IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

下のウエント様と同じ質問ですが、

2006/05/29 02:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 島幸さん
クチコミ投稿数:38件

記録画素数についてですが、私は気に入った写真はEPSON PX-G930、写真用紙クリスピアを使用してA4で印刷しているのですが、この場合、L(595万画素)とM1(約387万画素)で撮影するのでは違いが出るのでしょうか?
A4までしか印刷しない(出来ない)環境でM1で撮影した場合のデメリットはございますでしょうか?
ちなみにA4に印刷する方法はEPSON File Managerというプリンタ付属のソフトで『かんたん印刷』で印刷しております。
(本当はAdobe Photoshop Elements 3.0というソフトで色々やってみたいのですが私には難しくて使えません・・・)

IXY DIGITAL55からの買い替えなのですが、電池寿命が延びたおかげで2泊3日の旅行で撮影しまくっていましたら、512MのSDカードがいっぱいになってしまい、いらない写真を厳選して削除し、画素をM1にするか、Lのファインにするか悩んだ末、画素をM1にして撮影をしたのですが、皆様はどちらを落としますでしょうか?

以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:5120558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/29 02:27(1年以上前)

見た目では、分からないのではないかと思います
実際に、両方で撮られて、印刷して見比べてみると
納得して、使えると思いますが

書込番号:5120577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/29 02:32(1年以上前)

島辛さん、初めまして。

旅行では、途中で充電は出来ても、メモリーは増やせないので、制限がありますね。

メモリーが不足する場合は、画素数はラージのままで、圧縮率を変えて対応しています。

画素数を落すと、画像の補正が加わり画質が低下しますし、後で大きくプリントをしたい場合拡大をすると画質の低下がハッキリとします。

後は、最近メモリーが安くなっているので、予備のSDを用意します。

書込番号:5120583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/05/29 05:47(1年以上前)

はじめまして!
A4版への印刷ですが、私も手持ちのIXY400で印刷していますが、
あまり変化はないように感じます。(400万画素ですが)
デジイチとの違いはありますが、コンパクト同士でしたら、そんなに違いはないというのが私の感覚です。
IXY400も昔のカメラの割にはかなり良く移りますよ^^
あまり気にしなくてもいいのでは…と想います。
また、カードの容量のことですが、やはり1Gあたりのを1枚そろえておかれた方がいいのかなと想います。
たぶん、前と比べるとだいぶやすくなっていますし…
1Gでも、6〜8000円の間くらいでは…と思います。
大きい画素で残しておいた方がなにかに使うときには便利ですし。
小さくはできても大きくはできなかったりします。

書込番号:5120658

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/29 07:46(1年以上前)

>2泊3日の旅行で撮影しまくっていましたら、512MBのSDカードがいっぱいになってしまい

2泊3日なら2GBくらいは欲しいですね。
今なら2GBでも1万円以下で購入できますからね〜
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_79811.html

私が7〜8年前購入した48MBのコンパクトフラッシュは3万円前後したことを覚えています(^^ゞ

書込番号:5120732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/29 09:02(1年以上前)

記録画素数はなるべく落とさず、圧縮率で調整する方が望ましいです。
メモリーを節約するためには、Lのファイン、M1のファインを臨機応変に使い分けられるのがいいと思います。

書込番号:5120812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/29 09:08(1年以上前)

削除正確に出来てる内はいいですが、
誤って削除するという事もあります。
削除はPCの落としてから、
ゆっくり落ち着いてやった方がいいように思いますが。
m-yanoさんもおっしゃってますが、
メモリー安くなってるんで、
少し大き目のを買われたらと思います。

書込番号:5120822

ナイスクチコミ!0


スレ主 島幸さん
クチコミ投稿数:38件

2006/05/29 20:41(1年以上前)

M.kun-kun様、ディ次郎様、ゆうた〜フィット様、m-yano様、花とオジ様、ぼくちゃん.様、早速の返信誠に有難うございます!
皆様がおっしゃる通り1GBのメモリーを購入すれば良いのですが、おこづかいが・・・・・
アドバイス通り、当分の間、Lのファインで使用していこうと思います。
皆様本当に有難うございました。

