IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY DIGITAL 800 IS のクチコミ掲示板

(6087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

私は、アメリカに住んでいるのですが、アメリカの商品は同じものでも比較的安いようです。でも、この冬は日本へ一時帰国を考えているので、今アメリカで買うべきか、それとも初売りまで待とうかと悩んでいます。初売りではどれくらい安くなるのでしょうか?

ちなみ、この商品はアメリカで$400近くします。

書込番号:5713883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/12/04 16:38(1年以上前)

正月ってあまり安いイメージはありませんが
大手販売店で3万円くらいでしょうか?
クリスマスまでに在庫一掃処分になるかもしれませんし
難しいですね。

根拠はありませんが
大手販売店で、店頭展示品を福袋に入れて
2万円くらいで販売するかも?

書込番号:5713942

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/04 16:43(1年以上前)

こんにちは
価格指向よりも、
メインの居住地で保証の受けられる地域を優先して選択することをおすすめします。
といっても、価格差は確かに大きいですね。 >$400近くします
万一の時は日本に送ってご家族に対処してもらうかどうか。
軸足が900ISに移っているようで、初売りの激安品にめぐりあえればラッキーですが、
どこでいくらくらいかとなると予測が立ちません。

書込番号:5713950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/04 16:47(1年以上前)

日本で購入したデジカメが、アメリカで保証が受けられるかどうかは
確認済みでしょうか?

書込番号:5713960

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/04 16:49(1年以上前)

あらら?  写画楽さんがレス済みでした。失礼致しました。

書込番号:5713972

ナイスクチコミ!0


U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/12/04 19:29(1年以上前)

私も仕事で年2〜3回くらいアメリカに行くのですが、ここ数年はアメリカの好景気&日本のデフレが重なっていて、ハッキリ言って今のアメリカ物価は長じて割高感が強いです。

4〜5年前まではアメリカに行けば何かしらの買い物をしてきたものですが、今となっては、アメリカでしか買えないもの(もしくは革製品などの特定の物品)以外は日本で買った方が安いです。

特に日本製のデジタル製品はその最たるも。IXY800ISの現在の実勢価格は高くても35,000円程度でしょうから、$400近い値段では高すぎますよね?

製品保証の問題は重要ですが、購入価格だけを見るならば日本で買われた方が間違いなく安いと思います。

この価格の違いは輸入諸掛かりや関税の問題というよりも、日本とアメリカの「景気の違い」によることろが大きいので、本体だけでなく周辺機器もおしなべてアメリカのほうが高いですね。店頭で見る限りでは、SDカードなんて日本の倍くらいの価格で売ってますしね。

書込番号:5714461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度4

2006/12/05 07:39(1年以上前)

基本的に保証は国内のみというのがメーカーの見解です。
しかし、CANONの様なしっかりしたメーカーであれば
ごり押しで保証修理してくれるのが現状です。
ただ、アメリカといっても住んでる場所によっては地元の
電気屋では対応してくれません。日本人のいるショップなら
その辺りの事情を汲んでくれますが、大概がメーカー直送
のようです。
心配ならば、日本の免税店でも売っていると思うので、そこで
値切ればアメリカで買うより安いと思われます。州税も
ばかにならんしね。帰りのチケットとパスポートがあれば
免税店で購入できます。当然ワールドモデルですから全世界で
保証対応になります。
$400=¥45000+TAXでほぼ5諭吉ですよね。
よく検討してくださいね。

書込番号:5716632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/05 11:33(1年以上前)

とっても、参考になりました!
私は、大学卒業まであと三年ぐらいアメリカにいるので、このままアメリカで購入しようと思います。

それか、バウアウアーさんの言っているように、免税店で購入するのもいい手ですね!

みなさん、ご協力ありがとうございました!

書込番号:5717109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夜間撮影、室内撮影

2006/12/03 02:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:4件

現在dimage g530と言う機種を使っており、室内や外出先での夜間撮影に不満があるので、買換えを検討しています。

ixy 800is、fujiのfinepix f30のどちらかにしようと思っています。

主に子供の撮影に使うのですが、この機種であまり明るくない室内、夜の繁華街や遊園地での写りはいかがなものでしょうか?

以前ixy200aを使用していて画質はキャノンが好みなので、この点がクリアできれば購入したいと考えていますのでよろしくお願いします。


書込番号:5707724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件

2006/12/03 03:29(1年以上前)

>であまり明るくない
ここではfujiのfinepix f30を薦められると思います

>主に子供の撮影に
>夜の繁華街
主なものをひとつに決めれば簡単だと思います。

書込番号:5707852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/03 03:54(1年以上前)

レスありがとうございます。

>>主に子供の撮影に
>>夜の繁華街
>主なものをひとつに決めれば簡単だと思います。

すいません。
主に子供の撮影で、室内で子供を撮ったり、夕方の繁華街や遊園地(イベント場)での子供の撮影です。

現在のデジカメでは少し暗いだけでAFが合わず、またナイトモードでも光量がデタラメで白飛びしてしまいます。
昼間はきれいに写るのですが。

それからよくよく読んでみると、200aがリコール対象らしいですね。^^;
今の所症状には気づきませんが(現在はあまり使っていないため)、もしかしたら800isに交換してもらえますかね?

早速サポセンに連絡してみます。


書込番号:5707876

ナイスクチコミ!0


U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 IXY DIGITAL 800 ISの満足度5

2006/12/03 14:25(1年以上前)

IXY800ISユーザーです。


「暗い」といっても、肉眼で見ることができる程度の明るさがあれば、フォーカスが合わなくて困るということはありませんよ。

自分のブログでも、そういったシーンの作例を公開していますので、よかったらご覧になってみてください。
http://usky.sakura.ne.jp/blog/


もちろん、AF補助光やフラッシュの到達距離を越えてしまうとダメですけど、それはどの機種でも同じことですからね。

暗いところでフラッシュを焚かずに撮影したいならば高感度ノイズが少ないフジのF30なども候補に入れるべきでしょうけど、じつは私もキヤノンの色味や絵造りがとても気に入っているクチで、フジに手を出すきにはなれないのです。

ただ、ちょっと前の機種と比較すると、どれもAF性能は格段に上がっていると思いますので、家電量販店の展示品などで確かめてみられるとよいのでは?

書込番号:5709265

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/03 23:03(1年以上前)

室内での撮影ではF30になるのではないでしょうか。
僕はIXY DIGITAL 320がリコールと同じ症状になり、先月
交換したばかりです。

F30と800ISの撮り比べにはなっていませんが、両機種で室内で
ワンコを撮った写真が写真があります。
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=18740&page=0

F30なら大丈夫!とは言えませんが800ISよりはF30の方が
室内では良いと思います。

書込番号:5711614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 22:59(1年以上前)

室内ならやはりダンゼンF30だと思いますよ。

書込番号:5715665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/05 10:42(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

HPなど参考にさせて頂きました。
自分の用途だとf30ですかね。

○デザインは自分的には800is
○値段的には現在f30+ピクチャーカード=800isなので差はなし。
○用途としてはf30

となると800isは200aのリコールを期待して、f30かな?


書込番号:5716988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 moto123さん
クチコミ投稿数:63件

バッテリーを充電してカメラに入れ電源を入れるとバッテリーLOWの表示がデイスプレイされ再度電源を入れるときちんと使えるのは故障でしょうか・・・(時々なります。)

書込番号:5706048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/02 20:21(1年以上前)

サポートか購入店に持ち込まれる方が良いと思います。
今は時々でも後に確率が上がってくると困りますから保障期限のうちに、さっぱりしておく方が良いかと。

書込番号:5706057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/12/02 20:41(1年以上前)

バッテリー買い換えたら

書込番号:5706141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/12/02 23:59(1年以上前)

使い切った電池も、ちょっと使わないと電圧が少し復活するので、何枚かは撮影できるのが普通です。
劣化が進んだ電池は、書かれている状態になります。
購入直後からそうなら不良の可能性もあるでしょうが、以前はそうでなかったのならバッテリーの劣化を疑うのが自然でしょう。

どのくらい使われたのか不明ですが、リチウムは満充電状態を長く保つと早く劣化します。
(充電したら、ある程度まで使った方がかえって長持ちします)。

携帯のように、ちょっと撮影したらすぐ充電を繰り返していると、カメラは携帯のように常時電源を入れっぱなしにするものではないので、結果として満充電状態が長く続き、劣化がすすみやすくなります。
リチウム電池は100%充電状態で保管すると多分1年以内にまずダメになるでしょう。

最近のCANONのマニュアル(応用編)には、その注意がしっかり書いてあります。それに従うのが良いでしょう。
ただしく使うと、バッテリーは非常に長持ちするものです(理想は80-20%の間で使う事のようですが、それはカメラ、充電器が対応していないと普通の人は無理)。

特に旅行などのイベントなどの たまにしか写真を撮らないような場合は、注意が必要です。長く使わない時は、使い切って保存しましょう。

以上は、リチウムがメモり効果が少ないので継ぎ足し充電が出来ることは違いますのでご注意を。

書込番号:5707207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/12/03 12:32(1年以上前)

moto123さんこんにちは、
αタローさんは電池を使い切ってから保存しましょうと書いていますが、
長期に使わないでいると保存しておるうちに電圧が下がって安全装置が働き二度と充電できなることがあります。

適当に使ったら適当に充電して適当に保管する、そして電池が使えなくなったら新しい電池に交換する。それがリチウムイオン充電池との正しいつきあい方ですね。

もっとも、
800ISでバッテリー残量表示がおかしかったら発売時期から考えても使い方によるバッテリーの劣化を考える必要は全くありません、製品不良としてメーカーに点検に出しましょう。

書込番号:5708927

ナイスクチコミ!0


スレ主 moto123さん
クチコミ投稿数:63件

2006/12/03 14:01(1年以上前)

みなさん有難う御座います。まだ購入して3ヶ月でこんな症状になったので一度メーカーに点検してもらいます。

書込番号:5709196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画から静止画の切り出し

2006/12/02 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:34件

カタログ見ても不明だったので教えてください。
このモデルは動画から静止画の切り出しが出来るでしょうか?

書込番号:5705327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/02 17:03(1年以上前)

再生ソフトでやればいいのでは???

書込番号:5705336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/12/02 19:47(1年以上前)

たくさんできます。
1.クイックタイムで再生して、止めてコピー 貼り付け
2.WINDOWS MOVIE MAKER2で静止画切り出し
3.TMPGEnc無料版で静止画の切り出し
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page034.shtml
参考に

書込番号:5705923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ピクセル等倍になる表示段数は?

2006/11/17 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

IXY800は、再生時、ズームレバーを少しずつ動かすと10段階で大きく表示されます。

これで、最大倍率の時ってピクセル等倍表示になっているのでしょうか?
色々調べた積もりだけど良く分かりません。分かる方いますか?

書込番号:5647080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/17 22:25(1年以上前)

自分のはパワーショットS80ですが、パソコンのモニターに等倍表示させたものとカメラ本体で再生ズームしてみたのを比べてみました。

すると8Mで撮ったものを再生ズーム最大で約80%ぐらい、5Mは約90%、3Mは約115%、2Mは約140%、0.3Mは約350%でした。

なので800で6Mで撮ったときは再生ズーム最大にしてもまだ等倍ではないと思います。S80とは違うかもしれないので自分でもやって見てください。

あと気づいたことですが、0.3M(スモール)の時は9段階で最大になります。これって800もですか?まぁ、どうでもいいことですが...

書込番号:5647874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2006/11/17 23:34(1年以上前)

コマッコウさん

わざわざすみません。どこかに書いてあるかもと思ったもので..

モニタとの実像比だとDPIが一致しないので良く分からないのです。

今、物差しをマクロ撮影して最大表示の時の拡大倍率を調べてみました。
10cmの物差しが最大だと2cm分表示されるので、拡大倍率は丁度5倍のよう
ですね。
800の場合 液晶が17.3万画素なので、縦横2:3として大体340x510ドット
程度ですね。600万画素は横2816ドットなので
通常表示時は、510/2816=10/55の画像を見ている訳です。約1/5。
最大表示時は、この5倍なので、50/55, ほぼ等倍で見ていると考えて
良いのでしょう。
(計算が合っているかは定かではないです)。
 
 自分は面倒臭がりなので、最近、ほとんど印刷せずパソコンでばかり
見ています。800は最大表示だと少しボケ気味(?)に見えるので、ちょっと
気になったのです。

ポツポツ、液晶モニタ式の写真たてが出てきました。多分、何年か先
にはデジカメ写真は こういう壁掛けモニタで見るのが普通になるよう
にも思います。
 本当は印刷した方が記録的には便利なんですけどね。何万枚もデジカメ
写真があるもんで, もう無理かも.

ちなみにVGAサイズだと800でも9段階で最大になります。

書込番号:5648190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/18 02:11(1年以上前)

見当違いな事をしていたのでもういちどみどりのロッコールさんのおっしゃっている事をもとにやってみました。

まず定規撮影より最大倍率は10倍と判明。800と違っててちょっとビックリ!

次にS80は11.5万画素で縦横比4:3より294x391ドットになり、8Mのとき横3264ドットなので通常は391/3264=0.12、すなわち12/100。
10倍なので120/100になり等倍よりちょっと大きいことが分かりました。

また液晶のサイズと画素数からdpiを求めてみたところ、
カメラが195.8dpi、モニタが105.8dpiよりカメラはモニタの約2倍でした。
よってモニタで50%表示した時とカメラで等倍表示したときがほぼ一緒になることになり、実際に比べると9段階目でほぼ一緒になり先ほどの結果と一致しました。

今回みどりのロッコールさんのおかげで知識がひとつ増えました。ありがとうございます。


書込番号:5648797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2006/11/18 09:58(1年以上前)

コマッコウさん

ご苦労様です。S80もほぼ等倍なんですね。

最近液晶の質も向上してきてるので、最大倍率でピントチェックする
とき、等倍だと分かり易いですが、全てのデジカメがそうではないよ
うです。最大で少しぼけて見えるのは、完全100%でない
ので表示の時の補完処理のせいでしょうかねぇ..

手元にある他のでは、FUJI F11,αSweetDとかは、どうも最大倍率
でも等倍より随分小さいように思えます。K100Dは等倍かも?

暇な折り、今回の方法で手持ちのデジカメの最大倍率を調べておこうと
思います。

K100Dは書いてありましたが、他のもカタログに明示してあればよいのになぁ..

書込番号:5649374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/11/19 04:39(1年以上前)

液晶は正方形にピクセルではないようです。
IXY1000ですと、私の調べた限りでは
液晶は960(水平)×240(垂直)/視野角が上下左右 170°以上の日立ディスプレイズのIPS液晶だと思われます
ので、数値で解像度を判断するのは難しいですね。

書込番号:5652743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2006/11/19 09:58(1年以上前)

>液晶は960(水平)×240(垂直)

え、そんなに変則的なドット配列なんですか?
知らなかった。(人の目ってええ加減ですねぇ... )

デジカメのモニタはドット数が多く見えるように、
一部の液晶テレビみたいに R,G,Bを別ドットと数えて
いるのでしょうか?

そうでないなら、単純計算じゃドット数の比率は分からないですね。

PCモニタのドット数とCCDの画素数の数え方も違うようだし、
同じ液晶モニタでドットの数え方が違うとしたら大変まぎら
わしいですね。

少し、興味があるので、そういう情報ってどこで見つけるのですか?
よかったら教えてください。

書込番号:5653161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/12/02 02:51(1年以上前)

液晶の画素数でぐぐってみただけですよ。
480*640でもないし何だろう、と思いまして。
あとは視野角が広いといえばIPS液晶できまりという感じです。

書込番号:5703415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

音声メモについて

2006/11/30 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:170件

デジ一をのぞくデジカメには大抵音声メモという機能がついています。

撮影した写真に後から音声を記録出来る機能で、上手に使えば便利かもとは思われますが、私ははるか昔にお祭りのお囃子を一度録音した位で、実用で便利に使った記憶がほとんどありません(動画は使うのですけどね)。

仕事でなら使うケースもあるかなと思いますが、プライベートでこの機能を活用してる人っているのでしょうか?

書込番号:5698210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/30 22:49(1年以上前)

D2Xなんかにも録音機能はありますが、何に使うのか謎ですね〜。

書込番号:5698392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2006/11/30 22:53(1年以上前)

デジタル一眼の場合は取材時などのメモ用ですね。

書込番号:5698425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/30 22:58(1年以上前)

>D2Xなんかにも録音機能はありますが、何に使うのか謎ですね〜。
うーん、確かに。一アマのボクには全く無縁かも?
そういや、以前、使っていた初デジ一のD100の縦グリMB-D100にもそんな機能が有ったような…

書込番号:5698450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/11/30 23:01(1年以上前)

へぇ、デジ一にもボイスメモついているのあるのですね。
知らなかった。
仕事で使う人の取材用が一番の使い道なんでしょうかね。

書込番号:5698473

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/11/30 23:08(1年以上前)

撮影した花の名前を記録しておくとか。

書込番号:5698510

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/01 06:00(1年以上前)

専用のボイスレコーダーがあるので使いませんが、おまけのようなもんではないでしょうか。

書込番号:5699504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング