
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2006年5月10日 01:16 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月9日 21:51 |
![]() |
0 | 9 | 2006年5月12日 07:38 |
![]() |
0 | 9 | 2006年5月8日 22:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月9日 11:16 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月7日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
長い間NIKONを愛用していましたが、
画素が飛躍的に優れ、また手ブレ補正なるものにも
惹かれ、田舎に帰るのを機に新機種の購入を考えているの
ですが、2週間決めるに決まらず、パンフを読んでみても
日経ベストPCで比べてみても、製品候補を直に触ってみても
延々決まりません。悩みの種は以下の品です。
1.NIKON S5
2.IXY 800ISまたは700
3.LUMIX FX01
確かにnikonは手ブレ補正が付いていませんが画質は綺麗に
感じられ、購入に悩むことは無いかと思ったのですが、
夜景(ディズニーランドでの撮影)を考えるとLUMIXに揺れ、
しかし店員には「canonは日本人好みの発色が出るので
後悔しません!」私にとっては目新しいワンポイントカラーなどの
機能が付いてることからも更に揺れ・・・
使ったことが無いメーカーゆえに、悩みに悩んでます。
何か納得できる嫌な欠点は無いものでしょうか・・・
ちなみにSonyのサイバー〜T30は画面を見ていたら発色の
出具合にクラッと吐き気がした為、簡単に諦められたのですが・・・
0点

すいません。
急ぎだったもので。
3つに精通している方をここのみで求めるより、
それぞれに伺った方が的確な答えが出る気がしたんです。
多分このようだと、どこからもお叱りしか受けないかも
ですね。ごめんなさいです。
書込番号:5064191
0点

こんにちは。
お悩みお察しします。
使い慣れてるニコンで手ブレ補正のついている Coolpix P4は候補に入らないんですか?申し分ないカメラだと思いますが…。
書込番号:5064208
0点

パナのFX系はノイズ多いのし、ホワイトバランスがオートだと使えない事が多いので、ニコンかキヤノンをお勧めします。
http://hanoirocks.at.webry.info/200601/article_1.html
ディズニーがメインでの購入ならフジF11や近日発売予定のF30とかがいいかもね!!
書込番号:5064215
0点

とりあえず削除依頼した方が良いかも。
http://www.kakaku.com/help/faq_bbs.htm#1
夜景は、三脚使うのが基本なので
手ぶれ補正は、あんまり関係ないかも。
手ぶれ補正使って、手持ちで撮ると
何となく夜景っぽい物は、撮れるけど。
ワンポイントカラーとかは、物珍しくて最初は使うかもしれないけど
そのうち使わなくなるかもしれないので
まあ、よく考えて。
ユーザーサンプルとか見て
好みの画質のカメラを買うのが良いと思う。
それぞれ、画質は違うので。
書込番号:5064221
0点

私だったら、F30に一票ですね。
スレ汚し失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:5064246
0点

本当にすみませんでした。
とても参考になり大変嬉しいです。
まつきんサンバさん、早速お勧めの製品見に行ってきます。
VAIO E-91Bユーザーさん、写真とても参考になりました。
FUJIは希望に入れてなかったのですが、Eousさんも勧められて
いるので、まずはHPから見てみます。
気軽にパシャパシャさん、確かにご意見ごもっともです。
ワンポイント〜は私も頻繁に使わない感ありますし、そこは
あまり考えないほうが良いですね。
とにかくLUMIXは除外して、今日改めて悩もうと思います。
ちなみに、重複した板は削除依頼をお願いしたところ、
既にどなたかからの届けにより無事(?ではありませんが)
削除されていました。
再三申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございました。
書込番号:5064267
0点

とりあえずS5は暗いところに強い要素が何もないですね。
IXY700は明るいところで使う限りは800ISよりきれいに写るでしょうけれど、これも暗いところには弱いです。
やはり手振れ補正の付いた800ISかFX01が便利だと思いますが、どちらもISO400くらいまでで使うのが無難だと思われるので、ディズニーランドなどでは基本的に静物専門です。
エレクトリカルパレードなど動いているものが写したい場合、無理無理でもISO1600まで上げられるFX01がいいかもしれません。
書込番号:5064286
0点

sniffer2さん
>既にどなたかからの届けにより無事(?ではありませんが)
削除されていました。
マルチスレッドでしたから管理人さんから削除されたみたいですね。 昼間は管理人さんのチェックが厳しいから割とサクサク消されちゃいます。
ちなみに↓がココのルールです。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
他の項目もチェックしてみて下さいね(^^)
上手く使えば、色々と便利な掲示板ですから♪
書込番号:5064294
0点

こんばんわ。
今ならフジのfinepixF11がお勧めになるでしょうかね〜。
手ぶれ補正よりも感度を1600まで上げられるほうがよいかもしれませんね。
ディズニーのパレードなんかだったら、シャッタースピードを稼ぐ方が良いですしね〜。
書込番号:5064903
0点

snifferさんこばんは。候補には無いようですが、ニコンのP3またはP4なかなか良いですよ。私はP3とIXI800を持っていますが、P3にも手振れ補正搭載で、高感度は他社に遅れを取っていますが、そのかわりDライティング機能があり、ボタン一つ押すだけで室内で撮影し、バックが暗くなった画像が明るく補正されて元画像とは別に記録されるんです。それが結構使い物になるんです。D200も持っているんですが、それよりも綺麗に写るぐらいです。CCDもIXY800やLUMIX FX01の2.5分の1インチでわなく1.8分の1インチ搭載です。大きさとデザインは好みにもよりますがIXY800より画像に余裕がある感じです。IXY800は色は綺麗にでるのですが画像自体ががちがちでもうこれ以上むりですとゆうような絵図作のような気がします。これも好みの問題ですが私は、P3またはP4に10票入れたいぐらいです。旧のモデルの7900も良かったです。
書込番号:5065789
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
GWに家電量販店へ、800ISを見に行って来ました。
1点だけ気になったのですが、800ISに限らず、CanonのIXYシリーズは、オート撮影時にフラッシュを強制的に発光させる設定が出来ない。と店員さんに言われました。
何故、このような仕様になっているのでしょうか?
オート撮影なので、フラッシュの強制発光はあり得ないと言う事なのでしょうか?
他メーカのデジカメでは、オート撮影時でも、フラッシュの強制発光が可能なものも多々見受けられました。
何分、初心者なので、分からないことだらけですが、どなたかご教授頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
0点

ユーザーでもないものが書き込むのをお許し下さい。
オートの考え方なんでしょうが・・・(^^;
どっちみちコンパクトカメラだと殆どの機能がオートなんですし(^^;
IXYもオートとマニュアルとか分かれていますが、オートは機能を制限しているだけ、マニュアルはISOとかホワイトバランスとかのパラメーターを設定できるだけで、やっている事はオートなんですから、普通はMモードを使って面倒ならば各設定をオートのままにしておけば良いだけなんじゃないでしょうか?
ちなみに機能一覧
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy800is/fun-j.html
書込番号:5063917
0点

オートでは強制発光できません。
マニュアルモードに設定すれば強制発光が可能です。
書込番号:5063934
0点

設定を切り替えて撮影した後、元に戻さずにそのまま撮影を続けて設定ミスによる失敗がよくあります。これを防ぐために簡単に設定をいじれないようにしていると思います。
よってIXYを使うのにはオートではなくMモードで使うほうが楽しめると思います。
書込番号:5064584
0点

オートでは強制発光不可ですが、スペシャルシーンモードでは可です。どうしても強制発光させたいはこのモードを使うといいでしょう。
書込番号:5064968
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
初めて書き込みされていただきます。
よろしくお願いします。
早速ですが。。。
800ISとF30の間で迷ってます。
(見ていたら迷っている方結構いらっしゃるんですね。私だけじゃなくって安心しました。)
6月上旬に結婚式(自分のなのでまあ、そんなに自分で写真撮ることも無いと思いますけど)、その後フロリダのディズニーワールドに行ってきます。それまでにカメラ(前のはPentaxOptioS4でした。置き引きにあってしまって半年ほどカメラなし(涙))を手に入れたいのです。
やはりF30の高感度が気になるのですが、前回のカメラではブレがひどくって(カメラがとても小さかったための手ブレだと思います)、また最初に使ったカメラがCanonだったこともありどちらにしようか迷っています。またF30の発売日がはっきりしない(ちなみに私、在米です)のもひっかっかっている点です。もし両方を目で見て試してから買うことができるといいのですが、それは無理そうです(日本のようにはいかないのが残念)。
ディズニーにもいくし、高感度のF30に(ちょっと日にち的にリスキーですけど)するかどうか。。。ちなみに値段はインターネットで買えば(どちらにしても近くには置いていないのでネットになると思います)$400ほどです。なぜか800IS(こちらでは700IS)の方が今は高いようです。
どうしよう(涙)。
あまり時間が無いので。。。助けてください!
上記2つ以外でもお勧めがあったら教えてください。
0点

ジューン・ブライドでございますか!^^
おめでとうございます。
ところで、日にちが間に合うならば、「F30」の方が良いと思います。
新婚で量販店のカメラコーナーを訪れる人は十中八九、子供の撮影(2歳未満)が目的です。
もし近いうちに出産の予定があるようならば、「F30」が良いのでは?(無いならば、わかりません。^^ ;)
「F30」の購入が間に合わないようならば、「800IS」でもまったく問題ないと思います。
子供の撮影が必要になった時には、その時点で最新の富士フィルムのカメラを買うという方法もありますし。^^
書込番号:5063137
0点

とりあえず、必要な時期までに確実に入手できる800iS。
将来、お子さんの成長に合わせて高倍率ズーム機が必要になった時にも、SDカード仕様にして置く方が悩みが少なくて済むと思います。
書込番号:5063589
0点

買うならパナソニックFX01です
広い写真が楽しめます
キヤノンは鮮やか過ぎでイヤミな色合い
書込番号:5063882
0点

800ISが良いように思います。
フロリダのディズニーランドでは、キャノンの鮮やかな色合いのほうが良いかと。。。
夜のランドもスローシンクロなど活用すれば、手振れ補正も手伝って以外といけるような気がします。
書込番号:5064009
0点

フロリダディズニーワールド良いですね。
カメラとは全く関係ありませんが、私も6年前に新婚旅行でディズニーワールドへ行きました。
あのころはまだデジカメ全盛期の前だったので普通のバカチョンで写真を撮ったものでした。
MGMのエレベーターが落ちるアトラクションは結構おもしろいですよ。
東京にも建築中のようですが、乗る価値はあると思います。
カメラに関する話ではなく申し訳ありません。
書込番号:5065117
0点

イルミネーションは鮮やか過ぎるくらいが丁度良いと思います。
必要ならば早めに購入して慣れるのが近道だと思いますよ。
書込番号:5068098
0点

皆さんご返答ありがとうございます!
こんなにたくさんいただけるなんて思っていなかったのでちょっと感動(涙)です。
今週末じっくり考えて(もちろん皆さんのご意見を参考にし)購入したいと思います。やはりどちらのカメラにしても楽しんで写真を撮ればそれでいい(別にプロでもないし仕事のためでもないので)、と皆さんの意見を見て思いました。えいっ、と買って、楽しむことにします。
いつになるかわからないけど(笑。でも近日なのは確かです)購入を決めたら報告しに価格.comに来ます!
ありがとうございました!
書込番号:5071224
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
こんにちは。初めてCANONのデジカメを買いました。とてもわくわくして、大事に使っていたのですが、わずか2日目で表面に細かい傷がついてしまいました。デジカメだからいつかは傷は付くでしょうが、ショックです。とてもデザインが気に入っていたので…
しかし、今回の分が4台目のデジカメなのですが、今までは荒っぽい使い方をしても、傷は付かなかったのですが、CANON製のデジカメは表面に傷が付きやすいものなのでしょうか?どなたか詳しい方ご教授ください。
0点

過去ログに「IXYシリーズは傷つきやすい」と言うのがあったような・・・
書込番号:5059514
0点

「傷つきやすい」
で検索してみました。
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%8F%9D%82%C2%82%AB%82%E2%82%B7%82%A2&BBSTabNo=6&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0
書込番号:5059603
0点

傷なんて使った証位に考えましょう、
傷つけないようにと思っていたら、思った物も撮れないかも、
と言っても、気になる人は気になるのよね。
書込番号:5059643
0点

発売日に購入しましたが、いま確認したところ私のIXY800
ISにもいつの間にか細かい傷がありました。常にカメラケ
ースに入れて持ち歩き丁寧な扱いをしてきたつもりですが
やはり傷はついてしまうものですね。
傷つきやすいという書き込みが多かったのはIXY600だった
と思いますよ。
書込番号:5059759
0点

こんばんは。
指輪、時計などですれて傷がつくこともあるかも。
書込番号:5060401
0点

傷が付くのが嫌なら、未開封のまま、保管しておけば良いじゃ
ないですか。
車だって何だって、物は使えば傷が付くもの。その傷こそが
その物の年輪だと思えば大した事ないのでは?
書込番号:5060606
0点

iXYDIGITAL600を使っています。
傷つきやすいという書き込みを読んで改めて今使っているiXYDIGITAL600をまじまじと見て調べてみました。
しかし気になるような傷はもちろん、小さな傷も確認できませんでした。
機種は違いますが同じ材質のものを使っていると思うので、使い方しだいではないでしょうか。
私は特に気をつけて使っているわけではないのですが、普段はソフトケースに入れています。
昔の富士のデジカメの純正のケースがデザインや使い勝手が気に入っていてそれをIXYに流用しています。
やわらかい皮に内張りは柔らかい布製です。
傷がつく主な原因は硬いものにぶつけたりかたいものでひっかいたりでできる場合が多いのでしょうが、普通に使う分にはあまりそのようなことはないと思うので、保管しているときに硬いケースだと擦り傷がついたりするかもしれません。
傷つきやすさについてはどのメーカーのどの機種でも同じだと思います。
ただIXYのような銀色のきれいな外観だと傷も目立つのかもしれません。
書込番号:5061060
0点

僕もIXY600使っていますが殆ど傷らしい傷はありません。
ケースはヤマダ電機やコジマ電気などでも売っている
GRAPH GEARのセミハードケースで何時も腰にぶら下げていますが
多くの人がレスしているような傷は付かないですよ〜!?
カメラを大事にするのは良いと思いますが、
別に多少の傷が付いたって良いんじゃないかな〜と思いますが・・
書込番号:5061945
0点

多分、お使いのケースで傷がついているんですよ。特に純正ケースは内側が堅いのでやめたほうがいいです。出し入れしただけで傷が付きますよ。内側が柔らかいケースに変えないと傷だらけになります。
私は小さめのクロスを本体に巻いて、ロープロのケースに入れています。
書込番号:5062385
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
やっと念願の800ISを
ゲットすることができました〜^^。
いろいろ写真を撮っていて気づいたことがあり
質問なんですが、
なにか光源てきなものにカメラをむけるというか
ライトとかが上で光っているところで
液晶画面を見ていると
青い筋が何筋か出てしまいます。
これは異常とかではないですか?
撮影した画像には残らないので
不便には感じてはいませんが^^;
よろしくお願いしますm(__)m
0点

http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w003175.htm
http://aska-sg.net/shikumi/005-20050309.html
これですよね、大丈夫、故障じゃありません。
書込番号:5059191
0点

私のも出ます。
ぼくちゃんさんご指導のとおりで心配ありません。
撮影データには何ら影響ないので、バンバン撮りましょう。
書込番号:5062411
0点

そうなんですね〜
安心しました〜
皆さんありがとうございました。
ゴールデンウィーク価格だったのでしょうけど
ヤマダとコジマが近くにあるヤマダ電機で
交渉の結果
38000円に5%ポイントつけてもらいました〜^^
使用してる感じも
とてもよくて感動してます
書込番号:5063684
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
IXY-800IS購入して使っています。撮った写真は、家のプリンタが古いのでほとんど役に立たず、普段はパソコンで眺めているので、画像のサイズはいつもL(2816×2112)で撮影しているのですが、ひとつ質問があります。
Lサイズで撮った写真は、お店のL版でプリントしてもらうには大きすぎるでしょうか?パソコンで小さくすると、ごちゃごちゃしてしまってあまりキレイではありません。実際プリントしてみるとどうなるのか、わかる方いましたらよろしくお願いします。
0点

別に問題有りませんので安心して出して下さい。
書込番号:5058882
0点

機種は違いますが、ニコンのP4で撮った写真はL版で印刷しても悪い写り方には成らなかったです。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/danbosan21/lst?.dir=/179b&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/の画像で良さげなのを数点、印刷しただけですが。
書込番号:5058889
0点

ぼくちゃん.さん、乱ちゃんさん、お返事ありがとうございます。
写真も見させていただきましたが、本当に大丈夫なようですね。近いうちにプリントに出して来たいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:5058930
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