書込番号:5122151

ナイスクチコミ!0


canleeさん
クチコミ投稿数:49件

2006/05/29 20:57(1年以上前)

結論がでたようですが、参考までに

http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P9904047-0CUS2&role_id=1


http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P9904047-0D8B1&role_id=1

トランセンドで2GB150倍速 7980円
       1GB 80倍速 3780円

送料400円。

おこづかいがたまったら、検討されては。

書込番号:5122193

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2006/05/30 11:19(1年以上前)

A-DATAの2GBでも問題ないのかと5600円くらいですね。

書込番号:5124031

ナイスクチコミ!0


スレ主 島幸さん
クチコミ投稿数:38件

2006/06/01 18:22(1年以上前)

canlee様、夢の島様、有難うございました。
あれから、ヤフーオークションで東芝製の高速転送SDカード1GB/SD-F01G6R2Wを落札しまして、本日、無事に到着して動作確認をした所、問題なく使用できました。
送料・手数料込みで3978円で購入できました。

書込番号:5130387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めまして。初歩的な質問ですいませんが

2006/05/28 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:5件

初めましてウエントともうします。
私は今年の末に子供がができる事もあって、カメラを4年ぶりにixy800isに買い替えました。
購入するにあたって、こちらのサイトの皆さんの意見を参考に購入させていただきました。
今まで仕事以外はデジカメをほとんど使用しておらず、これから本格的に始めようかとおもいます。

内容は、記録画素数についてです。メモリーは512Mを使用していますが、L、M1,M2、L判どれを使用すればいいかです。
主な私用は、通常の写真サイズにプリントするくらいです。
写真サイズならLもL判も出来上がりに大差がないのですか?
PCの画面上では、あまり差があるようには見えませんでした。
こんな質問ですいませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:5120087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/05/28 23:45(1年以上前)

通常のサイズでの写真にされるのでしたら画素数は200万も有れば良いそうなので小さめのサイズで残されても良いかと思います。

ただ512MB有れば最高画素数でも結構な枚数を残せるので
最高画質の次くらいのモードで残されたら良いかと思います。

気が早いですが、お子様の良い写真をたくさん撮ってくださいね^^。

書込番号:5120111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/28 23:47(1年以上前)

Lは595万画素、M1は約387万画素、M2は192万画素です。
L判印刷に限ればM2、L判でも大丈夫です。
しかし、いい写真が撮れて大きく引き伸ばしたいと思った時に対応できません。
Lのスーパーファインがベストですが、Lのファインでもいいと思います。

一般的なPCの画面は約80万画素くらいで、写真は縮小表示されますすので差は分かりませんね。

書込番号:5120121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/05/28 23:49(1年以上前)

絶対に大きく引き伸ばしたりしないのでしたら、L版でもいいと思いますが。

最高画質で撮ったものを、あとで圧縮(画質ダウン)することは可能ですが、
低画質で撮ったものは、あとから最高画質にはできませんので、
あとで大きく引き伸ばしたくなった時にはどうしようもなくなります。
仕事の写真でしたら必要なサイズで撮っておけばいいと思いますが、
私用の場合は、最高画質で撮っておいた方がいいと思います。
(二度と同じ写真は撮れないと思いますし。)

書込番号:5120129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/29 00:07(1年以上前)

皆さん、早速のコメントありがとうございます。
気に入った写真が出来るかもしれないので、L又はM1あたりで行きたいと思います。
どうもありがとうございました。大変、参考になりました

書込番号:5120207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自分に合うカメラ

2006/05/28 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:8件

初めまして。カメラに関して全くの素人であり、自分のニーズにどのカメラが合っているのか分からないので、皆様にアドバイスをして頂きたく書き込みさせていただきました。
まずカメラの用途なのですが、風景や物を撮ったり、空を撮ったりしたいと思っております。(出来れば夜空も撮影できたらとても嬉しいのですが…)
また、室内での撮影はそれほど考えてはおりません。
自分でも調べてみたのですが、どこのカメラも性能が凄く自分では、どのカメラが合うのか分かりませんでした;
どのカメラが一番、自分の撮りたいものを綺麗に映し出してくれるでしょうか?
検討中のカメラはIXY DIGITAL 800 ISとLUMIX DMC-FX01とFinePix F30です。
これまた、ランキングで上位に位置していたから、と言うだけの安易な考えでなのですが。。
似たようなスレッドが立っていますが、自分の状況と同じような方のスレッドを見つけ出すことが出来ずに立てさせていただきました。
どうぞ、お力をお貸しいただけましたら、幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:5119737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/05/28 23:08(1年以上前)

個人的に室内撮影が少なく、空を撮影するなら
800ISでいいと思います。モードを指定すれば
信じられないくらい綺麗な青空が撮れます。

でも、本音を言うと自分の用途にどのカメラがマッチしているか
判断できない時点で3機種のどれを買っても同じだと思います。

店頭で触って直感で買ってもいいのでは?
他人の意見より自分の直感のほうが大切です。
カメラオタクでもない限り機能的には大差ないですって。

玄人ならどのカメラを使ってもそれなりの写真を撮るし、
素人ならどのカメラを使ってもそれなりの写真しか撮れません。

それよりカメラや撮影について勉強するほうが大切。
夜空をコンデジで撮影したいならなおさらです。

書込番号:5119962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/05/28 23:14(1年以上前)

夜空を撮りたいのでしたら3脚も要ると思うので(多分取扱説明書でも書いてあると思います)予算によっては安い機種と3脚にした方が良いかもしれません。
候補の3機種は持ってないので、どれが良いかは持ってる方の意見に御任せ^^;。

書込番号:5119980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/05/28 23:30(1年以上前)

夜空を撮るのって、結構むずかしくないですか。長時間露光が必要になるのでカメラによっては向き、不向きもありますよね。
わたしは、この点については全く分からないので詳しい方からレスがあるといいですね。

それ以外の用途では3機種とも一長一短があると思います。それぞれの板で実際のユーザーの方の作品をご覧になるのがよいのではないでしょうか。中に、こんな写真を撮りたかったんですというようなものがあると思います。
良い出会いがあるといいですね。

書込番号:5120058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/29 00:16(1年以上前)

>鉄アレイ1kgさん
800ISですか。空が綺麗に撮れるなんて素敵ですね!
鉄アレイ1kgさんの仰るとおり、実際にお店へ行き、自分で感じたものを購入することも大切ですよね。アドバイスありがとうございます(^^*)
カメラの勉強は、1台実際に持ってみて使いながら勉強するつもりです。人に素敵な写真だなって思ってもらえるように、頑張って知識を付けていきたいと思います。
レスありがとうございました。とても参考になりました。

>乱ちゃん(男です)さん
やはり、3脚などが必要ですよね(><)夜空が凄く好きなので、もし撮れたら嬉しいな程度だったので、難しいようでしたら、もっとカメラの知識を持ち、慣れたらチャレンジしようと思います。
レスありがとうございました。

>O−MTさん
そうですね。3機種それぞれの掲示板に行き、それぞれどんな長所・短所があるか、纏めた上で結論を出そうと思います(^^)
夜空はやはり難しそうですね;もう少し、知識を積んだ上で夜空の撮影は検討してみようと思います。
ありがとうございます。良い出会いがあると良いです。
レスありがとうございました。

書込番号:5120240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/29 03:01(1年以上前)

一言だけ。三脚はもちろん必要ですが、FX01には星空撮影モードが
あったような。FX01スレに行けば撮影サンプルを見れると思いますよ。

書込番号:5120612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/29 11:39(1年以上前)

>テヌキングさん
そうだったんですか(><)
ありがとうございます!早速、撮影サンプルを見させていただいてきます。
レス、ありがとうございました!

