欲しいと思ったら即買った方が良いです。後でと思っていたら、売却済みになって後悔します。なかなか自分が納得の状態、値段のは見つからないものです。ご参考に。

書込番号:4875326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

30D 予約しちゃいました。

2006/03/01 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

京都市内の某家電店で、予約しました。
 ボディのみ、158000円でポイント15%。実質134300円になります。その店にはよく行くのでポイント分はすぐ使ってしまうのでいいかと思って予約しちゃいました。
 「しちゃいました」と言うのは、実はフィルムカメラをキャノンとミノルタと持っていて、デジタルはどっちにも踏み切れずにずっと我慢していたんです。10Dも20Dも5Dもα7も、一時はD200まで、カタログや店頭で触りまくりました。ただ、うちの子供の卒業、入学シーズンを迎え、待ってられない状況で、そのタイミングで出た30Dに「しちゃいました」。これも運命みたいなものかと。コニミノ撤退も頭にありました。
 話が逸れますが、キャノンとミノルタ。それぞれ長所を感じて使い分けていました。キャノンはAFの速さとフルタイムMF、周辺まできちっと写るLレンズ。見た目にカッコいいというのもありました。ミノルタは何と言っても絶妙のファインダーと、85mm1.4Gレンズの素晴らしさ。(AFが遅いこともあり)昔に帰った気分でMFしたくなる組み合わせでした。ただAPSで1.5倍になるとせっかくの画角やぼけが...と。「パッと撮るキャノン、じっくり撮るミノルタ」みたいな使い分けをしていました。(実はこういう書き込みを前にミノルタ板にしたら削除されてしまった事があります。)
 今回の予約を契機に、キャノンデジタル、ミノルタ銀塩で行きます。うちの大蔵省にはどっちか片方にして他方は売ってしまうように言われていますが、それができない、中途半端な人間です。だって、どちらも私のウデ以上に素晴らしいですから。
 長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:4871485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/01 23:14(1年以上前)

逆にしないとミノルタの銀塩は無くなる(無い)でしょ(笑)

書込番号:4871518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/01 23:16(1年以上前)

いきなり自己レスですみません。
所有レンズは28−70f2.8と、70−200f2.8です。デジタルになれば、広角側を補充する必要があるでしょうね。30Dが手に入れば、銀塩EOS-3は売却しようかと考えています。個人的には、視線入力はあまりしっくり来ていませんでした。

書込番号:4871527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/02 00:01(1年以上前)

おめでとうございます。発売は3/18です。

書込番号:4871771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/02 00:33(1年以上前)

裕次郎1さん
3/18と言うのは本当ですか?子どもの卒業式が3/24なので間に合うならうれしいです。

バチスカーフさん
本物さんですか?あなたの意見、みなさんとはかなり視点が違うのでいつも楽しみにしています。
>キヤノン二連敗ですな。
私は別にどちらが勝つとか負けるとか言っていません。違いがある以上優劣はつき物ですが、それぞれの良い所をうまく使い分ければ良いのではないでしょうか。またご意見下さい。

書込番号:4871968

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/03/02 00:51(1年以上前)

バチさんネタで荒らすの、皆さんもそろそろやめにしませんか?
相手にするにも最近レベルが低すぎると思いませんか?

書込番号:4872057

ナイスクチコミ!0


ちば犬さん
クチコミ投稿数:81件

2006/03/02 00:59(1年以上前)

離宮めぐりさん、こんばんは。

予約、うらやましいです。私は早くとも夏でないと
予算が立ちません・・・
このあいだ東京ドームの「らん展」に行った時も
周りはほとんどデジカメか携帯。フィルムカメラは少数派でした。

私はEF-Sの新レンズを楽しみにしてるんですが
とりあえずボディーだけでも予定を早めようかなぁ

ところで、かの有名なバチスカーフさんですが、
彼が悪口言うカメラほどよく売れているように思うのは
私だけでしょうか。

書込番号:4872093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/03/02 01:09(1年以上前)

>バチさんネタで荒らすの、皆さんもそろそろやめにしませんか?
>相手にするにも最近レベルが低すぎると思いませんか?

すいません。反省。
大人げ無かったです。(・・;)
以後、スルーで。f(^^;)

書込番号:4872127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/02 01:20(1年以上前)

“彼”が登場するとどうしても相手したくなる人がいるようですね。特に常連さん(笑)

“彼”は荒らしの確信犯であり、愉快犯なのです。
大人気なく相手にするから“彼”も愉快になって調子づいているのです。
皆さ〜ん、今後“彼”は完全スルーですよ!頼みまっせ!

書込番号:4872165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/03/02 01:36(1年以上前)

>彼が悪口言うカメラほどよく売れているように思うのは
私だけでしょうか。

これは言えますね!(^^;;;確かにこの傾向にある様に思います。
彼の頭の中には「自分の使っている機器が絶対に一番!」と言う
無謀な考えが根強く存在しています。5年前のデジカメを史上最強と豪語していますからね。
完全スルー?了解しました!関わるのも疲れましたからね。(^_^;)

書込番号:4872212

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/03/02 06:22(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。
30Dの使用レポート、楽しみにしています。

書込番号:4872487

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2006/03/02 12:15(1年以上前)

KissDNユーザーの@たこと申します。

30Dのご予約うらやましい限りです。私も購入を画策しています。

京都市内の某家電量販店というのは、JO,KO,YA,MI,Ksのどこでしょうか? 差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:4873141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/02 13:11(1年以上前)

キタムラに予約した時に3月中旬発売の中旬て何時ですか?と質問したら3/18に入荷しますと店長が自信を持って言ったので間違いないと思います。
10日までが上旬で20日までが中旬なら正しいのでは?3/18の出荷だと田舎のキタムラなら1日ぐらいずれるかも?

書込番号:4873269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/02 23:53(1年以上前)

@たこさん
>京都市内の某家電量販店というのは、JO,KO,YA,MI,Ksのどこでしょうか? 差し支えなければ教えて下さい。

別に差し支えはないと思います。Jのつく所です。西大路通りのほう。キタムラも考えたのですが、あそこにはあまり行かないからポイント値引きがあっても仕方ないかな、と。

それから、納期の確認はできなかったのですが、「メーカーが発売延期しない限り納品が遅れることはない」との事でしたので、多分発売日には手に入ると思います。楽しみです。

書込番号:4875285

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2006/03/03 00:10(1年以上前)

KissDNユーザーの@たこです。

離宮めぐりさん、教えていただきありがとうございます。そこなら、KissDNの下取りもいけそうですね。カメラのKIの方と天秤に掛けてみます。

書込番号:4875371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/03 01:13(1年以上前)

裕次郎1さん の情報はどうやら「確度が高い」ようですね。
ありがとうございました。

@たこさん 頑張って下さい。いい条件が出ると良いですね。

ところで、最初の書き込みからずっとキャノンでした。
ファンの方ごめんなさい、今気付きました。キヤノンですね。

書込番号:4875579

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2006/03/05 00:57(1年以上前)

KissDNユーザーの@たこです。

離宮めぐりさん、全国チェーンKIと比べましたが、JOの方がポイント考慮で安かったです。私も予約を入れました。情報ありがとうございます。

書込番号:4882035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/09 23:21(1年以上前)

 待つ日は長く感じられるものです。その方が楽しいのかもしれませんが。
 今はアクセサリー類をどうしようか考えています。CFはどこのメーカーのどのぐらいの容量にしようか、とか、APCサイズになると広角が弱くなりそうだからレンズを買い足そうか、とかね。アドバイスなどありましたらお願いします。

書込番号:4897103

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2006/03/10 23:51(1年以上前)

30D待ちの@たこです。

CFは、今なら高速書き込みタイプの2Gをお勧めします。ただし、CFをJOなどの家電量販店で買うとかなり高いです。
カメラ関連のアクセサリー類(フィルターとか、外部レリーズとか、純正のリチウムイオン電池とか)はどこでも値引きが少ないので、30Dを購入したポイントで買うのがお得ですよね。
CFですが、京都なら寺町のPCショップ(ドスパラなど)で買うと、サンディスクウルトラ3でも、家電量販店よりもかなり安く売っています。
(USA国内仕様ですが、日本向けと同一です。相性で動作しない場合も、1週間以内なら交換してくれます)

書込番号:4900087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/03/11 10:56(1年以上前)

30D待ちの@たこ さん
早速のレスありがとうございます。
CFは相性の問題やら、価格が店によってかなり違ったりとか、いろいろありそうですね。検討してみます。ポイント分で予備のバッテリーを買うというのも、現実的です。いろいろアドバイスいただき、助かります。
納期がいつになるのか確認TELしたくて、予約時の控えを見ようとしたら、失くしたようです。ピンチ!(^^;)

書込番号:4901236

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2006/03/17 22:56(1年以上前)

30Dユーザーの@たこと申します。

離宮めぐりさんの情報のおかげで、17日の夜にジョーシンで手に入れることができました。わたしがOKだったので、離宮めぐりさん のも入荷していると思います。またお店の方でレシートの控えを取っていて、ポイントカードの住所・氏名が記載されているので、本人確認さえできれば、全く問題なく購入できると思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:4921134

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

20Dのバッテリーグリップについて

2006/03/01 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

30Dを予約するにあたって、20Dを下取りに出そうと思ってますが、バッテリーブリップを一緒に出してよいか迷ってます。
そのまま使えると思ってますが、いまいち確信が持てません。
宜しくお願いします。

散々迷って30D予約することにしました。20Dの買取の価格が思ったほどよかったので、いっそのこと、マークUNと思ったのですが、APS-Cサイズは、いずれサブ機として残しておいた方がよいと思い、1D系はお金が貯まったら、と言う結論達しました。
この板が随分参考になりました^^;

書込番号:4870948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/01 21:26(1年以上前)

20D⇒30Dにするアドバンテージはあまり無いようですし、いずれ1D系を買うなら、30D買わずに20D+1D系の方がいいのでは?30D買うお金があれば1D系が早くかえそうだし。

何か30Dにしなければならない理由でもおあり?
(ただ単に新しいものがいいと言うだけならそれは止めませんが)

書込番号:4870989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/03/01 21:29(1年以上前)

キャノンのサイトで30Dのアクセサリーにバッテリーグリップが出ていますよ。どうやら20Dと同じみたいですね。

書込番号:4871005

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/01 21:34(1年以上前)

30Dのバッテリーグリップですが、英語版のwhitepaperによると対応型番はBG−E2とあります。

書込番号:4871020

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/03/01 21:37(1年以上前)

あらダブりましたね。グリップの型番同じですね。

書込番号:4871030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/01 21:46(1年以上前)

メーカーサイイトで、対象機種に30Dと明記されていませんが、
どこかで、20Dと共通と見た覚えはあります。
でも、バッテリーグリップは、下取りでも二束三文にしかならないので、
不要なら、オークションで売却した方が高く処分できるかもしれませんね。

>いっそのこと、マークUNと思ったのですが、
大袈裟ですが、とても経済的に余裕がある方でなければ、
このクラス以上のハイクラスの機種の購入には、結婚と同じく?勢いってもんも要るかも? ^^;
ある機を逃すと、もう二度とご縁が無くなってしまう?ような気が。。。
20Dからだと、1D Mark II n にグレードアップした方が気持ちが良さそうな。。。

でも、30Dと同時発売のF2.8通しの17-55mmは、何故EF-Sなのでしょうかね。
x1.3でもOKなら、焦点距離 約22-72mmで、EF24-70mm F2.8L USMの感覚で使え、
ISも付いているし、俄然、魅力が増すと思うのですが。。。

書込番号:4871075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/03/01 21:55(1年以上前)

皆さん。早速の回答ありがとうございます。やはり共通で使えそうですね。ありがとう御座いました。

iceman306lmさんの言われる通りです。そこが非常に悩みどころでした。
素人考えですが、どうしても液晶画面の小ささに我慢できませんでした。今なら片手の追い金で30Dが手に入るのなら、今のうちに変えておいた方が得策かなと・・・



書込番号:4871118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/01 22:33(1年以上前)

共通ですね。
キヤノンのHPに載ってますよ。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/30d/catalog/index16.html

書込番号:4871311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/01 22:56(1年以上前)

ちィーすさん が検索された方では、きちんと反映されているいますね。
まだ、こちらの方からですと、今時点で、D30では絞れますが、30Dは未だみたいです。^^;
(20Dの一部初期であった様な、縦グリップBG-E2絡みの不具合が解消されていると嬉しいですね。)
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=1&select_category=C0002

書込番号:4871411

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/02 10:29(1年以上前)

私の考えでは、LCD 1.8" が 2.5" になっても五十歩百歩、あてにならない
のは同じだと思ってます。

書込番号:4872925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

常用レンズで迷っています。

2006/03/01 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 mura74さん
クチコミ投稿数:113件

KissDを購入して2年ちょっとのmura74と申します。
現在、30Dに夢中になっていて、できれば手ブレ補正の付いた常用
レンズも一緒に買いたいなと思っています。

候補として、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMとEF24-105mm F4L IS USM
とを考えているのですが、両方とも良さそうなレンズでどちらにするか
迷い続けています。

どちらにすべきかアドバイスをいただけないでしょうか?

撮る被写体は、電車やSLなどの乗り物、花などの生物、孫などの
スナップです。
現在所有しているレンズは、
EF 50mm F1.8 II (評判がよいので購入)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM (KissDのキット品)
EF 28-80mm F3.5-5.6 USM (EOS 100と一緒に購入)
EF 100-300mm F4.5-5.6 USM (12年前に購入、今でもありますね)
です。

よろしくお願いします。

書込番号:4869566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/01 12:05(1年以上前)

こんにちは。

どっちか選ぶなら、そりゃEF24-105mm F4L IS USMでしょう。
重さと大きさと価格と広角不足が納得出来ればですが。(^^;)

書込番号:4869576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/03/01 12:19(1年以上前)

予算があるならせっかくなので24-105mmにしますね。
重さは気合いでなんとでも・・・(汗)

書込番号:4869604

ナイスクチコミ!0


ジ郎さん
クチコミ投稿数:183件

2006/03/01 12:42(1年以上前)

そりゃあなんといっても
EF-S 17-55mm F2.8 IS USM の
発売待ちですよ。

間違いない!

書込番号:4869644

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/03/01 13:00(1年以上前)

mura74さん、こんにちは。

フルサイズに未練を残しているなら迷うことなく EF24-105/4L でしょう。
未練がないなら EF-S17-85/4-5.6IS より、EF24-105/4L と ほぼ同額の
EF-S17-55/2.8IS まで待つのが吉。(でも EF-S にしては高い!)

#私なら現在持っていない写角のレンズにする・・・ブツブツ

書込番号:4869692

ナイスクチコミ!0


taka0729さん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/01 13:48(1年以上前)

近い将来、キャノンはkiss系以外フルサイズのカメラになるんだから、EF-Sはやめておいたほうがいいよ。
なので、やっぱりEF24-105/4Lでしょうね。

僕は10Dと20D持ってるんですが、5Dを年明けに購入しようと
したら、新製品の情報で、20Dの後継機として30Dとか35Dとか
が×1.2 or ×1.3ででるという話だったんで、待っていたん
だよ、35Dは、ちょっとがっかりだよね20Dユーザーの不満を
半分ぐらいしか取り入れていないかんじだし。

いろいろレンズメーカーのレンズとかキャノンのレンズも
いろいろ使いましたが、赤い線のLレンズは別格だよ。大きく
仕様が変更しない限り10年は使えますよ。

書込番号:4869796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/03/01 14:24(1年以上前)

>候補として、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMとEF24-105mm F4L IS USM
とを考えているのですが、両方とも良さそうなレンズでどちらにするか
迷い続けています。

将来フルサイズへ移行(併用も含む)もあり>>24-105で決まり。
将来のことはわからない>>24-105がお勧め。
フルサイズには全く興味がない>>予算で決める。

書込番号:4869849

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/01 16:17(1年以上前)

こんにちは

広角側を何mmまで必要か、又将来フルサズに移行するのか、
で変わると思います。

広角側が17mm(35mm換算27mm)が必要で、尚かつフルサイズに移行しないのであれば、
EF-S17-85mmとEF-S60マクロも視野に入ると思います。

花を撮るのも好きなら、マクロは楽しいですよ。

広角側に問題が無ければ、EF24-105mm F4L IS USMが良いと思います。

書込番号:4870067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 30D ボディの満足度5

2006/03/01 17:16(1年以上前)

現在kissDNでEFS17-85mmを使っていますが、レンズが大きく感じます。
その点20Dだと、ボディとレンズがピッタリで実にフィットします。(高級感もあるし!)

書込番号:4870237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/01 20:05(1年以上前)

KissDで、お手持ちのレンズに何か不足を感じる時があったでしょうか?
また、各レンズの使用頻度はどうだったでしょうか?

個人的には、EF 50mm F1.8 II以外は、全て処分して(ビックカメラ等の
レンズ下取りキャンペーンを実施している店舗で、一回の利用につき、
一レンズを買い取ってもらうとか。)、30Dレンズキット(ボディのみにして、
キットレンズのEF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM の中古良品を安く狙うのも
手かと思います。)に、EF 70-300mm F4-5.6 IS USM を組み合わせるのが、
比較的、シンプルで、リーズナブルかなぁ、と思います。

純正レンズに拘らなければ、標準ズームは、クローズアップ撮影に強い
シグマの17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO なんかもよさそうですね。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/17_70_28_45.htm

書込番号:4870722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/01 21:49(1年以上前)

はじめまして、mura74さん。
常用ならばEF35mm F1.4Lです。常用どころか一蓮托生となります。
私はこれで30D資金を使い果たしてしまいました。

すみません、まじめなところ24-105mm F4Lが良いのではないでしょうか。追って発売予定のEF-S 17-55 F2.8も相当気になりますが、お写真を拝見したところ、どちらかといえば望遠側を多くお使いになるように感じたものですから。(間違ってたらすみません。)

唯一の心配は、24-105 F4Lに手を出してしまうと、勢いで17-40 F4Lなどにも手が伸びてしまうのではないかということです。

書込番号:4871090

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/03/01 23:13(1年以上前)

勝手に言わせてもらいます。

予算があればEF24-105mmF4L IS。

ただ純正メーカーにこだわりが無ければ、
DIGIC信者になりそう^^;さんが薦めている
シグマ17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO もいいですね。
価格も上の2本に比べれば安いですし、
最短撮影距離20cmですので花などにいいですね。

書込番号:4871511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/03/02 00:41(1年以上前)

私も手ブレ補正機能は付いてないけど、シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROをお薦めしたいですね。
個人的にも欲しいのだけど、フィルターサイズが72mmなのがネックです。67mmなら、直ぐにでも…。

書込番号:4872018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/02 01:05(1年以上前)

EF17―40はどう。個人的な意見というより
この場を借りて自分も鉄をベースに購入検討しています。
望遠は70−200LISに予定ですが、広角、標準をどうするか
迷っています。24−105も捨てがたいが、広角が甘いかな。
そうすると、17−40になると思うのですが、どうでしょうか。

書込番号:4872116

ナイスクチコミ!0


スレ主 mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2006/03/02 17:38(1年以上前)

mura74です。

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
いただいたアドバイスから EF 24-105mmの方が良さそうですね。
将来、フルサイズ機を手にした場合 EF-Sは使えなくなる訳ですね。

でも、30Dと組み合わせEF-S 17-85mmを基準にすると、質量比・価格比
とも約1.2倍になります。
あと、常用レンズとしてご指摘のように広角不足が心配です。

取りあえずは30Dボディだけを先に購入し、手持ちの28-80mmレンズで
使ってみて決めるという選択肢もあるのかなと思います。

まだ、3月中旬の発売までには時間があるのでよく検討してみます。
(EF 24-105mmを購入した場合、初めてのLレンズになるのですが自分の
撮る腕や見る目には似合わないかもです。)

ありがとうございました。

書込番号:4873921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S18-55 II U レンズキットをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング