IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ISO AUTO時のISO感度

2006/07/23 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 tada0930さん
クチコミ投稿数:13件

ISO AUTOの場合、ISO感度はいくらまでに設定されるのですか?説明書にものっていないみたいですが。

書込番号:5279461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/23 09:14(1年以上前)

AUTOのISO情報は隠しているみたいですが…
シャッター速度から推測すると、ISO 200くらいまでで抑えているみたいですね。
ISO AUTOの他にISO HIというポジションがあるのですが、
こちらはISO 800付近まで上げていくみたいです。

ISO 400以上はノイズもそれなりに増えてきますが、
L版程度の記念撮影用途ならISO HIというポジションも便利に使えると思います。

ISO AUTOはキレイに撮りたい方のためにISO 200までで抑えているのだと思います。

書込番号:5280124

ナイスクチコミ!0


スレ主 tada0930さん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/23 23:10(1年以上前)

我が家のぺティさん、ありがとうございます。
やっぱり画質から類推するか、過去の書き込みにあるようなソフトを使うしかないのですね。
取り込んだ画像のプロパティを見ても、オートとしか書いていませんもんね。そこまで隠す理由があるのか。ISO400、800は飾りだから?
確かにノイジーですが、ちょっと面倒だけど、Neat Image使えばF30に近い画像にはなりますよね。F30と迷ったけどそんなに高感度で撮らないことと、いざという時はこのソフトがあることが決めてでした。

書込番号:5282622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どの機種がいいか教えてください

2006/07/22 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

現在OLYMPUS-C730を持っていますが、デジカメには余り知識がありません。
絵を描くことが趣味ですので、展覧会で絵の写真を撮る(主)ことや写生で出掛けた時に雪山等の風景を撮る(従)ことが主な使用目的です。
展覧会の暗い会場で写真を撮ると、手振れが原因(?)で旨く撮れません。
そこで今流行の手振れ防止機能付を新規購入しようと考えています。価格的には800is、T30、F30、FX01 がいいのかなと、、、
どうか皆さん教えてください!
1.展覧会会場で旨く撮るにはどの機種が最適でしょう?
  フラッシュナシの撮影が基本です。
  C730では実際の絵の色と随分違った色に写っていることが多いんです。
2.友人が「"オートブラケット"機能があると、風景写真や記念写真を撮るときに失敗が少ないよ」と助言してくれました。
  確かに雪山風景が綺麗に撮れた経験はありません。
  "オートブラケット"についてご助言を御願いします。

書込番号:5279080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/07/22 23:11(1年以上前)

フラッシュなしならば、F30と思います。

書込番号:5279092

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/22 23:14(1年以上前)

>確かに雪山風景が綺麗に撮れた経験はありません。

F30には「スノー」モードがありますよ(^^ノ

書込番号:5279096

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/07/22 23:28(1年以上前)

1.感度を上げるか、メカ的に手ブレを補正するか、どちらかでしょうが、相手が動かないものなら、メカ的手ブレ補正+気合が捨てがたいような気が。

2.カメラが適正露出だと思ったところを中心に、それより暗く写るものと明るく写るものを2〜3枚づつ撮ってくれる機能なので、雪景色なら明るく写るほうでうまいこと撮れてるものがあるかも。人物相手だと、たいした速度じゃない連写で数枚撮るわけなので、肝心の露出が合ったところで目をつぶっちゃったりしてるかもしれませんので、微妙ですね。

書込番号:5279142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/24 14:38(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイス有り難う御座います。
暗所での撮影が主なので、F30に決めようと思います。
"null"さんの「メカ的手ブレ補正+気合」⇒とっても気に入りました。

書込番号:5284213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:16件

とうとうデシカメが壊れて新しいのをコンパクトのデジカメを買おうと思い、自宅近くの電気屋さんを見て回って店員さんに話を聞いたらキャノン800IsかフジのF30がいいと聞きましたが、なんせ素人で詳しくは分かりませんでした。ただ子供を撮るのが主なのですがどちらがいいのですかね。
 また値段ですが、私は神奈川県の山の方に住んでいるのですが、電気屋さんではだいたい47000円のポイント20パーセント引きでしたが、口コミの情報ではかなり安く買えているようですよね。私の住んでいる付近の店では到底その値段はありません。ここらではIXY80の値段くらいで買われていますがみなさんどれくらいの値段で買われているんですか?神奈川の山周辺で安く買えるいい店があれば教えてください。通販でも安い店があればお願いします。

書込番号:5274242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/07/21 13:40(1年以上前)

ご参考になるか、、私の場合は、だいたいここの最安値を基準に考えて、店頭、楽天、Yahoo(オークション&ショッピング)を比べてから、どこで購入するかを決めています。
検討するときは本体と付属品のカードの合計価格を目安にします(ポイント利用を念頭において)。

根気があるときはyahooオークションでじっくり待ちますが、その労力の方が無駄な気がするので(人間不思議なもので、時にはそれが楽しい時があったりましますが)、基本的には人類にとっては手から手への店頭買いが良いと私は思い込んでいるので、こことの価格差が2〜3,000円程度なら、店頭で購入します。
私の近辺の店頭では、IXY700か70だと店頭価格とここの価格差がほとんどなかったんですが、800ISは新機種なので論外?な価格でした。

よって今回は本体カードとも、楽天の最安値店で買いました。
カメラ本体 36,750円(税込)送料無料
カードはトランセンド 2GB 150倍速にして、6900円(送料・税込)
になりました。
※実はオークションを見てるともう3000円ほど安くいけそうでしたが、ちょっと楽天ポイントがあったので。

CANONかFUJIは、子供や女性を中心に取られるなら、私の好みでは断然CANONに1票です(暗いシーンでの対応性能とかの問題は考えないならばですが)。
私も家内が子供中心にポートレートを撮る用にこの機種にしました。700かPowershot S80かを奨めていたんですが、手ブレと重さの問題でCCDサイズが小さくても、もういいや!とこっちにしました。

対象が伝統的な重厚系ならCANONはお薦めしなくて別メーカーになりますが、、以上、私の思い込み&好みでした。


書込番号:5274375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/21 14:02(1年以上前)

お子さんが動き回る年ならF30がいいのでは。

書込番号:5274416

ナイスクチコミ!0


ta924さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/21 18:23(1年以上前)

私はやはり迷った挙句つい先日ixy800を買いました。
岐阜県内のキタムラです。
数店で交渉しましたが、どの店でも本体のみで35,800円がギリギリとのこと。
私もあまりしつこく交渉するのは面倒くさいほうなので、それに三脚(そのとき特売で980円で売られていたのがありました。)をつけて36,000円で決めました。サービスとしてプリント20枚無料券と半額券(何枚分か忘れた)をつけてもらいました。

SDカードはPQIの1Gをアマゾンで3,580円、ケース(汎用品)と液晶保護シールはヤマダが安かったですが双方で〆て1,360円。目標の総予算として40,000円以内だったのがちょっと上回ってしまいましたが、ヤマダは持っていたポイントを使いました。ここに出ている「すごい人達」には負けると思いますが、まあこんなもんだろうと納得しています。

書込番号:5274953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/22 05:45(1年以上前)

私も神奈川県の山の方に住んでいるので書き込みます!

私も悩んだ末に、一週間ほど前にIXY800ISを購入しました。私の自宅付近の家電量販店では、ポイント還元分を差し引いてもせいぜい39000円前後というのが相場でしたが、この掲示板でキタムラの評判が良かったので、試しに最寄りのキタムラへ行ってみました。すると、カメラ本体+純正予備バッテリー+専用ケース+液晶保護シールを41000円で購入することができました。(店頭ではカメラ本体+SDカード512MB+専用ケース+液晶保護シールのセットが43800円でしたが、SDカードはネットショッピングで安く購入する予定でしたので、交渉して予備バッテリーにしてもらいました)
私も「すごい人たち」には負けますが、キタムラでは実質タダで5年保証をつけることができたのでそこそこ満足しています♪

まず、店員さんに他店の売価を伝えたところ、本体のみで35000円まではすんなりと値引いてくれました。(たまたま店長が相手だったからかもしれませんが・・・) あとは原価割れしなければ、交渉次第でいろいろと対応してくださるようなので、もしモリヨシ1さんの近所にキタムラがあるのでしたら、試しに足を運んでみたらどうでしょうか?