書込番号:5121081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手振れについて

2006/05/28 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 konty135さん
クチコミ投稿数:11件

先月IXY800を購入しました。
手振れ機能について質問ですが、フラッシュをオートにした時はうまくいくのですが、発光なしとかに設定すると、明らかに機能が低下します。これは異常ではなく正常なのでしょうか?
デジカメ初心者なので教えてください。

書込番号:5118908

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/28 18:11(1年以上前)

手振れする時のシャッタースピードはどれくらいですか?
1/4とかだと当然手振れも多発するでしょうね。
手振れ防止ではなく…あくまで『手振れ補正機能』なんですから…過度の期待は禁物です。
無いよりは全然イイはずですよ。

書込番号:5118924

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/28 18:26(1年以上前)

>フラッシュをオートにした時はうまくいくのですが

フラッシュが発光した時は、手ブレ補正機能が付いていなくても ほとんどの場合は手ブレしません。

⇒さんのおっしゃるように、手ブレしていると思われる画像のシャッタースピードを見て下さい。
手ブレするか、しないかのシャッタースピードの限界は個人の技量にもよるので、ご自分の限界を知っておくのも大切です。

書込番号:5118964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/05/28 20:17(1年以上前)

薄暗い室内にてフラッシュ無しでは手ぶれ補正入っていてもぶれますよ。
私は片手では1/10でもぶれますが、しっかり両手持ちなら1/3でもぶれない事あります。
どうしても手持ちノーフラッシュで撮影する場合は、テーブルや家具などにカメラを押し当てて撮影するとぶれにくいです。

書込番号:5119301

ナイスクチコミ!0


スレ主 konty135さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/28 20:20(1年以上前)

皆様早速の返信ありがとうございました。
過度の期待をしてまいした。手振れなしならいろいろと工夫したいと思います。

書込番号:5119309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

純正でないバッテリー

2006/05/27 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

はじめまして質問させていただきます

1、オークションでみかける純正でないバッテリーは互換性はあると書いてありますが安心して使用できるものでしょうか?

2、初カメラにIXY800を考えています。光学式手ブレをあきらめてIXY70も値段が下がるので考えています。

フジのF30も視野にいれています。この機種はCCDが少し大きいですがL版写真では1/2,5型とくらべると画質の差は出るのでしょうか?

書込番号:5116617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/27 23:14(1年以上前)

1.自己責任というのがついて回ります。
  訳のわからないのなら、この板でよく目にするROWAの方が・・・。

書込番号:5116657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/27 23:19(1年以上前)

互換バッテリーは、多くの方々が使われているので特に問題がある事はないでしょう。

L判写真では、200万画素くらいあればだいたいOKです。
CCDのサイズも、あまり気にする必要は無いと思いますよ。
画質の差がご自身で分かるなら、ご自身が「いい」と思う方を選んで下さい。

書込番号:5116675

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/27 23:27(1年以上前)

ジャックバウアー24さん

1.互換バッテリーといっても無名メーカー品のものは一寸・・・。
ROWAとかケンコ-とかなら自己責任で良いかな。
純正の値段とたいして変わらないのなら純正の方が。

書込番号:5116703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/28 01:09(1年以上前)

中国に拉致されたバウアーさんにとっては屈辱かも知れませんが、互換バッテリーならROWAが私にとっては他機種で実績アリです。

書込番号:5117074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/28 04:04(1年以上前)

他機種でROWA使ってますが、純正とかわらないですよ。

自己責任ですが。

書込番号:5117343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2006/05/31 19:08(1年以上前)

IXY800に傾いてきました。地元のカメラ屋で39000でした。買うか迷っています。

書込番号:5127812

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/31 22:31(1年以上前)

ジャックバウアー24さん

1.のカメラ(キスD)は違いますが、ROWAの充電池なら使用感のスレ立てましたので、
この中に注意点などをレスしてもらっています。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5122730

2.個人的にはIS(手ブレ補正)のあるほうがいいです。
(予算が合えば)

書込番号:5128462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/31 23:18(1年以上前)

ROWA製のNB−5L(−T)ですが、800ISへの挿入は問題ないでしょうか?以前、IXY700で中国製のバッテリーを購入したところ、規格製品でも厚みが大きく、デジカメに入れたものの取り出せなくなった経験があり、とても怖くて使えないのでバッテリーを廃棄しました。800ISは、CANON純正バッテリーでも出し入れがスムーズでない感じがしていますが、どなたかROWA製をお使いの方がいれば、使用感をお願いします。

書込番号:5128664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラ素人につき教えてください!

2006/05/27 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 quatrogatsさん
クチコミ投稿数:2件

4年ふりにデジカメの買い替えを考えています。

今は、KONICAのKD-400Zを使っています。
かなり古いですよね、きっと。
不満としては、シャッタースピードが遅いため(だと私は思っているのですが・・・)、
被写体が動いているとかなりブレてしまうこと。
重いことの2点です。
画像は結構きれいだと思っているのですが、
今はもっとキレイなのがあるんでしょうね、きっと。

ちょろっと調べてみて、
800ISとCASIOのZ1000かで迷っています。
IXYは前々から気になっていて、CASIOは友人から進められて・・・。という理由なんですが。失笑

なにせ、カメラのことはよく分からなくて・・・。
ご意見いただけると嬉しいです。
お願いします。

書込番号:5116110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/27 21:12(1年以上前)

こんばんは。

私なら、800IS の方が良いと思います。

書込番号:5116133

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/27 21:19(1年以上前)

私もIXY800ISに1票です♪
友人から勧められたモノよりご自分が気になっていたカメラを買った方が後々後悔も少ないと思いますよ。

書込番号:5116169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/27 21:39(1年以上前)

こんばんは。

私も、800ISオススメします。

書込番号:5116244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/27 21:46(1年以上前)

被写体ブレが気になるのでしたら
今話題の,富士のF30がおすすめです

高感度で撮れますから
被写体ブレは,少なくなります

書込番号:5116275

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/27 22:34(1年以上前)

こんばんは
1000万画素がどうしても必要ということでなければ、
わたしもIXY800ISをおすすめします。
室内撮影では、
窓辺の外光利用や、照明を明るくすることが総合的には効果的です。

書込番号:5116495

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/05/27 23:41(1年以上前)

私もIXY 800 ISが良いと思います。
少なくともフジのF30だけは止めた方が良いです。

書込番号:5116769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/05/27 23:42(1年以上前)

F30もとても気になっている存在ですが、
ボクの場合、コンデジに回せるお金があるのなら、今欲しい機種として、
2台で迷っています。(値段も割合近いモノで)
残念ながら、IXY800ISもZ1000も候補外なので、ボクはオススメしませんが。。。

書込番号:5116773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 IXY DIGITAL 800 ISのオーナーIXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/05/28 00:17(1年以上前)

800ISを奨めます。
ここへ書き込んだという事は、800ISが気になってしょうがないのではないでしょうか?
自分の気に入った物を購入した方が後悔しないですよ。
どちらを購入しても綺麗な写真が撮れると思います。
普段持ち歩くならIXYのほうが造形の美しさというか高級感があります。

書込番号:5116908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/28 00:57(1年以上前)

私も、候補の中では800iSがいいと思います。
シャッター速度が遅くて被写体ブレになるのは、カメラだけが悪いわけではありません。
被写体が暗いのが原因ですので、本当は高感度対応機がベストです。
そうなると、フジのF30、F11が、更に向いている機種になります。

書込番号:5117036

ナイスクチコミ!0


スレ主 quatrogatsさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/28 22:03(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございました☆
参考になりました。
確かに気に入ったものの方が良いですよね!
見た目のデザインも大切ですし。
F30については全く調べてなかったので、
そちらも調べてみたいと思います。
高感度が良いというのはとても気になる所です。

もう一度電気屋さんに行っていろいろ検討してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:5119664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング