
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年9月15日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月14日 13:55 |
![]() |
0 | 7 | 2006年9月15日 10:31 |
![]() |
0 | 13 | 2006年9月13日 19:30 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月12日 21:04 |
![]() |
0 | 10 | 2006年9月13日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
今までSONYのサイバーショットP1334万画素
を使っていましたが
IXY DIGITAL 800 IS買い替えを検討中です。
でも1つだけ迷うところがあるのですが
プリントをしたい場合最大どれくらいの
大きさまできれいに(とれれば何でもいいというのではなく
見て凄くきれいと思える範囲)プリントできるのでしょうか?
六切くらいの大きさとかだとどうでしょうか?
基本的にはネット用の写真をとったり
海などの風景や旅行写真をCDRにおとしてデジタル写真集
にして観覧などが中心ですがたまには写真プリントにも挑戦
してみたく考えております。
0点

ユーザーではないですが・・・
メーカーのサンプルを実際にプリントなされてはいかがでしょうか?
綺麗かどうかの判断は個人によって違いますし、出力方法とかによっても違ってくる場合もありますし(^^)
私は6切くらいならば問題ない・・・と感じました。
書込番号:5439009
0点

仁海さん、こんにちわです。
>見て凄くきれいと思える範囲)プリントできるのでしょうか?
個人差がありますので、ご自身でサンプル画像などを印刷してみるのがよいと思いますよ。
↓こちらなども参考にして下さい。
http://cp.c-ij.com/japan/photoretouch/reference/knowledge/knowledge03.html
一般的な家庭用印刷機だと250dpi〜300dpi位あれば綺麗に出力出来ると思います。
ちなみに家庭用印刷とはちょっと話がずれますが、商業印刷などで使われる画像は、モノクロ新聞写真で150dpi位・カラーの新聞写真で200dpi・カラーコート紙の雑誌等350dpiです。
Photoshop等の画像ソフトで、ピクセル補完をOFFにして300dpi等に解像度を設定すれば、その時得られる画像サイズがお解りになるでしょう。駄レスでした。ではではm(_ _)m
書込番号:5439013
0点

fioさん、Eosu30Daiさんご意見ありがとうございます。
早速色々試してみようと思います。
きれいに印刷できれば買うつもりでいたのですが
欧州で新機種が発表されたらしく(ここで今知ったのですが)
もう少しまとうかと考え直しました。
色々ありがとうございます。また教えてください。
書込番号:5439769
0点

疑問が発生したのでお聞きしたいのですが
1/2.5型CCDと1/1.8型CCDというのはかなり画像違う
ものなのでしょうか?今つかってるものが2000年にでた
P1で334画素/1.8型なのですが同じ条件で撮影の場合最新といえどやはり800isや900is1/2.5型CCDにくらべると1.8型搭載の方が古くてもいいということになってしまうのでしょうか?
それともエンジンその他によりそうともいいきれず
直接撮影やサンプルでくらべてみないとわからないものなのでしょうか?
書込番号:5442434
0点

仁海さん、再びこんにちわです。
>かなり画像違うものなのでしょうか?
同じ時代の技術で作れば、明らかに大きい素子面積の方が有利でしょうね。ちょっと極端ですが、何故デジタル一眼レフが人気があるのか考えてみましょう。色々コンデジとは違いますが、一番の違いは映像センサーの面積です。大きいセンサーなので、図体も大きくなります。↓参考サイト
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20050906/113362/
とは言え、最初のスレにも書きましたが、画質の評価とは個人個人によってストライクゾーンがかなり違いますので、最新型の1/2.5素子でも十分と思うシーンや被写体もありますので、一概には言えません。
是非ご自身で色々なコンデジやデジ一眼等の画像を見比べて、ご自身の用途にどれが合うのか、見極められる事をお奨めします。
ではではm(_ _)m
書込番号:5442472
0点

Eosu30Daiさん
またまたどうもありがとうございます。
サイト等とても勉強になります。
色々画像を見比べて自分の用途に合うものを
決めたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:5442973
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
はじめまして。
近々デジカメの購入を考えており
・パナソニックのFx07
・キャノンの800is
・フジフィルム FinePix F30
の3台で迷っています。
現在、FinePix F11を使用しておりますが
希望としてはそれよりも明るく撮りたいです。
別の方が掲載していらした画像をお借りたのですが
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/b48406e5/bc/ad8d/__hr_/20e5.jpg?BC6PrfFB7LFWnIBM
パナソニックのFx07の方が、明るいですよね。
ちなみに室内(夜)の撮影が多いです。
お勧めのカメラがありましたら是非御意見を
頂ければ幸いです。
0点

元々、F11(F10)は、明るめに撮ろうとする傾向のカメラだったと思います。
そのため、白飛びが多いと話題になっていました。
更に明るめに撮りたい場合は、yuki tさんの仰る通り、露出補正で+側に補正して見て下さい。
Linkの写真は、元々何の比較写真ですか?。
同条件下の明るさの比較なら参考にできますが、それならFx07の方は明るすぎて飛んでしまっています。
照明の当たり方が違っただけのような気がしますが・・・。
書込番号:5438686
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
どなたかSDカードの選定について教えて下さい。
メーカーによって価格も半値以下だったり、また互換性もあるようなのですが本機(IXY DIGITAL 800 IS)に合う2GBのSDカードだとどのようなものを選んだほうが良いのでしょうか。
0点

おはようございます。
僕がオススメしたいのは
(トランセンド・ジャパン)の
150倍速SDカード
TS2GSD150 (税込) 送料込の5年保証〜
永久保証
http://www.rakuten.co.jp/apex-surprise/730007/734716/735973/735975/#777760
です。
書込番号:5438116
0点

ちィーすさん
御回答ありがとうございます。
安くていいですね。
本機(IXY DIGITAL 800 IS)に使えるんですよね?
で、あればこれを購入しようと思います。
書込番号:5438147
0点

以前の書き込みで対応したとの書き込みがありましたよ。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5137680&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=IXY&LQ=IXY&ProductID=00528110397
書込番号:5438183
0点



私もちィーすさんと同じくトランセンドの2GB(150倍速)を推したいです。
HP(ブログ)の「ブログ内検索」欄に「カードリーダ」と入れて検索していただければ、このトランセンドを含めSDカードについて少し書かせて頂いてますのでよろしければどうぞ。
書込番号:5440671
0点

大変参考になりました。
今回はトランセンドの2GB(150倍速)を購入してみようと思います。
皆さん御親切にありがとうございました。
書込番号:5441604
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
初めて質問させて頂きます。
デジカメ初購入を考えているのですが、F30と800ISで悩んでいます。
デジカメは全くの初心者です。
800ISは手ぶれ機能が付いていることと、デザインが好きなのですが、皆さんのクチコミを見ていると、画質で選ぶならF30なのかなと決めかねています。
フルオートで使用することが多くなると思うのですが、操作性や画質、総合的に考えた場合どちらがお勧めでしょうか?
主な使用用途は人物撮影(室内、屋外)と旅先での風景です。
ぜひアドバイスお願い致します。
もし他にお勧めの機種があれば、それも教えて頂けると幸いです。
0点

>画質で選ぶならF30なのかなと決めかねています。
高感度の画質と言うことですよ、
室内もとられると言うことでF30の方がいいかもね。
書込番号:5435749
0点

紺くんさん、こんにちわです。
室内での人物撮影と、旅先などでの風景撮影とどっちを重視するかにもよると思いますよ。
室内で気軽に人を撮りたいなら、F30
出先でスナップや風景撮りたい(人物もきっちり止まってくれる人を撮るならOKかも)なら800ISで良いと思います。
私は2才半になる子供(チーズなんて合い言葉は通じませんw)を気軽に撮りたくて、F30を選びました。ではではm(_ _)m
書込番号:5435767
0点

妻がIXY800を使用しているのですが、室内で二歳になる子供を撮影するときにはほぼ一眼を使用しています。
ISO800もありますがさすがにノイズが多くあまり使用していません・・・
室内優先ならF30、風景など屋外優先ならIXY800でどうどしょうか?
書込番号:5435811
0点

皆さん、早速の回答ありがとうございます。
室内で撮ることも多くなると思うのでF30にしようかなと思ってきました。ただ近々京都旅行を考えており、旅先でスナップや風景を撮りたいなと思っています。屋外優先ならIXY800とありますが、F30で屋外の写真を撮った場合はどんな感じなんでしょうか?
書込番号:5435842
0点

>F30で屋外の写真を撮った場合はどんな感じ・・・
↓拙いですが、私のブログでのF30で撮ったカテゴリーリンクです。
http://eosu30dai.exblog.jp/i24
私も普段はCANONのデジ一眼を使っておりますので、ご参考になれば幸いです。ではではm(_ _)m
書込番号:5435860
0点

F30は外でフルオートで撮影するとたまに白トビするようです、設定をいじるのが好きな方は面白いでしょうが。
あとXDカードも曲者のようでF30の板に行けばイヤでも目に入る問題点です。
紺くんさんが以上の点を納得できればF30でもよろしいかと思います。
書込番号:5435982
0点

>F30は外でフルオートで撮影するとたまに白トビするよう・・・
どんなカメラでも暗い所に露出を合わせれば、白飛びはしますよ(^^;;
元々のプログラムオートの設定が、風景撮影よりの設定か人物入りの記念撮影向きの設定かで違っててくると思います。
私が使った感じでは、測光&露出決定のプログラムが、F30は人物などに向いている設定になっているせいだと思いました。説明書を読めば、景色なんかを撮る時は測光方法を「アベレージ」にして下さいと、書いてありますね。
まぁ最初から風景撮るなら、800ISお奨めなんですが(^^;; ではではm(_ _)m
書込番号:5436030
0点

>XDカードも曲者のようで
F30と800ISで悩んでいた点に、F30がXDカードというのもありました。デジカメ初心者で、XDカードのデメリット?がよく分かりませんが、なんとなくSDカードの方がいいのかなと思っていました。
XDってどうなんでしょうか?
>最初から風景撮るなら、800ISお奨めなんですが
旅行先での撮影を想定すると、人物入りの記念撮影を主に撮り、そのうち数点風景を撮るということになりそうです。そう考えるとF30がいいですね。XDカードの不安?が解決すればF30にしようと思います。
Eosu30Daiさん屋外の写真拝見させていただきました。綺麗に撮れていますね。どんな写真でもフルオートで撮ろうとしてた自分が恥ずかしくなりました・・・・。
書込番号:5436124
0点

>XDってどうなんでしょうか?
私は、FUJIの純正1GタイプMを購入して使っておりますが、ノントラブルですね。CFアダプターを使ってカードリーダーやポータブルストレージ(EPSON P-4500)なんかでも使ってますが、問題ないです。
>綺麗に撮れていますね・・・
ありがとうございます。私的には色味はCANONの方が好みですが、動きの早い子供なんかを撮るにはしっかりシャッタースピードが稼げないと、と思っております。
>どんな写真でもフルオートで撮ろうとしてた自分が・・・
いえいえ、基本的にオートで問題ないと思いますよ(*^_^*);;
お奨めは、極力ズームのワイド側(広角側)を使いMモードでISO-AUTO400又は800です。細かい事が気になるなら、説明書をよく読んで使いこなして下さい。ではではm(_ _)m
書込番号:5436197
0点

>XDってどうなんでしょうか?
F30の板で 悪 レポートを見ればわかると思いますがたまにデーター破損や認識しなくなると言う報告は有りますよ、まあ全てがそうなるわけでも有りませんが確率的に高いようです。
F30は前評判が良すぎた為に購入後にがっかりする人も多いのでしょうね、一度購入予定ならF30の板を見たほうが良いと思いますよ。
書込番号:5436275
0点

>F30は前評判が良すぎた為に購入後にがっかりする人も多い・・・
確かにF30にかなり期待している自分がいます。9月下旬購入予定なので、F30の板ももう一度よく見て検討したいと思います。
皆さんの意見参考になりました! ありがとうございましたm(__)m
書込番号:5436321
0点

IXY800ISの作例を公開するブログです。
http://usky.sakura.ne.jp/blog/
いろいろな被写体を、いろいろな撮り方で撮影しているつもりです。
ご購入の参考になれば嬉しいのですが。
書込番号:5436444
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
Canonのホームページで調べたのですが、IXY 800ISの製品仕様に言語設定(2種類)とありました。
これって当然、日本語と英語だと思うんですが、大至急調べなきゃならないので、誰か教えていただける方おりましたら教えてください!
Canonの質問センターにもEメールを送ったんですが、返事が何日後に来るのかわからないので、もしこちらで誰か教えていただければ幸いです。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
初めまして。
今、F30と800ISで迷っている者です。
アドバイスいただけたらありがたいです。
主な使用用途としては、
旅行に行った時の使用がメインになるのですが、一つ特殊な使い方として、サーフィンの撮影を考えております。
もちろん防水ケースに入れた上での話ですが、
撮影者も波に揺られていて、かつ被写体も動いている状況になります。
このような場合、800ISとF30はどちらがいいのでしょうか。
また、他にお薦めの機種などありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
0点

サーフィンは3倍ズーム位では足りないのでは。
10倍以上の機種を検討されては。
書込番号:5432077
0点

サーファー50さん、こんにちわです。
言い尽くされてますが、動き物を撮る場合、手振れ補正は被写体ブレには効果がありません。どちらかと聞かれれば、F30をお奨め致します。
>サーフィンの撮影を考えております・・・
これって、岸からサーフィンをしてる方を撮るのではなくて、防水ケースに入れて、サーフィンしながら撮るって事でしょうか??
もしそうで有れば、撮れた写真を機会があれば公開してくださいね。楽しみです(*^_^*)//
もし岸から狙う事を考えておられるならば、800ISだろうとF30だろうと力不足だと思います。300mm以上の望遠がないと辛いと思いますよ。ではではm(_ _)m
書込番号:5432176
0点

ちなみに私は、普段CANONのデジ一眼を使っておりますが、10月のハワイ旅行の為にF30と防水ケースを既に購入しました。ではでは(^^;;
http://eosu30dai.exblog.jp/3625707/
書込番号:5432201
0点

昔、陸からサーフィンを撮っていましたが、一眼レフで300mmを使用していました。浜辺からだとそれくらいの望遠がいると思います。
今回は板に乗って撮ると言うことなので、・・・昼間ですよね?
どっちでも良いと思います。
手振れ補正でアクティブモード(乗り物上でのブレ防止)のあるニコンP4とかどう・・・。
水中でも撮るならフィルムでもISO400の高感度フィルムが常用となってますのでF30が良いと思います。
書込番号:5432237
0点

>手振れ補正でアクティブモード(乗り物上でのブレ防止)のあるニコンP4とかどう・・・。
かと思ったけど、専用防水ケースはないのかな?
そうそう、防水ケースに入れるとバッテリー交換等もなかなか出来ませんので、F30の良くもつバッテリーは重宝すると思います。
書込番号:5432257
0点

晴れた昼間にサーフィンするなら高感度も光学手ぶれ補正
もそれほどアドバンテージをもてないんじゃないかと思います.お好きな方を選ばれたらいいかと思います.
ただ,防水ケースは水面近くでの衝撃で浸水する事があるので,ダブルOリングのF30の方が安心感という点ではいいかなぁとは思います.
サーフィン撮りならDMX-HD1などのムービーデジカメもオススメですよ.動いている方が後で見て面白いではあります.もちろん静止画メインなら他の機種の方が操作性はいいと思います.
書込番号:5432425
0点

サーフィンしながら撮影するのは、危ないと思います。
飲酒運転、よそ見運転は、やめましょう!
書込番号:5432713
0点

サーフィンの撮影って、スゴいですよね!
撮影された暁には、私もぜひ見せていただきたいです。
防水キットを装着しての撮影は経験がないのですが、基本的に明るい場所で、かつ撮影者自体も動いているなかでの撮影でしょうから、IXY800ISの手ぶれ補正機能が有効に作用するんじゃないでしょうか。
また、細かく撮影を変えられない状況下でしょうから、フルオートで無難な絵が撮れるという点も、IXY800ISに歩があると思います。
あまり参考にならないかもしれませんが、先日アメリカでフリースタイルモトクロスのジャンプシーンを撮影してきましたので、動いている被写体の作例として御覧ください。
http://usky.sakura.ne.jp/blog/
書込番号:5434125
0点

皆様、アドバイスありがとうございます。
F30の方が良さそうな感じと受け取りましたが、私の近くの店では800ISの方が、約5000円くらいF30より安かったので、非常に迷っています。
サイフと相談してもうちょっと考えてみます。。
いずれにしろ、ちゃんと撮影できたらお見せしますね。
(ただ、素人なのでうまく撮れるか分かりませんが。。)
なお、撮影状況を詳しく説明しますと、岸から狙うのではなく、撮影者は、板に乗ってプカプカ浮いている状態で撮影するという意味です。
書込番号:5435532
0点

サーファー50さん
800IS持っていますが、動く物なら高感度デジカメです。
5000円でも1万円でもF30をオススメします。
サーファー50さんの理由で800IS購入しても
あまりその辺のカメラと変わりなくなります。
(その目的なら重たいだけですよ)
書込番号:5437322
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





