IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライトプロテクト

2007/12/02 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 toya-kさん
クチコミ投稿数:12件

こんばんは。
IXY800Iを使用しています。SDカードはbaffaloの2Gハイスピードモデルを使用していますが、
先日、突然ライトプロテクトの表示が出ました。
もちろんカード左のロックは解除しています。
PCでは書き込み可能ですが、カメラに入れるとやはりライトプロテクトのままです。
他のSDカードは持っていないため、カメラ側の問題かSDカード側の問題かはっきりしません。
しかし、PCでの書き込みができることを考えると、カメラ側の問題なのかと思います。
今まで問題なく使用できてきたのでカメラ側の知らない機能を作動させてしまったのかな?
何か対処法はないでしょうか?

書込番号:7057094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/02 02:20(1年以上前)

数百円で16Mや32MのSD手に入るので、テスト用に入手しておくといいですね。
今のところどれが原因かはわかりかねますが、SDスロットの端子の接触不良も考えられますね。一応メモリースロットクリーナーもありますが、効果のほどは不明です。
とりあえず出来ることはカメラの設定メニューから初期設定に戻す項目あるので、それを試すくらいでしょうか。

書込番号:7057333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新ファームウェアは?

2007/11/23 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 nunogomesさん
クチコミ投稿数:8件

800ISを発売間もなく買ったのですが、
ファームウェアのランニングチェンジ(更新)されたのか気になります。

以下の方法でファームウェアのバージョンが確認できますので、
みなさんがお持ちの800ISのバージョンを教えて頂けませんでしょうか?

==============
空の "ver.req" ファイルをSDカードのルートに置く。
カメラを再生モードで立ち上げ SET+DISP を押す。
==============

ちなみに、我が家の800ISは
Firmware Ver GM1.01B
ということでした。

書込番号:7019222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/07/30 21:26(1年以上前)

こちらも GM1.01Bでした!

書込番号:8147870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

耐久性について

2007/10/26 09:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 川歩きさん
クチコミ投稿数:21件

こんにちは。800ISを仕事とプライベートで使用して
かれこれ3万ショットを超えてしまったのですが、
CCDやシャッターユニット、ISユニットの耐久性はどれくらいの物なのでしょうか?
一眼のサブとして使用していて、結構お気に入りなので、できれば買い換えしたくないです。
ただ、最近一眼(KDX)の画像を見ているせいか、若干ノイジーになってる気がするのと
ISの利きが甘くなってきている感じもします。
とっくに保証期間過ぎてるので、点検、もしくはメーカーにオーバーホール等だすと、かなり費用かかっちゃいますよね。。

どなたか同じようにヘビーに使っている方いらっしゃいましたら、ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:6907225

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/26 16:46(1年以上前)

こんにちは。

相当なヘビーユーザーの方ですね。

キヤノンのコンデジの修理は一律料金制になっています。

800ISのばあい、オール込みで\9,975です。ただし、修理センター持ち込み、引取りの料金です。
往復を、宅配便にすると、\1,575がプラスされます。

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0241&i_model=IXY-DIGITAL800I

壊れる前の、事前点検が対象か否かは分かりません。
直接お問い合わせください。

書込番号:6908301

ナイスクチコミ!3


スレ主 川歩きさん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/26 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。

幸いSCのある街に住んでいますので、
近日中に直接聞いてみる事にします。

書込番号:6909095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

800isと10

2007/10/05 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:25件

使っていた200aが壊れてしまったので、お店に見に行きました。そこで、最近のカメラを使ってみてピンボケ、手ブレがなくビックリでした。200aは子供を撮るのに、ぶれまくり、人に撮ってもらったものは、ちょっとピンボケだったので。買う気満々でここの情報を見ていました。ところが、無償修理という情報を頂き、200aの無償修理対応で800isか10に交換となりました。で、どちらがいいのか迷っています。古い型だけど、高い評価の手振れ補正がついている800is、最近の型でISOが1600でフェイスキャッチテクノロジーの10。どちらが、ブレ、ピンボケが少なくなるのでしょうか。使い方は、普段使いで子供などの人物を撮るのが主です。あと、室内撮影でフラッシュなしでオークションに使います。贅沢な悩みだと思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:6833835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/10/05 17:20(1年以上前)

お子さんが動く事によってブレる被写体ブレにはどちらも強い方ではありませんが、手ブレなら800iSの方がいいですね。
10はISO1600まであっても実用的では無いでしょうから、あまり意識する必要は無いと思います。
室内でフラッシュ無しでも、オークション出品用の静物なら手ブレ補正が有効です。
小物ならミニスタジオなどを使うのが一番ですが・・・。
http://joshinweb.jp/camera/1784.html

ピンボケはシャッター半押しで、キチンとピントを合わせて撮るようにすれば防げます。

書込番号:6833869

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/05 17:29(1年以上前)

200aで室外で撮ってもぶれていたのなら、800ISのほうがいいと思いますが、室内での撮影分
だけぶれていたのなら、手ぶれではなく被写体ぶれの可能性が高く、手ぶれ補正機能の効果は
ありません。
顔認識機能のあるIXY10のほうがいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211125.00500210974

書込番号:6833890

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/05 18:32(1年以上前)

型落ちの機種とはいえ…IXY800ISの手振れ補正機能があれば何かと便利かと思います。
顔認識機能よりはよほど使えるでしょうね。

書込番号:6834063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/05 23:52(1年以上前)

花とオジさん、じじかめさん、⇒さん ご意見ありがとうございます。お店で使ってみてびっくりしたのが、手振れ補正付きで、顔認識付きの910isと810isでした。(10もそれなりに、撮れたので、200aよりは楽でした)被写体が動き回っても、しっかり写せたので、これはいい!と思ったんです。キャノンは半押しで撮るのは知っていますが、旅先で人に撮ってもらう時は、そこまで説明できないので、ちょっとピンボケが多くて。それを防ぐのは、どちらの機能なのでしょうか?被写体ぶれというのは、どういうものなのでしょうか?顔認識機能と手振れ補正機能は、どのような機能なのでしょうか?カメラのことは、素人なので、カタログを読んでも???だらけです。ご面倒おかけします。よろしくお願いします。

書込番号:6835336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/10/06 01:33(1年以上前)

ピンボケと言うのはピントが合わなくてボケる事ですから、半押しで合焦を確認しないと防げません。
半押しするのはキャノンに限らず、殆どのデジカメはそうなっています。

被写体ブレは、比較的暗い所などでシャッター速度が遅くなってしまう時、被写体が動く事で発生します。
回避策は、
フラッシュを使う。
照明を明るくする。
ISO感度を上げる。
などです。
又、動きが激しい場合は明るい所でも起こります。
お子さんやペット撮りでピンボケと言われるのは、殆どの場合被写体ブレです。
オークション撮りでピンボケと言われるのは、殆どの場合手ブレです。

顔認識機能は、被写体の中から顔面を検出して、ピントや露出をそれに適応させようと言うものです。
人物を入れた記念撮影やスナップでは便利ですね。

手振れ補正機能は、カメラを持つ手や体、又、シャッターを押す事でカメラが揺れるのを検出して、その揺れを打ち消すように働く機能です。
カメラの揺れを検出して動作するため、カメラが固定されていて被写体が動いている場合には効果がありません。
手ブレを起こしやすいのは室内など比較的暗い所で撮る場合と、ズームして望遠で撮る場合です。

手ブレ補正の付いていないIXY10で満足できる写真が撮れたのでしたら、それでもいいと思いますが、手ブレは液晶モニターでは殆ど確認できません。
PCで見るか、プリントして確認された方がいいですよ。

書込番号:6835700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2007/10/06 02:23(1年以上前)

京にゃんさん こんばんわ

800ISの手ブレ補正効果も含めて 「室内・手持ち・シャッターごり押し(半押しなし)」
で撮影してみました。 苦手な室内撮影なので、あまり綺麗に撮れませんでしたが、(泣)
ピントと手ブレ補正の効果の参考にしていただければ… と思います。



書込番号:6835825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/10 13:26(1年以上前)

花とオジさん 丁寧な説明ありがとうございます。理解できました。で、さらに迷ってしまいました…(T_T) もう1度お店で確認してきます。

拡散波動砲さん 画像を見ることができないのですが、どうしたら見れますか?

書込番号:6852465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/10/10 18:15(1年以上前)

京にゃんさん 改めまして、こんばんわ

>拡散波動砲さん 画像を見ることができないのですが、どうしたら見れますか?
 
しまったぁ! 大変ご迷惑おかけしました! 
再度画像UPしましたので、良かったら参考程度で構いませんので、ぜひご覧ください^^

書込番号:6853160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/10 23:15(1年以上前)

拡散波動砲さん 画像見ました。どれも綺麗ですね。質問があります。手振れ補正機能が効いている感じはしますか?(適当に撮っても、大丈夫だったとかありますか?)

書込番号:6854483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/10/11 02:08(1年以上前)

>京にゃんさん 
>適当に撮っても、大丈夫だったとかありますか

適当の度合いにもよりますが、野外撮影なら、800IS・10両機ともかなりのレベル
で手ブレすることなく撮影できると思います。10は手ブレ補正機能がありませんが、
ある程度の撮影基本(脇を締める・静かにシャッター半押し)を守れば、そうそうブレる
ことはないと思います。

10の顔認識機能と800ISのAiAF(顔認識AFの前身)ですが、断然、顔認識機能
の方が使いやすいし、機能もすぐれているので、撮影の成功率は数段上だと考えて良い
と思います。

>手振れ補正機能が効いている感じはしますか?

室内撮影で、ある程度撮影条件が厳しくなる(低感度・手持ち・非発光など←怠け者です)
と、手ブレ補正様々といった感じがします。 試しに上記の条件で “手ブレ補正OFF
で撮影してみました。 (すまん!許してくれ800IS) 良かったらまた参考程度ですが、
ご覧ください。

最後に、個人的な考えですが、基本的にIXYシリーズは、野外で気軽にパシャパシャと
撮影するのがコンセプトだと思いますので、そういった意味では“10”の方が優れている
と思います。
 
“手ブレ”を取るか“顔認識”を取るか、悩むところですが、

 「どちらも良いカメラです」 

どちらを選んでも後悔はないと思います。お好きな方をどうぞって感じかな。^^







書込番号:6855198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/11 23:01(1年以上前)

拡散波動砲さん いろいろ試してもらって、ありがとうございます。どちらも、良いカメラなんですね。デザインと重さなんかを比較して決めたいと思います。

書込番号:6857911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について

2007/09/09 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:6件

フラッシュ発光のマクロ撮影をすると必ず左下角に影(真っ黒)が写ってしまいます。みなさん
のも同じなんでしょうか?

書込番号:6736372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/09/09 22:34(1年以上前)

同じですね〜。

書込番号:6736391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/09 23:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですか・・修理にだそうと思いましたがあきらめます。

書込番号:6736545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/09/09 23:29(1年以上前)

フラッシュとレンズの先端の位置関係を考えれば解るかと…

書込番号:6736670

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/10 10:19(1年以上前)

広角端で、思いっきり近寄って写せば、Victoryさんが言われているように、レンズの陰になってしまいます。
(私のIXY 700は画像の右下が暗くなりますが…)

テレ端で少し離して撮影すれば、影響は無い(or少ない)と思います。

書込番号:6737767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/10 11:11(1年以上前)

仕様表には、「マクロ撮影時:非対応」と記載されています。

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/

書込番号:6737879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外装交換について。

2007/09/03 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:30件

不注意により落下してしまいました。
愛着のあるデジカメのため落ち込んでいます。
修理に出して外装交換しようかと思うのですが費用はどれくらいでしょうか?

カメラの機能には異常なさそうです。
傷は表側け銀色部分のスリキズが目立ちます。
液晶付近の黒色の部分は無傷です。

書込番号:6710743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/09/03 10:23(1年以上前)

申し訳ありません。誤字訂正です。
×「傷は表側け銀色部分」
○「傷は表側の銀色部分」です。

書込番号:6710764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2007/09/03 10:33(1年以上前)

オンライン修理受付:選択機種:IXY DIGITAL 800 IS
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0241&i_model=IXY-DIGITAL800I
>修理費用・修理期間はあくまでも目安となる期間・料金をご案内しております。

書込番号:6710780

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/03 10:33(1年以上前)

通常の故障修理では、一律料金制ですが、擦り傷など、機能に問題ない場合は如何なのでしょう。
直接キヤノンに問い合わせた方が良いと思います。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0241&i_model=IXY-DIGITAL800I
ここでも、落下の場合、別料金になる可能性が有ると書かれています。


書込番号:6710781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/09/04 09:52(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん
影美庵さん
はじめまして。スレ主の天然きのこです。
レスが遅くなりました。申し訳ありません。

このようなサービスもあるんですね。初耳でした。
サービスセンターに直接持ち込むのが良さそうなのですが
私の地域にサービスセンターがないみたいです。
また考えてみますね。
アドバイスありがとうございました。

スレ違いになってしまいますが、
最近評判の良いフジのF31を買いました。室内の撮影はさすがにF31
に軍配があがりますが、総合力でみると800ISもまだまだ手放せません。


書込番号:6714533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング