
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月30日 21:26 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月1日 22:06 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月6日 23:53 |
![]() |
0 | 5 | 2008年3月8日 08:47 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月21日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月24日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
800ISを発売間もなく買ったのですが、
ファームウェアのランニングチェンジ(更新)されたのか気になります。
以下の方法でファームウェアのバージョンが確認できますので、
みなさんがお持ちの800ISのバージョンを教えて頂けませんでしょうか?
==============
空の "ver.req" ファイルをSDカードのルートに置く。
カメラを再生モードで立ち上げ SET+DISP を押す。
==============
ちなみに、我が家の800ISは
Firmware Ver GM1.01B
ということでした。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
アマゾンでTranscend 8GB SDHC メモリカード TS8GSDHC6 を買って、使おうかと思ってましたが、使えるかどうか不安です。
使えるか誰か知りませんか?教えてください。お願いします。
0点

800 IS はSDHCには対応していません。使用できるのはSDカードのみです。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=051811
よって、最大容量は2GBです。
トランセンドのメーカー推奨800 IS対応製品は以下のようです。
少し下にスクロールすると推奨製品の一覧があらわれます。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=Digital+IXUS+800+IS
書込番号:8009821
0点

すごく助かりました!
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!!
感謝感謝です♪
書込番号:8016775
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
教えてください!
最近、(同じ場所から同じものを)撮影している時に、
最初の数枚は綺麗に撮れているのですが、
急に液晶に写る画像が暗くなる事があります。
(写した画像も暗くなります。)
バッテリーが寿命なのでしょうか?
(購入して2年ほど、頻繁に使っています。)
どうしてかお分かりになる方がいらしたら、教えてください。
0点

こんにちは。
正常なものと、暗くなったものの写真を見たいですね。
人が写っていると、アップしにくいかも知れませんが、何か別のものでも結構です。
exif情報が分かれば、それで調べることも可能です。
ISO感度、絞り値、シャッタ速度、この3つに差があるでしょうか?
同一被写体で環境光が変わらない場合、上記3つが同じならば、同じ明るさで撮れるハズです。
>バッテリーが寿命なのでしょうか?
(購入して2年ほど、頻繁に使っています。)
バッテリーが寿命の場合、撮影できなくなる(撮影可能枚数が減る)ことはありますが、急に写真が暗くなるという話は聞きません。
私のIXYでも、撮影枚数が減り、新しい電池に替えていますが、暗くなったことはありません。
確実な原因は分かりませんが、この際、予備バッテリーのつもりで、新品を1つ購入するのもアリかなと思います。
書込番号:7636371
0点

バッテリーは関係ないと思います。測光方式がスポットあるいは中央重点になっているのではないでしょうか?
書込番号:7637014
0点

お返事、有難うございます。
ご意見を参考に調べてみます。
画像は暗く写ったものは削除してしまっているので、
また物を写した時の画像を載せ、ご意見を伺うことがあるかもしれません。
その時はまた教えてください。
有難うございました。
書込番号:7640363
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
海外旅行に行くため、急いで今日明日中にデジカメを購入しなければなりません。
予算はメディア含め2万5000円程度で、こちらの口コミを参考にし、
近所の量販店で買える上記の2機種で迷っています。
価格は、CANON IXY 800IS が23800円、
オリンパスμ790SW がメディア(容量は忘れました)とセットで21800円でした。
デジカメは全くの初心者なので詳しいことは分かりません。
用途は旅行と登山がメインなので、μ790SWの防水性や耐衝撃性はとても魅力です。
一方で、IXY 800ISはコストパフォーマンスが良いらしいこと、
私は手ブレが多いので、補正機能付きであることに惹かれています。
まったくタイプの違う2機種を比べること自体無理があるのかもしれませんが、
明日には近所の店でどちらかを購入することになり迷っています。
登山では3日ほど山に入る時もあるので、バッテリーの持ちも気になりますが、
あれこれ考え出すと収拾がつきません・・・。
とりとめがなくて申し訳ありません。
何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
0点

画質重視か…堅牢性を重視するかでしょうね。
μ790SWって画質についてはあまり評価は高くないようです。
書込番号:7486993
0点

こんにちは。
>価格は、CANON IXY 800IS が23800円、オリンパスμ790SW がメディア(容量は忘れました)とセットで21800円でした。
IXY 800IS vs μ790SW ですよね。810ISとの比較ではないですよね。
800ISは2006年4月発売です。790SWは昨年8月発売の機種です。
私は迷うことなく、μ790SWをお勧めします。
810IS+2GBメモリーが、μ790SWと同じ価格なら、迷いますが…。
(810IS+2GB+保護シート付きで、2万円以下でも売られているみたいです。)
μの画質、厳密に比較すると、IXYの方が上かもしれません。
しかし、フツーに撮ってフツーにプリントしたり、PCで見ているなら、そんなに気にはなりません。
(私のμ770SWの場合ですが。)
勤務先ではS社の手ブレ補正付きカメラが有りますが、こちらの方がキレイです。(撮り手の問題の方が大きい)
たとえμでも、シャッタ半押しでピントを合わせ、一呼吸置いて、静かにシャッタボタンを全押しすれば、やたらブレるものではありません。
ただ、夕方とか、木陰のように、シャッタ速度が遅くなる場合は苦しいですが…。
書込番号:7487284
0点

さっそくのお返事ありがとうございます。
影美庵さんのご指摘どおり、今回購入を検討しているのは 800IS ではなく 810IS でした!
IXY 810IS (23800円)vs μ790SW (メディア付き21800円)の比較になります。
ここは800ISの掲示板なのに申し訳ありません。
アドバイスをお願いします。
書込番号:7487582
0点

お早うございます。
μ790SWをお買いになったとか。おめでとうございます。
μ790SWは防水・防塵・耐衝撃機能などは有りますが、余りラフな使い方は避けて下さい。
あくまでもカメラであり、精密機器ですから、そのつもりでお使い下さい。
その上で、ちょっとしたミスで、何かにぶつけた、手が滑って地面に落としてしまった、等という時には助けてもらえるでしょう。
μ770SWを使っていて、意外に便利なのが、LEDライトです。(明るいです。)
スーパーマクロ+LEDモードだと、シャッタ半押しで点灯し、撮影後に消灯します。
その気になれば、通常撮影でも点灯可能です。(点灯手順がちょっと面倒だけれど…。)
勤務先で穴の奥を写す時がありますが、カメラ自体が影になり、上手く照明が当たりません。
この時はLEDライトが役に立ちます。
(現在、LEDリングライトを自作中です。なかなか、思ったようには出来ない…。)
最初のスレで、用途は旅行と登山がメインとのこと。
日帰りとか、ホテル・旅館泊なら、夜間に充電可能ですから良いですが、山小屋泊などがある場合、予備電池があると安心です。
デジカメは撮影し、PCで見るだけなら、お金は掛かりません。
どんどん写して下さい。
書込番号:7501360
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
なるだけ早くデジカメを購入したいのですが、暗めの室内で小動物を接写、もしくは
ズームで綺麗に撮れる事が一番の希望です。家でプリントもしたいです。今まで
携帯のV601SHの200万画素で使っていたのですが、どうしてもブレて透けていたり
シャッター音がするのでちゃんとしたデジカメが欲しいと思い購入を決意しました。
自分なりに見てこの機種が良さそうな気がしたのですが、最新ではない機種も
含めれば到底判断できそうもないので、詳しい方にお勧めを教えもらいたいです。
使用条件は↑が一番条件ですが、撮影はその他屋外で動物・花・旅行で、
被写体ブレ・撮影タイムラグが少ない・暗い所に強い物、SDカードを使用。
撮影モードを変える時に自分で条件設定しなくてはならなくても、手順が
マニュアルに載っていれば出来ると思います。(あまりに手順が多いのは避けたい)
プリンタはPIXUS iP8600です。PIXUS MP600に買い換えるかも知れません。
条件が多くなりましたが、以上のもので、3万円台でお勧めなのは何でしょうか??
0点

>暗めの室内で小動物を接写、もしくは
ズームで綺麗に撮れる事が一番の希望です
暗めとはどの程度かわかりませんが、
室内と書かれると直ぐに反応するのが FUJIのF30
SDではないですがストロボを使わないのなら、
こちらの方がいいと思いますが、
メモリーの分だけ3万円から足が出てしまいそうです、
が 3万円台という条件には入ると思います。
書込番号:5483186
1点

あぁ、すみません。お返事をするのが(大分)遅れまして…
結果として、薦めていただいたF30にしました!
2008年、今年の正月に帰省するのに持って行ったのですが、
その時カメラ屋さんの店長であるいとこから
『それいいの持ってるね!』『それはいいやつだよ!』と言われました。
ITmediaなんかの実際の写真も見比べて買ったのですが、
室内でも電灯が付いていればきれいに(自然に写り)、
満足しています!xDピクチャーカードでしたが、
PCにスロットが付いていたので問題ありませんでした!
書込番号:7425850
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
2GBのSDカードは使えますか?
ハギワラシスコム SDカード 2GB CLASS4対応 Tシリーズ HPC-SD2GT4C
を購入予定です。
どうなのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

使えます。トランセンドのTS2GSDC (2GB)で動作確認してます。
書込番号:7286312
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