書込番号:5276733

ナイスクチコミ!0


tada0930さん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/22 11:38(1年以上前)

明日まで限定でヨ○バシ梅○で38700円の18%になっています。実質31734円ですが、大阪でそれより安い情報ください。
すでに購入に傾いていますが、交渉ねたを。。。

書込番号:5277359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/22 12:10(1年以上前)

今まで使っていたカメラが壊れたので一週間前の土曜日に
でんきの街「でんでんタウン」に見に行きました。
色々見ている内に世間の噂通りに800IS or F30に行き着きました。
何処に行ってもF30の方が若干高かったのと、
手振れ機能付きに心を動かされて800ISに決めました。
最も安かったナンバシティーのキタムラでは
F30が\33,200だったかで、一方800ISは当日限りの\30,800でした。
思っていたより安い買い物が出来て満足しています。

書込番号:5277419

ナイスクチコミ!0


tada0930さん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/22 12:17(1年以上前)

セスナさんありがとうございます。
当日限りといいつつも、今日もその値段ででていたりしないですかね?なんならそっちに行こうかな。
リアルタイムなレポお待ちしています。

書込番号:5277430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/22 21:38(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございました。参考にさせてもらいました。実は本日800ISを買いました。残念ですが思っていたよりはいい値段では買えませんでした。実際買った値段ですが、本体とSDカード1G1個付きで4万円で購入しました。お店を回った結果、ヤマダ電機では、本体38600円で限界と言われ、皆さんが良いと言われていたキタムラに行って交渉したのですがやはり本体で38600円で限界と言われたので書き込みの話をしたのですが、定員さんはうさん臭そうな顔をして「よくそんな話はあるんですよね。ですがこれ以上は安く出来ない」と言われました。またラオックスあったのでそこもだめもとで行ったら案の定、本体のみで42000円で限界といわれました。そしてノジマに行って交渉したところ今回買った値段でした。なかなかうまくいかない値引きと交渉とまもなく旅行に行くのでこれ以上やってもだめだと思って妥協して買ってしまいました。なんですかね地域の差が出るんですかね、みんなその付近のお店はだいたい同じ値段が限界だと言っていました。お店に書き込みの話をしても最後は口をそろえて「これ以上言っても、うちはこれで限界です」と言われて今回買ったのが一番良かったので買いました。なんかお店同士で談合でもしているんですかねなんか悔しいかったな今回の買い物は。

書込番号:5278724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/22 23:52(1年以上前)

tada0930さんへ。
ヨドバシ梅田は38800円の18%、ヤマダlabi1とビックカメラ難波店は38800円の5%引き(36850円)の20%ポイント(実質29488円)、ソフマップ難波店が36800円の20%ポイント(実質29440円)でした。急に値段が崩れてしまった感じがしますね。ということで明日買われるのでしたらソフマップですかね・・・5年間保証がしっかりしてますから。(5年間保証が3000円です)ビックカメラは動産保証が1年で延長保証が2年の3年、ヨドバシは延長保証だけの5年で使用は1回限りですから。ソフマップの保証は普通の延長保証は5年で落としても1年目は全額、2年目は半額です。5年目でも20%保証あります。

書込番号:5279251

ナイスクチコミ!0


tada0930さん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/23 00:38(1年以上前)

ラーメン教さんありがとうございました。
やっぱり夜まで情報待てばよかったです。そこまで値崩れしているとは思わず、難波まで足を運ぶのもさぼって買っちゃいました。それにしてもすごいですね。
何かあるのか?
ちなみに、メモリーカードと一緒に買ってそれぞれから500円引いてもらうのがやっとでした。でもその様子じゃ明日はヨド○シも。。。
そんなこと言ってたらきりがないのでいいんですが。使ってなかなか満足してますし。

書込番号:5279435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/23 08:09(1年以上前)

7/21に、カメラのキタムラ・なんばCITY店で800ISを購入
しました。価格は\29,800だったので、衝動買いです。^^;
数日前に訪れたときは、\34,800だったんですが...

あとSDカード(1G)と、液晶保護シールを同時購入するも、
\36,000でおつりがきました。無料でアルバムソフトも
付けてくれましたよ!

ちなみに、IXY DIGITAL 80 の方が値段は高かったです。

書込番号:5279990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/23 12:35(1年以上前)

あちゃ〜…7/15に当日限り\30,800で買ったのですが、
それより\1,000も安いですねぇ。
実は当日限りと言うのは次の週は、もっと安くなると
言う意味だったんですねぇ。
因みに7/15は地元のキタムラでは\3,6000以上していました。

以前にCanonプリンタMP9500を見に行ったんですが、
他店では「価格.COM」価格より\10,000前後高かったのですが、
キタムラなんばCITY店では殆ど同価格だったので買いました。
大阪ミナミではキタムラなんばCITY店が一番安い店ですねぇ。

書込番号:5280633

ナイスクチコミ!0


momsさん
クチコミ投稿数:17件

2006/07/23 19:49(1年以上前)

カメラのキタムラ ナンバCITY店で、7月15日に購入しました。価格は36800円でした。1週前、2週前にも行きましたが、確か37800円だったと思います。
書き込みを見て驚いてレシートを見直しましたが、やはり7月15日15:00でした。時間によって6000円も違ったんですかね..
ちなみにF30は35000円でした。
カメラ自体はすごく気に入ってますが..

書込番号:5281733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/23 21:36(1年以上前)

momsさん、失礼しました…
一つ前の書き込みで、7/15キタムラなんばCITY店で\30,800
と書込みましたが、レシートを見てみると7/16(日)でした。

たった一日違いで\6,000違いとは…
平日や土曜日と、日曜日との違いと言う事でしょうか?
日曜日には雨が降っていた事も関係あるのでしょうか?
発展途上のデジタル家電の買い物って難しいですねぇ。

書込番号:5282144

ナイスクチコミ!0


eijilaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/25 16:08(1年以上前)

なんばのキタムラで購入しました。
表記のとおりの29800円で売っていました。
即購入しちゃいました。

書込番号:5287722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:10件

今日は初めまして。
近々デジカメの買い換えを考えております。
ですが、色々調べてはみたものの、全くのド素人なため、スペック等を見てもよく分からなくて。。。
カメラ屋さんに行って店員さんに説明して頂いたのですが、余計迷ってしまいました(−−;
そこで、アドバイスを頂けたらと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

今までは、
○Nikon COOLPIX3100     ○OLYMPUS μ-15
の2台を使用していたのですが、
最近、写真の色や接写可能距離・暗所での撮影・手ぶれ などが気になり、買い換えを考え中です。

今迷ってるのは
●IXY DIGITAL 800 IS     ●OLYMPUS μ720 SW
●LUMIX DMC-TZ1        ●LUMIX DMC-FZ7
●FUJI FinePix F30
あたりです。
見る方が見たら、全然違うよー!と思われるかもしれませんが…

使用条件の多くは、
☆一般的な屋内外での撮影
☆スノーボード・海での撮影
☆室内でのフラッシュ無し撮影
☆マクロ撮影

一般的に扱いやすくてキレイに撮れる他
特に希望としては、
★手ぶれしにくい
★遠くのものを撮れる
★室内でフラッシュ無しでとってもキレイに写る
★色合いがきつすぎない(今までのCOOLPIXの赤がきつすぎるような気がして…)

長々と申し訳御座いません(>_<)
アドバイスが御座いましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:5271630

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/07/20 15:57(1年以上前)

ももきりんさん、こんにちわです。
使用条件や希望条件が多すぎる様な気がします。まぁ出来るだけ良い物が良いというお気持ちはお察ししますが、彼方を立てれば此方が立たずみたいな感じの条件もありますので、出来れば優先順位を付けられては如何でしょうか? そうすればお奨めしやすくなると思いますよ。現段階では800ISが無難なのでは?なんて感じます。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:5271672

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2006/07/20 16:41(1年以上前)

Eosu30Daiさんがおっしゃっているように、たしかにこれでは「万能」機という、現状ではあり得ないモノ探しということになってしまうかもしれません(笑)。

☆一般的な屋内外での撮影    →どれでもOK。
☆スノーボード・海での撮影   →μ720 SW
☆室内でのフラッシュ無し撮影  →F30
☆マクロ撮影          →IXY 800IS

★手ぶれしにくい        →どれも似たようなもの?あえて言えば800ISか。
★遠くのものを撮れる      →DMC-FZ7またはDMC-TZ1
★室内でフラッシュ無しでキレイ→F30
★色合いがきつすぎない    →よくわかりませんが、どれも問題ないかと。

個人的にはこんな印象を持ってます。
やはりどの要素を重視されるかで決めることになりそうですね(^_^;)。

なお海での撮影などは、多少操作性やサイズが犠牲になるものの、μ720 SWでなくともハウジングに入れれば多くの機種で問題なくなると思います。

またちょうど今日の自分のブログに書いたのですが、大仰なハウジング以外でも水中撮影が可能になる「DiCAPac」というビニール袋みたいな製品(笑)があって、一時的な撮影ならこれで十分ではないかという気がしています。

書込番号:5271771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/07/20 20:51(1年以上前)

最近の機種は電池も持つし起動も速いし、後は出てくる画の好みの問題が大きいと思うのですが。

私の場合は
*防水が一台欲しい ---→ WPi
欠点:広角38mmスタートは画角広い
*Ixyにisが付いた ---→ IXY-D800is
欠点:特になし。
*広角・望遠ズーム ---→ Caplio R4
欠点:ややノイジー&動作音がうるさい

D-SLRのお供にはIXYが多くなりました。
荷物絞りたいときはR4、雨の日はWPiという使い分けになりました。

使ったことないのですが、F30は評判良いようですね。
xDカードも1GBで8千円切ってきた(秋葉原)のでメディアのデメリットも減ってきました(それでもSD 2GBが5千円前後なので価格差は大きいですね)。

常に持ち歩くのであればIXY-D800をお勧めします。

書込番号:5272318

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/07/20 22:12(1年以上前)

>★遠くのものを撮れる

これにこだわれば高倍率ズーム機の中からの選択となります。
この点を外せば、IXY800ISは総合的に無難な選択です。
広角&手ブレ補正にこだわればR4、FX01ですが、
FX01の後継が姿を現しました。
詳しくはFX01板を。

書込番号:5272649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/21 00:12(1年以上前)

☆マクロ撮影
 F30でのマクロ撮影が気に入ってます。

書込番号:5273214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/07/21 10:55(1年以上前)

皆様、アドバイス有り難う御座います!
早々のお返事、とても嬉しく思っております^^

>Eosu30Daiさん
ご指摘・アドバイス有り難うございます。
そうなのです。「彼方を立てれば此方が立たず」まさにその通りで、
店員さんに聞いても、「これも良いですよ」「こっちも良いですよ」と言われるばかりで余計迷ってしまって。。。(^^;
欲張りすぎですよね(>_<)
アドバイス頂いたように、優先順位を考えてみたのですが、

@室内でのフラッシュなし撮影
A運動会程度でもそこそこの望遠性

を最優先で考えたいと思っております。
この2つでぴったりくる機種はあるのでしょうか。。。?


>Dongorosさん
細かなアドバイスをありがとうございます!
昨日もカメラ屋さんを3店まわって、色々見て・聞いて、
皆さんのアドバイスも参考にさせて頂き、
●800IS  ●TZ1  ●F30
の3機種で再度考えております。
上記にも書きました優先順位を考慮した結果なのですが、
不安点として800IS・F30 の4倍光学ズームは満足出来るものなのかということがあり、
TZ1 に関しては、携帯性があります。レンズカバーが不便?という話や、接写の時端がのびる気がするという話を聞きまして…
「DiCAPac」気になってます^^防水性に関しては、私にはこれで十分だと感じました!良い情報を有り難う御座います☆


>トクソーンさん
トクソーンさんのように何機種か使い分け出来るのが一番ですね!^^
皆さんの意見を考慮し、再度検討中です☆
アドバイスありがとうございました!


>写画楽さん
上記@Aを兼ね備えたコンパクトタイプのカメラと言うのは、やはり難しいのでしょうか。。。(^^;
一眼レフとコンパクトと2台もてたら一番良いのですが☆
アドバイスありがとうございます!


>えびえびえびさん
素敵なお写真、拝見させて頂きました♪
やはりF30は暗いところや接写に強いのですね^^
参考にさせて頂きたいと思います。
有り難うございました。



書込番号:5274040

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2006/07/21 15:22(1年以上前)

これだけ丁寧に後返答(のご返答)いただけると気持ちいいですね(^_^)。

>不安点として800IS・F30 の4倍光学ズームは満足出来るものなのか

正直申しまして運動会ではまったく足りません。
1人だけのアップなどは問題外として、たとえ狭めの運動場だとしても、撮った写真の中からどれが我が子なのか探すのもたいへんなくらいと考えていいかと思います。


>TZ1 に関しては、携帯性があります。

そうなんですよね。望遠は運動会でも十分「使える」焦点距離ではありますが、ボディサイズも二回りほど違います。
また、室内での撮影という点で言えば他2機種に比べると劣ると思います。
個人的にはレンズカバーはそれほど大きな問題ではありませんけど。
こちらの掲示板で何度か書かせて頂いているので恐縮ですが、ボディサイズの違いと焦点距離のサンプルをブログに載せてますのでもしお時間があれば参考程度に見てみてください。
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-53.html

書込番号:5274571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/07/21 16:36(1年以上前)

運動会ではR4の28-200mmでも望遠が不足気味ですね。

Dongorosさん のレビューされているTZ1が10倍ズームのわりにコンパクトだと思います。

350mm+トリミングで結構アップに撮れると思います。

運動会は場所取りが大変なので、私は小さいプラスチック製脚立(ホームセンターにある2段程度で千円くらい)と三脚の組み合わせで撮ってます。

パナはFZ1・FZ2・FZ30と望遠機種ONLYでしたが、バランスの取れた性能だと思いました(デジタル一眼買うために売りましたが)。

では。

書込番号:5274719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/07/22 00:48(1年以上前)

こんばんは。再度ご返信有難うございます!

>Dongorosさん
うぅん。。。
やはり、800IS・F30の光学4倍ズームは少し厳しそうですね(>_<)
blogも再度拝見させて頂きました!
TZ1のお写真を拝見させて頂いて、詳しいことはやはり良く分からないのですが(^^; 個人的に、素人目には、さほど画質が悪いとは感じられないかなぁと思っています。
800ISやF30に比べれば劣るものの、
「室内フラッシュ無し」でも、そこそこの写真が撮れると考えて良いのでしょうか。(比べなくても問題あり、となるとまた考えものなのですが(汗))
ウデにもよると思いますが。。。(自信がないのでかなり不安^^;(汗))
Dongorosさんのblog、大変参考にさせていただいてます!
素人の私でも分かりやすい例や比較、なるほど!な情報が沢山で有難いです♪
また、時々お邪魔させていただきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します^^


>トクソーンさん
有難う御座います!
ユーザーさんからの生の意見は大きいですね★
「バランスの取れた性能」の言葉、魅力的です^^

運動会に三脚はやはり必須なのですねぇ!



皆さんのご意見を参考にさせて頂き、
ただ今気持ちは少しTZ1に傾いておりますが。。。
やはり、800IS・TZ1でもう一度検討し、
週末に店頭でももう一度手にとって見てこようと思っております^^
皆様、大変ご親切で適切なアドバイスを有難う御座いました!
また何かありましたらアドバイスを頂けたら、と思っておりますので、
その時は宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:5276367

ナイスクチコミ!0


Acroporaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/22 11:27(1年以上前)

毎晩のサンゴの産卵観察にIXY DIGITAL 800 ISを使用しています。
ターゲット用のライトがあれば内蔵フラッシュでも充分に撮影できます。
800ISの水中写真のサンプルや情報はF30と比べてすくなくまよったのですが、800ISで満足しております。

ブログ内の2006年の(め)とあるものは800IS+内蔵ストロボで撮影しています。ご参考までに。

書込番号:5277325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シーンモードで手軽に撮れるコンデジ

2006/07/20 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY40を愛用していましたが、自分の不注意から最近壊してしまいました。それで急遽新しいデジカメの購入を検討しています。

価格コムを見たり実際に店頭に行ってみて
・IXY800IS
・IXY70
・F30
の3つに絞りました。

予算や機能のバランスでは70がいいのかなと思うのですが、IXY40からの買い替えなのでせっかくだから“最新の機能”や“新しい物を持つワクワク感”ということを考えると、ちょっと奮発して800ISやF30もいいかなと思います。

主に撮るのは
・外食写真
・風景
・「はいチーズ」的な人物写真
などで、友達とご飯を食べに行ったりドライブに行ったりする時に、内外問わず気軽にパシャパシャ撮っています。あとたまに家のなかでペットを撮ったり、友達の赤ちゃんを撮ることもあります。最近周りが結婚ラッシュなので結婚式の写真を撮ることも。
撮った写真は小さくしてブログに使用するか、パソコンに保存してみることが多いです。印刷することは少ないのですが、してもL判程度です。

「暗い場所での被写体ブレ」に強いのはF30のようですがそのためには自分で色々調節しなきゃいけないのかなぁと思って心配だったり、デザインやメニュー画面など全体の雰囲気はIXYの方が好きです。

難しいマニュアル設定はできないので、シーンモードの設定程度で気軽に良い写真が撮れるのはどの機種になるのか、相談に乗っていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5271372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/20 14:01(1年以上前)

>家のなかでペットを撮ったり、友達の赤ちゃんを撮ることも・・・
これがあると、どうしてもF30がお勧めになってしまいます。
色々と設定しなくても、自動で暗所に強い設定になります。
逆に明るい所では白飛びしやすいようなので、露出補正で少し「−」へ振る方がいいかも知れません。
F30の場合は、メディアも新しく購入になりますね。

800iSは上記のような場合、ISOを「高感度オート」にして置く事になると思います。

暗所で動くもの主体ならF30ですが、そうでなければ、操作感や画傾向が継承され、手ブレ補正も付いた800iSもいいですね。

書込番号:5271432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/20 14:50(1年以上前)

これまでのIXY40で大きな不満がなければ、IXY70がいいと思います。

書込番号:5271531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/21 05:15(1年以上前)

レスありがとうございます!

>花とオジさん
やっぱり暗い場所で動くものを撮るならF30が強いんですね。色々難しい設定しなくても大丈夫だということがわかったので、またひとつ考える時の材料が増えました!ありがとうございます。
自分が主に何を撮りたいかが大事ですよね。ペットや赤ちゃんは「たまに撮ることがあるからそういう時もきれいに撮れたらいいけど…」という感じだったので、普段使うならデザインとかもしっくりくるIXYの方が良いのかなぁとも思ってきました。
被写体ブレも躍動感出ていい。なんて思ったりもできますし^^;

>じじかめさん
そうなんです、今までIXY40でも不満は感じてませんでした!でも今回こちらのサイトで色んな写真を見てから自分のマイピクチャを見直してみると、「確かに暗いとこの写真はぶれやすくて何枚も撮り直してるなー」とか「意識してみるとノイジーな写真だなぁ」とか色々勉強になりました。
今まで特に困ってなかったので予算のことを考えると、自分にはIXY70で十分かなとも思います。
でもあえて一段上に手を伸ばしてみたいような…。
心とお財布の間で葛藤してます。笑

いただいた意見を参考に、買って満足できるデジカメを考えたいと思います!ありがとうございました!

書込番号:5273628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入したんです・・でも

2006/07/20 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させて貰います
実は先日800ISを秋葉原まで行って買ってきました。
今迄使ってたのがミノルタのDimage Xtで320万画素だったので
800ISに変えて画素も倍近く、しかも手ブレ補正付き!
さぞかし綺麗な写真が撮れるもんだと意気揚々と家に帰って
バッテリーを充電して軽く撮影・・・・
あれ??
なんだこれ?   ボケまくり
部屋の中で多少暗いし、ノンフラッシュでの撮影だったので
多少ピントが甘いのかなとも思ったのですが、セルフタイマーで
撮影しても、明らかにまともな写真じゃないのです。

もうこうなったら撮り比べてやろうと思って元々持っていた
Dimage Xt でも撮影・・・
写真だけ見たら明らかにXtの方が解像度が高く見える
いや、それどころか今時の携帯の方が絶対綺麗!
800ISの撮影はオートもマニュアルも両方とも色々と試した
のですが、同じ様な結果なんです(勿論昼間の撮影も)

これって初期不良なんでしょうか?
クレームで交換対応出来るかどうか週末に買った店に行って
みます。
もし、これが不良じゃないと言うのであれば、2度とキャノン
製品は買わないかもしれないです・・・あ〜腹立つ!!

書込番号:5270055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/20 00:41(1年以上前)

無加工の写真を見ないと不良かどうか判断しかねます。

>画素も倍近く、しかも手ブレ補正付き!
さぞかし綺麗な写真が撮れるもんだと・・・
ここに大きな間違いがあります。
高画素数は大きくプリントして、はじめてその効果が現れます。
又、画素数が増えれば、その分だけブレなどもシビアに現れる事があります。
今まで気付かなかった部分が見えるようになると言う事です。

しかしながら、セルフタイマー使用でも明らかにまともな写真じゃないと言う事ですので、不良の可能性も大ですね。

画像を添えて購入店に相談されればいかがでしょうか?。

書込番号:5270186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/07/20 09:19(1年以上前)

(既出)実際の画像を見てみないと「絶対」とは言い切れませんが。

書き込み内容からすると、多分不良だと思います。

とりあえずは購入店に電話で相談されてみては?
もしアキバまで遠いのでしたら、宅配等で対応してくれるかもしれませんし。
(今週末に万一行けなくなった場合にも備える意味でも。)

書込番号:5270784

ナイスクチコミ!0


ttsshapi-さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/20 11:57(1年以上前)

>セルフタイマーで撮影しても、
明らかにまともな写真じゃないのです。

操作方法に間違いがなければ明らかに不良品です
今すぐ連絡して返品、交換してもらった方が良いのでは、

連絡が遅れれば遅れるほど、やっかいになります

書込番号:5271137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/21 07:58(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。


確かに、期待するほどの綺麗さは望めないのかもしれません。
ただ、同じ距離で別々のカメラにて撮影しても、お古の機種は
割とクッキリ看板等の文字が読めるのに対して、新規購入した
800ISの方は文字の輪郭がわかる程度という感じでは合点が
いかないところなんです。

買った時に、初期不良は購入より10日間の対応になると
言ってましたので、週末に何がなんでも行きたいと思います。

皆さん、どうもありがとうございますm(__)m

書込番号:5273753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング