IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 200aと比べて何が向上しましたか?

2007/01/24 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

こんばんは。価格.comはじめて来ました。よろしくお願いします。

 先日、お父さんが会社から処分予定だったIXY DIGITAL 200aを持って帰って、使ってみました。でも、被写体が写らないようで、OKWaveで質問をしたらリコール対象製品のことでした。

 無料で、IXY DIGITAL 800 ISに交換してくれますが、IXY DIGITAL 200aと比べて大きな違いはあるのでしょうか。約600万画素とウェブサイトに記載されていましたが、A4サイズの紙に印刷するわけでもありません。はがきくらいの大きさの紙で十分です。実感として、何かいいことはありましたか?

 IXY DIGITAL 200aの画面の上にフイルムカメラのような、被写体をのぞくものがありました。IXY DIGITAL 800 ISにもついていると思いますが、画面はきれいになってきて実際は使うものなのですか?

 ISOという意味がわからないので、検索エンジンを使って調べたら、国際標準化連合と出て意味不明です。初心者にやさしいウェブサイトがあれば教えてください。

ご回答お願いします。

書込番号:5916064

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/24 00:30(1年以上前)

>無料で、IXY DIGITAL 800 ISに交換してくれますが

修理ではないでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html

書込番号:5916145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/24 00:31(1年以上前)

レスポンスが向上してます。雲泥の差です。なにごとも素早い動きです。
画質はさほど変わりません。
L版印刷ならなを変わりません。
あとISOは
ISO感度と入れて検索すると
すると出ます

書込番号:5916153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/24 02:14(1年以上前)

m-yanoさんご回答ありがとうございます。

今日、
「CCD不具合と判明いたしましたが部品(オプティカルユニット)の入荷が遅れているためIXY-DIGITAL800IS(新品同様・約600万画素・付属品同封)へ無償交換とさせて頂きたくご連絡致しました。(修理品扱いのため保障期間は3ヶ月となりメディアがCFカードからSDカードへと変更になります)」
と記載された内容が郵便で届いたので、間違いはないと思います。

書込番号:5916482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/24 02:18(1年以上前)

ぐうたらタラコさんご回答ありがとうございます。

 やっぱり画質は変わらないのですか・・・。でも、レスポンスが向上して、すばやい動き。デジタルカメラに、応答速度は関係ないと思っていました。

書込番号:5916496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/24 07:51(1年以上前)

「IS(イメージスタビライザー)」ですから、手ぶれ補正機能もついてます。

>ISOという意味がわからないので、検索エンジンを使って調べたら、国際標準化連合と出て意味不明です。

これが「ISO」本来の意味です。
国際的に通用する日本で言うところの「JIS(日本工業規格(標準))」です。

ISO+番号でいろいろな物が規定されています。
ISO9000*→品質管理、ISO1400*→環境システムはよく耳にされるのでは?
ネジとかほとんどの物に対して制定されています。

その中でカメラ関係でISOと言う時は、一般的には(フイルム)感度のことをさしています。(ISO感度。ISOの何番かまでは知りません。悪しからず。)

書込番号:5916798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/24 08:30(1年以上前)

レスポンスの違い、手振れ補正付、液晶画面の見易さ、AFの速さなどかなり違いますよ。
使っていると違いの大きさを痛感すると思います。

書込番号:5916851

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/24 08:44(1年以上前)

>DIGITAL800ISへ無償交換とさせて頂きたくご連絡致しました

ラッキーだと思います。
確かにLサイズやハガキサイズの印刷なら違いが分かり難いかもしれませんが、使い勝手が全然違うと思います。

1. 手ブレ補正機能の有無
2. 液晶モニタの品質と大きさ
3. 画素数の違い
4. ズーム比の違い
5. 全体的なレスポンスの速さ

など、何を取っても800ISの方が上ですね。

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=104&spec_df=134&x=43&y=10

書込番号:5916875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/24 16:05(1年以上前)

IXY400クラスと比較すると何から何まで良いとは言い切れませんが、さすがに200aなら本当に全ての点で良いでしょうね。逆は、思いつきません。

画素数が大きいので、ファイルサイズが大きくなってますが, 200万画素(ミドル2:1600×1200画素)でも撮れるし...

ただ、200aが壊れているならちゃんと比較はできないですね。

書込番号:5917853

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/24 21:15(1年以上前)

αyamanekoさんご回答ありがとうございます。

 IXY DIGITAL 800ISのISは手ぶれ補正機能という意味ですね。ビデオカメラだけだと思っていました。
 ISO・・・よく聞きます。ISOなので品質管理の安全性が確認されました。のような感じです。そういう規格がデジタルカメラにもあるんですね。勉強になります。

書込番号:5918685

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/24 21:20(1年以上前)

新しい物好きの移り気さんご回答ありがとうございます。

 AFが速くなっているんですか。画面が大きくなったことは、撮ったあとにきれいにみることができるので、便利そうです。

書込番号:5918710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/24 21:31(1年以上前)

m-yanoさんご回答ありがとうございます。

 リンク先に行きました。比較ができて便利です。画素数が約3バイトは驚きました。一番画素が高い、ラージモードで記録メディアに記録すると、すぐ容量が足りなくなりそうです。さすがに32メガバイトだと、すぐ足りなくなると思うので、128メガバイトのSDカードの購入を検討してみます。ワイドモードを搭載していて、16対9なので将来16対9の画面で写真をみるときに、黒幕が出ないのでうれしい機能です。

書込番号:5918768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/24 21:36(1年以上前)

Finepix花子さんご回答ありがとうございます。

 ファイルサイズは大きくなるでしょうね。でも、小さい画素で撮ると、意味ないんですよね。IXY DIGITAL 200aから4年以上経過しているから、それなりのいい画質を期待しています。

書込番号:5918783

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/25 00:48(1年以上前)

>128メガバイトのSDカードの購入を検討してみます

600万画素のデジカメに128MBは少な過ぎます。
最高画質で撮影した場合、128MBでは45枚しか撮影できません。
最低でも512MBは必要です。
今はカードが安くなっているので、なるべく大容量カードを購入して下さい。
1GBでも2000円です。

http://donya.jp/everg/7.1/4547479427618/

書込番号:5919765

ナイスクチコミ!0


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/25 20:15(1年以上前)

動画など取り出すと、あっと言う間に容量食ってしまうので、ここは思い切って2GB!をおすすめします。

書込番号:5921919

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/25 21:49(1年以上前)

m-yanoさんご回答ありがとうございます。

 128メガバイトの記憶メディアだと、最高画質で45枚しか撮影できない!驚きました。そんなに大きくなったとは思っていませんでした。減使用しているデジタルカメラは128メガバイトの記憶メディアで、最高画質でも300枚以上は記録できました。パソコンに読み込むのに時間がかかりそうです。

 リンクに行きました。上海問屋・・・秋葉原にあったような気がします。安いものを売っていたと思います。まさか、トランセンドが販売しているSDカードが1499円で売っているとは思いませんでした。破格です。松下電器が販売している128メガバイトのSDカードを2500円で、しかもドンキ・ホーテで購入したので、ちょっとショックです。

書込番号:5922284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytraetさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/25 21:53(1年以上前)

DJDJさんご回答ありがとうございます。

 2ギガバイト・・・。僕のパソコンに搭載されているUSBポートのバージョンが1.1で読み込むのにかなり時間がかかりそうです。かなりお得になっているんですね。

書込番号:5922306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/27 19:07(1年以上前)

 私も200aを愛用していたのですが、ある日突然映らなくなったので、FUJIのF30fdを購入しました。ところがその後、「ファームウエアをアップグレードすれば直るかな」とキャノンのwebを見て、無償修理の件を知り、大急ぎで銀座のキャノン修理センターに。

 そうしたらその場で「200aはCCDがもう在庫がないので、800ISに交換になるのですが、よいですか?」との低姿勢なコメント。こちらは心中大喜び、表面上冷静。おまけに買い増ししたばかりの200aのバッテリーとメモリーカードも、800IS用に代えてくれるとのこと。

 というわけで私の手元にはF30fdと800ISがあるのですが、やはり200aと800ISでは全然違いますよ。まずISO、つまり暗いところでも写せる感度が違う。光学ズームが4倍と多い(30fdでも3倍)。手ぶれモードもあるし、直感的な使いやすさは相変わらずです。

 世の中の200aユーザーに「早く修理(交換へ!)」と言いたいところですが、それではキャノンは困っちゃうかな。

 ただ確かにメモリカードが200aで使っていた256GBでは物足りないので、ハギワラコの2GBを買いました。これで万全!。もっと最新の機種がIXYでも出ていますが、800ISに代えてもらえたのならば文句はゼッタイに言えません。

書込番号:5929473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか迷ってます!

2007/01/23 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

IXY 800ISとLumix DMC FX50のどちらを購入しようか迷ってます。 撮影対象は、山の写真か人物が多いです。 操作が簡単であるのがいいですね。 どなたか助言ください。

書込番号:5915314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/23 22:02(1年以上前)

800ISに書き込まれてると言うことは、
ご本人は気に入っておられる?
どちらでも同じだと思うので書き込まれた方にされてはと。

書込番号:5915359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/23 22:05(1年以上前)

kこの2機種だったら
800isでいいと思います。

人気機種は性能もいいのです。

わたしだったら800isにしますよ。

書込番号:5915382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/23 22:11(1年以上前)

広角に魅力を感じるならLumix DMC FX50
特にこだわらないならノイズ感の少ないIXY 800ISがいいと思います。

書込番号:5915422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/24 10:26(1年以上前)

早速ご返事いただきありがとうございました。 800ISを購入することにします。

書込番号:5917109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

色々と迷っています。

2007/01/20 06:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 たにぃさん
クチコミ投稿数:2件

初めてデジカメを買おうと思っているのですが

このIXY DIGITAL 800 ISか 900 ISのどちらがいいか
迷っています。

用途としては、旅行の時に風景を撮ったり、人を撮ったりする
位です。
他にはオリンパスのFE200とかFE190なんかを考えています
(ヤマダ電気で2万位だから。値段が魅力…)。

IXY DIGITAL 800ISと900ISの違いをわかりやすく教えてもらいたい
です。

お願いします。

書込番号:5901529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/01/20 06:52(1年以上前)

800IS 900IS比較
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=103&spec_df=104&x=38&y=6
900IS 28mm広角、700万画素 SDHCが使え、動画が4GBまで使える。
800IS 35mm   600万画素 SDHC使えない 動画1GB制限 

書込番号:5901550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/20 09:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/20 10:55(1年以上前)

過去にも同じような質問がありましたので参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210974/SortID=5872705/
大きな違いは
900ISは広画、フェイスキャッチ、ISO1600(800ISはISO800まで)が加わったことぐらいですね。

書込番号:5901981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/20 11:54(1年以上前)

今のトレンドは広角です広く写るので楽しみ倍増

書込番号:5902141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/20 12:52(1年以上前)

やはり広角ですか買うなら特徴のあるカメラですね

書込番号:5902292

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/20 16:34(1年以上前)

風景でしたら28mmが良いかと思いますがパナソニックFX07も良さそうですよ。

書込番号:5902907

ナイスクチコミ!0


スレ主 たにぃさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/21 03:21(1年以上前)

皆さん情報をありがとうございました。

今日お店で色々と見てきましたが、たくさんありすぎて
迷いました。

単純に画素数だけで見たら、カシオの1000万画素の物が二万円で
あったり、同じ様な600万画素の物が2万ちょっとで
売っていたりと…。
このカメラは結構割高なカンジでした。
やっぱり手ブレ補正があるからかな〜...

すごい悩みます。

書込番号:5905479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/01/20 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:7件

今日IXY 800 ISを買いました!
早速撮ってみてパソコンに転送したりして楽しんでるわけですが、
デジカメを初めて買ったのでわからないことだらけです・・・。

オートにして撮っているのですが、半押しにすると小さい四角の枠が出ます。
決まった場所とかじゃなくて、また半押しし直すと違う場所に移動したり、2つも3つも枠が出たり・・・
あれは何なんでしょう?

あと写真に現像するのに(インスタントカメラを現像した時にできる写真の大きさ)一番適しているサイズはいくつなんでしょうか?


当たり前のことばかり聞いていたらすいません・・・。
どなたか教えてください(>_<)

書込番号:5903939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/01/20 21:21(1年以上前)

四角い枠はピントが合っている場所です

書込番号:5903957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/20 21:25(1年以上前)

ピントがあっている場所なんですか!

説明書を見たらピントが合ったら「ピピッ」と音が鳴り「ランプが緑色に光る」と書いてあったのですが、
そうなったことがありません。どうすればピントが合うかわかりますか?

教えて君ですいません・・・(;_;)

書込番号:5903975

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/20 21:27(1年以上前)

デジタルカメラの世界へようこそ!

デジカメの良い点の一つはDPE代金がかからないことです。
デジタルで保存しておけば、あとで自由に加工したり、気に入った分だけ、プリントしたりすれば良いのです。

広告が入りますが、月に60枚まで全部無料でプリントしてくれるサービスもありますよ。
Prieaといいます。
一度お試しあれ!

http://priea.jp/

書込番号:5903989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/20 21:30(1年以上前)

シャッターのボタンを半分押してピピットと鳴ったら押し込んで

書込番号:5904007

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/20 22:02(1年以上前)

ちゃんぽん!さん こんばんは
色々と試して撮影するうちに理解してくると思います。
良いカメラを購入されましたね。

書込番号:5904162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/01/20 22:08(1年以上前)

Mモード撮影で
メニューでAFを中央一点に設定した方がよいですよ。

それなら緑の枠がバラバラにならなくて
好きな場所にAFを合わせれます。

書込番号:5904188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/20 22:18(1年以上前)

模糊さん
はい^^アドバイスありがとうございます!
デジカメを思う存分楽しもうと思ってます!!

愛王 恋想女さん
音なしモードにしてたからピピッって鳴らなかったみたいです。
すいませんでした(^^;)ありがとうございました。

titan2916さん
そうですね、ちょっとわからないことがあるとすぐ理解したくなっちゃうタチなんで焦っちゃってました^^;
徐々に慣れていきたいと思います。
ありがとうございました。

ちィーすさん
なるほどぉ〜!Mモードならそんなことができるんですね!
参考になりました^^ありがとうございます♪

書込番号:5904246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/01/20 22:18(1年以上前)

ちゃんと説明書くらい読んでくださいな・・・。

書込番号:5904250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/20 22:20(1年以上前)

そうですね、一応見たんですけど明らかに読み足らずだと自分でも思います。
次回から気をつけます(>_<)

書込番号:5904266

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/01/20 22:26(1年以上前)

オートフォーカスの話は既にたくさん書かれているので割愛して…、

> あと写真に現像するのに(インスタントカメラを現像した時にできる写真の大きさ)一番適しているサイズはいくつなんでしょうか?

こちらですが、「L判印刷」ということですね。
それなら150万〜200万画素程度あればOKです。
このカメラでは「ミドル2:1600×1200画素」がそれに当たります。

…が、それより大きなサイズで撮影しても悪いことはく、
むしろ画質は良い筈です。最近のプリンターは解像度も高いので、
L判プリントでも細部に目を凝らして見た場合に微妙な違いが
出ることもあります。(斜めに走った電線などは分かり易いです。)

最近はメモリカードもさほど高価ではないので、
後で何かに利用するかもしれないことも考えて(※)、
最大サイズで撮影しておく方が何かと有利かも知れません。

※後で気に入った作品を大きくプリントするとか、
 一部を切り抜いて年賀状用の素材にするとか。
 あと、ブログやホームページ向けに小さな画像を作る
 際にも、半端な大きさの画像から縮小するより
 大きな画像から縮小した方が断然綺麗になります。

書込番号:5904298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/20 22:29(1年以上前)

LUCARIOさん、どうもありがとうございます〜!(^^)
気になっていたことがわかってスッキリです。
SDカードは1GBのを買ったので、気兼ねなく一番大きいサイズ(スーパーファイン・ラージ)で撮りたいと思います!
綺麗に撮れるのが一番ですよね^^

書込番号:5904313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードの容量

2007/01/18 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:7件

こんばんは、はじめまして。IXY800を買おうと思っています!
始めてデジカメ買うので初歩的な質問だと思います^^;
SDカードは1GBのを買おうと思っているのですが、
容量が小さいSDカードを使ったほうがデジカメの動きが早かったりするのでしょうか??
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/435635/435638/641705/
↑SDカードこれで大丈夫でしょうか??

あともう一つ質問なのですが、電気のついた室内なら普通に綺麗に写真撮れますか?

どなたか教えてくださいm(_ _)mお願いします。

書込番号:5897472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/18 23:10(1年以上前)

>容量が小さいSDカードを使ったほうがデジカメの動きが早かったりするのでしょうか??

それは無いですから、大きいのを、
ただ2GB超えるのには注意した方がいいと思います。

大丈夫ですが、いい値段してますね〜。

書込番号:5897534

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/18 23:14(1年以上前)

1GBがお勧めですね〜

>電気のついた室内なら普通に綺麗に写真撮れますか?

ストロボを使えばキレイに撮影できると思います。

書込番号:5897561

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/19 23:47(1年以上前)

>電気のついた室内なら普通に綺麗に写真撮れますか?
ストロボなしで三脚をお使いになればその場の雰囲気で撮影が出来ます。

書込番号:5900905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/20 10:06(1年以上前)

こんばんは^^
SDカードの容量が大きくても動きが遅くならないのは嬉しいです!
早速今日1GBのSDを買ってこようと思います〜!
ストロボってフラッシュのことですよね!
みなさん答えてくれて、どうもありがとうございました^^♪

書込番号:5901845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CANON OR PANASONIC

2007/01/19 10:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 mia_さん
クチコミ投稿数:4件


IXY DIGITAL 800 IS
LUMIX DMC-FX07 (LUMIX DMC-FX50)

今、上の機種の購入で迷っています。
800 ISの板の掲示板に書いた理由はこの機種に一番惹かれてるから
なんですが、最終的にLUMIXいれたのは広角28mmが理由です。
900 ISでもいいんですが、若干高くなってしまう事そして四隅がボケるって話を聞いたので、とりあえず除外しました。

仕様用途は「家族(人)」「風景」「車」になるかな?
範囲は絞れないんですが、おそらく屋外での使用が主になる事は確かと思います。

ここまでは、自力でたどり着いたんですがここから先に進めません。
よろしければアドバイス&背中の後押しお願いします。

書込番号:5898799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/19 11:10(1年以上前)

DMC-FX07 広角のデジカメの中ではレンズ性能が良い

書込番号:5898836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/19 11:36(1年以上前)

800ISに惹かれてるのなら 
それでいいんではと。
皆さん広角広角と言われますが、
あなたが それをどの程度使うか、使えるか、
大きく撮れる方がいいかも。

書込番号:5898871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/19 12:13(1年以上前)

広角こそ風景撮影の醍醐味です

書込番号:5898947

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/01/19 15:16(1年以上前)

値段をとるか→800IS
28mmをとるか→PANA
値段を犠牲にするか→900IS
私は800IS所有者なんで、800ISを奨めておきます。待てるなら、春モデルみてからというのもありかな?!欲しい時が買い時と言いますが・・・

書込番号:5899333

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/19 17:07(1年以上前)

家族(人)を撮るには35mm位がちょうど良いかと思います。景色も常に28mmが必要なわけではありませんし・・・。

それに、カメラとしての画作りの上手さではキヤノンの方に一日の長があると思います。個人的に。

と、いうことで値段のこなれた800isに一票。

書込番号:5899593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/19 17:21(1年以上前)

800ISは以前所有していましたがトータルバランスに優れ使いやすかったですね。
LUMIX DMC-FX07は実機を所有していませんが画像のノイズ感がよく言われています。
900ISは確かに周辺描写が甘いところがありその点ではFX07のほうが周辺描写については優れているようですね。
広角に魅力を感じ、FX07のノイズ感が許容範囲ならFX07
そうでないなら800ISになるかなと思います。


書込番号:5899625

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/19 19:49(1年以上前)

FX9と少し古い機種を使用していますがFX07も良いカメラだと思います。
個人的には800isよりもFX07を狙っています。

書込番号:5899997

ナイスクチコミ!0


スレ主 mia_さん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/20 09:36(1年以上前)


おはようございます。
たくさんのレスありがとうございます。

意見を見ていると800IS FX07半々て感じですね。
もう両取りで900ISにしようかなとも思ったり、
もともと迷う子なんで、泥沼状態に入ってきました。(苦笑)

書込番号:5901774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング